1. iPad Workers
  2. CraftはiPadで使う価値のある..

iPad Workers Podcast第56回は「CraftはiPadで使う価値のあるメモアプリ」というお話です。

📢 お知らせ

* 🎥 Notionを使った情報管理術

* 🎥 Logseqを使ったiPadタスク管理講座

* 🎥 伝えたい情報を効果的に伝えるiPadで図解講座

🎧 iPad Workers Podcastは毎週、木曜日配信予定のポッドキャスト番組です。リクエスト・感想などは #iPadWorkers のハッシュタグを付けてツイートお願いします。

テキスト、手書き、リンクなどをキレイにまとめられるCraft

Craftは、ちょっとしたメモから本格的なドキュメント作成までできる多機能メモアプリです。NotionやEvernoteに似たメモアプリです。

🛗 Craft

メモの中身をブロック単位で操作できるところはNotionとよく似ています。

Notionはデータベース機能をベースにしていますが、Craftにはデータベース機能がありません。そのかわりシンプルな操作で気軽にメモが作成できるのです。

また、Notionではサポートされていない手書きメモもCraftなら簡単に追加できます。

他にも、Webページリンクの見え方やノートページリンクの表示方法を調整することもできます。ビジュアル面ではNotionよりもCraftの方が柔軟にレイアウトできそうです。

ノートページリンク機能では「@」を打つだけでページやブロック候補が表示されます。メモとメモを関連づけることも簡単です。

そして、Craftの一番の魅力はiPadやiPhoneといったタッチデバイス専用に設計されているところです。NotionにもiPadアプリはありますが、あまり使いやすいとは言えません。

CraftはiPadでも操作性バツグン

CraftはMac用アプリからスタートしましたが、iPadアプリはMac用アプリをそのまま動くようにしたものではなく、土台からiPad用に設計され、新しく作られました。

なのでiPad上での操作感がバツグンにいいのです。

開発者側からすれば、一からアプリを再設計することになるので時間も手間もかかります。ですがその手間を惜しまず開発されたアプリは、iPadならではのアプリとしてものすごく操作感がよくなります。

たとえば、ブロックを2本の指でなぞるだけで複数選択できるなど、キーボードを繋いでいない状態のiPadでも快適な操作が可能です。他にも、ブロックを左に向かってスワイプ、右側に表示されている○をタップして選択するなど複数の選択方法が用意されています。

2本指でなぞると複数選択できる動きは、Apple標準のファイルアプリでも共通の動作です。iPadに慣れている人なら自然に行える動作になります。

ブロックの移動も、指を使ってドラッグするだけで好きな位置に動かせます。項目のインデントなどもスワイプ操作に対応しているので、キーボードを取り付けていないiPadでもストレスなく操作ができます。

メモを見ながらまとめるなどといった場合も、選択したブロックを画面の端へドラッグすると、もう1つのウィンドウで開けます。

2画面で別々のページを並べて開いたり、同じページの違う部分を表示した状態でメモを取ることができます。

私がiPadアプリに求めるものは、PCアプリがそのままiPadで動くことではなく、CraftのようにiPadだからこそ快適に操作ができる、iPadネイティブなアプリ設計です。

CraftはiPadで使う価値のあるメモアプリ

NotionやEvernoteなどCraftと同じようなメモアプリは他にもたくさんありますが、iPadを使っているならCraftを選ぶ価値が十分にあります。

なぜならCraftはiPadのために作られたアプリなので、iPad上でのメモ編集がものすごく快適にできるからです。

メモを入力するだけならどんなアプリを使っても同じ使用感になるかもしれませんが、「メモを編集する・まとめる」といった用途においてはCraftはかなりおすすめのメモアプリです。

