1. 日々是くらげ
  2. #6 わかりやすい社会へドロッ..
2024-07-16 30:00

#6 わかりやすい社会へドロップキック

【お本日のお品書き】
3連休明けの雨という日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は雨が降ると体調が悪くなりやすいので見事に調子が悪いです。調子が悪いので口だけ動かせば何とかなる配信作業をやっています。

本日の大まかな流れは
・挨拶
・stand.fmを始めました
・人の役に立つ配信できない
・わかりやすい社会へドロップキック
となっております。
放送後半で言及している記事はこちら。

軍事研究家・小泉悠氏が「人の脳が戦場になる」解説 「信じない人」が狙われる<認知戦インタビュー詳報>:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/336296

相変わらず聞きにくい声ですが、少しでもお楽しみいただければ幸いです。

なお、どうしても聞きにくい!という場合はListenからAI文字起こしをみてお聞きいただければと思います。
https://listen.style/p/hgfqoo9b

【くらげについて】
東京都の片隅で妻と二人暮らしの聴覚障害・発達障害当事者。人工内耳ユーザー。よくわからない仕事を在宅でやったり、友人の仕事を手伝ったりしながら生きている。自称デジタル日雇い。妻も発達障害者で著書に「ボクの彼女は発達障害」がある。1984年山形生まれ。

X: https://x.com/kurage313book
note: https://note.com/kura_tera
ポートフォリオ: https://note.com/kura_tera/n/n0a6c56ff56d1
著書: https://www.amazon.co.jp/dp/4054057063

サマリー

本エピソードでは、くらげさんが体調不良で自宅で働くことや、都内での24時間病院利用の利点について話しています。また、スタンドFMの配信やリスツンの連携についても言及しており、自身の配信スタイルについても触れています。ツイッターを通じての情報の偏りや分断が問題となっている中、軍事研究家の小泉優氏が認知戦としてのハイブリッド戦争について解説しています。客観的な視点や笑いという手法を通じて、分かりにくい情報を考えることの重要性を訴えています。

