1. IKUKO Labo ワンダーランド
  2. 朗読チャンネルにハマる理由
2021-11-10 14:35

朗読チャンネルにハマる理由

朗読チャンネルは、アーカイブを復元して世の中に戻すような感覚があって、大好きなお話の世界に貢献できているような、強い強い喜びを感じます。猫動画は2010年MBPではムリなので、新MBPが届いたらまた考えます!
00:07
こんにちは、IKUKO Laboです。 11月10日の
午前9時半ぐらいかな、になりました。
朗読チャンネルの方の視聴回数というのを、楽しみにずっと見ていたんですけれども、先日1000になりまして、
で、1005とか、なりまして。で、今朝見たら、900いくつに減ってるんですね。
で、視聴回数が減るってどういうこと?と思って、よーく見たら、それは総視聴回数ではなくて、過去28日間の視聴回数だったんですね。
なので、アナリティクスに入って、ちゃんとその期間を、全ての期間っていうのにしてあげると、ようやく総視聴回数が出てくるっていう風でした。
で、さっき見たら1200いくつだったんですけど、 こうやって、そうかそうか、初めてね、あの1ヶ月2ヶ月経ってくると、
こういうのがもうずっと続いていくんだなぁと思って、 総視聴回数が減るっていうことはないわけなんで、
その時その時の、増える、減る、増える、減るはあるにしても、 その数字を見た時に、自分の中で、なんとなく、
あ、これはもうこういうことに一喜一憂しなくても大丈夫だなって思ったんです。 何が大丈夫だかよくわかんないんですけど、そういうフェーズではなくなったなっていうことかな。
最初の頃は本当に、なんですかね、 総視聴回数が、新作を1個アップロードしても、何日もゼロのままみたいな、
それに耐えきれずに自分で1回回すみたいな、そういう状況だったのが、 最近ではさすがに新作をアップすれば、
その日のうちに何人かは、何回かは見てもらえる、 っていうふうになっているので、
とりあえずいいかと、それで一喜一憂するよりも、 そのエネルギーを新作作る方に向けていった方がいいかなって。
で自分の中で、そうですね、なんかこうルーティン化してきたというか、 このように読んでこのように編集してっていうのができてきて、
流れができてきて、それで、 もっともっとこれも読みたいな、あれも読みたいなっていう感じになってきているので、
もうその数字で一喜一憂するのをやめて、 作る方に集中していこうって思いました。
で、まあとにかく今使っているパソコンが12年前のやつなんで、 書き出しするのに昨日も12時間以上かかったし、
03:07
それを今アップロードしようとしてるんですけど、 朝1で6時ぐらいにアップロード始めたはずなんですけど、
9時半の今まだ終わってなくて、 これはですね、
実はこの、また止まってる。 しばらく置いとくとMacがスリープすると思うんですけど、その時に
Wi-Fiがいちいち切れるんですよね。 その度にアップロードが止まるので、
時間がかかっちゃうということかなと。 見てなきゃいかんのかと思って、
なんだそれって感じですけど、 まあまあ11月中はこのペースで行くしかしょうがないので、
焦らず、焦らず、焦らずですね。
何かな。 それでも1本、
例えば今読んでいる快晴岩という話なんですけど、
長いので1時間ずつぐらいに切って、 全部で5本になったんですけど、
1本目2本目上げると誰かが見てくれてて、 なんとなく気配で続きを聞きたがってるなっていう風に感じたりするんですよね。
それでとりあえずシリーズはなるべく詰めて、 どんどんどんどんアップしてあげたいなって思ったりするし、
どうもね気分が、 最初の頃は本当に別に内容なんか何でもいいと、
とにかく数上げて、 内容のお話の中身を聞いてもらうというよりも、
途切れずに声が流れることで眠気を催して、 入民用のBGMにしてもらおうっていうつもりで始めたので、
内容をどうこう思ってなかったんですけど、 それでも
朗読をし続けていると、 自分自身は
内容を読みますねやっぱり。 内容を読みながら自分でお話に没入して、
こうハラハラしたりとかイライラしたりとか、 結構するんですよね。
いつしかそれが面白くなっちゃって、 今ではこの最近読んでいる運の住座っていう人なんですけど、
戦前戦後に言った、
子供向けのSFとかそういうのをいっぱい書いた人ですが、 この人なんかは全然名前も知らなくて、
朗読するってなって青空文庫を見て初めて知ったっていうような人で、 それでも
そんな人の書いた小説がものすごいたくさんあるんですけど、 その当時一生懸命書かれたんだろうなと、
06:00
新しいアイデアとかを思いついて、それを書きたくて、
ワクワクしながら書かれたんだろうなって。 でも今はそれが本ではなくしてテキストデータとなって、
青空文庫のサーバーの方に眠っていて、 アーカイブされてるんですよね。
で、私がそれを出してきて、
声で読み上げることによって立体化して、 だから回答して元に戻してですね、
それで人に届けてるっていう、そんなような感覚になってきてるんですね。
だから聞いてもらう人のその受け取りっていうよりも、 作者に対してというか作品に対して、
これ普段だったらペチャンコになって、 実際問題の
ZIPに圧縮されたデータがあるくらい、 本当に
回答しなかったら誰も見ないみたいな、 そんなものを私が出してきて、
お日様にあてて、ふんわりとさせて、 そして皆さんに提供していると、そんな感じがしているので、
