00:00

♪~
藤原 博の「なんなんやろう」!

こんにちは、藤原博です。

少女漫画を描いています。
夫の帽子です。

友達のしーさんです。

この3人で、ゆかりの日常のやりとりを配信します。

カフェで隣のテーブルの回路を聴き流している気分で聴いてもらえると嬉しいです。

♪~
今日はパン君の続報会ということで

ちょうどあれで、いつでしたっけ?

撮ったのは10月、結婚式やから10月で

その時の結婚式?

そうそうそう!結婚式を挙げた友人の野々氏
をちょっと今回はお呼びして

その時はおめでとうございました

おめでとうございました!
すごい素敵な式やった

新婚生活は結構続いてるから

そうですね、もう落ち着いてだいぶ

新婚生活どうですか?っていう感じでもないですか?

確かにね、もう2年半くらい

2年経ったから
結婚式自体の記憶はまだ新しいし
これからのパン君にすごく必要な情報を持ち上げるはず

一番近い情報ですね

年も近いしね

近いか、一緒かも

ということで、じゃあパン君、今日はどういうことになるのか、ざっくりと説明してください。

今日はですね、とうとう指輪を見に行きます。

みんなで指輪を見に行くっていう、このスペシャルな会。

その後どうって話はどこで聞くの?

まあ、こっから。なんでそんなこと見せられてるんだ?

前回から半年?

何があったんだか、もう半年くらい。

話せる範囲で、プライベートなことやると思う?

野々ちの結婚式の前にみんなでカフェで話してて
「僕は2月にプロポーズしますよ」とか
「北海道に行くんですわ」ってすごい着心で色々教えてもらって
「ヤバいっすね!頑張りますわ!」って言ってた
いやさきしっかり何もできず

だってもうね

その月ぐらいいってました?

その月にもちゃんと親にとかって言ってたのね

その辺の進捗があるんですよ
彼女は、12月からとても忙しくなっています。
仕事が?

彼女は、冗談をすることができないので、彼女は彼女に会うことができません。

彼女は彼女の仕事をすることができないので、彼女は彼女に会うことができません。
彼女は彼女に会うことができないので、彼女は彼女に会うことができません。

彼女は彼女と一緒にいることができる。

彼女は彼女と一緒にいることができる。

彼女は彼女と一緒にいることができる。

彼女は彼女と一緒にいることができる。
忙しい日々が続いて、様子が変になっているらしい。
何回か揉めて、バランスが大事そう。
03:01

どのバランス?

講師のバランス。
僕も講師がほぼないから、自分としては全然いいんですけど、
気に使うとかあるなって
バランス大事やつ

もうすでに結婚の予習みたいなもんすね

週末だけでもその時間作れたりはしてたんですか?

頑張ってやって頑張ってたわけにもん
旅重なる価値観の3争よ重ね
もめ謝罪し

どっかでも詳しく言ってもらってもいいですよ
分かりやすいやつと

分かりやすいやつと わかりやすいやつと
火事の分担とか?

いや、その辺があるんで
僕めっちゃやるんすよ
洗濯と皿洗いはちょっと自分でやりたい

そもそもなんでもいいんだよ

今振り返ってみると

これは

何を謝ったとか覚えてないですか?

謝ったことあるんですよ
すごい簡単に言うと
向こうは僕がその

自分が存在に扱ってきてるんじゃないのかっていう思いがあるんですよ

付き合って今1年、2ヶ月くらいも続くんですけど
半年くらいって割と付き合って何ヶ月だからみたいな
例えばケーキ食べようとか、そういう細いなこととかしたり
割とこう色んなこと気づかったりしてたんですけど
全然それがなくなり、忙しさもあるんですけど
時間の経過もあるじゃないですか

慣れちゃって良くないですね

私は彼女にとって良い人を見つけているので、
私は彼女にとって良い人を見つけているので、
私は彼女にとって良い人を見つけているので、
彼女は私にとって良い人を見つけているので、
彼女は私にとって良い人を見つけているので、
彼女は私にとって良い人を見つけているので、
彼女は私にとって良い人を見つけているので、
何回かあって、2回ぐらい、2、3回あります。

で、毎回言う。

別に嫌いになってるとか、そう思ってないよとか。
ただ、ちょっとずつ当たり前になってきてるから、
確かに彼女の気持ちとかは言えなくなってきてるから、

それは直すわっていう。

言ってるが、直らずっていうのがあり、またその話になる。

なるほど。

扱いが雑になってきてると思うんですよ。
なんか、雑に扱われてるって感じることがある
感じるの?

うんうん

その最初より

そうですそうです

自分としては親しみも込めて
だんだん慣れ親しんでいってるっていう気持ちやけど
まさにまさに

よく聞くやつやな

それで改めて
確かに言われたことは
まとえてるじゃないけど
でも確かにそうやなって思って
06:00

悪いなって思ったってこと?

そう、確かに言っていることは別に

「あいつはあいつは」みたいな話じゃなかったけど

逆にね、それが仕事でできなくなってなったら
そういう状態でなりたいわけじゃないから
それはちょっと俺があれやなって

しかもその間、2人の結婚の話とかの進展がなかったら
余計彼女さんとしてはちょっと萌え萌えするようになりそうですね

それが大きいんじゃないのかな

そんな気がしますね

急がないといけないよ。理由があるから、余計にその額になると言う。

そうそう、それは絶対ある。

迫ってるから。
指輪に行こうって結構思ってたんですけど、
一回行ってみると始まるわみたいな。

なるほど。
ずっと思ってて。

結構行こうと思いつつも、全然行けずで、
これは仕事で誰かと約束してまえばいいです。

全然話はできてないんですか?

結婚の話ですか?
おたれはぼんやり結婚したらみたいな
いう話をしてる状態

いつとかそういうのは特に

だいぶぼんやりしてる状態だね
まだね

するんだろうがいつすんのみたいな

プロポーズするのかなみたいな

待ってますよ絶対

絶対やきもきしてるねみたいな

結構まあ確かにそうなっても知れない
こうその向こうがそういう事言ってくる背景に

結婚が決まってないからってあると思ってなかった

だからそもそも普通に価値観的に 違うんやろうなと思ってて

ああ

だから確かに結構話があるから
余計気になるんかなっていう話で思いました

だって向こうは辞めるというか

それ決まってるんですね

それはいつなんですか?

