2022-11-09 45:58

W kikue 神楽坂DAO アバランチ GTD メタラビFM

spotify apple_podcasts

【NFT アートTimes】☀️ 平日朝-🌊美術館、オススメ現代美術ファッション クリプト、web3など

メタバースラビット ラジオ メタラビFM

メッセージはこちらから!

メタラビFM連携フリーミントNFT はこちら。

グラフィティーガールNFT

MINT Site https://www.autominter.com/nft/6218ca9bf71014fe7eb77e15

Opensea https://opensea.io/collection/graffitigirl2

Discord 

Discord https://discord.gg/vgcJxKhje3

https://linktr.ee/hidekiiinuma

Twitter @artxtogether

https://twitter.com/artxtogether

https://twitter.com/mayachijpnow

https://twitter.com/kikuuuuu1

ポッドキャスト番組に最適セットアップ

マイク

マランツプロ コンデンサーマイク 配信 録音 ウィンドスクリーン スタンド XLRケーブル付属 単一指向性 Mac PC 48Vファンタム電源 888M MPM-1000

https://amzn.to/3Uh5er5

Mayachi 使用

ミキサー

ZOOM ズーム デジタルミキサー 8ch

https://amzn.to/3Ureol7

ZOOM ズーム オーディオインターフェイス USB3.0 UAC-2

https://amzn.to/3DIwho9

Hideki 使用

ベリンガー 2入力2出力 デジタル出力搭載USBオーディオインターフェース UCA222 U-CONTROL

https://amzn.to/3UcpsSU

Mackie Mix5 5チャンネル コンパクトミキサー

https://amzn.to/3TeHl1Y

形と色をシンプル化

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/hideki-iinuma/message
00:00
時間になりましたので、始めていこうと思います。 メタバースラビットの井沼です。
メタバースラビットの木杭です。
お久しぶりですね。
お久しぶりになりますかね。
SNS上でやりとりを見ていたりだとかすると、 実際話していなくても、あまり久しぶりっていう感覚が 薄れてしまうのが不思議なところですよね。
そういう感覚もありますかね。
はい、私はどっちかというとそういう感覚になりますね。
確かに確かに。
キレキさんはそういうのないですか?
いや、あんまり、なんかですね、僕の場合このラジオが、 昨日一昨日と、まやちさんにやっていただいたので、
そうなるとすごく久しぶりな感じにするんですよ。 キクエさんとお会いするのが。
なるほど、確かにそうですね。そう言われてみれば。
日曜日のキクエさんのシングル放送、なかなか素晴らしかったなと思ったんですけど、
すごい情報共有していただいて、素晴らしい。
はい、テスト放送をさせていただいて、ありがとうございます。
雑談からでもいいですし、情報シェアでもいいですしですね。
あと、今日何やってきたのか、昨日一昨日もありましたしですね。
そうですね、キレキさんは、昨日今日もそうですよね、お話しされてるんですもんね。
そうですね。
そうですね、そしたらじゃあ私から言った方がいいのかしら。
嬉しいです、すごい助かりました。
そうですよね、それでいきますと、ちょうど私の今いるコミュニティがですね、SBI-NSCなんですけど、
それとはちょっと別軸で、個人としての活動ということで、アーティストの方がフリーミント、ローンチ予定の方がいらっしゃいまして、
そのお知らせ等々がぼちぼち始まりますっていうアナウンスですかね。
そうですね、フリーミントとNFTと、僕の方で今日の午前中仕入れたネタというか、他のポッドキャスト聞きながらって話ですけど、
1個はアバランチの話と、もう1個が神楽坂DAOの話。