お話に対して貢献しているような感覚があるんですよね、 その作品に対して。
とにかく私が、 もう本当に三度の飯よりも大好きなお話、ドラマというものの、
本当に端っこの端くれの一端かもしれないけれど、 少しでも何らかの貢献ができているっていう、その手応え感がすごくあるので、
それで、
この、 朗読チャンネルにはまっていっていると。
そんな感じです。 そんな感じだなと、
今朝、数字を見てて思ったんですね。 だからこうなったら、もう何人が視聴するとか、そういうレベルの問題じゃなくて、
とにかくできる限り、 自分の実力っていうのがありますので、
まあでもその範囲内で、 できる限り一生懸命たくさん読んで、たくさんの作品を、
世の中に還元していこうと、
というふうに、今は思っています。
そうやってお話に触れていられるのが楽しくて、っていうところですかね。
もちろん、自分の書いた小説とかも、書きかけの小説とかも、
いくつかありまして、それも完成させて、世に出したいという気持ちも、
本当にずっと諦めて、完全に諦めて、 その存在さえ忘れるぐらい諦めていたことなんですけど、
運の十字とかを読んでいくにつれ、そういったものにもそういえばあったなと、
09:01
もしかしたら、というふうに、 忘れていたものがね、
フリーズドライになっていたものが、 ちょっとお水かけられて、
ほはっとこう、
元のものに復元されかけているというか、 そんな感じもあって、
とにかく、このことが、
持つエネルギーがすごくて、自分の中で、 つまりお話が大好きみたいなやつ、
お話を書きたいとか、 読むだけでもいいんです、実はね、
お話に触れていたい、みたいな、 そういうところのものに触れてしまったんです、
朗読チャンネルで。 そんな意図はなかったんですけど、
やってみたら、
眠っていた何かが、触発されて、その朗読に、 むくむくと、
湧き出している感覚があって、 それが、自分の中でものすごくエネルギーが強くて、
他のことが霞むというか、 これ以外のことに全然興味が湧かないぐらい、
強いんですね。
それで、まあその、
かつて以前に、8月以前にやっていた、 いろんな活動ですとか、
お仕事ですとか、そういったものにも、
全く意識が向かなくなってきて、 一時的かなと思ったんですよ。
朗読もやり始めてちょっとしたら、 また飽きていくかなって思ったんですけど、
飽きるところがどんどんどんどん、そっちの方に、
気持ちが向いてしまって、それで、
もうほとんどこれが、私のすべきことだぐらいに、 今なっちゃっています。
同時に猫のチャンネルとかも始めてるんですけど、 まあね、辞めたわけではないんですけど、
機材ですよね、このに関しては、本当に。
動画、長い動画撮っちゃうんで、 猫のいいシーンを撮ろうとして、
で、これをパソコンに取り込むにも、 以前の2017年MacBook Proでさえ、何時間とかかかったんで、
この2010年MacBook Proだと多分終わらないぐらいの、 感じかなと思うし、
だいたいUSB-Cのポートがないですね、これにはね。
そうするとケーブルを、どうしたらいいんだ、 普通のUSBのあれか、
どっちにしても転送速度全然出ないと思うので、 やる気もしないですよ。
だから、これ、猫に関してはもう、 新しいMacBook Proが来てから考えるって、
感じですかね。
あとマイクか、あるいはカメラかも、 どちらか一方でもいいから、
もう少し質を上げないと、 ちょっと見ていて厳しいかなって感じですね。
12:04
そう、GoProはとても良くて、 なんていうかと言うと小っちゃいので、
本当に猫の座った位置に合わせて、 ヒョイヒョイと動かせるのがすごい良いなって思って、
広角の画角も別に悪くないなと思って、 ただこうやっぱり画質的にはもう少し新しい、
年式のやつが良いかなとは思うけれども、 GoProは好きですね。
これ、いろんなことに多分使えると思いますね。 みんながね、GoProが売れる理由がよく分かりましたよ。
機動力ですよね。
スタンバイも割と早いし。
でも、この間やってみたんですけど、 それでもiPhoneで撮った方が、
私のiPhoneそんなに新しくない。 8かな?iPhone8かな?
それでも、それで撮った猫の動画の方が、 画質も音も良いですね。
なんだ、iPhoneで撮れば良いのかと。 結局、なんだかんだ言ってそこに行き着きますけど。
カメラとかマイクとかって投資する。 すごいもう思い切って投資するか、
あるいはもうiPhoneでやるっていうか、 その二択かなってやっぱり思ったりはしますね。
でも猫の餌のところにずっとiPhone置いておくわけに いかないんで、
そういう時にGoProいいと思います。
あとあれですよね、ペットカメラ。 ペットカメラっていうのですごいのがあるんですね。
パナソニックだったかな?どこだったかな? なかなかの画質で、すごく綺麗で。
もちろんペットが来た時に、 ペットを追って動いてくれたりするんですよね。
ただこれやるとお部屋中が映っちゃうので、 ちょっと今現状厳しいかなっていう。
私ペット動画どんどん撮りたいので、 そういった新しいカメラとか機材の他に、
そういうのが撮影できるお部屋も欲しいですね。 部屋、ペット撮影用の部屋というか家。
ください。欲しいです。 そしたらペットチャンネル一生懸命やります。
はい、そんなことで本日は、 朗読チャンネルにはまったよっていう話でした。
本日もお聞きいただきありがとうございます。 ではまた明日。
14:35

コメント

スクロール