最初5月

もうじゃないですか?

移住するっていうスケジュールは 変わってないってことですか?

変わってないです

余計焦るやろそれ

移住する前にプロポーズするのがどうしようみたいな正直感って
向こう行ってからでもいいんじゃない?みたいな気持ちもあり

同じタイミングで続いていくみたいな感じ?

今と同じタイミング7月くらいだった

どうなんですね?

僕だったら普通に話し合って決める

どっちがいい?

間が空くのが

意志疎通した方が早いと思います。

もっとドラマチックに演説して、プロポーズなりそういう話なりして欲しいという彼女だったら、ある程度考えてやらんとあかんけど、

私みたいにそれはどっちでもいいという感じだったら、一刻も早く話し合いたいという感じ。

現実的だと思うんで、具体的に期日が決まっている人の方が。
変なそういうさ、期待しちゃうよ。
どんどん期待が膨らんでしまう。

先になるほどハードルが上がります。

期待と同時に不安も積み重なっているから、不満も出てきたりとか。

どんどん抑えられなくなっていくから。

毎回いつもこういう話は積み重なってる。
09:02

毎回。
でも実際に揉めてる幸運があるわけだから。

しかも、進んでないっていう

そうそうそう

こうした方がいいのに

進んでないことはないですけど

思っちゃうよね

進行管理されてる

あかんってことはないですけど

私はサプライズ欲しいはやったけど
でも早くしろって思ってました
するなら早くしてって思ってました

それこそ勝って渡してその時に話し合ってもいいと思う?

確かにも
言ってからでも全然話せるし

話すとは何話すんですか?
いつ式やるかみたいな

希望を聞くまず

相手の

どうして欲しいか

いつ頃自分はこう思ってんだけど

あなたはどう思うっていう

なるほど
そこのすり合わせをどっからしているのか

全然これがあるから
結婚はしよう
もちろんもちろん

それ本当プロポーズをした上での
相手の意思確認はできるやんか
お互いじゃ結婚したいと思ってるってなった時に
その場でも具体的に話を進めるだけの話す準備をしておくのは大事かもしれない。

自分の希望は大体あるんだけど、それは率直に言っていいと思うし、
相手が「いや、そうじゃなくてこうしたい」って言ったら、そこで詰めていけば。

パン君がそんなにそこまで希望がないやん。
合わせれる感じやん。

でも、今すぐ死んでいいかなとか思ってるとか

仕事の都合、今すぐじゃなくてもいいっていう

気持ち的な

ほら、気持ちだったらちょっとわかんねえって
もうちょっと、いつでもいいよやったらいいねんけど
今はちょっと早いかもしれへんとかっていう気持ちを伝えちゃうと
めっちゃ不安になるから
そりゃそうですね

だからそういう意味では、どう思ってるの?みたいな
ぐちゃぐちゃいいとかいいですって

そーやし、でも

早くてもいいし、遅くてもいいって言い方をしたら多分・・・

そうそうそう、いいやけど
相手がすごい焦ってんのに
今はちょっとまだ早い気がするって言い始めると
プロポーズをした瞬間に契約になるから
それでだいぶ募金があるからやばいで
だからプロポーズしたということは
パン君はいつでもOKやって言う覚悟ができてないとおかしい
なるほどなるほど

ただまあ、式とかもね、別に後でもいい

女の子としては、まず保証が欲しいですよね
格役じゃないけど

結婚するんだね

意志があるんやっていうのを知りたい

自分の気持ちと裏腹にすごい焦って
何もかも早くしなければと思っている場合は
その焦りを取り除けるだけの安心材料を
まず与えてあげて、順番に
彼女が無理のない
仕事じゃないですか

そのままする?

そのまま、今取り除いて
12:00

ゴール設定していっていくみたいな。

(笑)

友人順位を
ちゃんと話し合おうみたいになる。
何から
こなしていったら安心して
ちゃんと安定した生活になるか
っていうのを

言わない始まりなのは、すごい分かりました?

この話を聞いてて。
一緒に考えようっていう感じにした方がいい。
なるほど。
パックがまずいつプロポーズするかよね。

確かにそれ次第ですね。

それ次第。その覚悟が今ちょっとふわっとできてない感じやんか。

ふわっとある感はあれなんですよ。
親と彼女が持てないといけない。
それを押せずにいきなり行っていいんかなみたいな。

それは相手に僕やったら聞くんで。

確かに確かに。

こういう気持ちがあるけど、会ってからの方がいいですか?とか。
あなたがもし、向こう側の親が嫌っていう可能性もあるからとか
そこで別れるのは多分悲しいけどみたいな
必要なことだから

分かりやすい

お父さんとおばあちゃんって言ったんですよ

結婚しようと思ったんですよ

おばあちゃんすごい嬉しいって言って
親父がテレビで「まだ早い」って言って

そうっか!

それをおばあちゃんに言ったんですよ。
親父がそもそも遅かったって言ってたから
歩かっちゃうって言われて
無視しって言われて
それでお母さんに
言われていねえって話をしたら
それはもう頑張って早く言いなさい。
僕一人息子やから、そういうややこしさやからなみたいな
絶対ありまって言われておばあちゃんにも
でもなんやかんやと
わかる人、私の娘やからみんなって言ってくるんで
みんなで見てくるんで、確かに。
いよいよ年から、僕も退職したり、
いろいろあって仕事難しくなってみたいなんで。
それ一旦、1月に売ってるんで、親父とおばあちゃん。
そこからまだお金を入れてない。