神楽坂DAOの話はもう半年ぐらい前に、ああそういう試みがあるんだ、シェアハウスをコワーキングスペースみたいに使うんだみたいな話があって、
登録はしたんですけど、トークンは買ってなくて、どういう感じかなと思ってたら、また久しぶりに話を聞いたので、
03:04
ああまだ続いてて、何か話題性もあるのかなと思ったりもしたりとか。
あとリアルな場所とNFTの関係性。渋谷でも大海山でも、リアルの店舗、銀座のクリフトバーとかにしても、
言ったことないけど噂で聞いている場所みたいなのも、面白いなと思っているんですけどね。
私、神楽坂DAOは初見というか初めてなんですけど、ちなみにどういったものなんですか?
会社名はわからないですね。ちょっと忘れちゃったんですけど、キグミって言ったかな。
石巻を拠点としている空き家をリノベーションして勝ち出している団体が、
一軒神楽坂の古い物件を持っていて、その物件の空きが出たので、そこをぜひWEB3的な活動したいというわけで、
オープンシーで売り出したNFTをトークンとして利用して、
さっき面白かったのが、内建案内。つまりシェアスペースだし、アパートというか、どういう仕組みかまだ言ってないですけど、
内建案内をしてくれた人にはそのトークンを配ると。そのトークンを溜め込むと1ヶ月の使用権が得られたりとか、
そういうリアルなこととうまくNFTが繋がってくると面白いことになるなと思って聞いてましたけどね。
そうなんですね。ちょうどタイムリーだなと思ったのは、週に火曜日と金曜日の2回だったかな。
クラブハウスの中のお部屋で、マーケティングを職業としてされてる方のお部屋っていうのがありまして、
そこでちょうど空きスペースを利用する、あと場所貸しの話がちょうど今朝出てまして、
今度場所貸しをする人たちがあふれ返っているっていう話。利用者よりも場所貸しをする人が多いっていう話が。
都内の駐車場とかもね、最近はアプリがすごい使いやすくて、何社も出てきて、NTTさんとかTOKOMOさんかな、
とかAKIPPAとかいろんなところがあって、僕は今PPPパークっていうアプリを使って、
都内に行ったときは近所で2時間30分いくらっていうのを全部すぐランキングで出てて、予約したりとかしてるんですけど、
06:10
空いてる場所をうまくDXが処理していくっていう社会になってきてますよね。
そうですね、DXというか、大きな隠れで言うとそうですね、そうなのかもしれないですけど。
すごい適当に使ってますけど、デジタルトランスフォーメーションみたいな。
いや、大丈夫ですよ。そういうところから言葉の理解とかは広がっていくと思うんですけど。
全然僕業界人じゃないんで、DXってただかっこいいだけでちょっと使ってみました。
いいと思います、それでいいと思います。
でも、そうですよね、結局同じようなアプリが乱立しがちっていう、そこの話が結局出てきていて、
支払い決済のアプリだと、PayPayが結局今一番年齢問わず使いやすいというか、
多分店舗さんとか商店街とか、古い感じって言ったら語弊がありますけど、
年齢層が高い方、そこまでデジタルに強いとかそういったことがない方にも入りやすいっていうのがあって、
結局はPayPayが一番になってるとは思うんですけれど。
スクエアよりもね、日本国産の方が信用を受けるみたいなところがありますね。
そうですね、結局はデータどこが取ってるみたいな話とかが出てくるとね、またそれもややこしくなってきますけど。
国家防衛戦略的には。
そうですね、なので使うにしても連携する中で連携する情報は決定するとかね、そこは人によって使うことは選んでると思うんですけれど、
とはいえ、そういった支払いアプリが乱立するっていうのと同じで、場所勝ちのアプリっていうのも乱立していて、
それぞれが共通してポイント換算とかができないような感じになっているので、
そうですよね、もともとのヨダバシポイントから始まり、ポンタポイントとドコモDポイントと、みんなめちゃくちゃですよね、今。
そうなんですよね。
Dポイントについては別にドコモの携帯電話のLINEに電話回線契約してなくても契約できて、手続きできてしまうっていう性質があるので、
それがあるから広がってるっていうのもあるかもしれないんですけど、でも汎用性がない、互換性ですかね、
やっぱり互換性がないと、私は例えば今使ってる携帯が格安SIMだったりするので、
