1. 藤原ヒロの なんなんやろ
  2. Ep115 老いに抗う
2023-04-17 21:09

Ep115 老いに抗う

spotify apple_podcasts youtube
自分の老いにゾッとするようになった私が、いかに抗おうか考えている近況雑談です。
40歳過ぎると、毎日の暮らしを快適に送れるようにするための体力づくりをわざわざ努力しないといけない。若い時のようにダラダラしていると生活に支障をきたすという事実。ゾッとしますね!スクワット習慣化宣言!
【質問箱】https://peing.net/ja/fuji_hiron
【Twitter】@hironan_bo (中の人…ボー氏)
#ヒロなん
普段の日常のやりとり
Speaker 2
(♪ BGM)
こんにちは 藤原博です
少女漫画を描いています
Speaker 3
夫の坊主です
Speaker 1
友達のCさんです
Speaker 3
この3人で 愉快な日常のやりとりを配信します
Speaker 1
カフェで隣のテーブルの会話を聞き流している気分で聞いてもらえると嬉しいです
Speaker 2
(♪ BGM)
Speaker 1
(♪ BGM)
お二人は最近どうですか?
Speaker 2
どうですか?
Speaker 3
え~ 何も変わってない
Speaker 2
最近の近況話
Speaker 3
何も変わってない
Speaker 2
変わっちゃった(笑)
Speaker 1
今のお店は閉店というか閉めるんですよね
新しい 移動して 移転か
移転ですね
そっちの作業とか割と大変なんじゃないですか これから
Speaker 3
いや 引っ越しだけなんでそんなに
Speaker 2
引っ越すものが多いとかはありますけどね
普通の家から引っ越すのと違って
重たい レコードが重たいとかそういうのは
多いけど
でも本人がね よし頑張るぞ!みたいな感じじゃないから
のんびり運んで
なんか開けれそうになったら開けるみたいな感じだと思います
Speaker 1
この日までに開けなあかんとかは別に思ってないだろう
Speaker 3
いや 引っ越しは開けるっていうのどっち?
オープン クローズはありますけど普通に
いつまでっていうのは
Speaker 1
その部屋を開け渡さなあかん
Speaker 3
それは全然ある 解約があるんで
オープンは結構適当かな
Speaker 1
適当だと
Speaker 3
次のオープン
クローズはニュース運ぶだけなので
引っ越しの日に持って行ってもらうだけなので
Speaker 2
何もね 何もだと思ってないです
あんま何も考えてない
お店も新しいお家もめっちゃ楽しみにしてるんだよね
Speaker 3
それはね
Speaker 2
楽しみ 来てもらうのも楽しみやし
Speaker 1
ちょっと汎用植物をプレゼントしたいなと思ってて
新築用の
ちょっと見たりしてますもん
Speaker 2
ほんまに?
見たりしてます
引き渡す前に ある程度のところで完成したら
きっと見に行けるはずじゃないですか
最終やったら
そこから考えるなって思います
どういうものを置くかとか
Speaker 1
楽しみですね
老いと健康
Speaker 1
楽しい家族とかもね
Speaker 3
これは全然何も考えてない
Speaker 1
それはわかりました
Speaker 3
大変やなっていうのか
いっぱい買ったりしない
Speaker 2
帽子は最近はね
これまた後でガッツリ話しますけど
帽子の最近はずっと帽子のことでハマってはりました
Speaker 1
色々調べるの
教えてもらったポッドキャスト聞きました
Speaker 3
最初の3つぐらいだけで十分でしたね
Speaker 1
やる気になりますね
Speaker 2
おっしゃ
今回もガッツリ一回やろうかなと思うので
帽子はそれしかしてないぐらい
そうかな
Speaker 3
なんかしてたかな
毎日ね
Speaker 2
いつも通りだね
Speaker 1
それについて調べた
Speaker 2
面白そうに
Speaker 3
報告があるんで
Speaker 2
そう報告をしてきはるから
Speaker 3
何も興味ないのに
一方的に喋ってる
Speaker 2
そういうことはないんだけど
めっちゃいいじゃないですか
楽しそうにしたはんな
今それハマってんだよな
よかったなって
Speaker 1
藤原さんの家作りみたいな感じ
Speaker 2
そうそう
私にとってもメリットのある話やし
どういう風にうまいことするっていうのはね
Speaker 3
それが一通り終わったかなっていうぐらいですね
Speaker 2
一年きり調べ終わって
気が済んだらしいです
Speaker 3
もうそうですね
Speaker 2
そんな最近でしたね
私は年明けからぐらいかな
本当に自分の老いにゾッとすることが
いっぱいあって
へーそんな
なんかね
波があるじゃないですか
自分の体に興味がないときと
めっちゃ年取ったわって
何でもかんでも感じるようなことが
気のせいだと思う
そういっぱいある
自分は自身は
肌から見たら何も変わってないけど
なんか知らんけど
すごい気になってくるとか
どうでもよくなってくるみたいな波があるじゃないですか
それの気になってくる波が来てて
健康を害するぐらいになってしまうから
ちゃんと体力つけんとあかんわって思って
久しぶりにVRのフィットネスとかを
再開とかしたんです
なんかね全然去年末とか忙しくてできてなくて
結構体力を消耗するんで
ほんまにガッツリやるから
しんどいとできないんですよ
Speaker 1
そもそもしんどいとね
そもそもしんどいからできなくて
Speaker 2
4ヶ月ぐらいできてなくて
それを再開してたんですけど
好きなものが最近ちょっと重たいので
しんどくなってる時期やっぱできないんですよ
貧血気味みたいな感じになっちゃって
っていうのもあるから
しんどい時でもできる何かをしようと思って
お風呂の中でスクワットを始めたんですよ
なんかそれを無理になって
Speaker 3
湯船じゃない?