そんなハードル高いんですよ、お母さん。

僕が思い出さないかもしれないんですけどね、これは。
薄々気づいてるんやと思うし。

じゃあ別にもう・・・

繁殖良かったらその時に売ってもいいと思う。
実は合わせたい人がいてって言っても結婚するって言ってその場で言ってしまう
もちろん相手に言ってからですから

合わせたい人がいるっていう時点で覚悟はする

年齢的に早すぎるわけでもないし
そんな一人マスコットはいえ結婚して安定してほしいって気持ちもある

相手次第だと思うんですよ向こうからしたら

わけわからん。ギャル連れていけへんか。

その移住するって話は、お父さんとおばあちゃんにはまだしてない。
それは後の方がいいと思う。確かに。
お母さんにも言って、彼女と会わせた後の方がいいと思う。

良い人だって思ったら、許してもらえることもだいぶ広がる。
親父が体調が良くなっていて、そこだけが懸念なんですよね。
15:04

そうかそうか。

今、おかんが親父の様子を見ていて、たまには助けに帰るみたいな感じがしていて
そこだけ気にしている。言いづらしさはそこにもあるかもしれないです。

大腸を崩している時ほど、おめでたい話を聞きたいよね。
なるほどね。
楽しみが増えることになる親としては。

別に、結婚しても帰ろうと思ったら帰れるし。

そうなら、頼りのある奥さんに…

そうそう、身内が増えるという…
彼女に聞いた話をそのまま奥さんに言ってる。

「こうしたらいいらしい」って。
それはマイナスではないよ、多分。
良い相性の家族が増えるんやったら、全然良いことやし、

家族感対立したらちょっと悔しいけど…
彼女の方が多分寄せていける人が多いから

だからそんなの失敗しないですけど
他には結構癖ついてるので

違う
それぞというね

気になる

最初だけだと思うんですよ

最初の、で慣れたらなきゃ普通に娘にするタイプの人が多い
その子供っぽいとこが親譲りなんですけど

でもパン君が親譲りの彼だったら
そんなパン君付き合ってる方は多いと思うんですけど
そんなパンクを付き合ってる彼女だったら大丈夫だろうって思った。
いやーでも、どうなんですかね、この感じ。

あんまり進んでなかったってこと?
忙しかったから、しょうがないって言ったらあれだけど。

なんかすごい大きな前進は特にない。

でも親に、母親以外には言ったっていう。

微妙に刻んでます。

向こうはどんな感じとかっていうのは知らないといって、

彼女と親と会ってんすか?
そういう話が通っているのかな?
彼女が北海道に行くという話を 向こうの家族とした時に
一緒について行くという話をした時に
そういうことがあるので
それだったらなおさら

あっちはOKみたいな空気を出しているのに
パン君は具体的に話を進めてくれないと
フラストレーションがすごいと思っている
ノアノアやからしても

どうなったんやろみたいな
そう、そう、そう

そうなったんやろ。
この流れやばい。またイカれる。

確かに式の話とかは後でもいいけど、
行く前にもしもう結婚決まってるなら、
顔合わせぐらいはちょっとしたいですよね。

親同士の顔合わせ。
遠いとなかなかできないからね。
私らはすごいスピードコンやったけど、
一応ちゃんと式の前に顔合わせましたよね。

僕は3日に帰国して、22時に席を入れて、その間に全部やったから。
18:01

親戚に会うとかも全部やったから。

やろうと思ったらできるんですね。

でも、近いっていうのはあったよね。親族が近くに住んでるという。

みんな関西だから。

地理的なそういうのは含まれてる。

行って帰ってもそんな時間もかからないし。

日帰りで行けるしみたいな。

どこなんでしたっけ?

日本の人が

そっか、勝手に関西の人やった

(笑)
両氏、僕の両氏の方が関西にいるんで

これは、パンクンのかすごやで
そうですね
ただもう、そこだけの問題な気がする
(笑)

(笑)
ただいま、プロポーズするんじゃないですか
した時に、いやいや、そこはちょっとみたいな
コンテンパー、なきにしもあらず
そこは、当たりをつけていきます

当たりをつけていきます。

踏ん張り、ジャブ打っとくって感じですね。

この日とか、結構大事な話をしたいとかは?

だいぶに思わせてる。

でも、そんなんでももう顔色でわかるじゃないですか。

前も僕が大事な話したいとか、ここに行きたいと言い始めたから。

でも、大事な話をしたい声のトーンとか、どこで話をするかによって、
プロポーズなのか別れ話なのかどっちやろうっていうドキドキがあると思う

ここで別れ話出すと思うけど、どうせやでしてて

その心配って固めていったら全然ない

でもちょっと揉めてるわけやんか
態度に不満があって、言ったら無理をさせてる状態になってるやんパン君に
ここを気を付けてって、こっちが言わざるを得ないみたいな。
でもそれはもしかしたらパンクの負担になっているかもしれないっていう不安はありつつ、
たぶん不安をぶつけている状態だから、だからそう思われても、
おかしくはないかもってなるよ。

もしくは変わらない相手を見て、タイミングを測ってるっていうね。

え?向こうか?

こんだけ言っても、だんだんあきれていくっていう。

あーやばい。

やばい、やばい。

やばいシナリオだ。

でも、別に一緒に住んでるし、
今他にいい人がいるわけでもないし、
違うのを待ってたら怖いなって。
だからそこはちょっと寄せていくしかな。
スッと言って、スッと帰ってくるなって、
感触をつかめるくらいまで寄せていく。
これは100%OKやろって言ったときに、
言ってしまった。

いいと思うんです。

だってさ、前回話した時って、
記念日が2月付近に結構溜まってるみたいな、
言ってたから、その辺で色々しようかなっていうのを、
今通り越してしまった状態やんか。

ちなみに2月の記念日飛べましたけど。
同じことが起こるんですよ、どうしても。
21:01

おぉ~、同じことが起こる。

こんな話いつもするよな、みたいな話があったんです。

はいはいはいはい。
その話いつもするような話を忘れてしまうのはありだろう。
だから同じことが起こるんじゃないの?

すごい纏えてる。

ガクガクしよう。

僕がバカなだけかとなるらしいですが、
僕が忘れてるからバカなだけかとなるらしいですが、

僕が忘れてるからバカなだけかとなるらしいですが、

僕が忘れてるからバカなだけかとなるらしいですが、
僕が忘れてるからバカなだけかとなるらしいですが、
忘れてしまってたら、もう一旦リセットされちゃってるようになる
また送りますね

同じ揉め方をするってことですか?

流れが一緒ってこと?