09:10
僕もそうですね。
そうなんですよ。そうなると、建物の中に入った時に読み込みが遅くて、
全然その決済の時に間に合わない、立ち上がらないっていう問題とかが出てきて、
じゃあその時に何を使うのかって言ったら、一番初めに立ち上がるものをポイントとして使えるときは遅くなっちゃうんですけど、
そうなると結果まとまるものもまとまらなくなり、入れてあるアプリが多ければまだ立ち上がるものってなりますけど、
会計ソフトとかだったら、いろんなポイントのものを一括して管理っていうのとかあると思うんですけど、
使う段階でも一括して取りまとめて、その時に合うアプリが立ち上がるみたいな、
その時に合うポイントカード、ポイントアプリっていうのが立ち上がるみたいなものってあったかなって思って考えた時に、
自分が知らないだけかもしれないんですけどね。
ないので作れたらいいですね、確かに。
作った後に取りまとめるっていうのはあるんですけど、じゃあ使う時にどれが使えますって立ち上がるので、それもあったっけと思って。
便利ですね、それだったら。
今これが使いやすい、早いですよ、早く決済できますよって。
お店に行ってもLINEペイいいですよ、メルペイいいですよ、ペイペイ使っていいですよってありますもんね。
だからその時に結局、例えばいくつかある、それこそ今とかって決済で使う時ポイントのQRコードか、
ないしはバーコードっていうのも必ずこっちで立ち上げてそれを読み込んでいただくっていうようにはなりますけど、
本当だったら別にね、全社共通のQRコードとかバーコードにしていただいて勝手に振り分けてくれるのがこっちとしては一番ありがたいと思うんですけど。
派遣あらちゃいがね、やっぱWeb2企業はそこが大事ですからね。
そうなんですよね。だからやっぱり見た目のことで、UI、UXの部分であったりだとかっていうのを考えると、
法律をしたものを使うっていうことにもならないしっていう風になると、そもそもアプリ入れるのもめんどくさいなみたいな。
そうですね。UX、UIのことを言ったら、もちろんアプリとかウェブサイトとかってあるんですけど、普通のチラシデザインじゃないの?結局と思って。
いろんなNFTのプロジェクトもDiscordの中に読み込めなすぎて、だから画像にしてロードマップこれですよ、ミントプライスこれですよってパンパンパンって貼ってあるほうがすごく見やすいんですよ。
12:09
その出来は超かっこよくなくても良くて、そういうのを最近考えてて、配るチラシとかってすごいローカルな話ですけど、UX、UIの基本だなってすごい思いますよね。
そうなんですよね。このフリーミントのところから、神楽坂ダホさんからだいぶ飛んでしまいましたけど。
そうですね。他にもきちんと見たら、そういったリスペースを利用するみたいなもので使うNFTというか、それをトークンであったりだとか、パイン賞代わりっていうところで使ってるのって。
いやーでもそれって結構ね、場所が限定されてしまうとそれはそれで不利というか、いろんなところでポップアップ的にイベント開催できて、今回はここでやろうかみたいな感じになりつつある気がしますね。
こないだからずっと話してるNFTのイベント、じゃあ木金堂でやろうかとかいう話になって、じゃあ木曜日だけでいいんじゃない?どこにしようか?じゃあトランクホテルにしようかとかいう風に、その場所がちょっとおしゃれで、シャレオツな感じのところに集まってみたいな感じになるといいんですけど、じゃあどこでも空いてるからどこでもいいかっていうとそういうわけでもないと思うんですよね。
とはいえその集客力によりけりなので、どこでも良くなる段階にまでなればいいんですけど、ただやっぱレストラン予約して普通にやればいいんじゃないの?みたいな。レストランの壁を借りてNFT展示すればそれで十分じゃないの?みたいな感じもしちゃうんですけどね。
そうですよね。そこがまた今ってちょうど改めて技術的なところっていうのもある程度今考えられたりとかできるものはある程度まで揃ってきていて。
技術的なもの?
そうですね。技術的なものというか、あとはNFTをあえて使うのであればどういう風に使っていくのかっていうそこのアイデアっていうのが出てたりするのかなっていうのはあって。