Speaker 2
違う違う
汗をかくのでその場で汗流せるように
洗い場の方で体を温めてからスクワットする
Speaker 1
みたいな感じで
なるほどなるほど
ちょっと想像すると滑稽ですね
Speaker 2
滑稽ですけどね
善良で
善良で
でも善良の方が自分の体勢がよく分かるじゃないですか
服着てる
Speaker 1
力ちゃんと入ってる
Speaker 2
そうそうそうそう
姿勢ちゃんとしっかりしてるかとかっていうのが分かるんで
最初20回くらいから始めて
最近はだいたい40回やってるんですけど
Speaker 1
結構ですね40回って
Speaker 2
結構やるんですよ
だからなんかねちゃんとお尻から太ももの裏とかの
筋トレやフェイシャルフィットネスによる老化防止
Speaker 2
筋肉がちゃんと感じれるようにはなってきて
Speaker 1
いたかみたいな
Speaker 2
そうそうなんかあそこにいたんですねみたいな
今までなんか全然ないんじゃないかなみたいな感じだったけど
存在を感じ始めたんで
Speaker 1
すごい
毎日40回やったら結構ね
そうなんですよ
自律もというかちゃんと筋トレになってそう
そうですそうです
Speaker 2
やっぱ最初はもうしんどいんですよ
それだけでも
20回でもはしんどってなってたのが全然大丈夫になって
40回増やしたら
40回はさすがにしんどって思ってたけど
40回もまあいけるようになるみたいな感じになってて
インナーマッスルもそうですし
代謝機能を上げようと思ったら
筋肉が必要みたいなのよく言うじゃないですか
筋肉量って体の中でやっぱり一番
足腰のその部分が大きいって聞いてくるんで
それをやれさえすればダイエットになるんじゃないか
Speaker 1
ねスカートは一番いいって聞きますよね
そうそうそう
大きい筋肉動かして
Speaker 2
それをして
でもゾッとする要素の一つが
それ以外でも顎のたるみみたいなのあるじゃないですか
鏡を見て化粧する時のゾッとする感とかが
もう光の加減とかでもあるじゃないですか
どういう環境で鏡に向かうかによっても
えこんな早いんだっけ
Speaker 1
ありますなんか電車乗ってて
釣りカー持って窓の外見てて
急にトンネル入った時に
Speaker 3
そうそうそう
Speaker 1
ゾッとする時ある
めっちゃ疲れてる私
Speaker 2
そうあるからそういうのもあって
20代と全然違うのってもたつきなんですよね
もたつく
っていうのもあってそこはスクワットではどうにもならない
そうです
でもうあのCさんもあれいいですよって言ってたら
ついに
買いました?
フェイシャルフィットネスパオっていうやつを買ったんですよ
これ帽子知らないよ
Speaker 1
パオ隠せないじゃないですか
Speaker 2
あのサボるパオ
一緒に暮らしてて
Speaker 3
全然知らない
Speaker 2
全然知らなかった
何かも知らない
地道にやってるんですよ
Speaker 1
パオ良くないですか
Speaker 2
パオね多分いいと思うんですよ
自分的には
多分あんまり分かんないとは思うんですけど
これ半月ぐらい今続けてて
なんかちゃんとここちょっとシュッとした気がするって思って
ほっぺたからほっぺたの全体の筋肉あれ鍛えるんですよね
その耳の前側ぐらいからほっぺたから
顎のライン全部
で二重顎とかも解消されるみたいな感じですよね
口の周りとかもすごい鍛わるから
Speaker 1
ほうれん性にもいい
Speaker 2
そうそういいみたいな感じの
でなんかねもたつきは減った気がします
Speaker 1
パオいいですよねやっぱり
Speaker 2
パオ今もやってます?
