00:00
あのー、一個憧れてるのがあって
はい
オープニングで
うん
最初ジングル鳴らしてるじゃないですか
そうですね
ジングル鳴らす前からしゃべり始めて
あー
ちょっとしゃべってから
あのー、途中から
はいはいはい、あるね
さ、そろそろ始めましょうみたいな感じで入るやつ
なんかあの、よくオールナイトニッポンとかで
うん
やるやつですね
なんかこう、だらだらとしゃべって始まってて
で、結構数分たってからみたいな
下手したら20分ぐらいしゃべった後で入るパターンもある
あー
やります?
やります?
やります?っていう会話から入ってる、実は
いや、実はここから入れようと思ってますよ
おっと、なんか気を抜いてましたけど
雑談っぽい感じで入ってるけど
もうこっちで編集で、もうここから入れようと思ってます
このビールミドとか飲んでる場合じゃないですよ
そうです
ミドオススメされてから飲んでますよ
あ、ほんとですか?
ちょいちょいね、なんか忘れてたりするけど
ミロがいいぞっていうね、おしゃべりをしてましたね
そう、ヤクルトもミロもデキストリームも飲んでます
あーすごい、全部、初めての全部続けてる
一応ね
僕は、ちなみに言うとミロ今飲んでない
はははは
あとなんだった、ジャスミンティーもね、おすすめしてくれたじゃん
あーはいはいはい
で、それも飲んでるし
マジですか、ジャスミンティーマジ去年の夏以降飲んでました
ははは
入れ方今すごいこう、凝ってて
なんか、漬けっぱなしだとすごい渋くなるから
あー、お茶葉の話ですか?
そうそうそうそう
あー
で、コーヒー器具使って入れたら
こう、後で無理やり取り出すの大変だから
あーなんかツイッターで言ってましたね
そうそうそう
なんだっけ
なんかコーヒードリッパーを入れて
茶葉でお茶を入れるっていう
そうそうそう
そうすると茶葉がティーパック型だから
ちょっと漬けちゃうと出すのがめんどくさいんだけど
そうやってコーヒードリッパーで入れちゃえば
こう、ある時間になったらさっとこう
取り出せると
取るみたい、取るっていうか
ある時間だけ、時間をかけてお湯を入れるみたいなこともできるし
便利だぞと思って
へー
なんか研究してますよね今
そう、でもね、すごい失敗したのは
抹茶をやったときは
抹茶の、抹茶はね粉だったからコーヒーフィルター使ったんですけど
あー
ね、コーヒー
抹茶をコーヒーフィルターで出す
そうそう、なんか出そうじゃん
出そうですね
うん、それがね、フィルターがものすごい目詰まりして
あははは
詰まりそうだなと思いました
そう、で、あ、あ、ダメだってなって
もう、ドリッパーを逆さにしてこう
網でこう、ろかすっていう
ははは
なんならドリッパーで飲むぐらいの
そうそうそう、それでもいいぐらいの
めちゃめちゃ目詰まりしそうだから、ドロドロの
全然ダメでしたね
あー
でも、ルイボスティもあんまり良くなかったけど
ジャスミンはいい
へー
90℃で1分半かけて1L
あー、もう固まってんだ
そうそうそう
はい、いろんな、こう
あの、温度を変えたり時間を変えたりして
03:01
まあ、ざっくりそれが良さそうだなというのに
落ち着いてきたから
あー
で、お茶って
もう飲み切るまで次のが入れられないじゃないですか
はいはいはい
でも、この方法だと
もう、だいたいもう減ってきたなと思ったら
上にドリッパー乗せて追加することもできる
あ、追い茶できるっていう
そうそうそうそう
これ結構便利なんですよ
いいですね、それは
うん、あと200ml
でも一気に飲むには多いなっていう量を
残したときに
そっから1Lガーッと入れちゃうっていう
だいたいね、なんか作りすぎて
最後冷たいやつが放置されるから、お茶って
そうそうそうそう
いやーっていうね、ちょっと発明をしちゃったので
やってますね、早速
そうですね
追い茶ができるっていう
うんうん
っていうのも、いつか話したかったんですけど
今話せてよかった
話せてよかった
このオープニング前のタイミングで話せてよかった
そうですね
じゃあそろそろ始めますか
はい
あのー、よく
オールナイト日本とかだったら
番組名を言うんだけど
あー
2人で同時に言うじゃないですか
はいはいはい
これが難しいんですよね
えーっと、編集でなんとか合わす?
そう、あのー
これリモート収録だから
普通に2人でなんかを言うってことができないんですよね
うーん
どうしようか
まあ、あのー
僕らとしてはバラバラでなんか
ちょっとつれた感じになるけど
編集で合わせていい感じに聞こえるようにしましょうか
一旦そうしてみましょうか
はい
はい
なんて言う?
えーっと
なんかサブタイトルとか言うんだっけ?
