1. 行きたくなる世界遺産!
  2. 【第59回】オリンピアの考古遺..
2024-05-21 26:35

【第59回】オリンピアの考古遺跡(ギリシャ)|パリ五輪直前!古代オリンピックってこんなだった!?

spotify apple_podcasts

☞ショート動画『男子191m商店街走⁠』はこちら⁠ から公開中!!

『オリンピックと世界遺産(聖火リレー)⁠』⁠(※本編で紹介!) 

🎙Pick up 世界遺産🌍

『オリンピアの考古遺跡』

1989年登録、文化遺産

保有国:ギリシャ共和国、登録基準:(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)


-出演者-

◇あけひとみ(世界遺産アカデミー認定講師、世界遺産検定マイスター)

⁠YouTube『h.channel』世界遺産研究所⁠ 

X (旧⁠twitter)⁠

⁠Instagram⁠ 


◇かな恵(世界遺産アカデミー認定講師、世界遺産検定マイスター) 

⁠voicy『イロトリドリの世界を知るラジオ』⁠ 

⁠⁠X (旧twitter)⁠⁠ 

⁠⁠Instagram⁠⁠ 


◇ミド(世界遺産アカデミー認定講師、世界遺産検定マイスター) 

⁠⁠X (旧twitter)⁠⁠ 

⁠⁠Instagram⁠⁠ 


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  -地球を紐解く世界遺産 planning office-

       『password』 


     オフィシャルサイト 


 🏰passwordへのお問い合わせはコチラ

 password@studio-finch.com   

🎙Podcastへのお問い合わせはコチラ

 ikitakunarusekaiisan@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


◆行きたくなる世界遺産!  

🕊X (旧twitter)  

📷Instagram  

👕公式グッズ 

📬番組へのお便りはコチラから 


#イキセカ #秘密結社password #世界遺産 #旅行 #ギリシャ #オリンピック

✨番組のフォローよろしくお願いします✨

サマリー

世界遺産プランニングチームのパスワードから、世界遺産検定マイスターのみどとあけひとみが、パリ五輪直前について話しています。古代オリンピックは1年に1回開催され、多くの種目があります。競技は男性のみで裸で行われ、過激な競技もあります。現代のオリンピックと同様に、スポーツの祭典は争いを止める一助となっています。オリンピアの考古遺跡には、競技委員会が開催された場所や祝賀会が行われる芸品館があり、中心にゼウス神殿が建っています。この遺跡は人類史の傑作であり、オリンピックの起源でもあるため、世界文化遺産に登録されています。