アプリは無料ですが、無料のままだと1000ブロックまでしかメモが作成できないので、本格的に使用するには年4800円のProプラン契約が必要になります。

🛗 Craft

ということで今日は「iPadに最適化されたCraftアプリ」についてのお話でした。

☕️1on1 iPadTalk

iPad・iPadアプリについて気軽に相談できる「iPadTalk」よければ下記ボタンより予約してください。

「iPadTalk」は誰でも申込可能です。聞きたいことがある場合は申し込み時にコメント記入してください。

※相談内容(音声)はiPad Workers Proメンバー限定公開のエピソードで配信される場合があります。

📅 iPadTalkを予約する

🧚‍♀️ 質問・感想・リクエストなどはこちら



This is a public episode. If you’d like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit ipadworkers.substack.com/subscribe
00:00
iPadのことばかり話す、iPad Onlyなポッドキャスト。iPadワーカーズポッドキャスト。
今日は、クラフトの話をします。
クラフトってなんや?
クラフトっていう、iPadとかMacとかiPhoneで使えるアプリ。
あった!あった!あの、Notionの仲間みたいなやつ。
Notionよりかは、もうちょっと見た目がきれいというかグラフィカルな感じ。
説明するときは、Notionからデータベース機能を取り除いたものみたいな説明をするかな。
それなんか個人的な感覚としては、Evernoteやんって感じなんやけど。
Evernoteよりも、後出し、後からできているサービスアプリなので、
iPadにちゃんと最適化されている。
iPadアプリが前提となって作られているEvernote?
っていう感じかな。
Macのアプリは、Appleのデザインアワード、アプリアワードかな、とかでも入っていて、
それぐらい、よくできたアプリとして認定されている。
じゃあ、少なくともAppleに認められるぐらいには、見た目がAppleが好きそうっていうか、
シンプルで洗練されているというイメージなのかな、それでいうと。
デザインがすごく見やすくシンプルで、操作も直感的にできるという点では、
全然Evernoteよりもおすすめのメモノートアプリ?
Evernoteは今で振り返ると、やっぱり当時のデジタルノートっていうイメージはずっと残っているよね。
Craftを推したいところっていうのが、
Craftの開発者が、iPadはiPad用のアプリとして開発をしている。
よくあるMacのアプリが最初あって、
それをとりあえずiPhoneとかiPadでも動くようにしたよ、みたいな、そういうのではなくて、
最初から、1からiPad用に設定して作りましたよっていうアプリになっている。
iPadから始まったの?
始まったのは、確かiPadからか、Webっていうか、
サービスがスタートして、一番最初、iPadだったかもしれない。
Webブラウザで操作できるものをiPad2じゃなくて、
いきなりiPadアプリを作って、それをブラウザにもしてって言うんだったら、
なんかその、わかる気がするというか、それはよく考えられてるねって気がするんだけど。
だから、Notionって、一番多分近いアプリで言うと、NotionかEvernoteになるんだけど、
03:06
NotionってiPadアプリあるけどって感じで。
あれ、確かほぼWebViewerだけなんだよね。
いや、そうでもないけど、アプリに関して言うと、もうちょっとはできるんだけど、
それでも操作しにくいところっていうのがまだまだあって、
ちょっとずつ改善はされている。
例えば、複数ブロックが選びにくいとか、
タッチデバイスとしてキーボードを使わずに最適に操作ができるかどうかっていうのが、
はるなのiPadアプリを評価するポイントでもあって。
で、クラフトはそういう意味で、じゃあ大きな不満はまずない。
基本ない。
例えば、Notionはそのタッチで複数選択できないっていうのが現状のiPadアプリの不満点。
なんかね、アップデートで一応複数選択ができる術みたいなのは出たんだけど、
あまりその直感的ではない。
で、Evernoteもまあ言ったら、そもそもiPadで快適に使えるように作られていると言えるわけではないよね。
最近一応Evernoteも頑張ってはいるかな。
まあそういう意味で一番今のところ、まあ言っているのがクラフト。
で、クラフトはウェブページを例えば共有すると、