そうやった、おめでとうございました

僕が一番不幸を尊敬しているのは、ここから使えるとすごいできるかと思って
すごいなと思って

プレゼントもらったら、絶対に返す
誰かがプレゼントあげるみたいな感じで
そういう人に対してホスピタリティー的なのは凄くて、それ凄いなって。
それが裏腹に出る時があるんですよ。

配慮してくれるんですけど、結果的に配慮になってないことってあるんですよ。
それでその時にすれ違いが起こるじゃないですか。

会話をしていくと、あなたがこう思ったと思ってこういう気遣いをしたいなって。

なるほどなるほど

引いて、僕からしたら気遣いじゃないよなみたいな
その時に会話出来てたら許可はならなかったよね
じゃあ私は気を付かなくていいって事みたいな話
いやそういう訳じゃないです

はいはいはい
あるやつや!
これはね、王子の方が人生でよく思ってきた事じゃない?
相手の気遣いが迷惑やという
迷惑とまでは多分言ってないと思うけど
その気遣いはいらないよっていう経験をよく知ってる。

そうなんですね。

うーん、かな?

あんまり覚えてないけど。

自分が嬉しいと思うことが、人も嬉しいと思うことって、
思い込んでる人を迷惑に思うタイプやから。
そうそうそう。

なんかエゴじゃないけど。

嬉しいことが、やっぱ人と違うっていうタイプ防止が、
自分が嬉しいことが、人が喜んでることとちょっとずれてるっていう認識があるから、

彼女は、彼女のことを理解してもらわなければならない。

それを続けると、彼女のファンは、彼女のことを理解してもらわなければならない。
彼女のことを理解してもらわなければならない。
彼女のことを理解してもらわなければならない。
彼女のことを理解してもらわなければならない。
彼女のことを理解してもらわなければならない。
彼女のことを理解してもらわなければならない。

知り合わせておいても

それは必要なことなのか
それとも喜ばせる方がどっちなんですか?
仕事とかに配慮してくれてるのか
24:02

個人の気持ちに配慮しようとしてくれてるのか
どっちかというと、個人の気持ちで予感が
じゃあズレですね
僕は配慮してる通り
先ほど言ってくれたように
してくれてるから、多分僕もブロウさんと一緒にちょっとそれが違うかもしれないと思って

向こうの本音が出る、本音があんねんけど気を使って違うところを話してくれたりとかあるんですよ

で、分かるんですけど、段階で遅かしちゃっていくんですよ
なんかあったやん、そこで分かって、お前知らんすかっていう話をして、そういうことを思ってたっていうので
ここの本音の部分を出さないんですよね

うん

その前言ったのが
ファイルはよく出されてる
だからでもいつもこの部分を離さないで
永遠にこれが起こると思ってるって話はしてて
向こうとしても多分なんとなくそれは分かってんすよ
だからでもこれを出していいのか分からんみたいな

はいはい

なんか僕だからとかじゃなくて
今まで生きてきた道の中で
これを出す経験ってそんななかったよね

はいはいはい

だからそれは結構その個人の話で
ここをちょっと頑張っていく

そうやろって

なるほどね

いう話をして

はいはい
それが徐々に出てるんかなっていうシーンが

ほうほうほう

それで出たことに対して
いや違うやんみたいなルールシーン
ちゃんと正面から話せるみたいな

はいはいはい

常然それはなってるんですけど、
釣りはこうやって、この部分が僕が見えないから、

向こうからしても、僕がこれ見えないらしいんですけど、

お互いそこがわからず、とりあえず、
良きように見たりしてたので。

でもありがちやんな。
よくあることやと思うけど、
たぶんその、自分の本質の部分を
この人にやったら出していいわって思われるのが一番大事な。

多分、フープになる。
時間とかも関係してきそうな気がしますね。

人に見せたくないっていうことは、ある程度自分の中で自分の醜い部分にあって思ってたりするわけだから、
その醜い部分を出せるかどうかで、2人で生活していく中で、どんだけ気が楽になるかどうか、すごい変わってくる。

表向きの部分しか見せれてないことですか?

前話した時に、ここを出してすごい傷ついた経験があるんですよ。
ちょっとやっぱり躊躇しちゃうんですよ。
特に自分がダイジャーと思ってる人の方が言えないらしくて。

そこの壁がある、カードルがあって、どうにかせなあかんだって、

個人的に個人としてもわかってるみたいな。
まずパン君が、パン君の自分の一番醜いと思ってるところを告白するところからじゃないかな。
27:05

あ、本当に大変言ってるんですけど、
発覚してることはないんですけど、
何考えてるか分からんって言われてるから。

それって、つまりそういうことじゃない?
何考えてるか分からないから、
自分もどこまで出していいか分からないって、
彼女自身が思ってるってことやったら、
多分、説明しきれてないやとは思う。
彼女にちゃんと理解できるような言葉で言えてないって。

例えば、結婚のスケジュール感とかどう思っているのかとか、全然何もわかっていないでしょ、自分は。
具体的にある程度決めているのか、でも決めていないのか、焦っているのか、そういったものをあまり考えていないのかとか、
その辺の感覚が伝わっていないんでしょうね。言っていないからそれはそうでしょう。

彼女の中でもすごい葛藤がありそうですよね。
なんか言っていいのか、いいんだけどどうしようみたいな。

自分が勝手に盛り上がってしまいそうとか。

パン君って傷つきやすい?

どうですかね。

パン君は気にならないタイプ。
彼女が何回言ったことについて自分がズーンと落ち込んだということはまだない?
あるんじゃないですか。
あるんやったら多分それで心配してるんじゃないの?

傷をつくっているよりは、離さなくなるんですよ。
「ん?」みたいな感じになって、自分がどういう状態に今なっているか、すぐ気づかない。

だから、ちょっと一人の時間みたいな。
なるほどね。そっかそっかそっか。

その時に向こうも聞いてくるんですよ。何思っているの?みたいな。
それで、どれの中?気がわからないけど、動かすみたいな。
それを言ってから、話しながら、こんな感じやわみたいな。

多分、パン君は人と話すことで考えがまとまる方じゃないんやと思う。
自分で人仕切り、自分の中で色々考える方が考えがまとまるタイプ。
そうやって思考をまとめるタイプなんだけど、彼女が同じ?どうなんやろ?