体調不良と在宅勤務
はい、こんにちは、くらげです。 本日は珍しく昼間に配信してるんですけども
ちょっとあまり体調がよろしくないので 口を動かして体をベザベザしていきたいなというふうに思っております
そういうわけでちょっとよろしくお願い致します 本日は3連休明けなんですけれども
かなりツイッターとか見ているとですね あまり体調が良くないとか3連休明けで非常に辛いとか
そういうツイートをよく見るんですけれども 私フリーランスなわけで半分フリーランスなわけでして
やはり3連休の苦しみというのは在宅だとあんまりないわけなんですけど 同時に土日も昼も夜もなく
好きな時に働くと言えば聞こえはいいんですけども 実質的にいつでも仕事をしなければいけないというプレッシャーに
せばばれ、災難がやされているという意味で あまり気持ちの良いものではないなというふうに思ってるんですけども
まあとりあえず3連休明けの気分の落ち込みというのはないのと
休日の喜びというのもないというのは まあメリットとデメリットのトレードオフかなというふうに思っております
3連休なんですけれども あんまり仕事と
日曜日にはですね妻の葉の取れ物が被せ物が取れちゃいまして それで急遽24時間やっている都内の歯医者を探して行ってきたんですけれども
まあ結構3時間待たされましてね 3時間かなりきつかったですね自分は特に何もしないんですけどとにかく3時間
2時間かな2時間くらい待っててそれで1時間治療と会計というところで まあそれでずっと待ってたんですけどもなかなか
なぜかあの役所だとか病院だとか歯医者っていうのは待ってるだけで気づかれせるものでして 結構疲れましたねまあただ
それで妻の歯の痛みと言いますか歯がなんかこう 動かした日に口の中ですれて痛かったり
結構大変だったみたいなんですけどそれがなくなったというのは良かったかなという ふうに思っております
それで自分はあの都内に住んでるんですけども何とかまあ車持ってて 妻が結構体調が悪くてすぐに倒れたりすることがあるのでなかなか安心して
移動するのが難しいと そうなりますと
24時間病院の利用
やはり 都内には24時間やっている病院とか歯医者とかがありますし
それで車だと比較的安心安全に妻を乗せてそういう病院とかに連れて行けますので まあ金はかかりますけどやっぱり隣で車を持つメリットというのは
まあ家族主体かな家族と自分の生活主体ではかなり大きくあるかなというふうに改めて 思いました
ただ本当にねあの 今住んでいるところから電車だと1時間30分かかっちゃうんですけど
でも車だと30分で行ける距離なのでまあ時間的な意味では非常にショートカットできた かなというふうに思っております
話は変わりましてあの本日は雨なんですけども 特にこういうひとひと降ってますねひとひと雨が降っておりまして
まあ涼しくてそれなりに まあ梅雨っぽい梅雨というんですかね
まあずっとこういう雨だったら嬉しいのにくらいの気持ちなんですけれども 自分はのこういうひとひと雨が降る日が非常に体調が悪くなりやすいと
これは耳がちょっと悪いの耳がかなり悪いのでちょっと平行間隔って言うんですかね 平行間隔とかいろいろ気圧良いって言うんですかね
気圧に対して変動に大変弱いというのがありまして それが体調に的面に影響してきまして
それで昔はまあこう見えても全然見えてませんけどラジオなので あのなんでしょうね
公務員とかまあ大学の職員とかやってた時代もあったんですけど そういう時はこういう雨の日非常に体調が悪くなって
仕事の時に意識が飛ぶくらいの眠気がやってきたり 仕事に行けないっていうのがあったんですよね
それでそういう仕事ができないことに対して自責の念とか ちょっといろいろ本当に肉体的に辛いっていうのがあってちょっと鬱っぽくなっちゃいまして
それで仕事を辞めましてまあなんやかんやあって今の半分フリーランス半分仕事 あの友達とかの会社を手伝ったり
まあ幸いなんかいろんな会社のアドバイザーとかやってですね そういう引き方をさせていただいてまして本当に
まあ幸いでした 本当に幸いですね
ただこういう天気の時に働けないとか 倒れてしまうとかそういう寝込みやすくなってしまうという方がおるというのは本当に
多分思った以上に多いと思いまして そういう方も周りにいらっしゃるっていうのもちょっと
お気づきいただければというか知っていただければちょっと嬉しいかなというふうに思います まあ本当にその中でもやっぱり引き込む
そういうのが理由で引き込みになっちゃったり ちょっと色々家族とか職場との関係が悪くなっちゃったり
そういう方も結構いらっしゃいますので そういうことで考えると自分は非常に運が良かったと思うんですけど
まあ贅沢ができるほど生活が豊かとか そういうわけではないんですけどまあ運と人には恵まれまして
