2024-09-13 15:14

#4 教えて先輩マザー!後編「おもてなし」は必要?食事は○○がおススメ?!

HIJ
HIJ
Host

【世界各国にあなたのもう1人の家族・友達をつくりませんか?】

世界中から来日しホームステイをする外国人の方々が、日本の文化体験・言語習得ができるのはホストファミリーの皆様のおかげです! 異文化交流にご興味のある方、ホストファミリーをしたい方、ぜひ下記リンクよりファミリーのご登録・ご協力をお願い致します。

 株式会社ネクステージ ホームステイインジャパンHP

https://bit.ly/3X7Hbh7

【今回のエピソードは!】

前回から引き続き、今回もスミヤ家のホストファミリー事情お話します!ファミリーの多くの皆さんが悩む「食事」について、もれなくスミヤさんも悩んでいたことがあったらしい…!

サマリー

日本のホームステイでは、ゲストが現地の家族と日常生活を共にすることを望んでいます。そのため、過度なおもてなしを避け、実際の生活スタイルを見せることが重要です。ポッドキャストでは、食事の好みや日本食に関する意見が紹介され、特にうどんや寿司の人気が強調されています。また、外国からのゲストとのコミュニケーションや住宅のルールについても触れています。

ホームステイの受け入れ
Homestay in Japan!!Radio!!
トータル何回受け入れたんでしたっけ?
トータル6回!
これも1年に1回とかそういう感じでもなく、スパン開けずに?
あんまり感覚を開けすぎちゃうと緊張しちゃったりとかするから
その時の生活リズムに
久しぶりだと緊張する
結構ファミリーさんから聞きますね
そういうものなんですね
また準備もね、一からやらなきゃいけないし
でもなんか準備、日本人は結構準備しなきゃとか
綺麗に整理整頓しなきゃとか
おもてなししなきゃっていう気持ちが強い国柄でもあると思うんだけど
実際、外国人ゲストは日本の日常生活を見たいし体験したいわけだから
自分たちもそうだったじゃないですか
ホームステイした時って
みんなが一緒に生活してるのを一緒にやってみたいな
体験したいなと思ってたんじゃない?
向こうもゲストも一緒で
あまりにもおもてなしすぎると自分も疲れちゃうし
準備しすぎてもそうだし気使っちゃうから
っていうよりも、私はやってて気づいたんだけど
ゲストが私たちファミリーに合わせてくれるスタイルでいいんだって
自分のファミリールールとかを設けて
洗濯物は自分でやってねとか
ちゃんと高校生くらいだったらできるから
そういうのをお願いしたりとか
自分のファミリースタイルに合わせてもらうことで
ありのままを見せることですごく気が楽だし
お互いに心も開けて
嫌なことがあったら正面に向き合うっていうか
本当の意味でファミリーとして
家族の一員として絆を深めることができたかなって思ってるので
そんなにおもてなし感はいらない
おもてなししないでも
うちは奥さんと二人で住んでますけど
洗濯物とか
僕結構出しっぱなしが多いんですよ
次の日奥さんの友達が来るとなったら片付けますもんね
それはやめるよ
それは普通に友達来ても
でも一緒に住む人が来るとなったら
すっごい掃除してとか考えちゃいますね最初は
でも実際はそこまで
自分のものは自分で片付けてもらう
自分で洗ってもらうでもいいし
ファミリーにも負担にならないように
外国人ゲストにお願いをするっていうのは
全然普通にあっていいと思います
日本の食事文化
お互いに一緒に
食事とかって準備
スミヤさんねお母さんだから
お子さんの分も作ったりもあるでしょうし
食事はもう一人増えても二人増えても
あんまり変わらないなって思いました
ゲストが一人受け入れと二人受け入れに
やったことあるけど
一人受け入れに一人受け入れに
一人受け入れに一人受け入れに