普通にイメージキャスト
普通にイメージキャストしかないから
って言うだけでいいのかな
はい
じゃあ今週の
イメージキャスト
閉まりないな、なんか
ふふふ
こっちは合ってたけどね
おはようございます、あずまです
てつとうです
イメージキャストは個人で物を作る人の集まり
イメージクラブとして活動しているあずまとてつとうが
自宅からお送りするポッドキャストです
技術、デザイン、制作、表現などに関係のあるようなないようなトピックを中心に
毎週2人が気になったもの、発見したことを
それぞれ持ち寄っておしゃべりします
あのー、前回ですね
イメージキャストのサポータープログラムとして
あのPatreonっていうサイトで
皆さんからお金をちょっとずつ集めて
このイメージキャストが潰れないで続けるための
自粛的なイメージキャストにするための
支援のお願いをしたんですけれども
それをあのー、公開してですね
今まだ、昨日の夜中に公開したんですけど
もう今朝起きたら4人の方がなんと
おー、すごい
アトローンとしてついてくださっていて
ありがたいですね
やばすぎる
夜中から朝のタイミングで4人ってことは
そういうことになります
いや、嬉しいなぁ
いやー、やばいね
ちょっと、どうしよう
なんか、ちゃんとしないととか
なんかでもそんな
あ、1人増えた
5人になった
やったー
いや、マジで今本当に確認したら増えてました
06:01
あのー、楽天カードマンのシーンみたいな感じで
あ、また増えた
って言って
いやー、嬉しいですね
いや、本当にありがたいことですよ
今はね、もうこの5人に支えられてる
ポッドキャスターですから
そうですね
現在
いやー、ちょっと5人に嫌われないよ
本当に
もう、そのこと言ってた
5人の好みを知り尽くして
そうだね
5人が嫌がらないテーマで話し続ける
嫌がりそう
すごい忖度しまくった
ポッドキャスターになりそうなんで
そうですね
まあ、今まで通り
まあ、今まで通りね
できるだけ影響を受けないようにしたいと思いますけど
でも、思ったよりその
支援を受けているぞというのは
ちょっと気持ち的にこう
いやー
変わりますね
いや、確かにね
本当に今
もう、この確認した瞬間にすごい心が
うん
なんかこう安定しましたね
あー
安定する方なんだ
なんか仲間が付いてるぞっていう
あー
確かに
そんなことないですか?
何だろう
ちょっとこうドキッとするかな
どっちかというと
まあ、それもあるか
確かにね
そわそわはするね
うん
まあ、でもその辺も
こう泣いてきたら
ほど良い緊張感という感じになってくるといいですね
うん
ちゃんと聞いてくれる人がいるっていう
聞くだけなら
まあ、だしもうお金払ってくれるって
相当じゃないですか?
そうですね
ちゃくちゃありがたいことですよ
お願いしておいてなんないですけど
自分で言うのもあれですけど
でもお金様でこう
遠慮なくこう
クリンフィードを使うとか
お金をかかることでも
まあ、そんな無駄遣いはできないけど
うん
ちゃんとやるんだからちゃんと買おうっていう
そうそうそう
ちゃんとお金かけようとか
そうですね
うん
ただただこう
家計費から
家計費ではないけど
うん
自腹を切っていくと
うん
まあ、遠回りして家計費に影響はしていたりするので
ああ
なんか悪いなという気持ちも
うん
ちょっとはあったりしたんですけど
ちょっと家族に説明しやすくなるっていう
そうだね
いやー
なんでその土日の朝から
自室にこもって
そうそう
子供の面倒を見ずに
うん、本当ね
いや、これはあの
支えてくれてる人たちがいるから
(笑)
言い訳になる
いやー
やばいというのもあったりしてね
本当ありがたいことですよ
うん
こちらのベトレオンのURLは概要欄に貼っておりますので
もしイメージキャストを普段から聞いていて
ちょっとぐらいならお金払ってやってもいいぞ
と思っている方いらっしゃいましたらですね
ぜひご支援いただけると非常にありがたいです
はい、ぜひ
はい、よろしくお願いします
よろしくお願いします
ぜとーさん、何か他に最近聞いてるポッドキャストとかってあります?
