1. INTERVIEW │ インタビュー
  2. 【Playback#32】商品ではなく..

今回のUpdaterはジャパネットたかた創業者の髙田明さん。 2015年に株式会社ジャパネットたかた代表取締役を退任し、株式会社A and Live設立。  70歳を迎えたいまもなお、精力的に生きる髙田さんに、時代・環境・分野を問わず「伝わる極意/売れる極意」をうかがった。(2019年6月ジャパネットたかた本社にて対談) 

【髙田明さんへのインタビュー】
〈1月19日(水)公開〉Talk.1|100年企業の事業承継
〈1月20日(木)公開〉Talk.2|「時分の花」から「真の花」へ
〈1月22日(土)公開〉Talk.3|便利さよりも豊かさを売る
〈1月23日(日)公開〉Talk.4|商品ではなく夢を伝える

【プロフィール】たかた・あきら/1948年長崎県平戸生まれ。大阪経済大学卒業後、阪村機械製作所に入社。2年目から欧州に駐在し、機械営業の通訳に従事。74年、故郷に戻り、父親が経営するカメラ店で働く。86年に独立し、「たかた」(現ジャパネットたかた)を設立。40歳頃まではカメラの販売や写真現像サービス、近隣のホテル宴会場での撮影を手がけるカメラ店の経営者だった。転機は90年、地元ラジオ局に誘われ出演したラジオ通販。わずか5分、話しただけでカメラ50台が売れ、100万円の売り上げになったことで手応えをつかみ、通信販売に軸足を移す。94年テレビ通販に進出。MCとしてもテレビに登場するようになり、売上高1700億円を超える企業へと成長を果たす。2015年、社長を退任。同時にA and Liveを設立。17年4月、経営危機に陥っていたサッカーJ2(当時)のクラブチーム、V・ファーレン長崎をジャパネットホールディングスが子会社化したのに伴い、同クラブ社長に就任した。

▼ 髙田明さんの書籍 『伝えることから始めよう

▶Spotify(音声/毎週お気に入りの楽曲も流します) https://bit.ly/Spotify_INTERVIEW_YH
▶︎早川洋平のお気に入り楽曲再生リスト https://spoti.fi/3GF2Y6j
▶Apple Podcast(音声) https://bit.ly/Apple_INTERVIEW_YH

■目次
OP
自身をアップデートした買い物
髙田明の「マイクレド」
髙田明の「夢」
ジャパネット時代と現在
「映像・音声・文章」の伝え方
「夢」を伝えること
V・ファーレン長崎の今後
人生最後の日までにやりたいこと

▼「会う力」養成講座 https://www.auchikara.com/
*プロインタビュアー早川洋平が実践している「インタビュー力」を学ぶことができます。

▼番組への感想・早川洋平への質問募集中です。 https://bit.ly/INTERVIEW_QandA

▼「QR CAFE」(毎月開催) 「人生を変える一冊」を見つけに行こう
http://life-upd.com/cafe/index.html

▼【聞き手・早川洋平プロフィール】 はやかわ・ようへい/新聞記者等を経て2008年キクタス株式会社設立。羽生結弦、髙田賢三ら各界のトップランナーから市井の人々まで広くインタビュー。近年は欧州を中心に海外取材を本格化するいっぽうで、戦争体験者の肉声を発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。公共機関・企業・作家などのメディアプロデュースも手がけ、キクタス配信全番組のダウンロード数は毎月約200万回。累計は3億回を数える。『石田衣良「大人の放課後ラジオ」』『横浜美術館「ラジオ美術館」』などプロデュース多数。 近年はユニクロやP&GなどのCMのインタビュアーとしても活動している。
https://linktr.ee/yoh.haya