00:17
みなさん、こんにちは。行きたくなる世界遺産です。この番組は、学校の教科書や旅行雑誌には載っていない、世界遺産の魅力について楽しく迫っちゃおうという番組です。
ところで、世界遺産って何ですか?亀井さん。
はい。世界遺産っていうのは、世界中にたくさんある文化とか自然っていうのがあって、それを知ることで争わないで、存続できるようにするための教科書のようなものだと思います。
では、今日もそんな世界遺産を巡っていきたいと思います。今回、みなさんのお耳の音申します。世界遺産プランニングチームパスワードから、世界遺産検定マイスターのみどです。
かないです。あけひとみです。
よろしくお願いします。
お願いします。
ということで、今回はひとみさんから発表をお願いします。
みなさん、もうすぐパリ五輪じゃないですか。
そうだ。
そうだった。そうでした。
楽しみにされてる方も多いんじゃないでしょうか。
そうだそうだ。講師の練習しないと。
入場するんだね。
出る方で考えてたんで。
いや、でも楽しみ。開会式とかほんと楽しみ。どうなるの?みたいな。
楽しみにしといてください。
楽しみします。
やる方なんだね。IOC側なんだね。
そうですね。7月から9月までオリンピック、パラリンピックがパリで開催されるということで、
私もですね、東京オリンピックで成果をつないだ一人として取ったイベントを注目しております。
どういうことなんですか。
たぶんびっくりしてる人いないんじゃないですかね。
成果リレーもちょっと。
ひとみさんが五輪で。
五輪で。
ランナーをしたと。
その辺はもう、はい。
その辺は。
いやいやいや。人生に、なかなかないですよね。
確かにですね。
本当にありがたいことにさせていただいて、気になってるところなんですけど、
パリでこのオリンピック開催されるの、1942年以来、なんと100年ぶりで3回目なんで。
3回。
そう。100年ぶりなんですよ。100周年みたいな感じ。
パリ以外でフランスで行われたのは何回かあるんですけど、
ということでですね、すごく注目されております。
で、この開会式の今お話出たんですけど、開会式が特殊で、選手が乗った船がセーヌ川を下りながら、
パレードが行われるという予定になっておりまして、
エッフェル塔近くまでですね、ワーってパレードが。
国ごとに船が出るんですよね。
そうか。
じゃああれですか、完全にディズニーシー状態ってことですね。
そうだね。まさにそんな感じかもしれないね。
初めてらしいですね、その入場は。
そうなんですよ。このセーヌ川というのは、やっぱりフランスの起源とも言える場所なので、
この開会式と世界遺産近辺で行われる各大会というのが、間違いなく全世界が注目するものになるんじゃないかなと思ってます。
そんなですね、パリのセーヌ川も世界遺産ではあるものの、今回はそのオリンピックの起源でもある、
古代オリンピックというのが行われたギリシャの文化遺産、オリンピアの航空遺跡をご紹介したいと思います。
古代オリンピックの起源
起源に来たんですね。
すごい。
でもいいですね、このタイミングで。
ちょうどいい。
ちょっとみんなに知っておいてほしいなと思って。
初の人はなかなか、オリンピックの発祥の地が世界遺産っていう人もいるかもしれない。
確かに。
聖火を繋いでる映像とかは見たことあると思うんですよね。
それ、それ、それですよ。
あれなんですね。
なんか遺跡のところでね、女性たちがたくさん並んで。
知ってますよね、そこは。
なんかね、素敵な衣装に包んだ女性たちが聖火を繋いでくれてますけれども、
そこはオリンピアの航空遺跡の一部なんですけど、
じゃあまずはちょっとギリシャの旅基礎知識ということで、
ギリシャは日本からドイツ経由で飛行機で最短16時間で行きます。
で、そこからオリンピアの航空遺跡まではさらに、
アテネのバスターミナルからバスに乗って約5時間かかります。
結構。
5時間ですか。
おトイレとかついてますよね、さすがにバスに。
どうなんだろう、そこまで調べてないけど。
ついててほしいね。
トイレ休憩とかはありそうだけど。
そうですね。
日本で深夜バス乗ったら東京から大阪くらいまでじゃないですか。
あー、トイレ休憩3回くらいあるよね。
起きるんですよね、きっとあれね。
起きてもらっちゃう。
エリなサービスエリアと思う。
5時間か。
そうなんですよ。
で、アテネはミドさんが言ったギリシャの南東部にあるんですけれど。
素晴らしい街。