あのー、最近
あの、バナナブレッドのラジオっていう
はいはいはいはい
もともとあずまくんが教えてくれたやつですよね
そうですね、シカくんっていう人が
一人で淡々と話し続けるっていう
結構珍しいタイプのポッドキャストですよね
そうですね
だいたい二人とか三人とかでワイワイしゃべるじゃないですか
ポッドキャストをよく聞くやつって
でも一人で本当に自室のパソコンに向かってずっと
09:02
ボソボソっとしゃべってるなっていう感じのポッドキャストが
バナナブレッドのラジオで
僕そういうの結構好きなんですよね
いやー、なんかやっぱりその人の雰囲気が凝縮されてるっていうか
そうそうそう、一番出るというか
会話だとやっぱり会話の雰囲気、二人の雰囲気になっちゃうけど
それはそれでもいいんだけど
なかなか一人で独白みたいな形で
しゃべってるのを聞くことってあんまないじゃないですか
そうですね
なんかそれが聞けちゃうという
そうそうそう
本当になんかこう、部屋の中に忍び込んでるような感覚というか
ああいうの好きですね
聞いてて思ったのが
すごい間を長くというか
割とゆっくりしゃべるじゃないですか
そうそうそう
シュカクンさんしゃべり方もすごいいいですよね
本当に3秒とか5秒とか間が空くことを全然気にしないというか
そうそうそう
いやー、あれ聞いてハッとすることがあって
テンポをよく話そうとするとどうしても
なんていうか、本音とか思っていることからずれちゃうけど
ゆっくり話すとだいぶそれが良くなるんだけど
まあでも、うっかりテンポとか
なんだろうな、スムーズに話したいっていう
そういう雑念の方が働いて
だんだんこう言いたいことと
ちょっと違う
離れていくんだよな
あれ、俺こんなこと言いたいんだっけみたいな
あるある
いつも合わせるようなしゃべり方にやや引っ張られてしまうというか
なんかこう、スラスラしゃべってるように見せたいみたいな
そうそうそう
雑念が働いて
自分の言いたいこととどんどん離れていって
なんか最後に、そんな感じですよって感じで
そうそうそう
そういうね
締めちゃうっていう
いや、ちょっとね
話すたびにこう
話すたびに、たまにそれで
あ~失敗したなって思う時があって、自分でも
僕もあります
で、シカ君さんの話聞いてると
なんていうか、ちゃんと話してるっていうか
うん、本当に自分が思ったことだけを言ってるっていう
その感じがすごく、なんていうか
いいなと思うし、勉強にもなるなというか
たまにシカ君さんの話を聞いてリセットした方が
いいっていう感じがしますね
シカ君リセットか
そうですね
っていう、しゃべり方もなんですけど
やっぱり、何度
話してる内容が面白いから
なんか聞いてるんですけど
まぁ当たり前なんですけど
話し方も好きだけど
あの~最近
でもまぁ、1ヶ月前ぐらいの話だったかもしれないけど
たこ焼きを焼く話をしてたんです
はいはい
で、たこ焼きを焼いたことがほぼなかったけど
知り合いか友達かの家で
たこ焼きパーティーをしていて
焼いたことないんですよって言ったら
焼かせてくれたっていう話なんですよ
12:00
はいはい
で、でもよくわかんないから
いつひっくり返せばいいんですかって聞いたら
たこ焼きと対話してください
たこ焼きの声を聞けみたいなこと言ってましたね
うんうん、みたいなことを言われて
ハッとしたらしいんですけど
そのハッとしたっていうのが
まぁ、今までたこ焼きをひっくり返すべき時があって
それを教えてもらって
自分が実行するっていう
はいはいはい
ある意味、正しい答えがあって
それを自分が、なんていうか
代わりに実行しているというか
そういう、主導的なたこ焼きの焼き方を
イメージしていたかもしれないけど
音ゲーみたいなね
ひっくり返すべきタイミングがあって
そこに合わせてピッてるとグレートみたいな
そうそうそうそう
感じのイメージでしたね
多分
で、それが言われた言葉によって
たこ焼きをひっくり返すタイミングは
自分の権限で決めていいっていうことを
なんていうか、気づいて
それで、自分で
たこ焼きも初めて見るもんってわけじゃないから
こうかなっていう風なタイミングでひっくり返していったら
最終的には焼けたっていう
うまくできたって話で
そっからの後の話が
すごく長くて面白かったんですけど
権限を持つということが
なんだろう
重要というか
結構なんだかんだ自分でやってたとしても
こう、どこかで
どこかに何か正しいもの
なんだろうな
たこ焼きのタイミングの話みたいに
こう、何か正しいやり方があって
それに近づけていくっていう
まあ、最適化だったりとか
そういう作業のように思ってやっていることって結構あるけど
そうじゃなくて
権限を自分の方に取り戻していった方が
なんかいいことも結構あるなみたいな話をしていて
吉々が外部で決まってるんじゃなくて
それを決めるところから自分でやるっていう感じですかね