そうですね。50個のNFT発行して38個売れてて、例えばの話ですよ。0.05で売れてて、今だいたい70ドル、1万円くらいで売れているとしたらその残りの38個売れてるとしたら残りの10いくつかを例えばその貢献してくれた人に配ったとしたら運営側が。
15:05
そうしたら今まで売ることができた38枚の人に対しても公平性もあり、プロジェクトを盛り上げてくれる人もいて。そういう形になるとちょっと理想的なNFTの使い方になるなと思ってちょっと今日、昨日と考えたんですけどね。
そうですよね。どうしてもWeb3であったりNFTだったりとかっていうのはどうしてもバズワードみたいな感じで扱われることがやっぱりまだ多くてっていうのはあるので。
そうなってくると別にラグプルに一番初めに発行して売り抜く感じですよね。集まった方たちで。そうするつもりがなかったとしても結果的にそうなってしまうっていう人たちも多分いたりとかするんだろうなと思うので。
とはいえなんかやっぱりそのラグプルの方法はみんなやっぱりもう分かっていて、ラグプルを知らない人たちから巻き上げてる感があるんですよね。
そこはそうですね。
なんか新規参入、例えば株とかFXとかって昔言われてたのが株に参入する人、初心者の人がやめたほうがいいっていうのはやっぱそのよく知ってる人からつまり取られちゃって損するから絶対知識的に知識量が違うから。
そうなると自分の苦い経験を次の世代に開く循環というか、その裾の広げるためには大事なんですけど、それで結構MFTも悪い印象になっていきやすいところがあるなと感じてますけどね。
そうですね。そこはどうしてもやっぱりお金が絡んでしまうのでもう避けられないところっていうのはありますよね。
確かに確かに。
ごめんなさい、かぼちゃ。
そうですね。
でもそこのあたりも含めて健全な感じでやれるようにってきちんと大掛かりなものではないにしても多少人が集まったときに何人かで勉強会をしてみるのとか、
ご自身でグログなりSNSで発信をしてっていうのを定期的に行ってらっしゃる方っていうのもやっぱりいらっしゃるので、そこは本当に例明記特有というか。
18:03
なるほどね。でも本当最近の動きではポイント、ヨドバシポイントとかポンタポイントのポイントってトークンじゃないのって僕個人的に考えてて。
なんかそういうことですよね。なんかポンタポイントをたくさん使ってくれるんだったら、だったらというか、そしたらポイント貯まるというよりはここのポインタカードがすごくクレジットカードの連携とポイントの貯まりやすさと多くのテンポで使えるからじゃあ使おうかっていうのとそのトークンってすごい似てるなーって思いますけどね。
NFTもそうなってるのかなと。
確かにそうですよね。実際その楽天さんなんかはね、もう証券も終わりですし、銀行もありますし、経済圏が出来上がってらっしゃるところなので、そうですよね。
で、その中で楽天さんのポイントで、楽天さんが運営するグループの中であれば、どこに行ってもそのポイントでお買い物ができたりだとかサービスが利用できたりだとかっていう、あれをどんどん広げていく形なんでしょうね。
なんでしょうね、きっと。
まあ生活がしやすくて、それこそさっきの安全保障的に大丈夫であればいいですけどね。
そうですね。
ポイントを貯めるとか、国民性じゃないですけど、海外のサイトだとそんなにポイントの節約術みたいなサイトとか、雑誌の特集でもそんなに見たことがなかったりとかするので、やっぱり特有の文化なんだろうなって思ってみたりとかはしてます。
ひできさん終わりですか?
何言うんですか?
ごめんなさい。
どうぞ。
何ですか、ポイント?
ひできさんもヨーロッパにいらしたりとかしたときって、多分新聞とかに挟まるようなクーポンだったらいいんだりするのかなと思うんですけど、例えばそのお店でそのお店特有のスタンプカードぐらいとか。
確かにないですよね、それ。
そうですよね。
買った日の。
ギャラリーラファイエット特別券みたいなの聞いた話ないですね。
そうなんですよね、と思って。だからそういう意味でもちょっと文化的にも面白いんですよね。
なるほど。入り込みやすいというか、浸透しやすいかもしれないですね、そう考えると。日本人の中でそのポイント。
21:07