Speaker 1
全然全然やってないです
Speaker 2
いいですよね
Speaker 1
結婚式の前にやってて
すごいみんなに言われたんですよ
鼻整形した
鼻の周りのほっぺたのプニっていうアンパンマンみたいなやつがなくなるから
鼻がすごい高くなったってめっちゃ言われました
横顔がめっちゃ変わったって言われました
Speaker 2
多分横顔が変わりやすいですね
Speaker 1
あれはパオのおかげやなと
全然やってないですよ
Speaker 2
あれだからブインブインできるって言ってた
Speaker 1
私もブインブインできるようになりました
どんどん洗練されてきますね動きが
もうくほへたまま生活できそうなぐらい
Speaker 2
そこまでは行ってない
どれくらい続けましたそれ
Speaker 1
結構集中的にあったんですよね
結婚式前の1ヶ月くらいでかなりやったんで
Speaker 2
普通は1日に朝夕の2回で1回につき30秒っていう
Speaker 1
もっともっとやってました?
Speaker 2
全然推奨されてないぐらいでハードな
Speaker 1
最初はすぐ疲れちゃうんですけどどんどん慣れてきて
30秒ではとても物足りないというか
聞いてる気がせえへんくなって
かなりやってました
Speaker 2
かなりやってたんですそっか
やればやるほど効果が出ちゃうってことですね
Speaker 1
この時はすごい効果を実感しましたね
またやろうかな
Speaker 3
今ずっと調べてたんですけど
男性のスキンケアや老化への恐怖
Speaker 3
男性のスキンケアの本が最近出たっていうので
そのタイトルがアトロクで紹介してたんですけど
Speaker 2
電車の窓に映った自分が死んだ父に見えた人
Speaker 3
スキンケア始めましたっていう
Speaker 2
そういうタイトル
Speaker 3
ジャケットというか表紙がこんなおじさん
気にすんねえや男性も
Speaker 1
電車の窓ほんま残酷なんだよね
Speaker 2
あれ残酷やんね
死んだ父に見えた人
Speaker 1
ほんまにボーッとしてる時にバッて急に殺されたから
Speaker 2
これだけ
Speaker 1
今の顔これやで
バレマスクしてるからわからへんけど
Speaker 3
去年海に行ったじゃないですか
体型やサイズに関するプレッシャー
Speaker 3
脱いでる時の体がもうちょっとひどくて
それはちょっとショックでしたね
Speaker 1
タイに行った時でした
Speaker 2
ショックなんや
Speaker 3
なんかもう衰えたなっていう感じで
Speaker 2
ショック受けるんや
Speaker 3
衰えたなって
Speaker 1
これがちょっと危ない
わかる私もプロのね
Speaker 2
すごいかっこいいかも
それを見てもやっぱなんかね
Speaker 1
お尻がすごい変わっちゃったんですよ
出産してから
特に走ってたじゃないですか一時期
プールでの健康的な運動
Speaker 1
その時ってやっぱお尻がキュッと上がってたんですよ
でも誰のお尻?って
Speaker 2
この間思って
でもねそれはもうすでに私はマイクラスの
誰のお尻状態がずっと続いてるから
Speaker 3
僕とかも結構痩せてた方やったから
なおさらなんかギャップがすごい
Speaker 2
いつの間にかこんな体になってしまった
完全無理しましょうよ
Speaker 1
ほんまね
Speaker 2
私もちょっと
Speaker 1
やっぱ坂を登らないと
このお尻に効かない
Speaker 3
なるほどお尻ね
Speaker 2
お尻のために
Speaker 1
お尻はねほんま諸眼光やった
Speaker 2
ほんまなんかね京都市以内に
すごいいい感じの区民プールレベルのプールがあったら
みんなで通いたいんですけどね
Speaker 1
本当ですよね
Speaker 3
ジムの方がいいんじゃない?
Speaker 1
ちょっといいのないですよね
Speaker 2
ジムないんでしょ?