▼関連キーワード
#ジャパネットたかた #髙田明 #伝えることから始めよう

Editor : Kimi

00:01
インタビュー
同じ事故更新ということですね。
物欲がないとおっしゃっている高田さんにあえて質問なんですが、
ここ半年、もしくは最後の記憶でいいんですけど、
大体3万円以下ぐらいで、最もご自身をアップデートしてくれたものは何でしょう?買い物。
そう。
買い物しないということは従順承知です。
本当にしないですよ。
従順承知です。
3万円のもので自分で買ったものがないですもん。
以下でいいですよ。
10年ぐらい前は、ストラップを100円とかで行ったら買い終わったんですよ。
ストラップにはまっていたんですか?
携帯の時にね。スマホでもつけなくなった。
自分で買ったものは、これも10年ぐらい前にドイツで買ったジーンズかな。
20万円ぐらいしたってやつですか?
そうそう。だからドイツで、僕が5人ぐらいとドイツの会社を訪問した時に、
ファッション物というのも下着屋なので買った記憶がないです。
全部女房しますから。
それで買ったんですよ。20数万円。クレートカードで。
女房から電話があったんですよ。ドイツに。
どうしたったら?
まだカードが盗まれてないかっていう。何か買ったかっていう。
なんで?って言ったら、日本のクレジットの会社から自分に電話が当たって、
社長のカードがドイツで使われてるから、どうなんであってないか調べてくれって言われて、
女房を掛けてたんですよ。
たまたま俺ね、社員が格好いい中から買ったんだよって言って、
それぐらいに物を買わないんです。物は売ってるのに。
しかも多分日本のカードのコールセンターとか管理してるところは、
日本時間の夜中とかだから余計不審に。
僕もスペインにいるときにかかってきました。ありますよね?
あります。だから今のご質問も本当にね、一生懸命考えてるんです。
何かなと思って。あ、そうか。万年筆を買ってるよね。
やっと来ました。
万年筆を買った。万年筆は6本7本持ってるんですよ。
どこのですか?せっかくだから。
ほとんどボンブランドです。
このボンブランドは売り物じゃないですよね?
売り物じゃないです。万年筆大好きなんですよ。
文字はね、ボールペンで書いてもね、自分の心は表現できない。
万年筆で書いた時に、喋るように自分の心が表現できるのが万年筆。
でもさっきもね、その講演会いらっしゃった方本当に皆さんに、
手紙とか結構書くんですか?
手紙も書かないです。
書かない?
はい。ただそれはパソコンで打つっていう感じですから。
でも万年筆は結構使うんですね。
03:00
万年筆は会議なんかでも使います。メモするときにね。
だから、万年筆ぐらいですね、本当に買ったのはね。
それモンブラン、めっちゃ高いやつですか?
いやいや、そんなにないですよ。
数万円ぐらいですか?
まあモンブランは、
もうちょい?
10何万円下のもの。
へえ。
それはしてるんですけど。
それぐらいですよ。本当に買わないんですよね。
ないんですね。物欲と。
でもゴルフクラブも買ったことないし。
へえ。
だからもうちょっと食に興味があったりしたら良かったのになって思うんですよね。
ちょっと食べに行ってね。だからそういうのもいいんですけど。
料理とか作らないんですか?上手そうですね。
作らないです。
玉ねぎを炒めるだけです。
玉ねぎと卵を溶いて。
それは徳一が回せばいいんですけど。
何にもできないですね。
そうか。意外ですね。
だから財布持って歩かない。時計もしない。
だからキャッシュカードも使えない。
もう何にもないですね。
そうなんですね。
車もね、僕があの頃ベンツやったんですよ。
ベンツって高いじゃないですか。
高いですね。
1000万ドルくらいでしょ。
いつも言ってたんですよ。こんな車もったいない。
そうやって100万ドルの車を10台買えるのに。
確かに。
一緒にいてたんですけど。
それはやっぱり事故とかあったらいけんからって回してたんですよ。会社から。
だからもう本当に免許も運転って17、18年ぐらいしてないですよね。
へえ。
僕が退任した時に出条件出したんですよ。運転だけさせてくれって。
両方の答え、分かりました。じゃあ分かれてくださいって言われた。
本当ですか?
本当です。それぐらいに運転はもう子供たちみんな反対なんですよ。
だから運転をしたいんだけど、でも70になったから最近事故が多いじゃないですか。