彼女は話しながらやろ。

多分そこが大きく違って、話しながら解決するタイプの人は、
一人で考え込まれることを見るのが怖いというか、
それで解決するわけないやんって思っちゃう。
でも、それって思考の成実やから、
自分は一人の方が考えがまとまるから、
これ必要な時間だっていう説明をしてあげないと、
ずっと考えている時間がマイナスになっちゃう彼女にとって

そういうことだったら10分時間ちょうだいみたいな

後でちゃんと説明するからみたいな

そうそうそう

ちょっと落ち着かせるみたいな

自分の思考の説明、自己紹介がまだできてない状態
30:05

彼女に対して
彼女は自分の思考パターンがみんな一緒やと思ってるから
それと違うんだよっていう話し合いを多分まずしないといけない
価値観の違いってそういうところから出てくるから
それはどっちが言い悪いとかじゃなくて
そう考えた方が自然に生きていける
彼女は多分他人に共感しながら
他人と会話をしながら
自分の一番ベストな生き方ができるタイプで
パン君はそうではないっていう
多分そこが一緒って思い込んでるから不満が出ちゃうし
どこまで合わせんとあかんでみたいな感じになっちゃうから
二人が違うっていうことをまず前提に
一緒に生きていかないといけない

人しきり自分で考えて話して
そういうこともあるなみたいな
そうやっていくタイプだから
それは言わないといけない

それは多分説明しないと
そんなことあるの?ってなると思う
そんな経験を多分自分がしてないから彼女は
そうしないといけない人もいるんだっていうのを
分かってもらわないといけない

これって男女の違いなんですか?
これは個人です。

全然そこにジェンダーギャップはなくて、
思考の癖っていうのは、
なんかこれ、また聞きかじった情報やから
どこまで正確なこと言えるか分からないけど、
ヨングとかフロイトとかそういう心理学者が
そもそも当時成長して、それがどんどん研究されていった上で
成り立てる思考パターンの癖みたいなのがあって、
男性はこういうパターン多いよねとかそういうのはあったりはするけど
基本的に個々人の先天的なものとして
そういう癖は例えば左利きか右利きかっていう癖と同じぐらい
ランダムに出てくるパターンだから
先天的なものがある
もちろん環境によって左右されていく後天的なものもあるけど
先天的なものももちろんちゃんと個性としてあって
それをどこまで環境で変えていくかは自由だし、
変わらない人もいれば、めっちゃ変わる人もいるし、
変えていった方が生きやすい人もいれば、
変えることが苦痛な人だっていうから、
そこが、そこの相性がいいといいよねっていう話。
無理して付き合うこともないし、
だからどっちが悪いとかじゃなくて、
これが私の思考パターンだと自覚して、 相手に不満を抱くことが軽くなる。
相手にはこれは分からないんだって自分で納得できるというのが、 唯一の解消法である。
33:01

ありがとうございます。

先生が、
すごい壮大な話だ。

手を当たる。

なんかあの怪獣の子は、
みたいな感じだった。

学びに来たみたいな。
これはあった。

言われても分からないですけどね。
僕、そういう話で3回聞いたけど、
でも毎回、
なんでこの人こんな風に言うんやろ、みたいな思うんで、
それは、
そういうのがあるって知ってるだけで、
で、充分だと思う
その都度気づくんだよね
あ、そっか
でもなかなか慣れないですから

私も結構、気にしちゃうタイプだから
あんまり思ってることを言えずに
言ったんですけど
それで付き合って4、5年くらい経っても
そんな感じだったけど
やっぱり言うようにしようって
自分を改めていこうって思って言ってたのが

すごい楽になった感じはありましたね

意外と言ったら向こうも共感してくれたり、考え言ってくれたりして、安心できたりしました。
でも、きっとそれは時間による自信を持ってたから。

最後はあれかもですね。やっぱりそうですね、期間が浅いと言うことで、これがマイナスになったらどうしようみたいなのがやっぱりありましてね。
ちょっとやそっとじゃ、この関係を崩れないやろうっていう自信がないとなかなか出せないよね。

面白いし、ある意味それがプロポーズもちろんあるんですけどね。

結局、こいつはもう何言っても結婚する気あるんやけど。

はいはいはい。
こいつはもう何言っても結婚する気あるんやけど。
勉強もあります。

今日も勉強させてあげました。

僕らはお互いタイプ違うけど、
わりと初対面の時から、全然初対面の人にこんな話するの?ってくらい何度も言う方だから
その方が距離が縮まるのが早いです
自分から自己介事とかを、結構オープンバーってやっていくところが

でも多分ここはね、自己介事ができたのは最初恋愛関係じゃなかったかなっていうのは大きい
だって自分をよく見せなくても言い合いでやって思い出してたりしてるから
いや、多分俺はそういうの嫌でしょ
普通の人は、好きな人にはカッコつけたい男とともにね。

そういうのないでしょ?
あるでしょ!

なんでそんなにびっくりしてるんですか?
あんまりそういうタイプじゃないから。

あるでしょ!

そうっす!
あるある!

必要ないでしょ!
めったにいい人で。
嘘!

よく見られた人がありますよね。
本当によく見られたいのは、大体の人がストーライプですね。

でも自分を知ってもらわないとね、話にならないと思ってしまうので、よくも悪くもない。

みんなは分かってるんですよ。

そういうのをやってくれるかどうかが大事なんで。

それは勇気が出ない。
そっか。
36:01

そっか。

いやでも、その考え方の違いは、めっちゃ露骨に出てそうっすね。

うんうん。

なんかそんな気がしたな。

でも、結構いいところは知ってくれてると思うから。

でもね、多分、彼女は彼女で、かっこいい状態で会ってほしい、
それが愛情表現だっていうのもあると思う。

人によっては。

人によっては、なんかサボり始めたみたいな、
ということは自分に対してかっこよくあろうという頑張りがなくなったということ、
あなたということは愛情が減った?みたいな感じに思ったりもするから
ちゃんと愛情表現は別の方法でしつつ
自分の格好悪い場所を見せつつっていうのをしないといけない

格好悪いとは思ってないからなぁ、分からへんけど
相手が格好悪いと思うところって自覚してます?
こういう風なところを見せたら相手が喜んでるっていうか
自分に好意を持ってくれてるんだけど、こういう部分っていうのを
そこがすれ違ってたら意味ないですから

うん

カッコいいと思ってもらってる部分と
愛情を出していって
向こうが喜ぶ部分と違うところではある

うん

カッコいいと思ってる部分は
真面目とか頑張ってるこいつみたいなところがある
で、この人の愛情表現が一番嬉しく感じるのは
さっきの話じゃないですけど
自分の考えてくれてる点が分かるときがいいらしいです
めっちゃ考えますよ
そうです。それで、それが出来てなかったのは確かにそうです。
だから、そうさぼってたなと思ったんですよ。
例えば、本当に些細なお土産買ってきたとか、
それだけでいいらしいですよね。
ちょっと私のことを考えて何かした。
それこそ、翻訳が良いやつだとか。
結局、何でもいいっぽいです。
どうしたらちゃんと私にこれがいいやと思って買ってきたんやみたいな、
そういうところが大事だし。
確かに、ちょっとサモってたら、結局はあったんですよ。