Speaker 3
前好みの
Speaker 2
いやいやプールがある
Speaker 1
出町穴際に
Speaker 2
出町穴際とか言っちゃった
Speaker 3
いいじゃないですか別に
Speaker 1
近所にジムあるの分かります?
Speaker 2
どこやろ?
Speaker 3
プール行きたい
Speaker 2
ヘミング?
Speaker 1
知らんない
ヘミング出町っていう
ジムがあってそこプールあるんですよ
Speaker 2
そうなんや
Speaker 1
ベビースイーニングやってる
Speaker 2
はいはいはい
Speaker 1
私もプールで泳ぎたいな
Speaker 3
ベビースイーニング?
Speaker 2
なんやかんや言うて一番
健康にいい運動って
水泳じゃなくて
Speaker 1
すごいしっかりした
Speaker 2
綺麗なプール
大きいとこですね
Speaker 3
大きい
これは全然京都一周トレイルでいいよね
Speaker 1
一周します
Speaker 3
全部じゃなくて
Speaker 2
全部じゃなくて
なんかね
体を痛めるっていう問題があるじゃないですか
Speaker 1
膝とかね
そうそうそうそう
Speaker 3
急にやっとる
Speaker 1
プールは優しいですよね
そうなんですよ
Speaker 2
プールはね
基本めっちゃ疲れるけど
Speaker 1
プール一緒に行きましょう
Speaker 2
プール行きましょうかじゃあ
もうなんか健康のために
Speaker 3
泳ぐ用の水着持ってた?
持ってない
Speaker 2
持ってないのか
買わんとあかん
もうその格好で行くっていう
Speaker 1
ねプール私も泳ぐの好きなんで
Speaker 2
私は全然好きじゃないですけど
運動のためぐらい
気持ちいいですよね
最初歩くぐらいしかできひんと思うけど
Speaker 1
デイタイム会員
Speaker 2
いくらなんですか?
Speaker 1
えっと
デイタイムで通うほうだやったら8700円
Speaker 2
ほうほう
Speaker 1
エブリタイムやったら5500円
月5500円で行くたんび2000円
Speaker 2
あー
Speaker 1
って感じですね
Speaker 2
時間は?
Speaker 1
レギュラーで夜もいつでも行けるんやったら9800円
時間は10時から23時
Speaker 2
結構
Speaker 1
デイタイムやと12時から6時
Speaker 2
あーなるほど
Speaker 3
俺も行かへん
Speaker 2
そんなに?
Speaker 3
え?やっぱ勿体ないと思うから
絶対行かへんから自分が
Speaker 2
でもなんかこう
みんなで誘い合ったら行くってならんやん
いやーって
Speaker 1
みんなでプール行くの楽しい
Speaker 3
毎週とかになるやろ
Speaker 2
だってタカノさんはさ
それぐらいやったらやっと腰が治ったやん
Speaker 3
いや俺はそれやったら山歩くって
Speaker 2
いやだって山歩いても腰痛は治らへんやん
Speaker 3
腰痛は俺だからその常じゃないから
Speaker 2
でも腰はゆうてるやん
ゆうてるけど
Speaker 3
そんなんのために今別に
Speaker 2
そっか
Speaker 3
えーだからそれやったら山歩く
そのほうが気軽
Speaker 1
大町はちょっと歩きたいですね
Speaker 2
あーそうですね
Speaker 3
そのほうが気軽やな
Speaker 1
それ以外に水泳
マンツーマン水泳とかもある
えー
Speaker 2
それもしっかり泳ぐためのやつですよね
Speaker 1
うん多分
Speaker 3
教わるやつやろ
別の運動方法の提案
Speaker 3
そりゃしっかり泳ぐやつばっかりやろ
Speaker 2
え?なんかその老人が健康のために
歩きに行くみたいなのはダメなんですかね
いやいいと思いますよ
Speaker 1
多分コースが置かれてないと思う
Speaker 3
歩くレーン
Speaker 2
ありますよねきっとね
Speaker 3
だから老人が行くようなジムでないとあかんってこと
Speaker 1
いや多分老人めっちゃ行ってますから
Speaker 3
それやったら全然
Speaker 1
それだと全然いいな
ねまたジムも使えるし
Speaker 2
行きましょうもーなんか今年はちょっと頑張ろう
Speaker 1
一人じゃなかったらいける気がする
Speaker 2
そう私もそう
Speaker 1
でも若干遠くなります?
って言っても近いか
えーっと
Speaker 2
遠く行く?