Appleのメモ帳にページを貼り付けた時みたいな見え方で、そのノートにリンクが作れる。
URLがベロって並ぶだけじゃなくて、あのカードビューみたいな、Twitterのカードビューと同じなのか。
で、さらにそのカードビューの見た目っていうのが、なんか何パターンかは選べるようになっていて、
小さく表示する、大きくドデンと出すみたいな感じで、
自分でそのレイアウトというか、見た目を変更することもできる。
それってさ、Notionもできるんじゃなかったっけ?
Notionは、カラムの表示っていうのかな、あの3段組に3個横に並べるとか、
そういうレイアウトはできるけど、カードビュー自体のデザインを1個ずつその個別に調整するみたいな機能は、
わからない、知らないんやけど。
あ、そうか。じゃあ、勘違いかもしれないんだけど。
っていうと、その単純に、やっぱ見た目に関する機能で言うと、
クラフトが、だけができるというか、クラフトが便利みたいなことは意外と結構あるんやね。
で、Obsidianほどではないけれども、ノート同士のリンク機能みたいなものも、ちゃんと機能はしていて、
このページのこのブロックにリンクをするとか、ページの中にページを作っていくっていうことも一応できる。
具体的にさ、そのクラフトというのは大雑把に言うとどういうことに使うアプリなの?
06:01
なんでもできるアプリってなっちゃうので、その本当に使い方次第かなっていう感じではあるんだけど、
クラフトの特徴のもう一つとして、デイリーノートがある。
ノートないよね、それって確か。
自分で作ればできるんだけど、その設定を、データベースをなんかカレンダービューにして、
で、そこに新規でノートを作るみたいなことを自分でしないといけない。
でも、クラフトを使えば、クラフト上になんかカレンダーっていうモードがあるのかな?
そこを押すと、その今月のカレンダーみたいなのが出て、そこポチッと押すと、
その日のカレンダーに対応する日付のノートが表示される。
ない場合は新規で作成できる。
普通にええやん。いろんなことに使える、割と汎用的なノートアプリ。
ノートアプリ。で、あとペンシルキットで描画ができるっていうのも、はるなテキポイントの高いところ。
はるなさんにとってすごく大事なことのやつよね。
ペンシルキットで描画ができるということは、
クラフト上で書いたものをアプリ表紙のメモ帳に持って行ったり、
ペンシルプラナーだったり、プロドラフトだったりっていう、
その他のペンシルキット対応のアプリに行き来ができるっていうことだから、
そのどこで書いてても、後で持って行くことできるし。
テキストメモのインボックスをどれにするかっていうのはあるけど、みたいなことを、
ペンシルキット対応さえしていれば、そういう使い方ができるってことね。
いっぱい書いて、これはこのアプリにとっておきたい情報、これはこれみたいなやつが。
そう、だから一箇所にまずインボックスっていうか、一番最初に書くところは、
例えばApple標準のメモとか、クラフトとかってしておいて、
この項目は別でなんかノートを作りたい、例えばアイデアを広げていきたいから、
プロドラフトみたいに、無限キャンバス系のアプリにコピーして持って行こう、
そこから広げて行こう、みたいな。
そうか、例えばクラフトにそういうノートを10個ぐらい集めて、
それを全部プロドラフトの中で1個で並べてしまうということが、
まあまあ簡単にできるのか。
簡単にできる。
それって人によってはカードを並べるのにだいぶ近い感覚になるよね。
なる。
もしカードでやりたいなら、
最近マージェントフォトスリーっていうアプリを使っていて、
あのアプリを使うと、あれもペンシルキット対応で、
さらにマインドマップっていう扱いなんだけど、
手書きで書いたオブジェクトがそのまま1個のカード、ブランチカードとして登録ができるから、
それを使ったら本当見た目がカード化できる。
09:02
じゃあ感覚としては、例えばクラフトにそういうアイデアメモカードみたいなのがいっぱい並んで、
特定のテーマのノートだけを、さっき言ったマインド?
の、マージンノート。
マージンノートにバーって集めるっていうことができるんだ。
できるね。
クラフトの場合は、クラフト自体がなんていうの、1個のノートを1個のカードみたいにして扱うので、
そのカードの順番を自分で入れ替えるとか、好きな場所に配置するみたいなことは機能としてはできない。
だから、集めるしかできないし、あとせいぜい日付順、更新順みたいなやつだよね。
だからどちらかというと、なんかその情報を溜め込んでおいたりとか、自分のアイデアの元になるものを保存しておくのに適している。
スクラップ帳?