なんかよく他人の物差しと自分の物差しって言い方があると思うんですけど
結構それに近い話だけど
なんかより、なんていうか
腹落ちする表現だったなと思って
なんか、なぜかっていうか
あのー
料理が苦手だったん
いや、今でも苦手なんですけど
でも最近はちょっとするんですよ
その
そうそう、最近鉄道さんが
うちにちょっと色々手伝いに来てくれて
子育てを
肉じゃがをね、持ってきて
ご飯とか作ってきてくれるんですよ
それをね、毎日食べるたびに
鉄道さんの顔を思い浮かべながら
ありがとうって思ってますね
いやいや、そんな思わなくても
適当に食ってもらいたいんだけど
ウーバーぐらいの
いや、もうそっちの方角向いて
いやいやいや
足向けて寝れない
そんな、ウーバーの配達員ぐらいの感覚で
15:01
支援しますか、家ぐらいで
いやいやいや
ありがたいですね
そんな料理を最近始めているという
そう、でその
その時に、なんかちょっと楽しいなって思う瞬間が
最近はあって
で、それって、なんか前から
コーヒーで言う時は楽しかったんですけど
あの、そのタイミングとか
タイミングっていうか、どんな味にしたいかって
自分で考えて、そのためにどうしようかなって
そういう順序で、こう組み立てていくっていうか
なんか、大さじ2だから
大さじ2の砂糖
ということは砂糖の比重は何グラムだろう?って言って
あの、25グラムかって言って測るんじゃなくて
このぐらいの砂糖を入れたら
こんな風に美味しくなるかなっていう風な
そっち、そうやってなんか似てるように見えて
実は逆だったんだなと思って
ほう
その、自分でこういう風にしたいっていうイメージがあって
そして、それに合わせるように
自分で方法を決めるっていう
順序っていうことが
できたら楽しくて
できなかったらしんどい
今までできてなかったっていうことが
なんか、割と
クリアになったというか
なんで苦手なのかよく分からなかった
実に対する苦手感覚が
うん
そうやって引いては、学校の勉強が好き嫌いっていう話と
すごく繋がってて
学校の勉強って、だいたい勉強する理由も
答えのあり方も
それをやるべきかどうかも
だいたい決まっている中で実行するものじゃないですか
そうですね
でも、そこを問題を解きたいかどうか
解くべきかどうかっていうことから
そもそも自分の権限で決めたような問題だったとしたら
それは多分楽しんだと思うんですよ
あー、はいはいはい
まあ、こういうことがやりたいなと思って
そのためには、何をしなきゃいけないかって考えて
その結果、自分が決めたことを
解いていくっていうか
本当の自由喧起みたいな感じですよね
自分が知りたいっていう真実があって
そのために何をすればいいかっていうところを
考えることから始めるっていう
そうですね
そう考えると、なんで面白くないのかっていうことを
考えるための方法として
権限をどのぐらい与えているかっていう問題
問題っていうか、部分に注目して
その人が楽しめるかどうかっていうのを推測することができる気がするっていうか
そういう便利なものさしというか
概念というか
概念なんじゃないかなと思って
かなりたこ焼きから入ってるけど
ものすごく汎用性のある考え方についての話なんだなと思って
すごい面白かったんですよね
そこに権限があるかどうかってめっちゃ重要ですよね
ないですもんね、学校教育において
そうですね
18:00
生徒の権限なんてものは
点は取れば取るほどいいに決まってるんだから
そうなんですよ
取れる行動をしなさいっていうことですもんね
点をつけるっていうことは
そう、それはね
思ったことを自由に書きなさいって言って
自由に書いた結果が評価されるわけだから、点数で
それは自由じゃないよねっていう
書き、書かないも含めて自由なんですよね
うんうんうん
問題っていうか問題だと思うかどうかも自由
っていうか
まあ、そうやって慣れてないと
そういう考え方になかなか慣れないと思うけど
いや、むずいわ
そんなことはできない
でも、それをする力をつけさせるっていうか
つけさせの段階でもなんか
つけさせたら強制入ってる
なんか変なんだけど
多分ね、もともとあるんですよ
そういう力って
で、基本的に子育ては
なんか方針っていうか
自分はなんか邪魔をしないっていうことに徹すれば
勝手に伸びるんじゃないかと思ってて
なんかやり始めたことが多少害があっても
害っていうか
例えば散らかるとか汚れるとか
なんか破れるとか
そのぐらいで済むんだったら
ほっとくというか
少々領収書を破ってても
まあ、セロテープで貼ればいいかって思って
貼るの見てるみたいな
寛大だな
まあ、パソコンにお茶をこぼすのはNGだけど
取り返しつかないからね
そうそうそう
iPhoneにお茶をこぼすぐらいだったら見てる
っていうような感覚で
ちょっと怪我しそうだけど
したとしても大した怪我じゃないなら
