00:05
どうもこんにちは、シン・イクメン育成コーチのひなたです。
ひなたの【シン・イクメン夫婦論】、今日もよろしくお願いします。
本日のテーマは、奥さんの言いなりになることが【素直】ではない、というテーマでお送りしたいと思います。
【素直】という言葉を履き違えると、夫婦関係は悪化してしまうということが、私の実体験でも感じているところがありますので、今日はその話をしていきたいと思います。
今日はですね、ちょっと移動中に今、運転をしながら撮っておりますので、ショートバージョンになりますが、ご容赦ください。
ちょっと後ろの雑音もうるさいかもしれません。
ではですね、今日のお話なんですが、【シン・イクメン】という言葉なんですけれども、
あ、そう、【シン・イクメン】なんですが、実はですね、商標登録を申請しておりまして、
先日、おそらく審査が通ったのでお金を払ってくださいという通知が来て、
特許印紙という特別な印紙を買ってお金を支払いましたので、もうすぐですね、【シン・イクメン】という言葉が商標登録されて、
私が先輩特許で使える言葉として登録されますので、
これからもっともっとですね、ガンガンこの【シン・イクメン】という言葉を世に広めていきたいなというふうに思っておりますが、
そんな【シン・イクメン】なんですが、6つの【シン】という漢字で構成されているという設定にしているんですね。
以前、この6つの【シン】については解説した放送もありますし、
テキストにして解説したブログ記事もありますので、この概要欄にURL貼っておきますので、後でチェックしてみてください。
今日はそのうちの一つである【真を語る】【素直である】という項目についてお話をしていきたいと思います。
この【真を語る】の【真】は【誠】という字ですね。
【素直である】。
これが6つの【真】のうちの一つの【真】なんですけれども、
どうでしょうか?皆さん、【素直である】状態ってどんなイメージですかね?
人から言われたり、教えてもらったことを素直にやってみるとか、素直に返事をするとか、素直に受け入れる。
03:11
そんなことを【素直】というふうに感じる方が多いんじゃないのかなと思うんですけれども、
実はこの【素直】という字、【素】。【素】と書いて【素】ですよね。
で、【直】。【素直】の【直】は【直】という字なんですよね。
つまり、自分の【素】の場所、自分の【素】と【直】で繋がる状態、【直】で繋がっている状態。
これが【素直である状態】ということが、実はこの【素直】の本当の意味なんですね。
自分の【素】と【直】で繋がっている状態が【素直】。
つまり、一番自分らしくいられている状態、これが【素直な状態】というのが本来の意味らしいんですね。
で、それを考えた時に、じゃあ本当に【素直な状態】っていうのは、
やっぱり人から何か言われたりしたことを、ただ何も考えずに自分の気持ちを押し殺して、
はい、わかりましたと受け入れるのではなく、やっぱりそこに何かしら自分の思いとか考えとか、
もしあるのであれば、それをちゃんと隠さないで表現するというのも、この【素直な状態】だというふうに言えると思うんですね。
これが【真を語る】、【真ことを語る】、つまり自分の気持ちをちゃんと相手に言葉にして届ける。
これが【真を語る】、【真ことを語る】ということの本当の意味になります。
で、やっぱりコミュニケーションというのは双方向ですので、当然相手が言うこともちゃんと受け取る必要があるんですけれども、
その一方でこちらが思っていること、考えていることもちゃんと相手に伝えることで、より深いコミュニケーションが取れると思いますので、
夫婦関係の改善に旦那さんが、夫が取り組もうとするときって、やっぱり奥さんが結構ですね、
例えば別居のことを言われているとか、離婚というフレーズが出てきているとか、奥さんが全く口を聞いてくれないとか、
そういう奥さんの態度に明らかな変化が現れてから、男性はやばいどうしようというふうになるので、
基本的にその状態から、男性の心理的にビハインドがある状態から改善に取り組もうとすると、
06:07
やっぱり奥さんの言うことをとりあえず何でも聞かなきゃというふうになっちゃうと思うんですけれども、
やっぱりそれだとコミュニケーションとしては深まっていかないと思うんですね。
そこが深まっていない状態で、いろいろ小手先のことをやろうとしても、なかなか奥さんには届かない、響かないということもありますので、
ぜひ素直である、一番自分らしくいられている状態で、相手のこともちゃんと受け取るし、自分の気持ちもちゃんと伝える。
真を語るこの時のポイントというのは、やっぱり自分の気持ちとして伝えるということがとても大切なんですね。
これも心理学の中でアイメッセージということになるんですけれども、
何か相手に対して要求するときに、いやいや、もっとこうしてほしいんだよというふうに、
相手に変化を求めるような言い方をするのではなくて、あくまで僕はこうしてもらえると嬉しいと思うんだけどとか、
僕はこっちの方がいいと思うんだけどどうかなみたいな感じで、自分の感情、自分の気持ちを言葉にして相手に伝えるというのが一つポイントかなと思います。
そんなことでですね、ぜひ奥さんから何か言われたことを、ただ我慢して受け入れて聞くことが素直ではなくて、
本当の自分、素の自分と直でつながっている状態というのを意識していただいて、
ぜひ素直である状態、一番あなたらしくいられている状態で常に奥さんと接して、奥さんのことはちゃんと受け入れて、受け止めて、
自分のこともちゃんと相手に伝える、奥さんに伝える。それは真を語る、真ことを語る。
要は嘘をつかないということですね。自分の気持ちに嘘をつかない。
こういったことが夫婦のコミュニケーションをもっともっと深くしていってくれると思いますので、ぜひ今日の話を参考にしていただきたいなと思います。
やっぱり、以前の私もそうでしたけれども、自分の気持ちを伝えないで我慢して、
我慢することが素直である状態というふうに勘違いをしていると、やっぱり自分の中にどんどんストレスが溜まっていって、
本当は違うと思っているけど奥さんの言う通りにしなきゃですとか、奥さんに反抗するとまた倍返しが来て、より面倒くさくなっちゃうとか、
09:14
そんなことで自分の思いを我慢すればするほど、やっぱりあなたの中にストレスが溜まっていって、
それがいつかどんな形かでやっぱり爆発したり、表面に出てきてしまうんですよね。
なので、これは常に、こまめに日常の中で絶えず自分の気持ち、自分の感情を相手に伝えられるような、
ある意味訓練というか練習とか慣れも必要だと思いますので、ぜひ意識していただいて、
日常の中でちょっとずつそういうふうに意識をしていくと、徐々にコミュニケーションが深まっていくかなと思いますので、
ぜひやってみていただきたいなと思います。
それでは本日も最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
この番組ではコメントを募集しております。
1秒でも聞いていただいた夫のあなたを新インクメンズ、奥様のあなたを新インクメンサポーターとお呼びして、
皆さんと一緒に番組を作り、一緒に成長していきたいと思っております。
ぜひコメントやご質問をお待ちしております。よろしくお願いします。
それでは本日もありがとうございました。新インクメン育成コーチの日向でした。
今日も最高の夫婦関係になるようにあなたのことを応援しています。
また明日お会いしましょう。さようなら。