本当にヨドバシさんがビットコインでも買えるみたいなの結構前からやられてると思いますけど、ビットコイン持ってる人は、それは美容院のお姉さん、カットしてくれた奥さんがビットコインを結構前からやられてて、その利益が出たのを現金に変えると40%が取られちゃうんで、そのままヨドバシカメラに行って買うんだみたいな話をしてて。
主婦の知恵はそういうところにポイント利用といろいろ連携してるなと思ったんですけど。
確かにそうですね。すごいね。
話題変えますか、何か。
いいえ、先ほど私、秀木さんが言うとしたことを遮っちゃった。どうぞどうぞ。
何でしたっけね。
先日真矢知さんと、僕聞き直してたんですよ、真矢知さんとの放送を。
そしたらキクエさんってアメリカだったと思うよっていう話をしてて、今度会った時にキクエさんを追い下げてインタビューしたらいいんじゃないのみたいな話をしたんです。
僕の記憶ではニューヨークのファッションスクールか大学か経済学部か何かに滞在されてたんでしたっけ。
そうですね、一応高校出た後に飛べして、大学入学予定でっていうところですかね。
初めはジョージア州の大学、ジョージアサウスウェスタンユニバーシティっていうところがあるんですけれど、そちらにちょっと行きまして、途中ででも選考を変えたので、そのままニューヨークに移ったって感じですかね。
場所的にはニューヨークの近くですか?全然都市感はないんですけど、ジョージア州って。
ジョージア州だとフロリダの上になるので、CNNの本社があるそうですね。
CNNってテレビ局のあれですか?放送局?
そう、ジョージア州のアトランタってCNNの放送局じゃなかったかな。
アトランタ。
でもアトランタから南下するんです。フロリダ寄りになるんですよね。ジョージアサウスウェスタンユニバーシティって。
それこそ、つくばみたいなああいう学園都市に近い感じだったので、町の観光が大学があって、その周りに住んでいらっしゃる方とか、もともといらっしゃる方だったりだとか、
24:08
観光っていうと、正味30分1時間とかあれば回れる感じでしたかね。そんなこともありました。
全然アメリカ留学っていう想像が全然つかなくてですね。
いやいやいや、特に聞かれなければいいもしないこと。
マヨシさんと放送していて、マヨシさん、オランダ、シンガポール、いろんな世界各国にいられてて、そのお店とか、どんなオランダ人がこんなこと言ってたって話されてたから、
キクエさんのその周りにいた人とかいる人とか、わかんないですけど、ジョージアの思い出なのかニューヨークの思い出なのか、わかんないですけど、
どんなところなのかなっていうのも含めて、人もそうだけど、ちょっと気になったんですよね。
そうですね。ジョージア州とニューヨーク州、私がいた大学があった町と、ニューヨークに移ってからは私、ニューヨークのクイーンズですね。
マンハッタンだったり、ブルックリン、マンハッタンはもちろん高いので、お金、家賃出せなかったですし、ブルックリンもおしゃれでしたけど、若干治安に不満があったっていうのもあり、
そこはちょっと積極的にはその時はまだ、その時って2000年代入るぐらいの時とか、そんな感じだったので、
そうなると家賃が安いところって言って探して、それこそフリーペーパーで探したんですよ。
一番初めにニューヨークに移った時に、まずはYMCAの共同の部屋を借りて、1週間ぐらいはもうちょっとそこに部屋を取ってて、
その1週間の間に、ヴィレッジボイスっていう大好きなカルチャーフリーペーパーがあったんですけど、それを一応フリーペーパー出る時に必ずちょっと取ってきて、
ハウジングのページでお部屋を探して、直接電話をかけて、たぶん一人暮らし始めたのはそこがスタートだったかな。
だからどうやってお家を借りるとかいうの全然知らなくて、
なので、とりあえずお部屋見せてくださいみたいな感じでお電話をして、
その時にでも結果、運良くバングラディッシュの方のご遺家が貸し出されているお家の一部屋をお借りするっていうところがあったんですけれど、
27:17
水道高熱費込みで450ドルですね、月。
スタジオ、スタジオタイプだったんで、一部屋の大きいところですよね、ドーンと一部屋の大きいところで、
あとバス、キッチンは共同っていうところだったんですけれど。
クイーンズって全然僕行ったことないですね。
ブルックリンはPS1っていうアートの施設があったので、
ニューヨーク行った時にPS1だけ見に行ったことがあったんで、ブルックリン橋渡って行ったことがありましたけど、