そこは、やるかやらないかだけなんで、

だいたい簡単じゃ簡単なんですね。
そういう通りです。心に余裕なくなったら、
無くなっていっちゃう。
それがある種、あの時期に仕事に食われていってたな、
最悪ないわ、という。

自分がそうやって、自分のことを
「こうだったわ」と分析したやつを彼女との話し合いで言ったりしたの?
この話で和解したんですよ。

結局和解はあったんですけど、2月の誕生日とか記念日とかずっと忙しかったから
何かをしてるけど、どっかちょっとあれやってましたね。
ずっとあって、一回話していった時に
ちょっと落ち着いたんですね。仕事落ち着いた時期があって
そういう時は、僕も話しながら分かっていった感覚があって、
ちょっとサボってたなぁみたいな感覚がある。
39:02

仕事とか他のことよりはすごい忙しくなって、
なんか、もうこんなに、死はこんなに、
こんな感じになってて、
これでちょっと拾われたらまたこうなるみたいな時期があって、
だから、プライベートとか彼女のところの配慮とか、
そのあたりはしてるつもりだったけど、
今までと比べたら全然できてないっていう、実感って。
無茶してでも心に余裕を持っとかなくて一緒だなと思うんですけど
それを持っているとやっぱりこう
ようやくシアがこうなっていって
なったらあれ好きだり買って帰るが、売っとるわみたいな
ようやく出てきて
そのやりとりがあってこうなっていったみたいな

大事やね

ささに揉めますけどね
ささ入れるぐらい揉める

そこは特に詰められはしなかったですよね

あんたも知っていられるっていうよりかは
あ、そうやったんやみたいな
あ、分かった

認識がそこまでなかった
いや、だから僕がそういう話だったら
2回それがあったらどうすんのって
言われたらどこたえんのかなとか
今分かったけど次はないでって言われない

え?

でもそれが努力でやりますって
何言っても言えるじゃないですか
向こうが分かってくれる人やったら
この人今忙しい時期やからこうなんやなって
分かってくれてちょっと余裕ができたら戻るんじゃないって
妥協してくれるというか
そういうパターンもあるじゃないですか
でもあれはもう二度と変えられないという人やったら

そこで終わりになってしまうから

だからそこの結論というか
落とし所がどうなったのかなっていうのが

気になる

状況的にそうなってしまうと
やっぱり自分が気づいてるんですよいつも
こうなってわかってるけど
もうこのまま突っ走ってるみたいな

それは2回目は大丈夫っていうこと?

一応大丈夫なんですけど、こうなったら一応ちょっと言うわって言ってください。
うんうん。
ヤバイ、今ヤバイって。

自分のことが。

大事、大事。

そこでお互いの認識が一致してるとあんまり揉めないんですよね。
2回目以降は。

確かに。こいつ今こうなっとんなみたいな。

自分も自覚できてるんやったら、あ、これは余裕持ったのかって。
向こうも、あ、今余裕持ってないから、ちょっとこっちに溜まってくれへんというか、
そういう気が向いてるだけなんやなって。

大事な話をちゃんと出来てる感はあるよね

なんかね、ここポイント話すのやばそうなポイントが
急拡的に分かるから
すごいすごい

ここやばいみたいな
いや、なかなか話せへん所だって多いよね

そう、時間で対決するとかそれこそあるだろうし
お互いが分かるのが
経験でなんとなく分かっていくっていうのもあるよ
話さずに

なんかちゃんとそういう話が出来てるんやったらすごい
失礼ですね
大丈夫な気がしてきたんだ

いろいろ前途頼んですが

前途頼んなくて
結婚してからの方が前途頼んない
普通はね
半キロをかかすっていう

何かあった時は話しましょうみたいな声はしてるんですか
42:03

うん
そんな話した時に
やっぱり向こうも話したかったけど
忙しそうにしてるけどやっぱ声かけられんかったみたいな話が

そういうのあれやろね

先が早いの話なんですけど、その早いのいらんすよって。

ああ~

そういう風にしたくないから、そこはもうとりあえず、
無理やったらちょっと待ってごめんって言うからね。

はいはいはいはいはいはい。

何時からとかでもいいと思うんですけど。
そうそうそう。

ちょっと待ってごめん、10時からにしてみたいな。
言えるから、とりあえず言ってくれみたいな。

うんうんうん。

話しました。
向こうもちょっと頑張って言うわくらい。

うんうんうん。
話していく。

めっちゃいいと思います。
その日のうちに話すぐらいで、潰していくと、
またかまりって溜まっていかないですか?

そう、溜まるとマジでヤバイからね

積み重なる方がヤバイ

ヤバイ、ヤバイ

理解が深まっていくお互いの

別にどっちが妥協するとかっていう話じゃなくて
今自分はこう思ってるっていうやつを細めに出すっていうのがいいとは思う
じゃないと積み重ねれば積み重なるほど
相手に改めてほしいという気持ちがすごい大きくなっちゃうから
今自分はこういうところで不満なんだっていうのが
素直に出せる関係性がいいよね。

ちょっと気がかくなりました。そういう話を言われて。
揉めるのに慣れたら、なんか「ああ、またこれか」

みたいな。
毎回同じ揉め方するのはちょっとあれやけど、

違うパティがある。 -まだそれ入るやと思ってんの?
確かに。

それは相手に伝わってないですか。

そうなんですよね。
結構、言うんすごい、向こうがそれが大事だと思ってるから、

それで怒られるんですね。

確かに悪いことしてるわけじゃないですもんね、向こうは。
好き嫌いを知ってもらうのは結構大事だと思うんですね。

こういうことやって喜ぶ喜ばばないって全然人によって違うから。
自分の押し付けでしかないんやったら、
ちゃんと相手に伝わってた方がいい

「よかれ」と「おほ」っていうやつは全部「よくない?」って思うぐらいの
生き方をしないと
そういうのは絶対出てくるんだけど
でも、やっぱり大事な人には「よかれ」と「おほ」って色々やってあげたいっていうのも
人の心なんで
難しい、そこはだから「これは違う」「あれは違う」ってその都度言っていかないと
分かんない