まあ、しないように多少補助するけど
あえて、なんていうか
絶対怪我させないぞっていうところまではやらないっていうか
怪我する権限があるみたいな
そうそうそう
今走りたいんだから
ちょっと砂利で少し
こけたら痛いかもしれないなと思うけど
まあ、でも走りやすいとこうかっていうのが
(笑)
痛いのもそれはそれで
学びだからね
っていうくらいの感覚で
なるべく権限を与える方向で
あとはあんまり方向をつけないっていうのが
良いんじゃないかなと思ってやってはいるんですけど
なるほどなるほど
なんていうか、その今までやってることの
うまい説明になるなと思って
ちょっとすごい
なんだろうな
心に来ましたね
たこ焼きの話が
権限っていう概念を
導入することでね
そうですね
これ当たり前の話なのかな
そうじゃないよね
いや、ないと思いますよ
だってね、そのなんだろう
料理の作り方みたいなのもあるじゃないですか
おいしんぼみたいな
これはこうするのが正解みたいな
そうそうそう
そういう世界観というか
おいしんぼ、漫画自体は面白いかもしれないけど
結構それによって辛くなってる人もいるでしょうね
21:03
なんかね、こうあるべきみたいなのとか
楽しむ分には全然いいんですけどね
そんな食べ方があったのかみたいなのとか
でも基本こきおろしから入るじゃないですか
そうなんですよね
好きに食わしてくれやっていう
そうそうそう
感じはありますけど
いやーっていう、そんな重たい話ばっかりしてるラジオじゃないんですけど
なんかさらっとこう話してる
こう独白の中にそういう
なんだろうな深い話も紛れ込んでいて
そうですね
なんかいいんですよね
イメージキャストの2人からのおすすめポッドキャストですね
バナナブレッドのラジオ
シュカプセンさんのぜひ聴いてみてください
聴いてみてください
というコンテンツ紹介の回です
いやー最近夜寝かしてくれなくて子供が
まだ生後1ヶ月なんですけど
赤ちゃんってお腹の中いるとき昼夜逆転生活を送ってるらしくて
へー
なんか夜起きて昼間寝るみたいな生活らしいんですよね
そうなんですね
なんで生まれた後も夜夜中に起きて泣いて昼間寝てるみたいな
タイプの子もいるらしくて
うちまさにそのタイプだったんで
昼間結構静かなんですけど
夜大体なんだろうな12時ぐらいからぐずり始めて
で朝7時ぐらいまで
ずっとなんかちょっと寝たかと思ったら起きて泣いて
うわーじゃあ結構大人はしんどい
結構大人がしんどいですね
うちはその2人で交代制で
あのまあ言ってもその3時間に1回はどうしても起きて
ミルクあげないといけないんで
夜中の1時と4時と7時朝7時ですね
交代交代でやってますね
なるほど
いやーまあなかなか大変だけど
一旦休みをとってるから今のところは回ってるって感じですかね
そうですね会社休んで
でまあ言っても泣いてるからといって
その我々ができることってそんなになくって
おむつ濡れてたら買えるとか
ミルクは決まった時間にあげてるから
そんなに欲しがって泣いてても
僕はおっぱい出ないんであげられないし
あの泣いてたらちょっと揺らすとかそれぐらいなんですけど
暇なんですよね
確かに手は塞がってても頭は暇だったりしますよね
そうそうそう
なんで最近なんかもうあのノイズキャンセリングイヤホンつけて
Netflix見ながら揺らしだりとかしてて
なるほど
いやーノイズキャンセリングイヤホン買っててほんとよかった
あのね抱えた状態で聴いていい音量じゃないんすよあれ
確かにいやーすごいボリューム出ますもんね
しかもその音源に近づけば近づくほど
24:02
飛躍的にあの耳のダメージって大きくなるじゃないですか
あの近距離で聞いちゃいけないレベルだと思うんですよね
いやー確かに耳痛くなりますよね
なんで非常にあのノイズキャンセリングイヤホンを有効活用させてもらってますね
まあ聞こえなくなるわけじゃないからね
そうね
多少あの軽減されるっていう感じなんで
でそれをつけてればNetflixも見れるという感じで最近アニメ見てました
なるほどじゃあちょっとこうおむつ変えてどうしようもないなってやったら
ちょっとこう揺らしながらこうNetflix見て何見てるんですか
地球外少年少女っていうのですね
あーはいはいはい
最近出たやつですね
最後の一話以外は多分見てるな
あははは
ちょっとあの次見るタイミングで見よう全部見ようと思って
あー
はい
いやー面白いですね
面白いですねあれ
監督が磯三尾監督っていう人で電脳コイルっていうアニメがあるんですけど
結構昔だけど
そう教育テレビNHK e-テレで昔放送してたんですよね確か
あれe-テレだったんですね
はい
なんか僕もなんかちらっと見たことがあって昔なんか面白そうな
あれそもそもいつ頃のやつでしたっけ
あ2007って書いてある
2007年か
2007か
だから結構間は空いてるって感じですね
うん