ゲストが一人受け入れと二人受け入れに
やったことあるけど
でもカレーだって
一人増えたら二人増えただけで
そんなに変わらない
ルーの量と水の量と野菜ちょっと増やして
ジャガイモの量と
ちょっとワンカットツーカット増えるだけ
あと魚も二尾三尾で
一パックとかになってるから
本当にパック一個買い足せばいいだけ
そんなに負担になってないかな
前住み屋さんで受け入れた子で
ご飯用意したのに
ご飯食べてきちゃったみたいな
やっぱりそんなのは
日常茶飯事といいますか
よくあることなんですかね
なるべくそれがないように
今はLINEとか
SNSとかあるので
そこで何時までにご飯用意するか
用意しなくていいか
食べてくるんだったら
夕方5時までに連絡してねって言えば
連絡きて
今日ちょっとお友達とご飯食べてくる
って言うようであれば
全然用意しないし
そういう対応はできる
今まで受け入れたやつの中で
もうちょっとみたいな
それはちょっと違うじゃんみたいな
そこはもう少し
ゲスト側も気を使ってほしいな
みたいなのはなかったですか
でもやっぱりちょっと
帰りが遅い時とかかな
作っちゃった後とか
作っちゃった後に
ご飯を作っちゃった後に
結構その子も
2人アメリカ人を受け入れた子とか
その時は1人はすごい毎日帰ってくるの
うちが大好きだったもん
住みやけ
今でもクリスマスプレゼントも
息子たちに送ってくるし
クリスマスカードも送ってくるし
高校生でしょ
そうめっちゃいい子なの
シアトル大学だっけ
に受かってた
あの大学生
決まって
そこの前のHSSAなんだけど
その子はすごく毎日
ちゃんと帰ってきてるんだけど
なので話いろいろ変わっちゃうけど
七夕の時期もかぶってたから
一緒に七夕のお願い事を
息子たちと書くんだけど
すごい一生懸命考えるの
何分?15分くらい経ったよ
すごい一生懸命
可愛いなって思って
高校生にもなって
ちゃんと書いてさ
その子
もう一人の子は
アメリカの高校に通ってる
台湾人の子
結構コミュニティが広いから
いっぱい遊びたくて
何時までに帰ってきてね
高校生だから
でもやっぱりちょっと遅延とか
電車が遅れてたりすると
遅れちゃうっていう
言い訳があったりして
もうちょっと早く
出ようね
もうちょっと早く連絡してほしいな
とかはあった
ご飯も準備しちゃってるし
何時までって言ったのに
5時までって言ったら6時ぐらいになって
今日ご飯食べに行ってもいい?
でもそこは
じゃあ翌朝食べてね
みたいな
翌朝にも
冷蔵庫入れるとこから
自分の家にして食べてね
とかそういうのもできたから
確かに日本の親子でも
よくありそうな
そうなんですよ
問題ですよね
そうなの
自分の子供でも全然ある
それに乗り越えてきてる
ご家庭では
澄谷さん怖いって聞いてたから
誰が言うか
自分で通せるじゃんけん
結構怒っちゃうみたいなことに
言ってましたよね
結構日本食は抵抗なく
ゲストが?
日本食は
日本のカレーは好評です
うちは必ず
考えるのが
大変なので
面倒って
面倒なので
最初の日は
カレーって決めてるの
日本のカレーが好評ってのも
知ってたから
知ってたって
自分がアメリカに行った時に
カレーを作ってあげた時に
何この日本のカレー
すごいおいしいじゃんっていう
毎週のように作ってたので
それを
今の子たちにも
作ってあげてるんですけど
それをカレー
あとは
日本食の好み
そば、うどんとかも
みんな好きだし
うどんは食べそうかなと思うんですけど
そばも食べます?
その人は
うどん好きだったかもしれないね
うどんはみんな好きですね
うどん、ラーメン
ラーメン、好きな人は
ラーメンはそうですよね
うどんですよね
日本食っていうのは
魚料理も
寿司はもちろんみんな大好き
とんかつとかも
揚げ物ね
唐揚げも
ソースが好きなのみんな
ソースが好きだから
お好み焼きとかたこ焼きも好きで