で、オリンピアが南西部にあるので、ちょうど東と西で真逆のところにあるわけなんですよ。
そこまで5時間かけて行くという感じなんですけど。
ギリシャといえばある男性がパルテノシンデが2つ見えるほどお酒が進むと。
男性が。
おっしゃったように。
ギリシャの考古学者が何かですかね。
なんかその人が2つ見れる秘訣をお話ししてるんですよね。
まあ何回か前にですね、そのアテネの、何でしたっけ?
アテネの話を。
話を僕がしたときですよね。
その回を聞いて。
どうやったら2つ見れるのかっていうのを。
気になる方はそっちもちょっと聞いていただきたいですね。
そうですね。
キーワードはお酒ということですね。
というね、その美しい景色を見ながら美味しいお酒もありますし、
オリーブなどの特産品が豊富な、ヨーロッパ人が憧れる国の1つにもなっております。
日本人の皆さんもスリに注意すれば最高に楽しめる素敵な国なので、ぜひ行ってみていただきたいなと思うんですが、
さてここからは、近代オリンピックと古代のオリンピックについてですね、ちょっと違うよというようなお話もしていきたいと思います。
近代オリンピックの始まり
まずは近代オリンピックから。
近代オリンピックというのは4年に1回開催されてますよね。
平和の祭典というふうに言われております。
今から130年ぐらい前、1896年、フランスのピエール・ド・クーベルタン男爵という人が呼びかけを行うんですが、その呼びかけがきっかけで始まるんですね。
彼はですね、古代ギリシャ人の宗教的な儀式であった古代オリンピックに着目します。
古代のギリシャ人たちは、普段はお互いに憎み合って戦争をしてても、聖地オリンピアでこのギリシャ神のゼウスに捧げる祭典というのが開催される間だけは一時的に休戦して、みんな一同にオリンピアに集まって、美にして善なることという考え方。
つまり、外見の美しさだけじゃなくて、心も道徳的であることっていうのを重んじて、ゼウスに奉納する宗教的なスポーツの祭典を行っていたそうで、これがですね、なんと約2800年ぐらい前から1200年続いていたそうです。
で、彼はこのことから着想を得て、1894年6月23日にパリのソルボンヌ大学ですね。ここのパリアスレチック会議という場で、古代ギリシャのこのオリンピックを近代でも取り入れてはどうかと提唱します。
賛成。 いいですね、賛成一票入りましたね。2票入りました。 賛成派です。 私も賛成です。これをですね、このようにみんな多くの人々が賛同して、近代オリンピックがスタートすることになりました。
ただですね、彼の人柄ですとか、ナチスの関与などがありまして、それはひとまず置いておいてですね、その考え方自体はすごい素晴らしいものなんです。
カクカクしかしか色々とあるんですよ、近代オリンピックについてはですね。ただその辺は置いておいていただきたいなと思うんですが、近代オリンピックというのは人々の道徳性を高めて世界平和や人間の尊厳を実現するために、オリンピズムと言われるオリンピック哲学を広めることが最重要の目的で開催されております。
まあね、アスリートだったかないちゃん、オリンピックといえばアスリートにとってどういう感じだったのかな。
かないちゃん いやでも本当に最高峰の試合というか、私はオリンピック選手でもなんでもないですけど、でもやっぱりオリンピックに出た人っていうのは、その後本当にこう抜け殻状態になってしまう人もいるくらい、めちゃめちゃ憧れの物体じゃないですけど、
もうそうですし、なんかこうレース終わってから違う国の人たちとライバルでもあるんですけど、励まし合ったりとか、負けても勝っても、なんかよくやったよねみたいな、そういう参照し合うみたいな姿とかもやっぱすごい素晴らしい試合だなってすごく思いますね。
そこは醍醐味じゃないですけど。
まさにね、オリンピックの、そのクーベルタン男爵が最初のオリンピックかな、なんかアメリカの選手かイギリスの選手かちょっと覚えてないんですけど、来た時になんか差別的な態度でされてしまってて、そのアメリカの選手かなんかが心を痛めてた時に、こう修道院かなんかに行って、そこで説教を受けるんですけど、
その場で受けた神父さんみたいな人が言った言葉が、出ることに意味があって、勝つことに意味があるわけじゃないっていうことを、そんなことを言ったんですよ。そこちょっとメモってなくてすみません。だけどね、だから出場することに意味があって、みんながこうね、集まってスポーツの平和の祭典をするっていうのが、なんか今聞きながら思った。