クイーンズはさらに向こうのもう少し離れたところというかなんですね。
そうですね、もうちょっと、一応マンハッタンには近いは近いんですけれど、
どっちかというとブルックリンより手前になるので、もうちょっとマンハッタン側というか。
なので、工場とかもやっぱり多い地域ですし。
何かの映画の舞台になったりしてますか?
よくテレビドラマ、海外のニューヨークの舞台になってる刑事物のドラマとかでは、
これうちの近所映ってるとかいうのは、住んでたところの近所映ってるっていうのはあったりとか。
へー、そうなんですね。
フレンズとかで出てたところも見に行ったりしてます、初め。
そうなんですね、聖地巡礼。
ここなんだーとか、そうですね、ほんと聖地巡礼。
フレンズの聖地巡礼も行きましたし、
あとは、私その時にスモークっていう映画がすごく好きで、
ハーヴェイ・カイテルさんが大好きだったんでしたね、その時、私の中で。
ハーヴェイ・カイテル、役者さんですか?
そうです、役者さんのお名前です。
すごい渋いおじたまがいらっしゃるんですけれど、めちゃくちゃかっこいいです。
なんですけれど、その人が出ているお話がスモークっていう、
それこそブルックリンが舞台の映画なので、
ちゃんとタバコ屋さんの店主っていう役柄で、
ハーヴェイ・カイテルさんが出演されている映画でして、
そこのタバコ屋さんの、ちゃんと毎朝写真を撮る街角っていうのがありまして、
毎朝写真を撮る街角?何それ?映画の中で?
自分の映画の中の設定として、
30:02
そうなんですよ、タバコ屋さんをやっているので、
そのお店の前の角ですね、すぐ道沿いで毎朝8時に必ず写真を撮るっていうのを、
ライフワークみたいにされている方という役なんですけど、
ビープルじゃないけど、あれじゃないですか、
毎日撮っている写真を撮ったNFTの人みたいじゃないですか。
日本で言うとあれですかね、いただきますマンさんとか、そんなあたりになります。
すみません、僕ちょっとわからないんですけど、いただきました?
いただきますマンっていう方がいらっしゃいます。
NFTで日本人で検索引っ掛ければ、たぶんすぐに出てくると思います。
食べているものを撮るんですか?
そうです、そうです。
なるほど、なるほど。
っていう方がいらっしゃったりとか、
そういった感じで、ある意味ライフログみたいな感じですよね。
毎日決まった時間で、しかも撮る写真がモノクロなんですよね。
へー。
そうなんですよ。
なので、話の中で今まで自分が撮ってきた写真を、
お部屋にたまたま呼んだご友人に見せるっていうシーンがあるんですけれど、
毎日同じ場所で同じ角度で撮る写真なんですけれど、
その季節によってその光の入り方が違ったりだとか、
いつも映る人が映らなくなったなと思ったら、
ご家族が増えて映るようになったりだとか、
そういう流れがあったりとかしてっていう、
全然その一枚一枚は、
特に変わり映えもしない一瞬の切り取りがずっと続いているだけなんですけれど、
でもその一枚一枚、それぞれにその時の物語がそこに詰まっていて、
そこに映っている人たちだったりだとか、全てですね。
っていうところを、お酒を飲みながら、
タバコをくゆらせながらお話しするっていうシーンがあるんですけど。
いやー、いいですね。もうすごいアートですね。
杉本博史さんも映画館をずっと撮って、
録音で撮って、ずっと映画の光を全部一枚の写真にして、
時間を一枚の写真にするアートとしてやってますけど、
僕すごいいいなと思ったのは、
ポッドキャストもある意味そうだし、ブログもそうだし、
よく言えば個人的な日記も振り返るとか、
33:01
自分のログを残していくってことだと思うんですけど。
僕最近いいなと思うのは、発信することで吸収もスムースになってくる。
本当に自分が吸収したい物は何なんだろうっていうことを、
すごく意識するようになってきているので。
その一枚の写真、店先とか、自分の店とか、自分の家とか、
あるいはどっか橋の上からとか、散歩とか、そういう時に、
その時感じた朝日綺麗だなとか、銀木犀の香り、いい匂いだなとか思った時を、
残っていくと確かに、
来年の自分とか、2年後、3年後とか、3年前の自分とか、
そういうのを把握できると少し、
効率って言い方は良くないでしょうけど、
内容の密度が、人生の内容の密度みたいなのが増える気がするだけかもしれないですけどね。