Speaker 1
もしかしたら高野のLスポーツの方が近いんじゃないですか
新しい場所から
Speaker 3
そうですね一本で行けるかな
Speaker 1
Lスポーツがすごい綺麗
私行ってたんですよ昔
Speaker 2
あー
Speaker 1
今母が行ってもらってる
Speaker 2
そこもプールありですか?
ありますあります
えーじゃあお母さんも一緒に
みんなで
Speaker 3
それは全然向こう側に行けるかってこと
距離や移動時間についての考察
Speaker 1
私ちょっと遠いかな
そうか
Speaker 2
うんうん
全然合わせますよそれは
Speaker 1
えー楽しい
Speaker 3
こっちやったら
Speaker 2
そういう無理にでも元気になる趣味みたいなのを増やした方が
これからの先はいい気がする
Speaker 3
こっちやったら正味歩いてすぐやった
北大寺から歩いて
Speaker 2
あそうなんや
あー歩いて
Speaker 3
うんうんうん
すぐって言っても
20分くらいかかると思う
運動する日
Speaker 2
運動する日って思えば全然あると思う
Speaker 3
よっぽど疲れたら帰ってくるんだね
Speaker 1
まあ確かに
とりあえず体験みたいなの行ってみます
Speaker 2
行ってみましょう行きましょう
Cさんのならし保育と仕事が
Speaker 3
二人で行ったら嫌だと思う
俺も行くの?
Speaker 2
そんなお試しみたいなやつはいくらか払ったら別に
最初からそんなガッツリ
Speaker 1
体験550円って書いてあるので
Speaker 2
体験は一緒に行こうよ
Speaker 1
体験だけでもまず一緒に行きましょうよ
Speaker 2
行きましょう
Speaker 3
あとは休みを作らなきゃな
Speaker 2
それで
Speaker 3
それで潰れる
Speaker 2
一日というか
それは日々の健康を保つっていう
一応最低限の人生の宿題みたいな日
Speaker 3
一日どれくらい行くんですか
1時間2時間とかそんなもんですか
Speaker 1
1時間半くらいじゃないですかね
プールやったら着替えの時間
終わった後に時間かかることを考えても
2時間くらいで済むと思いますけど
Speaker 3
藤原先生に言ってたんですけど
会社員の時に名古屋に住んでた時に
市民プール500円で行けるんですよ
先輩と運動不足だから行かないって言われて
誘われて行って30分で出てしまって
Speaker 2
しんどすぎて
Speaker 3
疲れすぎて
Speaker 1
30分ずっと泳いでたんですか
Speaker 3
泳いでてもう動けなくなって
Speaker 1
30分泳いだらでも十分やと思います
泳ぐことの魅力
Speaker 3
なんか喋ってたんですけど
大きいとこで人あんまりいなくて市民プールで
50mプールなんですよ
行って泳いで戻ってやってっていうのが
ぶっ続けなんですよね
学生の時とか授業で30分1時間とか
プールとか行ってやってたけど
順番そんな回ってこないじゃないですか
だから割と休憩時間があって
泳いで25mとかしかなかった
Speaker 1
50mプールしんどいですよ
Speaker 3
それをずっとやってたらもう無理や
Speaker 1
壁キックするのにだいぶ稼げるじゃないですか
それが50mで一回しかないっていう
Speaker 3
途中で手が上がらなくなって
ちょっと立ってそっから歩いて
Speaker 1
私も東京住んでた時
隣の隣が国民プールあって
ずっと通ってました
すごい好きでしたね
そっか
Speaker 2
そもそも泳ぐの好きっていうのは
なんでなんですか
Speaker 1
なんででしょうね
Speaker 2
いつから?
Speaker 1
気持ちいい
Speaker 2
気持ちいいですか
そうもなおかく
Speaker 1
黒鞘師やっぱり
Speaker 2
そういう
なるほど
じゃあ私ヤギなんで
断崖絶壁の方が
全然やだ
Speaker 1
全然やだ
Speaker 3
ずっと泳げなかったのに
未だにクロールしかできない
Speaker 2
私もクロールしかまともにできない
Speaker 1
クロールでしか泳がない
Speaker 2
一番好きなのは背泳ぎでした
Speaker 1
ランクヤから
背泳ぎも楽しいですよね
この配信ではお便りを募集しています
Speaker 3
番組の詳細にある質問箱までお寄せください
Speaker 2
またツイッターで
#ヒロラン
ヒロはカタカナ
ランはひらがなでツイートしてください
ではでは
次回の配信
ランランやろう
Speaker 3
♪(音楽)
Speaker 2
(ご視聴ありがとうございました)
21:09

Comments

Scroll