古代オリンピックの開催頻度と競技
ちょまど いやなんか、本人たちもそうだし、あとそれを見てる人たちっていうのが、やっぱこの選手間ですごい絆が生まれてるんだねとか、たけがま屋立ってるからこういう舞台でお互い強くなってるんだよねって思って見てるっていうので、やっぱ国と国の結束力みたいなのがきっと生まれてるのかなとか、視聴者的にも。だから私もオリンピックはめっちゃ大好きですね。
ちょまど なんかね、単なるスポーツの競技だけじゃないところも見どころの一つだと思うね。
ちょまど まあここでですね、みなさんにクエスチョンがあります。じゃじゃん。近代オリンピックは4年に一度開催されておりますが、古代のオリンピックの開催頻度はどのくらいだったと思いますか。1番、1年に1回。2番、月に1回。3番、4年に1回。4番、10年に1回。さあ考えてください。
しょまど ええ?月に1回?
ちょまど 1年に1回。
しょまど いやね、でもね、戦争をやめてやってるわけじゃないですか。
しょまど っていうことは、1年に1回やめてたら、実質戦争できる期間って11ヶ月とかですよね。
ちょまど そうなんだ。まあ、資金とかね、食料とか考えたらね。
しょまど ということで、4年に1回。
しょまど はい、正解は、水戸さん正解です。
ちょまど ええ、変わってないんだ。
しょまど そうなんですよ、古代も近代も同じでした。古代オリンピックの時期は、月始の後、2度か3度目の満月の前後。
しょまど すごい。
ちょまど 8月の上旬あたりに行われていまして、これ、月の周期で数える退院退養歴っていう暦の周期が8年で、8年とするとその半分を目安にするっていうので決められてたそうで、
まあ、いわゆる退院歴に沿って決められてたそうです。
ちなみに、古代ギリシャの都市国家、アテナイで使われてたアッティカ歴っていう小読みがあるんですけど、これでは7月に新年を迎えてたそうでして、
しょまど へえ、7月。
ちなみに、アテナイで使われてたアッティカ歴っていう小読みがあるんですけど、これでは7月に新年を迎えてたそうでして、
アテナイで使われてた小読みがあるんですけど、これでは7月に新年を迎えてたそうでして、
基本的なところが知りたい方はぜひ調べてみてください。
というわけで、ここでもう一つクエスチョンです。
近代オリンピックの種目は、夏、冬など季節ごとに異なるものの、水泳、レスリング、柔道、バスケ、サッカー、自転車、カヌー、馬術など多種多様なんですが、古代オリンピックの種目はどういったものだったでしょうか。
1番、男たちが裸で中距離走を行った。
2番、優勝者は英雄とされたため、種目は戦車競争や格闘技が中心だった。
3番、両手に重りを持って助走して、大きくジャンプして着地時に両手を後ろに振って重りを投げ落とすという走り幅跳びのような競技があった。
男性のみの競技と過激な種目
4番、殴る蹴る噛みつく目をえぐる骨を折るのも許されたレスリングのような種目があった。
それでは、美戸さんが短距離走をしている間にお考えください。いってらっしゃい。
さあ、パスワードオリンピック男子191m走、これから美戸選手の走りです。
気合十分、真剣な顔つきでスタートラインに達しました。
金谷さん、今日の美戸選手いかがでしょうか。
そうですね、コースがちょっと荒れ気味かもしれないんですけど、調子良さそうです。
それではスタートです。
手を大きく振って一歩一歩大きく足を踏み出して、街頭の声援を受けながら、いや無視されながら一生懸命走っています。
このパスワードオリンピック競技史上最高の表情。
最近二次のパパとなり、一層男前度が上がった美戸選手。
我が子にかっこいいところを見せてあげたいところ。
さあ、2本新記録であるか。タイムはどうでしょうか。
カール・ルイツもウサインボルトもびっくりの走りでしたね。
美戸選手、今の気持ちはどうですか。
地球は青かった。
軽快に走ってましたね。軽やかでした。
人をかわしてて面白かった。
30代男性の平均タイムは24秒です。
24秒素晴らしい走りでした。ありがとうございました。
ありがとうございました。
オリンピックの意義と現代の課題
おだゆじさん聞いてますか。また次の選考会会いましょう。
美戸さんお疲れ様でした。
どうでしょうか。答えは。
僕でいいですか。僕今リーチかかってますよね。
1問当たってるから。
重りを後ろに投げる。
走る羽ばたきのような競技があったと。
でも戦車競争もあるって聞いたことある。