今日そういえばね、ゆうみんちゃんとちょっと話したんですよ。
池袋育才で、ロミオじゃなくてジュリエットじゃなくてやってくださった、
ゆうみんちゃんが徳島からちょっと話して参加してくれて。
クリエイティブで、この1ヶ月、クリエイティブでなれなかったって言ってたんですけど、
確かにクリエイティブであろうとするっていうのは、
エネルギーは確かにいるのかもしれないけど、
そういうふうに、毎日ログ残しじゃないけど、
写真撮るっていう習慣化ができたら、
良き…すみません、クリエイター目線になっちゃいますけど、
良きも悪きもあるんですけど、
思考停止に陥ったルーティンワークというのはすごく良くないんですけど、
かといってルーティンワークをしないと、継続難しくなっていっちゃうと。
だから、そこに組み込んだ上での新たな発見はそこにちょっとずつ加えていくとか、
SNSの出会いとか旅行とかそういうので加えていって、
モチベーション上がると良いですけどね。
私の場合はあくまでアートに触れるのが好きであったりだとか、
そういったまだ好きの領域ですし、
あくまでやるとしても趣味の域にはなるんですけれど、
続けていくからこそ見えるものであったりだとかっていうのが、
私の側からすると、どうしても仕事に落とし込んで考えるっていうのが
一番イメージつきやすくはなるんですけど、
36:00
結局は定型の仕事であったとしても、
きちんとこなす中で、
多分飲食とかでないにしても、
デスクワークだったとしても、
同じことを繰り返すっていう中で、
ここは効率化できるかもって、いつか分かったりすることもあって、
なのでやっぱりいろんな情報を入れながら、
いつも必ず何かに活かせないかなっていう感じで見てるのは、
すごく疲れるとは思うんですよ。
ただそこまで意識せずに、
一旦自分の中にある引き出しだったり、
一時保管箱みたいなところに、
とりあえずパスパス入れていった時に、
そういうのこれ使えるかもっていうのが、
自分が作業するときに、
ちょっとその中からガサゴソ拾い出してみたりとか。
すごい中食的ですね。
そうですね。
自分の頭の中で整理されてないものを、
とりあえず一時保管しておくカゴみたいのが、
自分の頭の中にあると思っていて。
それこそあれですね。
TDMじゃなくて、
TSDじゃなくて、
Nothing doneじゃなくて、
あれですかね、
Getting things doneだから、
Getting things doneですね。
GTDですね。
3文字が多くて最近困りますけど。
GTDを出す時に、
箱の中にいっぱい、
やりたいことリストを書き出すことが大事だっていうふうに書いてあったんで、
それで人生の中でできること、できないことを見極めていって、
優先順位を決めて、
今行動すべきことを選び抜いていくみたいなところが、
そういう内容だったと思うんですけど。
やってみたいこと。
はい。
なのでもうね、
毎朝私も結局、
やることっていうのは、
やることが入っている引き出しは、
とりあえず全部ガサガサ、
中身を全部取り出して空っぽにして、
並べ書いてみて、
これ必要、これ必要じゃないとか、
っていうのを決めて、
引き出しに入れていくみたいな感覚なんですけど、
今とりあえず必要かどうかわからないっていうものは、
もうなんかとりあえず一時、
一時受け入れのかごに、
とりあえず入れていくっていう感覚が自分の中にあります。
それを聞きたい。
なんだろう、一時かごに入っているものを。
誰も手をつけてない。
本当でも一時かごなんで、
39:00
雑多ですね。
ビジネスで聞いた話であったり、
その時に自分がそれこそ本当、
いいと思ったもので、
何を見ていいと思ったのかっていう、
その時の感覚であったりっていうのを、
それこそ、たぶんそのかごの中って、
写真が放り込まれてる、音楽が放り込まれてる、
本も放り込まれてる、
で、たぶん会った人とかも放り込まれてるとか、
そういう状態なんだと思うんですよね、
イメージとして。
なので、もう本当、
だから2、3日にいっぺんそのね、
一時保存かごも、
一回全部ひっくり返してガッサーって広げてみたりとかするんですけど、
だいしゃりですね、だいしゃり。
そうですね。
この一時保存かご、結構いっぱいになってきたな、みたいな。
でも、たぶんその、