それも美味しいみたいな感じになってて
ずっとソースを
食卓にポンって置いて
それ楽かも
そういう風に考えたら
ソースが合う食べ物みたいな
なるほどね
逆になんかこれ
不評だったんじゃない?
学校食品嫌いって人は結構多いですよね
あとは納豆は
納豆はよく聞く
お豆腐とかどうなんだろう
豆腐は
豆腐は出したことないや
今度出してみよう
次?
なんか野菜炒めとか苦手だったかもしれない
そうなんだ
いろんなものをごちゃごちゃ混ぜたもの
野菜と肉と
っていうのは
あまり進んでなかったかな
結構魚肉
野菜サラダみたいな方が
箸が進んでたと思う
それは煮物とかどうなんでしょうね
豚汁とかも
野菜も肉も入ってるし
本当に多分
いろんなものが入ってるものを
あまり手付けようとしてなかったかな
何かは?
聞いてないけど聞いてみます
今度受け入れた時
炭焼けの料理レパートリーも
楽しみですね
聞いてください
何でも料理のこと
山部さんあと何かあります?
炭焼ファミリー
僕は一個すごい気になるのが
僕自身あんまり英語喋れないんですけど
コミュニケーションって
どんな感じで取ってました?
レベルも人によって全然違うんですよね
目的によっても違うよね
日本に来日する目的によっても違うので
観光目的の人とかだと
英語を使ったりとか
人の第一言語
ゲストとのコミュニケーション
外国語を使ってお話したりもして
日本英語レベルが
ホストファミリーが
日本英語が不得意であれば
翻訳アプリとか
辞書を使いながら会話してもらったり
でもほとんど来ている方たちは
みんな日本語を勉強しに来ている
ゲストさんが
留学生がほとんどなので
日本語での会話で問題ないし
もしその方が
少し日本語レベルが低かったら
それもボディーランゲージしながら
自分が伝えたいよって言いたい
姿勢を見せれば
向こうも心を開いて
喋ってくれるというか
お互いにアプリを使いながら
会話はどうにでもなると思います
英語が話せないゲストもいました?
英語が話せないゲストもいました
その時は日本語?
というか翻訳アプリを使いながら
翻訳アプリ
英語が話せないゲストもいました
英語が話せないゲストもいました
というか翻訳アプリを使いながら
翻訳アプリ
翻訳アプリ
住宅のルールは何かあったんですか?
ゲストに守ってほしい住宅ルール
朝起きたら
校庭三昼
校庭ない
どこまで行く?
そうだな
でもルールはないけど
みんな
ほとんどのゲストは
家に入ってしまったことが
一つあった
それは玄関で
玄関って子どもたちが
遊んでくると砂だらけになったりして
玄関が砂で汚れてたりする
そこを一回
靴が置いてあるところを
靴下で脱いで
そこをまず上がる
その後に
お部屋に入ってから
砂がついちゃう
裸足という感覚がないということですね
一歩上がってから裸足だよ
一歩上がってから
脱いだ状態で上がってね
そうじゃなくて
その状態で行くと
砂がってなったから
面白い
それを教えてあげないと
分からないかもなって
靴を脱ぐという習慣は
分かってくれてるの
だけどそこの次のステップが
どこかというのが分かってない
ほとんどの人がそうだ
そうなんですね
それぞれの感覚からすると
当たり前すぎて
気づかないところですけど
海外に来るとやっぱり違うんでしょうね
面白い
なるほど
いろいろたくさん聞きたいところではありますけど
時間も時間ですので
はい
一旦今日はここまでにさせてもらって
また澄谷さんのアミーの話は
いいですね
もういろいろ聞きたいですから
聞きましょう
はい
ではまた次回ありがとうございました
ありがとうございました
次回は
Facebookにて
募集中のホームステイプログラムのご紹介や
実際に受け入れていただいたファミリー
ゲストのお話を随時更新中です
ぜひフォローお願いします
15:14

コメント

スクロール