だから、それをしていったら大体「よかれ」分かっているような

うん

そう、本人が分かってくれたら一番嬉しいですね。

あんまり私は防止に良かれと思ってっていう行動をあまりしない。
やってほしいことは、多分、本人が言うって思ってるし、
私は私で自由に生きてるのが、多分、防止にとっては良い状態って思ってるから、
それでお互いを尊重しながら過ごすっていうのが一番良かれと思ってみたいな感じ。
45:00

それもすり合わせなので、時間とともに相手も分かってくれるというか、知識なんでそういうのって。

だから、普通に伝わっていくと思うんですけどね。

それが、だからあれだわ、興味があるかどうかの尺度になっちゃう。
その知識が忘れられてしまうと、自分に興味がないからこれ忘れられたの?みたいな感じになるから、
全部ちゃんと覚えていくっていうのは大事かもしれない。

確かに、目もとっとかなかった。
絶対に答えられない
さっきも何回も話し合って忘れかけしましたから
毎回話してるのに

それはすごい大きいから分かりやすい

相手もホスピタリティとかが尊敬してるって言ってくれるんやったら
それを見習ってほしいと思うんちゃうから

それはありますね
それが尊敬じゃないのって思うんちゃうから

だから、相手の方が好きって言ってたことを
今後やってくれるとか、
というのは多分相手もそれを感じると思うよ。
この人、自分を見て変わってくれたかなみたいな。

はい、じゃあ次Cさんと合流しましょう。
ピファニーから出てきました。
どうでしたか?

いやー勉強になりました。
大勉強になりました。

彼女さんの好きなグラウンドとかあるんですか?

あんまりグラウンドの好みがないですよね。
一回、審査選ばれた時って何で気に入ったんですか?

自分で見に行って、デザインを全部いろいろはめて、

指に似合うかどうかを見てた。

自分ですら分からないもんね。

デザインがめちゃ可愛いと思っていても、はめたら全然似合わなかったりして、

何に合わせるかとか。

指の形とか。

- 見合いとかあるのか? - わかんないですね。
誰につけても一緒だと思ってたけど。

でもなんかスッキリ見える形とか、やっぱ全然天然形って違うから。
しかもその美的感覚も個性があるから。

- わかんないよね。 - そうですよ。
でも普通に買ってどうぞって結構危険やなって思っちゃった。

- 値段がね大事。 - 金入り品になってしまうのね。もったいないです。

- でも金入り品として持つ人だけいるよね。 - まあでもそれ大事。

結婚指輪と婚約指輪を重ねて付けるのが流行っていて
でもそれは私はちょっと諦めている
あの指輪はそれ向きじゃなかったけど
もう諦めた
どのブランドで結婚指輪を買うかも
結構影響してくる

でも確かに私らは手作りだから
手作りのやつに重ね付けはちょっと合わないとかはある

だから、この役目は単体で、それだけで綺麗な役目。

純度の話あったじゃないですか。
ダイヤのね。
聞いたことあるんですけど、

あれでも買う理由にはならないと思うんですね。

実際あんまり気にしない人の方が多いって言ったらしいですね。
48:00

どこデザインとパッと見の話ですよね。
指つけた時だから。
買ってから渡すの嫌やな。

そうなると、箱だけ用意して、パカッとやって、今から一緒に見に行こうみたいなやつが

そのパターンの方が良さそうなのに、納得かもってイメスを自分が
でも、予備知識として今回も全然言っておくのがいいね

それこそ、パカッとやって、今から選びに行こうみたいな
パンフレットを一式に見せるとか
一通り言っとるなって

これはこういうの言うから、どう?

これだけリサーチした上で選び切れへんわってなって怖かったよ。

このフォームページだからって。

今から話し忘れてる。
いかさがさがさがさって出して営業し始めてる。
ちょっと思ったな、買ってこれどうみたいな。

ちょっと怖い気がしましたね。

大きい買い物やしさ。

でも嬉しいと。
間違いないです。
ちょっと気を使わせるの嫌じゃないですか。
ここでデザインがあったりとか

勝手に知らんところで思われてたらいいやん

女子化においては一番綺麗すぎる
これやったらまあ
プロポーズするみたいな
別の方を挙げて指輪からみたいな
ニックルスだけにするとか

それがいいと思う
激押しされた

私はそれが理想のプロポーズや

すごいこの日の時間を当てておいてくらいの
午前中ぐらい見たらおしゃべりだよ。
午前中プロポーズパターン。

一緒にパラソンを買いに行くとか?
ランチでいいところを予約しておいて、そこでプロポーズしてランチ後に選びておくとか。

近くに置くとか。

近くに置くとか。
その場で指輪じゃなくても、別にいいですもんね。
お花とかでもいいし。
お花とかでもいいし。

何やろな、他。

おもちゃの指輪とかでもいいです。
あ、別に。
私はあなたに言うことを言っているのですが、それは本当に嘘です。
「今日は1日デートです」と言うことをします。
そして午後は、その指を選ぶ時間を

共有することができます。 - 確かに。

そして、現金はあります。 - 現金ではないと分かりません。
普段使用するときに使用するネックレスやイヤリングを
その時にあげることがありますか? - ああ、そうです。

そうね。

それをあげて、指を今から行きましょうか、ぐらい。
うんうん。
それやな。

それやな。

どっちもプレゼントになるってなったら結構いいですね。
それはそれで。

そのまでにもうお店の人ツーツーなってる。
頭が壊れましたから。
どうやったんすね、今。

今、京都に来てるけど、京都で買わない?

京都で買わないですけど。
100家店ブランドの感じがいいのか、店舗が1店舗しかないようなところで選ぶかとかにもなってくるから。

1店舗しかないところもあるんですか?

あるよね。京都は京都だけのあったりするよね。
51:04

なるほどな。

そういうところも、それこそカタログだけもらっておいてとか、
こういうところもあるみたいだけどって提案するのはすごい思ってくれてるなって。

私はあなたがそれを見ると、あなたはそれを見ることができる。

あなたはそれを見ることができる。
あなたはそれを見ることができる。
あなたはそれを見ることができる。
あなたはそれを見ることができる。

それは大阪で探す感じ?