地球外少年少女を一周見てその後で電脳コイルも見てみたくなって
はいはい
今半分ぐらいまで行きました
おー
どうですか
いやーどっちも面白いですね
ははは
地球外少年少女の話で言うと
はい
なんていうのかな
技術的な考察とかが面白いですよね
うん
なんかちょっと未来の話
うん
なんか2000
20年後ぐらい
2007年ぐらいくらいだったのか
45年じゃなかったかな
2045年か
うん
なんかねあの技術的には進歩していつもなんかダサい部分はちょっと残ったままみたいなのが
ははは
そうですね
ははは
なんだろうな
まだまだフォロワー数とか言ってるのかみたいな
あー
これとかもちょっとリアリティがすらありつつ
うん
SNSって言葉が出てきたね
でなんかそのスマホみたいなのはもうスマートっていう概念になってて
うん
肉体に埋め込むようになってますね
そうですね
埋め込むっていうか貼り付けるっていうか
なんか手の甲が画面になってるみたいな
うんうん
でもこれもこうもう何年か前からよくこう未来のiPhoneとか言ってバズってる画像を実現したらこうなるみたいな
うん
そういう感じですよね
UIとかはまだちょっと普通に今の感覚に近い感じでしたよね
そうですね
手にアイコンが並んでる
多分もっと未来的にもできたんだろうけど
うん
あえてなんかそういう感じにしたんだろうなっていう
あー
気がしますね
確かになんか技術的には進歩しつつも延長線上にあるって感じがすごくあって
27:01
うん
Twitterっていうかニコドウみたいにこう動画に文字がバーっとこうコメントが出てたりしたシーンがあったと思うんですけど
うんうん
なんかあ、未だにそういう感じか
こういう感じなんだっていうね
うん
あるな
宇宙空間とか月で生まれた主人公少年が地球で生まれた子供たちと交流をしたりとか
うん
するっていう話なんですけど
まだてとさん最後まで見てないから
やばい
ネタバレせずに
そう見とけばよかった
まあでもちょうどいいわ
他の人もネタバレするとにはまあ良くないんで
まあでもなんか全6本だったっけ?
多分5本見てますか
5本見てますよね
はい
なんかその世界観の大しょうさとしてはやっぱりそういうちょっとダサさも残しつつも進歩してるっていう
うん
舞台となるチューステーションみたいな
はい
ところが安心っていう平仮名で安心っていう名前でめちゃめちゃダサいんですよね
ダサいですね
うんまあこれも完全にあえてでやってるダサさで
うん
日本のなんかこうお役所的な仕事のダサさをちゃんと引き継いでるという
うんうん
まあいいところですね
なんかストーリー全体としては月で生まれるのが当たり前の時代ってわけではなくて
うん
こう数人いる
そうですね
数人しかいない月で生まれた
超レアっていう
子供がいるんだけどちょっとこうあんまり月での生活がうまくいってなくって
うん
地球というか大多数の人はあまり宇宙でそんなに子育てするとか
うん
そういう子供に対しては
まあ前向きじゃない
否定的な感情を持っていて
で一方で主人公は月で生まれた子供だから
うんうん
その何ていうか
人類全体に対する疎外感というか
うん
なんかね
それとそのまあ主人公14歳の中学まさに中二病の
うんうん
少年なんですけどそういうこう思春期的な
そうですね
その社会からの疎外感みたいなと相まって
うん
っていう感じですよね
そうですね
まあ想像すると本当にそんな人がいたら
まあめちゃめちゃ孤独だろうなと思うけど
うん
でもなんかそのあんまりこう悲観的になりすぎず割とコミカルに描写されてるのも
そうですね
いいですね
うん
でそこでなんかある事故が起きてそこから話が始まるというか
うん
まあそんな
はははは
まあでもテーマで言うと何が一番テーマになるんですかね
一応エキペディア今開いてるんですけど
はい
本作のテーマ宇宙とAIって書いてありますね
あそうかまあAI結構キーとなるのがすごい賢いAIが
うん
出てくるけどなんか賢すぎてあの殺されるっていうのかな
うん
まあよくあるやつですよね
うん
賢すぎて人類を殺そうとしちゃうとか
うんうん
30:00
そういうやつですよね
でその殺処分されちゃったっていう
そうですね
うん
でも未だにそのなんていうか賢すぎて人間側もあまり意図がわかってなかったりして
うん
そこについて対してこう紐解いていくような
うん
部分もありますよね
そうですね
結構まあそっちの方がメインのテーマかな
うんうん
なんていうか今のその人間がAIに対して感じてることというか
うん
不気味なものでもあり理解できないものじゃないですか
そう信じたい気持ちもあるけど
うん
理解はできないっていう
うん
あーなんて言ったらいいんだでも面白いんですよねこれ
いやー面白いですねなんかそういうなんて言うんだろうこうやっぱその技術描写がまず面白いんで
うん
そういうの好きな人は
そうですね
いいなーですよね
うん