だから両方とも返納しようかなって。
その奥様が運転反対したっていうのはなんか危ない?
万が一っていうのがあったらやっぱり会社に迷惑かけるし。
だからもうどこも行けないですよね。
おそらく今世で運転することは多分まずない。
だから返納していいかなって思って、もう免許使わないんだからね。
そうなんですね。
それでいいのか。でも身分証明書今出してくれるみたいな。
そうです。うちの親ちょうど同い年なので、この間返上ハーハしてきました。
身分証もらってますし。
みんな身分証もらうんでしょ。
はい。
だからそんな話だったから、そうだったらいいのかなって思って。
そうか。
だから買ったもの真似するだけです、本当に。
でもそれこそ服装すごいおしゃれですけど、それも奥様なんですか?
全部両方です。
じゃあ今一人でちょっと同じ格好してって言われたらできないですか?
もうどこに服があるかもしれない。
だから大変ですよ、本当に。何にもできなくなって。
06:03
それこそスタイリストの方つけてるという感じじゃないですか。奥様がスタイリストですね、じゃあ。
そう。
だから僕が公演で300回くらい行ったでしょ。山形行ったり青森行ったり。
師匠が全部やってくれるでしょ、新幹線乗る人って。
で、これはいかんって思ったんですよ。
今ちょっと一人で言ってる。
なんでだったら、新幹線乗る時もあれは六両先生とか八両先生で違うんですね、ここがね。
あんな知らなかったんで。
何見てるの乗ったら、高校で説明聞いた時にこれ一人だったら間違って乗ってるなと思って。
今だから切符の買い方、2枚入れるか1枚入れるかっていう。
こういうのも自分で少し勉強しないと。
だから車でも乗ってたら網をするじゃないですか、見えないでしょ。
だからもう4年間通っても道一本覚えないんですよ、乗ってるだけだったら。
もうこれダメです。
だからやっぱり自分で動くっていうことをやらないとダメだから。
ちょっと北海道まで歩いてみようかなって。
ここから?本当ですか?
ちょっと今思いついたんですけど。
じゃあご一緒させてください。
お散歩ジャパネット。あ、ジャパネットじゃないかな。
あといくつかだけ。
高田さん、この本の中でもやっぱりジャパネット時代にクレドの話もしてましたけど、
今の高田さんご自身のマイクレドは何でしょうか?
夢を持ち続け日々精進でしょう。今を生きる。
夢を持ち続け日々精進。今の夢は何ですか?
今の夢ですか?特別な夢はないですよ。
しっかり元気に今を生きてて、生きてる喜びを感じながらたくさんの人に出会っていく。
そしてジャパネットが描いている夢、みんなが描いている夢。
それが一歩一歩前進してくれればいいなと思うぐらいで。
面白いですよね。夢は持つけど目標とかはそんなに持たない。
持たない。おかしいですよね。
面白いですよね。
欲がないというか、こうなりたいということがあんまりないんですよね。
こんな家をもしたいとか、こんな車をもしたいとか、
嫁さんを十人もしたいとかって全く思ったことないし、そんなこと言ったら怒られる。
でもそんなことも全くないし。
だから何なのかな?ちょっと変わってるんでしょうね。
逆にでも強烈な何かの欲があるってこととは言えないんですか?
いわゆる世間的な欲とはちょっと違うかもしれないけど。
欲はないでしょうね。
今をとにかく、一日を本当に300%で絶対に生きたいみたいな。
生きてるんですね。いつの間にかね。
だからそれが嫌になる時もあるんですけど。
嫌になる時あるんですか?
それではちょっと周りもきついかなと、俺といる人が。
100じゃなくて300の成長を求めるっていうよりも、
09:05
そう生きた方がいいねって思ってついつい語ってるっていうのは、
語らなくていいよって言ってもいいじゃないですか。
そういうのは迷惑なものですよね。
でもその5年前の現役、今も現役ですけど、
ジャパネットでバリバリの時の高田明と今の高田明はちょっと、
どうです?外から見たらちょっと少しずつ300%の感じが弱くなって、
弱くって言い方が変わってない?
変わってないですかね?5年前から言う方は。
変わってない?
身体がちょっと一緒にいないから分からないですけど、
変わってないでしょうね。全然ね。
欲まっすぐ変わらんなって言われるぐらい。
弟なんかでもよく言うんだけど、
お前ね、兄貴、そんな人は死んでしまうぞってよく言われますもんね。
最近、女房もちょっとスケジュール見とってから、