そういう意味で本当にありがたいと思っております
配信スタイルと社会への反抗心
さてあの話が変わるんですけども スタンドFMを始めましたと
リスツンでずっとやってたんですけど リスツンの方の連携ですねスタンドFMに配信したものが
リスツンにも配信できるということでそれがちゃんとテストしてみたら ちゃんと字幕になったり
サマリーを作ってくれるというのも分かってきましたので ちょっと将来的な連携と言いますか
ちょっといろいろ なんでしょうかねやっぱり
まあいろんな人に聞いてもらえるかなというふうには思って ちょっとスタンドFMの方にも
スタンドFMの方にもちょっと配信してみようかなというふうに思いました やっぱり
なんですかね まあどうせやってるのを喋ってるだけなんで
それほど何か変わるってわけではないんですけど まあ何かもし問題があるようだったら
ちょっとどちらかに絞ってですね配信してみようと思うんですけど 当面はこの2つをメインに配信していきたいかなというふうに思っております
それであの昨日登録したんですけどスタンドFMに そしたらもう10人近い方にフォローいただいているのかな
さっき見たらちょっと11人近いフォローされてたんですけど ただまあ
一番見てもらってのがちょっとシャープ1の1回目の 企業という名前を入れてるやつなんですけど
そのせいと言いますかそのおかげと言いますかそれで だいぶあの
いわゆる収益化を目指すというかまあビジネスを目指す方の 目指すと思われる方の
自己紹介がそういう方の まあ何でしょうフォローされていただいてるんですけども
まあこのチャンネルで特にそういう何か役に立つというものを 配信するということはあまりないんじゃないかなと思うので
まあなんでフォローしていただいたんだろうなーってちょっと不思議だったんです けども
まあなんでしょうねやっぱりビジネスに関してこういうふうに役立ちますよというか まあ特に
なんでしょうねやっぱり一般的な意味でも役に立つという配信はあまりしないと思いますし そもそもあのこの
配信はあくまでも割と一番に来るのが自分の日記と言いますか なんでしょうね
自分の考えをちょっと片手にして残しておきたいっていうのがまず最初にありまして まあなんでしょうかね
あまりこう人の役に立つとか聞いてもらって 何かこう考えを変えてもらいたいとか改めてもらいたいとかなんか教えたいって気持ちは
そんなにないですね まああくまでも自分の好きなように配信して自分の好きなように
聞いてもらえばそれでいいかなというふうに思います まあそういう意味で
聞いて損したとか聞いて何の役にも立たなかったっていうふうに クレームも来るかもしれないんですけど
まあそういうものなのでちょっとご了承いただければと思いますよろしくお願い致します まあじゃあなんで自分がこういう
まあ他の方の配信見てるとやっぱり10分とか 15分とかその辺でまぁさらっと聞けるというのかな
短い人だと5分とか7分とかだったりするんですけど まあその中で自分は20分とか30分とかベラベラ喋ってるんですけども
この日記と言いますか配信ももうすでに10分超えてるんですけど まあそれをワンテイクでやってるわけなんですけど
特に喋りが下手なのであまりこう聞きやすくもないですし あーとかうんとかっていう詰まりも多いですし
そういうのは別に編集しないで一発取って出しで出してますので 大変聞きにくいとは思うんですけども
まあさっきも言いましたけどやっぱり自分の日記なのであくまでも その辺はあまり特に編集する気もないし別に編集しなくてもいいかなというふうに
思ってます じゃあなんで20分も30分もベラベラ喋ってるかって言うとある意味自分の中での社会への
反抗心と言いますか 何でしょうね反骨意識と言いますか
反骨意識ですね まあどういうことかっていうと今の社会ってだいぶわかりやすいとか
シンプルであるとか いわば切り抜き動画的なそういうのが非常に流行ってるの中で
まあもちろんここまでいろんな情報が溢れている社会ですのでそうなっていくのは 本当に仕方ないと思いますし
そうでもなければ受け取らない情報ってのもいっぱいあると思うんですよ それはわかるんですけども
一方でそういう社会って健全であることが非常に健全であることが非常に難しいのでは ないかと思っていることもあって
何でしょうね健全というのが何かって言えば まあ何をもって健全かってするのは非常に難しいんですけども
やっぱり何でしょうね流されないというか自分というものの人格を作るというか アイデンティティを確立するなり
つまり自分というのを作る過程をスキップしてはいけないかなというふうに自分を持ってて でそれの自分を作る過程をスキップしないためには何が必要かって言うと試行錯誤