なんかこう一個一個何かこうシェルターみたいなのでこうゲートが閉まっていくようなシーンで
うん
ゲートがすごい見裏折りになっていて
あそうなんだ
そうそうそうそう
見裏折りっていうと何でしたっけ
太陽光パネルを効率よく畳むための方法で
日本人の三浦さんが開発、発明した方法ですね
うん
まあ最初は地図の折りたたみ方とかに応用されて
うん
あのそこから宇宙開発にも結構使われてるんですけど
うん
そういうのが誇らしげにこう
立って引っ張ったらきれいに広がるようなやつ
うん
なんか使われてたりしてお見裏折りだなと思いながら
よく見てんな
あとなんか好きなのはあのユニクロのあのパロディみたいな
うん
なんだっけ
おにくろ
おにくろっていう会社が
ね、まさに赤い正方形のロゴなんでもう完全に
もう完全に意識してるやつなんですけど
うん
おにくろのあのユニクロでいうとこのなんかブロックテックパーカーみたいな
うん
あのあるじゃないですか
あれの宇宙版みたいな
あれの宇宙版がありますね
うん
ユニクロのあのパーカーの感じで宇宙に出るっていうのが
なんかちょっといいなと思いますね
うん
確かに結構カラーバリエーションがいっぱいあって
なんかユニクロっぽいんですね
そうそうそう
ユニクロっぽいんですよね
うん
なんかそういうなんかその現代のそういうなんだろうな
こうあるある感というか
うん
うんその文化的な部分との延長を未来に繋げてる感じはすごい面白いですね
そうですね
うん
急にネットが切れてパニックる人たちとか
うん
なんかこう
まあ今でも多少パニックるけどそれをちょっと大げさにしたぐらいの感じで
うん
まあ20年後はそのぐらいびっくりするだろうなみたいなことだったりとか
うん
そういうとこ細かくなんだろうないいですね
ね
あとなんか結構そのハッキング描写とかは割と大胆に
うん
33:00
デフォルメしてあって
なんか打ち合いみたいな感じになってますよね
そうですね
ドローン同士が
うん
打ち合ってるのをハッキングバトルしてるっていう描画してる
相手をハッキングするとビリビリしたりとかバンって爆発したり
そんななると思うけど
ちょっとならないだろうと思うけどそこはまあ甘いニュメ、VRにしていくと
うん
絵的に何もこう
面白くなくなっちゃうからね
ただこう画面に向かってこう2人が座ってるだけの映画になってしまうんで
そういうなんていうかこうだったら面白いなっていうのは割と大胆に使ってるのがいいですね
うん
バランス感すごくいいですね
なんか伝わってるかな
不安になってきた
面白さ
割とこうライトに見られるというかノリが全体的に軽いやつなんで
うん
もう片手までも楽しめるし
うん
しっかり見ても面白いしっていう
そうですね
そんなに長いわけでもないのでおすすめですねこれは
多分1話見ても多分面白いと思うんで
うん
まあ1話だけ見てこう次を見るか考えるっていう感じで多分見ちゃうって感じやろうかなって気はしますね
いやーNetflixってすげーなと思いますね
すごいですねあNetflixのオリジナルでしたっけこれ
Netflixオリジナルですね確か
いやーすげーな
うんでこれ見た後で電脳コイルも見てみたくなって
はいはいはい
今見てるんですけど
どうですかこれは僕見たことなくて
電脳コイルっていう作品も結構なんだろう
あのARとかMRとか研究してる人たちの中ではもう絶対に見ておくべき鉄板みたいな扱いですよね
あー
確か
まあかなりそういうものを最初に扱ったアニメって感じですよね
これを2007年にやってるってすごいなと思いますけど
これはあのいわゆるなんかARグラスみたいなのがもっと薄くなって
もう当たり前に生活に浸透した世の中での出来事を描く感じの作品で
出てくるのはこう子供たちなんですけど子供の頃って結構こう神社で遊んだりとか
はいはい
なんだろうこう変なものが取引されてとかしてたじゃないですか
牛乳瓶の蓋がすごい価値を持ったりとか
そうですね
そうじゃないですか
なんかそういうモチーフがそのまま技術が取り入れられて
神社っていうのはある種の聖域なんですよね
その町全体が電脳化されているというかいわゆるデジタルツインみたいな発想で
現実の町とそのメガネをかけた時に見える町がその重ねられてるんですよね
でその中にそのメガネをかけた時だけ見えるような電脳ペットみたいなものが歩いてたりとか
町の壁はそのメガネをかけた時もちゃんと壁になっているとか
見た目は全然変わらないみたいなそういう世界観なんですけど
その中でちょっとそのデータの更新が遅れた時に発生するバグみたいなものがあって
36:05
それがなんか子供たちの間ではレアさを持ってるから
その牛乳瓶を取引するような感じでバグを集めて
それを交換してなんかもらうとかそういうことをしてるんですね
そのバグっていうのは排除の対象なんで
それをきれいにするためのボットみたいなものが町を歩いてて