これはちょっとさすがに大変だと。
この前ね、最近はついてこないんですけど、
3日間ついてきました。
奥様が?
東京とか。
それは心配でみたいな。
富山行ったり金沢行ったりと。
これだったらちょっと、師匠がちょっとハードなスケジュールをするもんですからね。
今日もすいません。
見てみたら、どこも空いてないとか言う。
でも結局それをね、自分の使命みたいにしてるから、
全然疲れるとかないんですけど。
疲れるないですか?
結構疲れないんですよね。
でも少し、やっぱり60何回ぐらいから比べたら、
ちょっとやっぱり風邪を引くようになったとかってありますよね。
それこそ動き続けてるから意外といいみたいなのもあるんですか。
動かなかったら体調悪くなる。
さっきの足転んだらじゃないけど。
動き続けてる感じがする。
5ミリの高さにつまどくとかね。
そういうのはやっぱりありますよね。
そうか。
すいません、ちょっとさっき肝心なことを聞いてなかったので戻りますけど、
伝えるっていうことで、どんな状況でも共通して大切なことって何を伝えたいかというか、
何を思ってるかって話聞きましたけど、
あえてちょっとこの聞き方しますけど、
映像化、あと紙、読む媒体、あと聞く音声の媒体、
それぞれで伝える上で本当に大切なことを一つずつ挙げるとしたら何ですか。
ちょっと欲張りな質問なんですけど。
それはね、よく言われたことなんですけど、
ラジオで聞くでしょ。
テレビは見る聞くでしょ。読むもある。
紙は読む、見る、写真を見る。
インターネットも同じなんだけど、
全部媒体が違うように思うんだけど、もう一つだけです。
やっぱり一つ。
共通です、みんな。
ラジオだからテレビだからっていうことはないんですよ。
人間の語感っていうのは、食感とかね、
いろいろな語感がありますけれども、
12:02
全部共通してるんですよ。
そこの中に、例えばチラシを見たときに、
夢っていう言葉でいいんじゃないですか、DREAMでね。
夢を感じるチラシを作れとか、
ラジオを聞いてて夢を感じる語りを、
夢を感じるテレビの見せ方とか、
ネットも全部一緒で、
見た瞬間にこれ欲しいなって、
自分の人生で共にしたいなって思う商品の販売ってことです。
そこなんですよね。
ただその手段が文字だけでやってるか、
本と同じように。
本はラジオとかテレビと比べて伝わりませんか?
読んでる本の方が、
人間はたくさんのことを吸収してるんですね。
スッと逃げるように残ってるものはあるでしょ。
だから、読むとか聞くとか見るとかっていうのは、
全部一つのもの、一つの夢。
そこに僕は共通してると思うんですよ。
だから、特にテレビとかラジオに出る人っていうのは、
夢を出してるかってメッセージを。
あなたが語ってるものの人は、視聴者は、リスナーは、
みんな夢を感じてるかっていう。
それを語れるかどうか。
だから政治家の人は、国民に夢を語らなきゃいけない。
お医者さんは患者さんに夢を与えてあげなきゃいけないし、
学問の先生は子供たちに夢を育ててあげていかなきゃいけない。
我々は消費者の方に一気に夢を与えていかなきゃいけない。
全部共通と僕は思います。手段が違うだけ。
手段もそうです。売るものが、商品、サービスも、
有権無権とか関係ないってことですね。
僕はサッカーになった時に、
社長はビジネス会でスポーツできるかって、
これ3時間で取材を受けてますよ。
そこは悩まなかったですね。
ただ手段がサッカーでボールを蹴ってるか、
物を売ってるかの違いだけです。
だから勝ち負けではないんですよ。
勝ち負けの結果じゃなくて、それを通して、
人が感動したり、涙を流したり、喜んでハグをしたり、
そういう姿が、スポーツがその人を元気にしていく姿じゃないですか。
それが一つのサッカーボールであって、
野球はその野球のボールであって、
みんな共通なんですよ、スポーツも全部。
テニスだって。
テニスも全部僕見ますよ。
ほとんど見ますよ。
もう徹夜して全部ろ過しても見えますよ、生でも。
だからサッカーも見るし、
野球は最近あまり見ないんだけど、
サッカーとかテニスとかゴールフとか見たら、
もうこれだけで寝不足になるぐらいなんですよ。
でもそこの中に夢があるんですよね。
全部共通ですね。
そうするとその夢を伝える、
特にそれをビジネスでもし考えた時に、
当然その商品サービスに対する、
やっぱり本当にこれいいなと思っていることと、
あと逆にその向こう側にいる人を、