特にそのウェブページからのインポートというか、取り込みっていうのもすごく綺麗にできるし、見た目とかも調整ができる。
あとはノートのテンプレート機能っていうのも、割と最近追加された機能として入っていて、これはNotionとかにも最近入ったのかな。
ある程度形が決まった空のノートっていうのを、テンプレートノートっていうのを選べば、そこから自分でその写真を変えるだけとか文字を打ち替えるだけで、なんかいい感じのノートが作れる。
クラフトで共有もすごく簡単にできるので、
ノート単体を共有するってこと?
1個のノートとか、フォルダーというか、特定のフォルダー全体も今やっとできるようになったんだけど、
ノートに共有ボタンを押すと、URLをエクスポートするみたいな機能がついていて、
そのURLを例えば人に教えると、そのNotionとかクラフトで作ったページっていうのが、ウェブ上でそのアクセスできて、相手が見れる状態になる。
あのプロフィールノーションで作っとくと便利だよみたいなことをやっている人が多いけど、同じことがクラフトでもできるんだ。
クラフトでもできる。
最近クラフトのアップデートで、アナリティクスみたいな、ページのアクセス解析機能っていうのも追加されたので、
何人ぐらいが見てるとか、どういうところから来てるとかが見れるっぽい。
なんかその、もう1回、Cでノーションとクラフトの良いところ、悪いところの違いというのを比べると、どんな感じになるの?
ノーションの方ができることはもちろん多いんだけど、そのすごく複雑というか、ノーションの考え方自体が基本データベースの考え方なので、
12:00
テーブルという、なんかその数字だったり日付だったりテキストだったりを入れるフィールドっていうのを自分で作らないといけないとか、
それをなんか増やしすぎるというか、その扱いをどうしていいかがわからない場合にちょっと困っちゃう。
型にはめないデータ入れづらいよね、そういうので言うと。
で、クラフトはノーションのようなデータベース機能はない。
だから、ほんとシンプルにノートを作成すると、ノートのタイトルと本文みたいな感じのエリアでしか分かれてないので、そこに好きなものを入れれる。
大体のものはそのくらいで十分だろうっていうような感じでもあるのかな。
なんかあれかな、ノーションの場合はやっぱテーマを持って何かを集めるにはいいけれども、そのテーマを見出すために何かを集めるみたいなことは向いてないよね。
だからどうしても難しくなりがちというか、好きな人は好きなんだけど、適当にざっと入れておいておきたいみたいな。
春南の用語として好きそう。
人にはあまりノーションが向いていないというか、挫折しちゃうみたいな話をよく聞いていて、
ざっと入れといて好きな人ね。
そう、ざっと入れてもそれでOKみたいにしたい人は、
おもちゃ箱に全部おもちゃ突っ込んでおけばそれでいいでしょみたいなタイプだよね。
ノーションの場合って、じゃあどこのデータベースに保存するんですかとか、どの項目に入れるんですかみたいなのを絶対その共有する時とか保存する時に聞かれちゃうので、
それが面倒くさいとか。
まず絶対本棚を分けないといけなくって、この本はどこに入れるかっていうのを必ず決めないといけなくって、そこにしまわないとしまうことができない。
そう、枠を作ってあげないと保存ができないみたいなイメージに近いかな。
だから本棚って作っといて全部ざっとまとめとけばいいでしょうが、ダメなんよね。
で、クラフトはそのあたりをすごい緩くしてくれていて、もちろんフォルダ分けもできるし、検索とかで探すこともできるし、日付のその枠っていうのはあらかじめ作られている。
けど、それ以外は特にないので、もうほんと全部ザッって入れれる。クラフトに共有ってすれば勝手に入るっていう感じ。
次世代Evernoteっていうのの方が、やっぱりNotionと比較するより近いようなイメージがするね。
イメージとしてはそうかもしれない。似ている。どちらかといえば、NotionよりもEvernoteよりかも。
Evernote、もっとグラフィカルにした方向?
後出しな分、デザインが洗練されているというか、イメージ、昔のさ、デスクトップのパソコンのアプリって、メニューバーが上にこう並んでいて、そこからメニューを出して何か編集するとか、動きをつけて何かの操作をするっていう、
15:01
あれをイメージしてもらった。あれがどちらかというと、古いというか10年以上歴史のあるアプリとかは、どうしてもあっちよりなものが多くて、
ここ10年ぐらいのうちに出てきているものっていうのは、iPadだったりiPhoneだったりっていうものが登場して、
モバイルの環境で動かすとか操作をすることが、デフォになりつつあるみたいな世界観で作られているアプリなので、