ビーム打たれてとかしちゃうから子供たちもバグ持ってたら狙われるんで
逃げないといけないんですけどそこでその神社っていうものは聖域として扱われてて
打っちゃいけないとか
その神社の中だったら安全なんですよ
神社の中だったらそういう清掃するボットが入ってこれない
その看括が違うからみたいな理由で
なんか鬼ごっこみたいですね
そうそうそう
子供の頃のその遊びの想像力と技術的な進歩というかが重なって物語が生まれてるみたいな
いやーなんかいいですね
2007年か
めっちゃ面白いですね
2007年にこんな話が出てきたんだっていう
2007年って言ったらねiPhoneなんか出てないですからね
えーっとあ待って2007…あ、いや出てないか
出てないですね2010年とかじゃないですか
2010年に日本でiPhone4が発売されたかな
2008年にiPhoneの初代がアメリカへ出てないっけ
ちょっと待って適当に言ってるから
あ、書いてる書いてある
iPhoneねWikipedia見ると2007年
2007か
そう、2007年の本当に初代のやつ
たぶんコピペもできなかったやつですね
コピペというかそもそも日本で売ってないやつですよね
3Gに対応してなくて
ですね
が2007年6月か
まあそういう時代に作られたアニメですね
うん
いやーなかなかVRって言葉自体はあったかもしれないけど
眼鏡型のデバイスとかはまだ全然普及ところかな
そんなにこう概念として浸透してない時に
そうですよね
それがもうめっちゃめちゃ当たり前に生活に組み合わされているというか
なかなか想像できないところもうまくついてるし
いや面白いですね
ぼんやりとしか知らなかったので
ちょっと見てみたいですね
世界観もそのーなんていうか地球外省電少女もそうなんですけど
はいなんていうかそんなにこう見た目上未来未来そんなにさせないというか
あー
なんだろう普通にこう現実の景色と同じようなものではあるんだけど
でもどこが違うというかその違和感がすごいいいですね
なるほど
確かに着てる服も急にピタピタな服を着てるわけでもない
39:01
そうそうそうつるっとしたような銀色の服とかではなくて
普通に子供が着る服着てるし街の様子もそんなに変わってないけど
なるほど
っていうのはいいですね
実際現実にこういうのが普及したらこんな感じなのかもしれないですね
いやーまだね僕半分ぐらいしか見てないんで
楽しみに毎日子供が泣いてるのを抱えながら見るの楽しみにしてます
じゃあうちもちょっと泣き始めたらつけてみようかな
チャンスですね
今は1歳ちょいだから見るかもしれないね一緒に
あーほんとですかそうか1歳ってそういう感じか
一緒に全然アニメとか見れる感じか
なんかね動くものが面白くても追っかけてって感じかもしれないけど
でも音楽が鳴ると割と見るかな
なんかノリノリで踊ったりするんだよね
1歳ってそんななんだ
いやー全然想像つかんな
今ねぷにょぷにょのなんか
そうですね自ら殺すことすらままならない
その頃子供のことぷにょぷにょまんじゅって言ってたけど
ぷにょぷにょまんじゅって言ったんですか
ぷにょぷにょでこうなんかふっくらしてて
なんかむしろおいしそうなぐらいだったから
ぷにょぷにょまんじゅだなーと思って見てたけど
そうだね
今はもうね立ってる
僕はあのーおしっこばっかしてるからニョー太郎って呼んでますね
まあお互いひどいですね
ニョー太郎かー
いやーまあまあそんな感じですよ
寝不足の日々の合間をぬってアニメを見るっていう話でしたね
でもアニメでだいぶ心救われますね
そうですねこういう時はね作品を見るっていうのはすごい大事ですね
じゃあリスナーの皆さんもね
子育て中の僕らに見せたい作品などあれば
ぜひおすすめのものをお便りで送っていただけると嬉しいです
ぜひお願いします
じゃあサポータープログラム…サポータープログラム…全然いない
大丈夫?
サポータープログラムへのお誘いですね
イメージキャストは毎月小額の支援をしてくださる
イメージキャストサポーターの皆様のおかげで配信を継続できています
月に1回ビールを飲みながら聞く気持ちで3ドル
ポテトも食べる気持ちで5ドル
生ハムを食べる気持ちで10ドル
ワインを開ける気持ちで30ドルからの支援をお待ちしております
詳しくは概要欄をご覧ください
って感じ?
はい
って感じ?
って感じでいこうと思ってますよ
またイメージキャストでは皆さんの感想をモチベーションにしてイメージを…
ダメだ今日
42:00
フクラマしてるんじゃないので
皆さんの感想をモチベーションにして配信を継続しております
感想・要望は#イメージキャストをつけてツイート
質問などお便りは概要欄のメールフォームまたは
cast@image.clubまでお寄せください
それではまた来週さよなら
さよなら
ご視聴ありがとうございました!
全てのコンバーティング演出ができる