やっぱり愛じゃないですけど、
何か損ないとできない気がする。
それともそうなると好きになっちゃおうか、
どういう感覚なんでしょう。
15:00
愛とか言う言葉で平和とか夢とかっていうものが、
一つの塊じゃないかなと思うんですけどね。
結局人間ってそういうものを求めるものが人間であって、
だから人間なんですよ、
普通の動物と違うところは。
本当そういう感覚っていうのは、
全ての人類には持っていることだと思うんですよね。
でもなかなかそれを求めているんですけど、
戦後73年になっても戦争が絶えないとかっていうのは、
ちょっと悲しいことだけど、
やっぱりそこは延々に続くテーマでしょうね。
夢ですね。
夢ね。
今、ビファーレンの話も出てきましたけど、
今後ビファーレンどうアップデートしていくおつもりでしょうか。
私がつもりというよりも、
これは私がするよりも、
もうこれからは若い人がつないでやっていく課題と思っています。
だからスタジアムの話とか、
そのタウンコースはゼロパーセント僕は関わってないですからね。
本当に全く後で報告を受けるっていうのは。
でもそれはそれでその人たちの会社が最初に話したみたいに。
ビファーレンを通してかなり地方創生っていうかな、
長崎って元気になるんじゃないですか。
寮のカーネバルのために働く人ばかりいるじゃないですか、ブラジルでも。
同じように20年くらいになるか30年分かりませんけども、
長崎のサッカーチームがあるっていうことが長崎県民の一つの誇りになり、
子どもたちの夢になり、出て行った子どもたちがそこにまた戻ってくるっていうような、
そういう世界が、長崎をモデルにして日本中にそういうものが広がっていくとなれば、
また違った日本の姿があるような気がするんですけどね。
そういうものを多分息子たちも目指してるんじゃないかなと思いますけどね。
何かの記事で、やっぱりね、今まさに芸妓の社長なんでなかなか言いづらいところはあるかもしれませんけど、
やっぱりそんなにすごい長く続けるつもりはないっていうのを僕なんかで見て、
数年じゃないかなとおっしゃってたと思うんですけど。
もう2年過ぎましたからね。
あと何ヶ月かな、ぐらいの気持ちですよ。
だって3年やったってこれから5年やったって、そこで切り替わるときって考えたら、一緒やもん。
だから今、1ヶ月後に辞めてても、早くそういう体制が引き継いでいく方が、
だってジャパネタってもう辞めて5年目に入ってるけど、成長させてもらってるんですよ、みんなが頑張ってるから。
僕が辞めるとき、辞めたら大変だ大変だってみんな言ってたけど、今言ったらちょっとめんどくさいなって、
18:02
みんなこうしてますけど、みんな言われるぐらいにね。
ちょっと来ないでほしいみたいな。
それぐらいにみんな自立していくんですよ、どんどん。
それは組織としては良いことですよね。
僕は辞めて、何百億の売り上げ伸ばしてますから、400、500億を伸ばしてるっていうのは立派なもんでしょう。
それだって、さっきはわからないけど、やっぱり今それに向かってみんながやってることの凄さっていうのは僕は評価しますよね。
そういう意味では、僕もちょうど伺いたかったんですけど、
ジャパネットと同じように、このビファレも後どのくらいかわかんないですけど、やっぱりサステナビルというか、
高田明がいなくても、やっぱり今最初は引っ張る時とかいろんな意味で、もちろん強力な力だと思うんですけど、
それがなくても成り立つようにってことですよね。
もっと言うと、極端にジャパネットがなくても、みたいな。
だからそれはもう成り立つ要素が出てきてるんですよ。スタジアム構想。
それはもうアクツ社長が中心になって、そのプロジェクトチームが何十人もってプロ集団を作ってやってるじゃないですか。
僕はそこに参加してないことに意義があるんですよ。
そこを引き継いでいってるんだから、全部。
ただ、僕はただそこの美春長崎の社長をしてるっていうだけのことですから、
それは夢からしたら一つの役割は大きいけど小さいものですよ。
だからそれは、いつでも交代できる環境を作ってるってことですよ。
僕もそれを意識してますからね。
なるほど。
非常にいいことですよ。
そうですね。
いやでも改めて昨日も試合を見させていただいて、結構ね、元日本代表選手だったり、いろいろいいメンバー揃ってて、
でもそれにしても、やっぱり僕はそれぞれに比べて、戦力ではやっぱりガンバーさんの方がそれは上なわけじゃないですか。