どうでしょうか。
全部とかありですか。
全部。
ああ、そういうこと。
1、2、3が答えとかもありですもんね。
1個とはよくないですね。
何にしますか。
2番目っぽい感じもしましたね。
戦車競争。
格闘技が中心になった。
さあ、正解は。
美戸さん正解全部。
そうなんだ、すごい。
あてねえの道が近づいてきた。
記録に残る最初のオリンピックが開かれたのは、
紀元前776年、今から約2800年前。
最初は美戸さんが走ってきた約191mの競技が開かれた。
191mを1スタディオンと計算する短距離走のみだったそうなんですね。
1スタディオン。
このスタディオンというのは、ゼウスの足裏の600歩分の長さなんだそうで、
この距離をヘラクレスが測ったと言われています。
すごい。
信仰家がそういう文化が生まれてるのがすごい。
すごいよね。
本当にいたの?ってなっちゃう感じ。
そこがすごいでしょ。
本当にいたのかもしれないよね。
いるかもしれないですよね。
みなさんもね、小学校のグラウンドは一周200mですよね。
これゼウスが関連してるとしたら面白くないですか。
確かに。
だから、19100cm割ることの600歩で言うと、31.83cmなんですよ。
だから、ギリシャ男性の平均身長が178.3cmで、
マイケル・ジョーダンの足のサイズが31.0cm。
身長198cmなので、ギリシャ人よりはちょっと高い。
ゼウスはマイケル・ジョーダンをイメージしていただけると、
あの大きさだということがわかります。
意外と人間なんですね。
そうなのよ。
でもさ、マイケル・ジョーダンだってバスケの神様だぜ。
神様、神様。
マイケロってやつですね。
割と人と同じような。
もっと大きいとか、本当に核みたいな感じの、
人でもない何かなのかなっていう気がしてます。
でもやっぱりリアルにいるんですよ。
すごい。基準になっちゃうっていうのがすごいですね。
すごいよね。
不思議な感覚というか、
私たち日本人だからそう思うんですかね。
どうなんだろうね。
不思議でしゃあないですね。
確かにギリシャ神話って、
人の形をしてる神様がいるっていうのがあるから、
人と近しいのかなっていうのも。
オリオンとかもそうですもんね。
人ですもんね。
そうかもね。
私たちが見てるオリオン座の3つあるじゃないですか。
確かベルトの部分で、
確か人の形になってたはずですね。
面白い。
勝利の女神ニケは、
ナイキだったりとか、
エルメスとかね。
今でも神々の名前が使われてたりしますけど、
ナルシスとか。
人間なの?
人に近いという感じだったんでしょうね。
面白いですね。
このゼウスがですね、
男の神様だったことから、
古代オリンピックは参加者も見学者も男性だけだったそうです。
みんな裸で競技をすることもあったそうで、
かなり男臭い肌と肌とのぶつかり合いという、
ボーイズラブ好き女子にはたまらない絵だったんじゃないかなというふうに想像できます。
厚苦しそうですね。
目をえぐってもOKっていうレスリングを超越したパンクラディオンという仕事もあったそうで、
近代オリンピックでは守られているような人権はなかったようにも思えますね。
目をえぐるがヤバい。
ヤバいよね。
そんな感じだったと。
とはいえですね、この殺し合いをやめてスポーツで戦おうといったある意味平和的なオリンピックという、
スポーツの祭典はですね、
なかなか争いが止むことのない現代においても大切な考えだと思うし、
今後も世界的な取り組みとして商業化されすぎずに守られて欲しいなと個人的には思います。
最近オリパラで、パリのオリパラか、ロシアとベラルー市の出場が禁止というふうになっていて、
国を代表しない中立な立場の選手が数十人かな、十人と七人かな、
というふうに言われてるんですけど、なかなかそういう壁があったりとか、今でも争いが消えないところもあったりするんでね、
それがなくなってくれたらいいなというふうに思います。
そして世界遺産のオリンピアの高校席にもですね、近代オリンピックにもあるような、
ジムの語源となったギムナシオンとか、スターディオンですね。
さっき市スターディオンとか出てきましたけど、
こんな競技場であったり、練習場、浴室、お風呂ですね。
オリンピアの考古遺跡とは
あと後衣室、競技委員会が行われた場所、祝賀会が行われる芸品館などもありまして、
それらが真ん中にゼウス神殿というのが建ってるんですけど、このゼウス神殿を取り囲むように配置されていたとされております。