自分の考えをどんどん深めていく改めていく そのためにはある程度考える
固い情報をあえて入れていくっていうのも非常に大事な経験なのではないかと思いますし
まあ自分も大したことやってないんですけどやっぱり学生時代には学生というか高校からが
結構いわゆるよくわからない哲学とかにくぶれた時代もあったんですけど これで一番の自分のそういう本に関しての自慢が
筒井足高っていうSF作家がいるんですけど
今の若い人にはそんなに有名でもないかなというかむしろ知らないと思うんですけど
その人が当時出した 全集ですね全部で23巻だか24巻か
ツイッターによる情報の偏りと分断
結構分厚いのが23巻とか24巻だったんですけど これを全部読んだっていうのが自分の中でちょっと自慢ちょっとした自慢だったりしますね
それの中の本当にその中のタイトルだとか 内容だとかっていうのはあんまり思い出せないんですけど
それでも自分の中で本を読んだという経験と少しでもそこからいろいろ学んだことっていうのは
多分自分の人生の人格を形成する上で非常に大きな役に立っているかなと思います もちろんそういう
youtube だったり なんでしょうねやっぱりツイッターだったり
チックトクだったりインスタグラムだったり もしかしたら自分が知らないいろんなものから情報を得てると思うんですけど
それももちろん悪いわけではないし なんでしょうね
それを見下すっていうのも本当にもう老害だなと思ったり まあそれは時代の流れもありますしね
まあ自分が 自分だってやっぱり2チャンネルとかにドハマりしてた時代もありましたし
そういうことを考えるとやっぱり今の若い子たちがどういうことで情報を得てるっていう のは本当に自由だし
それはそれで時代の流れであるし そこから得たものが悪いっていうわけでは決してないんですけども
やっぱりまあもうおじいちゃんなので40歳なので ある程度硬い情報を得ていくってのも結構大事かなというふうに思っております
ということを日々常々チラチラと思っているんですけども そうですねちょっと今朝ツイッターというかここでも出てくるのがツイッターか言った話なんですけど
ちょっと新聞見てたら新聞というか新聞の記事でですね えっと今日の東京新聞つまり7月16日の東京新聞にですね
軍事評論家の小泉優さんって方がいらっしゃるんですけど その方が
えっとなんだっけ 軍事研究家小泉優氏が
人の脳が戦場になるっていう人のタイトルのですね タイトルの記事が載っていたんですけど
その記事の内容を簡単に言ってしまえばいわゆる ハイブリッド戦術ハイブリッド戦争
ハイブリッド戦争に関して今人の認知領域というのが非常に狙われていると その人の認知能力っていうかハイブリッド戦争が何かって言うとですね
いわゆる戦争っていうのはわかりやすい 意味でどんぱちする銃を撃ったり大砲を撃ったり戦車が走ったり
ミサイルが吹っ飛んだりですね そういう戦争が今までの今までというか
ずっと戦争の主体でしたけれども それがどんどんそういう戦場が広がっていって
あの もともとはいわゆるサイバー空間とか宇宙空間とかが含まれていたんですけど
そういうサイバー空間いわゆる今サイバー攻撃すごく流行ってますけど そういうサイバー攻撃だったり
あとは 宇宙開発ですね宇宙開発も
宇宙も立派な戦場というか宇宙をどうやって使うかっていうのが戦争の成り行きを決める 時代になっておりますし
いわゆる今まで 陸上海上
空と飛行機とかですねそれに合わせてサイバー空間と 宇宙空間というのもまあ戦争に関する
いわゆるステージといいますブターになっているんですけども ブターになっているんですけどそれに合わせて
人間の脳も人間の脳というか認知ですね 認知領域というのも新しい戦場になっているという話です
それは なんでしょうかねじゃあなんで認知領域が狙われるかっていうと
いわゆる戦争ってのは 世論の後押しとか必要ですし国が国民がもし戦争は絶対嫌だって言ったり
あの国はあの国と戦いたくないとか まあそれぞれそういうことは当然健全なんですけど
そういうその反対する理由が非常に誤った情報とか いわゆる陰謀論ですね
まあそういうここではなかなか何が陰謀論かというのはちょっと追及したくはないんです けども
まあちょっとトランプがこの前トランプ元大統領前大統領がこの前打たれました けどもそれに対して
なんかこうディープしていくがどうのこのとか でもディープしていくと言ったらなんなんでしょうね本当に
あれは自宅自演だとか 安倍首相の魂が守ってくれたんだとかそういうよくわかんない情報が流れてます
けど そういう情報を素直に受け止めてやっぱり社会を判断したらちょっとそれは
ちょっと民主主義的によろしくないよなと まあそういう意味で