全国で探す。
全国で探す?

現物を見るのができる場所が多いです。

最終的に。

ランチ後にそういうスケジューリングになるなら、
そういうデートを提案できるようなスポットじゃないと。

大阪なのか、京都なのか、神戸なのか。

ネットでポチは嫌ですよね

そうそうそう

現地に行って、ちゃんと確認しながら

次行きます

じゃあ、3階行ってみましょうか
とりあえず、アーカーでお話を聞きましたね
どうでしたか?

店員さん美人でした

彼女に言ったら…

いや、あの、1個思ったのが
予想なんですけど
大手どころとかはデザインがすごい多くて
細やかなは普通の普段使いとかも
よくやってるところなんかなと思いました

カジュアルなデザインが多くて

ティファニーはやっぱりさ
あれとコミュニティはあれで

そんな感じだったけど

しかないけど
ファッションリングを中心に扱っているから
普段使えるのが多い

見てもらわなきゃいけない

デザインが可愛らしいなって思ったし、
自作をつけてもらった方が分かりやすかった。
ゴールドが意外にいいよね。
王道がティファニー系で、ちょっとカジュアルに行きたいなら
今のところとか、こんなところで、
こだわり派のあなたには個人的です。

ロマンチストだったらティファニーで送られたいとかは、
ティファニーで送られたいとかはある気がするし
自分ご褒美でアクセサリーを普段から買う人やったら

アーカーとかそういうよく買う店みたいな感じで選ぶのもいいし

勉強がありました。だいぶでもイメージわれた。

よかった!
ブランドに対する憧れみたいなものもあるかもしれへんし
もしくは純粋にダイヤだけ、いいダイヤを求めたいというタイプやったら
54:00

本当にノーブランドの高島とか大丸の 飲食品店とかに売っているようなやつとか
意志重視みたいな

さっきのお姉さんもダイヤの説明 ティファニークオリティと同じ話でした
ティファニークオリティのところも アップを置いているという感じだった

難しい
でもこんだけ知識を入れていることが すごい尊いよね

全然違うところです。
見方が違うところです。

2,3店舗もらったらだいぶ喋れません。

(笑)

(笑)

もう1個ぐらいにどこかに行っておきますか?

そうですね。

皆さん、ありがとうございました。

どうでしたか?

いやー、誕生石パターンがあります。

それをもうちょっと詳しく言って。
(笑)

確かにあの 先言ってた事前に違うやつ上げてからリング買いに行くパターンこれも確定してて
それで行くってなって 事前に上げるやつ何にしようかなと思ったらさっきのお店の
ダイヤ上げるパターンがあって それは結構ありやなと思って
それで行こうかなと思ってて ダイヤと普通の指輪でだいたい40万ぐらいやったらまあいいかくらいのイメージやったんですけど
ダイヤじゃなくて単常席を上げるのがいいのかな?
色が付いている方がそれはそれで良さそうやし
だから普段使いがすごいしやすそうで
なんとなく普段使いしやすいやつを上げて
指輪買いに行って、指輪が高さあるやつを買って
それをこことの時に使うみたいな
着地になりそうですなぁ

めっちゃいいと思う

そういうの着地やな

めっちゃいいと思う

ダイヤのアクセサリーを上げるんじゃなくて
最初に単常席のアクセサリーでプロポーズするってこと?

そうですね。
めっちゃいいやん!
今からちょっと行くかって。
で、ティファニー系のお店、
ちょっとカジュアルなやつのお店、
個人展的なやつをそれぞれ3つくらい足して、
で、これはこう、これはこう、これはこう、ここはこれがおすすめみたいな。
で、行くかって言って、買って解散。

いやー、解散!?
買って、
- いやー、まとまったじゃないか。 - まとまりましたね、ありがとうございます。

- だから今日で何をせなかったのか、すごい明確に高校生が決まって - すごい高校生が決まって、よかったー。

だいぶ動きやすくなりました。

- いいつやるんですか? - やば。
- いつやるんだろう、これ。 - 個人展は今日の帰り流れを調べます。

- 相場というか、その辺もだいぶ掴みましたね。 - 掴みましたね。

- 四字があったら十分なんや。 - うん。
- ティファニーが結構高いですよね、あれ。 - そらそや。
-そうなんですね。 -そうですよね。
-それより上がまだある? -ティファニーより上?

ハイブランドゾーン。
-この辺はカジュアルな方だから。 -ハイブランドに逆そうと思ったらもっとある。
57:01

どうなんですか?ハイブランド系になるか、カジュアル系になるか。

-それかもだな。 -200万までありました。

今日はもうしんどいな。

- 私はハイランティアチュと - 私はとても成長した!

- 良かった!良かった! - 私は自分で調べられます。
私は自分で調べられます。
- 私は堂々と入っていました。 - 私は堂々と入っていました。
- 私は結構、カップルで着ている人が多かったです。 - 多かったです。

私は選んで好みの服を買うことをしました。
とりあえず、誕生日祭を使ったプロポーズ用のアクセサリーを
- 私は一人で買うことをしました。 - そうです。

ちゃんとしたランチの場所とかを予約するとか思わないといけないからね。

それ大事ですね。

大事。ちゃんとリサーチして。

続報が次いつ取れるか?

いつ取れるか?
北海道に行く前に取れるのかな?

もしかしたら、ようやく買いましたみたいな。

他のプロポーズを考えている男性の参考にもなると思う。

僕からのことは、自分の考えはすでに。

自分の考えを誰かにしてもいい
待ってる女性もこんな感じで
本当に分かっていないのが分かった
現場のリアルが分かった
結婚する思いはあっても何が何だか分からない男性は多いと思う

絶対一緒に泳ぐこともいいな

女の人はアシストしやすくないかと聞いて

そういう風にそっちに誘導させる

待ってるだけだと

下手に買わせんようにとか

もしくは
センス悪いからな

頑張ってね
ありがとうございます
続報早めに期待しているよ
楽しみにしてます
頑張ってください

この配信ではお便りを募集しています

番組の詳細にある質問箱までお渡しください。

またTwitterで#HiroNan、Hiroはカタカナ、Nanはひらがなでツイートしてください。
ではでは、次回の配信、なんなんやろう。
♪~
ご視聴ありがとうございました!