現代の選手村のようなものかなというイメージをしたんですけど、こんな感じだったのかなと。
ただ今はその遺跡しか見ることができないんですけど、英雄アレクサンドロスが完成させたっていう建物もあったり、
偉人たちも大切にしたほど貴重な場所だったということもわかります。
このような遺跡群が人類史における傑作であり、貴重な文化財であり、平和的なスポーツの祭典オリンピックの起源という称賛に値する文化であるとして、
オリンピアの高校遺跡として世界文化遺産に登録されているんですね。
素晴らしい。
さっきみどさん走ってきましたけど、どうでした?
いやー、気持ちよかったですね。
人混みをかき分けて。
商店街の爽やかな風を、そして温かい声援を全面に受けて。
多少無視されながらね。
だいぶ無視されてましたよね。
なんかいるなくらいの感覚で。
ねだってはいなかったです、全然。
なんか僕がゴールした瞬間、かなえさんなんか感動して泣いちゃって。
泣いてないわ。
泣いてないわ。
なんかね。
なんか泣いて。
その辺はまあいいか。
そうやってみなさんスポーツを楽しまれてみてはいかがでしょうか。
祭典としてのオリンピック
私たち日本人って、このオリンピックに限らず、
やっぱクリスマスもバレンタインもハロウィンも、
自分の国の祝祭日も、その意味を知らないで過ごしているってことが多いと思うんですけど、
こうやってどういう期限で始まったのかとか、
どういう意味があるのかっていうのを意識して過ごせるようになるといいなと思いますよね。
なんか扱いも変わってくるというか、
意識も変われば大事にしようかなとかってなりますよね。
確かに。
オリンピックの高校遺跡だけはずっとそのまま象徴であり続けてほしいなと、
一、アスリートを代表して僕から願ってます。
さっき走っただけなのに、もうその気になっちゃって。
200メーター焦点外装。
毎回行きますか今後。
はい。
毎回行きますか今後は。
そうだね。
いつまでもカナエさんが200メーター泳ぐんでしょうね。
それはただじゃ泳げないからね。
カナエちゃんとしては。
準備大変ですから、そうなると。
そうなると準備大変。
みどさんの後継は世界産研究所のYouTubeでも流してますので、
ぜひそちらもご覧いただけたらと思います。
お願いします。
このエピソードの概要欄にリンクを貼っておりますので、そこからチェックしてください。
その感想欲しいですね。
お願いします。
その感想はスポーティファイの方はこのエピソードの概要欄から読んでいただいて、
コメントいただければお手柔らかにお願いします。
なんか最近聞き始めた人にとっては、みどさんってこういう人なんだとか。
そうですよ。
いるかもしれないですよね。
映像で見ると割と男前なんですよ。
行きたくなる世界産では?
恥ずかしそう、急に。
お便りをお待ちしています。
お便りをお待ちしているので、行きたくなる世界産の感想をお願いします。
世界産研究所の指摘などは控えていただいて、それはそっちで。
僕に対するバッシングはやめてください。
研究所の方でコメント。
エピソードの感想をお願いします。
と言いつつもリンクを貼っているので、ぜひぜひ見てください。
一生懸命走りました。
見てもらわないと寂しすぎる。
ぜひよろしくお願いします。
結構走りましたからね。
番組フォローまだの方は、アップル、ポッドキャスト、スポーティファイ、アマゾンミュージックなど各種媒体からフォロー、高評価していただけたら嬉しいですと言っているんですけど、体を張ったのでぜひお願いします。
今回ばっかりはぜひお願いします。
アップルでお気に入りの方はレビューも書いていただけたら、僕たちの励みになります。
そして、われわれそれぞれいろんなコンテンツやっておりますので、こちらも概要欄にリンク貼っておりますので、それぞれチェックしてみてください。
あれですよね、ひとみさんの成果の様子も、世界産研究所でアップされてますよね。
そちらもちょっと、なれ染めながら、ことをなれ染めながら。
なれ染めです。
見てください。
そして、エックスでの投稿はカタカナでハッシュタグ有機成果をつけて投稿してください。
ということです。
ではまた次回。
どんな世界産が待っているんでしょう。
みなさんと楽しみに待っていたいなと思います。
待っていたい。受け身なのね。
なるほど。
楽しみにしててください。
よろしくお願いします。
それではまた。
バイバイ。
26:35

コメント

スクロール