昨日は負けてしまいましたけど、やっぱ改めて実際見ると、すごいな、J2から落ちちゃいましたけど、
やっぱりよくJ1上がったなっていう、それがやっぱり高田さん社長ならではまず生活の安定とか、
その辺すぐ、なんかそこがやっぱり一番大事だなって思われたらすぐそういうもんだっていうのが見えたんですか?
まあそれはみんなが今を生きた結果としてJ1になったんですよ。
一生懸命今を生きてたけど、さっきから言うように、上手くJ1で残留すると思っても上手くいかないこともあるし、山あり谷あり今さっきからあるんです。
だからその結果として、でもその1年間の昨年、高木さんの体制でも努力はしたんですよ、みんな一緒にね。
そこに意外にやってたことが。だから僕はJ2になっても全然落ち込んでないんです。
今年1年で戻ればいいんですから。そのための今を生きてるから、全然今6位ですけども、リーグ戦はね。
まだあと何試合ですか?半分まで行ってないですよ。
かしなさそんなないですかね、上と。
じゃあ今はちょっと力があって言うけど、人の力って彼らでもそうですけど、これからその指導によって、
手倉森監督のもとでだんだん力がついてくるじゃないですか。
本当にだから6位まで上がってきたんですよ。始めた頃は20位くらいまでやってるんですよ。
大丈夫かよこれでって言うけど、上がってきたら周りの人の声も変わってきましたよね。
21:06
すごいですよね、手倉森監督が就任したのもちろん知ってますけど、ちょっとマニアックしたら怒られそうですけど、
僕と同じ苗字の早川コーチも、さりげなく日本代表というかコンビでね、すごい良いメンバー、メンバーというかスタッフも揃ってます。
早川さんもすごいんですよね。松田さんでもすごいでしょ。
超一流の人と座ってきたんですよね。だからやっぱりそういう人たちに囲まれて、やっぱりトップチームもアカデミーなんかもすごく成長してきてるんで、
まだまだクラブの中の改善改革は日々僕も精進してますけども、
これはやってることに意義があるんで、そんなに悩んだってしょうがないですよね。
新スタジアムはもちろんこれから楽しみなんですけど、やっぱり昨日トランスコスモス初めて行かせていただいた。
あそこあそこでいいですね。自然に囲まれてて、すごいアットホームな感じで、そこからみんな自転車で来てる人とか歩いて帰って来たりとか、
そういう姿を見るとやっぱりどうです?なんかいいですよね。嬉しいですよね。社長に聞くのもあれですけど。
そうそう。でもスタジアムはもうその後運動公演ですから、やっぱり周りに陸上のトラックがあるから、ああいうものが変わってくるんですね。
もっと期待してくださいという感じじゃないでしょうか。今度のスタジアム構想は、やっぱりもっとそこの中に夢を感じる一つの街を作ろうという構想ですから、頑張ってほしいと思います。
楽しみですね。最後です。人生最後の日までにどうしてもやりたい、遂げたいことがあるとしたら何でしょう?
人生最後の日までに遂げたい質問ですか?
もっとダイレクトに言うと、死ぬまでにこれだけはしたい。仕事でもいいですし、プライベートでもいいですけど。
特別にないですね。僕は今を生きるという結論から言えば、今を生きた結果として自分がこの世からお別れする時には、
その結果に到達したところが自分の目標だったという思いがいいと思っているんです。どういう結果になろうと。
だから、117まで生きるというのは自分の目標であって、それが極端に明日死んでも、結果としてはそこまで頑張った自分があればいいと思うから、
こうありたいというよりも、一生懸命生きたいですね。一生懸命生きてね。
もっともっとたくさんの人に出会って、語って、酒を飲んで。
そんな飲まないですよね?
好きなんですけど飲めないです。弱くなってて。
だから本当は、死ぬまでにこれをやりたいと言わなきゃいけないのかもしれないんですけども、
そこにはあと20年30年したらそういうものが見えてくる。100歳ぐらいになれば答えが出てくるかもしれないんで、
よかったら30年後にまた取材に来てほしいなと思うんですけど。
でも本当10年後15年後、そういう意味ではいい意味で何やっていくかご自身でもわからない?
24:03
わからないです。
ですよね。なんかしてそうですね。
そうですから。なんかドームで歌ってるかもしれない。
そうだね。
24:38

コメント

スクロール