その操作概念がやっぱり全然違う。メニューバーなんてつけてしまったら、画面ちっちゃいやつでどうやって押すのみたいな、指で隠れちゃうし押せなくなるよねとか、
その辺のAppleがガイドラインを出していて、この要素、タップできる要素はこれ以上離しておかないといけないとか、文字とかメニューの文字のサイズはこれよりも大きくしないといけないみたいな、
ガイドラインがちゃんとあるんだけど、それにちゃんとのっとってできているのが、最近作られているその後から出たサービス。
そういう意味でいうと、EvernoteよりもCraftの方が後からできているので、すごく見た目もだし操作性も高い。
iPadで使うなら単純に使いやすいよぐらいの言い方でもいいのかな?そっちの方が今のところ。
今のところそうね。Evernoteもだいぶ頑張って、頑張ってはいるんだけど、多分そのシステムの切り替えというかさ、アプリの中身を、
根本的な設計が、ノートブックがあって、タグがあって、というところがどうしてもそこは変えられないからね。
そういういろんなものがあって、なかなか難しいとは思う。だってもうすでに使っている人は、そのシステムの中で作られたデータをたくさん持っているわけだから、それが新システムになりました。
まあ、ダメダメだね。やったらあかんね。使えませんってなったら、ユーザーからしてもちょっと困る話だし、なんとかそれをうまく移行しつつ、使いやすいアプリにするっていう。
その辺、Craftは操作しやすいし、iPadでの操作が特にすごく考えられているアプリだと思う。
っていうので、iPadワーカーズ的にも重要というか、そのデカイぞってことだよね。
メモ、ノートアプリ、何を使おうかなっていうのを迷っている人は、Craftも試してみるといいかもしれないなという感じです。
有料じゃないと実質使えるんだよね。
そうだね。CraftもNotionと同じブロック単位でのカウントになっていて、一つの段落とか文字、画像っていうのが1ブロックとしてカウントされて、
18:14
無料でアプリはダウンロードできる、使えるんだけど、無料だと1000ブロックまでしか作れない。
実質お試し無料。
実質お試し無料という感じで、それ以上のブロック数を無限にしたいとか、そういう場合は有料のサブスクリプションに登録しないといけないかな。
使用ブロック数と、あと使用ストレージっていうのが無料の場合だと制限がある感じかな。
有料の場合は年4800円。
思ったより安いね。
または月だと500円、580円のサブスクリプションタイプになっています。
ただ有料にしてもストレージの容量自体は50GBっていう上限があるので、そのEvernoteみたいに月間転送容量を繰り返すと無限みたいな、
Evernote毎月数ギガ入れられるもんね。
そういうのはなくて、50GB入っちゃったらいっぱいになるっていう感じなので、何でもかんでも写真とかを大量に入れたりしたらすぐ無くなりそうな感じはする。
個人のライフログ保管スペースとは全然種類が違うの?
ちょっと種類は違うかな。
Notionが現状ほぼほぼ無料で使えるんだっけ?
今は個人の利用に関しては特定の機能、共有で共同編集で招待して何たらみたいなのがしたいとかじゃなく、
自分の一人のユーザーで使うだけだったら無料で使える。
ただ確実にサーバー代がかかっていて、無料で続けられるはずがないことがわりと明確ではあるので、
今だけだったらNotionの方が素直にいいなとは思うんだけれども、
2年くらいまだ無料続くかな?
ただの根拠のない予想ではあるけれども、いつか有料になるのはほぼ間違いないことだからね。
じゃないとサーバー代かかっている分をどうペイするかみたいな話で、
有料プランで払っている人の中から無料の人の分をカバーするのか、それともみたいな話で、
考えると、後々何かしらの形でお金を払わないと無制限には使えなくなるであろうなというのは思う。
ほぼ間違いないよね。
そこまで含めてどっちを使うか考えた方がいいんじゃないかってことかな。
21:00
AppleにしてもiCloudドライブの容量をずっとメモ帳とかは食っているわけだから、
あれも上限が今のところ2TBまでしかないとかあるし、
何にしても結局そのあたりは何かしらのお金が発生してくる要素ではあるかな。
ということで、今日は、クラフトっていうiPad、他にもMacやiPhoneで使えるマルチなノートアプリの紹介でした。
番組への感想やリクエストなどは#ipadworkersのハッシュタグをつけてツイートしてください。
それではまた来週。ipadworkers podcastでした。
またね。
♪~
21:54

コメント

スクロール