一回その、一時保存かごがいっぱいになったなと思って、
全部広げる時っていうのが、たぶん最近、
自分でちょっとやり始めようと思って、
日本語と英語のブログのサイトのアカウントがあるので、
それに使うっていう風に消化していく、
っていう風な流れを今作りまして。
あれ、一緒じゃないですよね、ブログ自体は。
一緒じゃない?
ブログ自体は、英語は、
Mirror.xyzっていうそっちなので、
Mirrorで、日本語の方はHideさんですね。
Hideで。
Hide.acの方で、もともとアカウントだけはあって、
どっちも、何回か使ったことはあるけど、
継続的にはないっていう感じだったので、
ちょっとまたそれをぼちぼち、
11月に入ってから、
そうですね、1日とか2日ぐらいの時に、
いい機会だし、もう一回ちょっと動かしてみようかと思います、
っていうのをどちらでも書いてはちょうどいたので、
そうなんですよね。
マララさんっていう、
中東の方の武力勢力に対して、
自分がペン一本で世の中を変えてっていう、
イギリスに渡って、
スピーチとかする活動をされている人がいて、
やっぱりペンの力って、
マララだと思うんですけど、
ペンの力って本当に強いなってすごく思うんですよね。
やっぱり声で伝えられる文もありますけど、
文章でパッと読んでパッとわかる人たちってやっぱりたくさんいらっしゃるから、
よくコミュニティの中とかNFTとか全ての会社にしてもそうですけど、
いかに自分たちの理念とか思想とかそういう考え方とか商品とか、
42:01
そういうのをいかに文章にして、
より多く載せて伝えていくかっていうのが、
今本当に求められていると思うんですよね。
それをね、自分たちができる、
やってみて実践してうまくいけば広めていくっていう、
それがビジネスになっていくなと思うんですけど、
始め話してたトークンにしてもNFTにしてもDAOにしても、
やっぱりその貢献度に関して配るものが、
今まではお金だったんだけど、
そのコミュニティに属する証明権一緒に盛り上げていくものとして、
そのNFTなりトークンっていうのが育ってくる、
楽天ポイントみたいな、何が一緒なのかわからないですけど、
育ってくるっていう形が今のこの時代にフィットした、
あり方なのかなって思っているんで。
そうですね、本当。
何か本当新しいことをやるだとか、
自分が迷ったりとかすることがあるみたいな時ほど、
多分追い込まれてみないと意外とそれの見極めってできないなと思って、
それでいくと、自分のよく言われるコンフォートゾーンを抜けるっていうことで、
コンフォートゾーンから一歩だけ、半歩だけでも外に出てみるっていうものに当たるのが、
私にとっては名文化してみるっていうことでして、
お話をするっていう上で言葉にするっていうのは、まだ話すこと自体は好きなので、
自分の中ではまだやりやすいなんですけれど、
あえてそこをちゃんと文章にしてってなった時は、ちょっとチャレンジングになるんですよね、やっぱり。
続けてできてきたことではないので。
でも、やっぱりそこに対してやりたいっていう思う気持ちが少しは、
どうしても捨てきれないものがあるのであれば、
やっぱり一回は本当、自分で一定の期限を決めてやり切るっていうのが必要だよなっていうのを、
改めてちょっと身の回りの方を見て感じることも多くてですね。
それもありまして、どうぞブログの方はコメントはまず頑張ろうっていうのは。
楽しみにしてます。
もうそこを収益もいろいろ考えなきゃいけないとこもあるかもしれないですけど、
考えなくても続けることで自然となるのが一番ですもんね。
そうですね、はい。
というわけで、お時間にそろそろなってしまいましたけど、
45:02
きくえさんのブログをチェックしましょう、一緒に。
おいでって言ったんですけど。
そうですね、ぜひお時間があって、
あ、そんなこと言ってたなって思い出していただけたら嬉しいです。
ですかね、ありがとうございました。
皆さん最後までお聞きいただきありがとうございました。
また明日、あさって、ポッドキャストでも何でもやりますのでよろしくお願いします。
お送りしたのは、メタバースラビットの井沼秀樹と、
メタバースラビットのきくえでした。
ありがとうございました。
ありがとうございました。失礼いたします。
失礼いたします。
45:58

コメント

スクロール