人の認知をこう 変えてしまって
それで国内の中での分断を煽るというか 分断を煽ってしまったり
なんかこう正しくない情報をもとに国を動かそうという国民が増えてしまうと そういうのは非常によろしくないですよねって話ですね
そうなるとやっぱり人々の対話ってのはやっぱり同じ情報を正しい情報を受け取った上で それで議論をするってことでやっぱり成り立っていると思うんですよ民主主義ってのは
それが正しくないってその情報そのものが正しくない人々が受け取っている情報その ものが
あの なんでしょうねバラバラと言いますか
バラつきが大きいと もちろん自分が受け取っている私ですね私自身が受け取っている情報も必ずしも正しいとは言え
ませんし まああんまり正しいとは何かって言ったらちょっとそれ自体が難しいんですけど
自分が受け取っている情報が 誤っている可能性も十分ありますし
やっぱりツイッターとかやってますからそこから受け取る受け止める情報には絶対偏りは あると
でまぁそういう 中であの小泉優さんは
それぞれの世界観を持つ人たちに あなたが言ってる通りですその証拠とたれるものがたくさんつけつければ
その考えをより強固にしてですね 考えを繊維化させることは簡単って言ってるんですよね
繊維化というのはやっぱり尖らせてその一つの考えにより強固に固執すると言いますか まあその考えを深めていくと
もともと人々が持っている偏見だとかそういう政治的な意見をですね非常に たぶん
a という考えを持っている人 b という考えに持っていくのは多分難しいんですよ sns って
ところが a という考え方をより突き詰めた方向に進める p の方向の考えを持っている人に
p という考え方をより強めるって言って何不得していくんですねそういう考え方をそうなると a という考えと b という考えを持った人は絶対に交わらなくなりますよね
そうなると会話が不可能になってそれ自体がもう本当に 何でしょ社会の分断が非常に細かくなっていくと
まあそういう分断というのはやっぱり議論ができないとか そういうお互いがお互いを敵視しあって
敵視しあって そこで何かの国民の間との交渉が成り立たなくなると
まあそういうふうに進めるのが認知戦ですよねみたいな話ですね まあそういう意味で
非常に多分 sn に限らないんですけどインターネットを使っていると いわゆるヒューリターバブルなりエコーチャンバーって言葉が出てますけど
そういうのは本当に国民それが何てか問題がといえば 同じ言葉を使っていても話が通じ合わなくなるとかですね
そういう 考え方の違いで社会の
格差が生まれたりそういうなんでしょ やっぱりコミュニケーションですね
健全なコミュニケーションがなくなるっていうのが非常に問題だよなぁみたいなというふうに思っております
小泉優氏のユーモアの活用
でまぁ という中で
小泉優さんはちょっと多分ご存知の方はいると思うんですけどツイッターで非常に ふざけたツイートをしているんですけども
そのふざけたツイートの中にはやっぱり何かの知恵が入ってるんでしょうけども 基本的にはふざけています
かなり高度な国際社会への理解とかがあった上でかなりふざけています そもそも昔その方の名称が全裸中年だったりするんですけども
なんかそういう非常にバカバカしい方なんですけど でもやっぱりそういうある種の緩さというか
まあなんでしょうねまあジョークと言いますかどきついジョークもあるんですけど まあしゃだちさっていうんですかね
しゃだちさっていうのはある種の 客観性とか
何か自分自身をバカにするとか そういうメンタル化が来てるのかなと思ってて
それってすごい大事だと思ってて21世の運命では ある意味笑い芸人が非常に高度な客観性を持っているとか
客観性を持った上で自分をバカにしたり他の人をこううまく攻撃する 攻撃とは違うんですけどやっぱりネタにするですね
ネタにするってのは非常に客観的な 立場になるとできないっていうふうによく言われますけど
そういうことですよね あえて自分を笑い者にするとかピエロにするとか
そういうのって非常に 何でしょう目の前に事に固執するの固執するのではなくてある意味一歩引いたり
ある意味は2歩引いて3歩引いて 客観的に周りを見るっていうのができないと
多分お笑いっていうのはできないんでしょうし そういう意味で自分のこういう喋ってることなんて全然お笑いがないんですけど
これって非常に自分が 客観的にものを見られているかというとそうでもないようなという証拠だと思うんですけど
やっぱりお笑い入れていきたいですねこの配信 まあそれはさておきとして
ギャグと分かりにくさの関係
やっぱり笑いと同時に笑いっていうかギャグを作るってのと同時にすごく大事なのって ある意味わかりやすくないってことだと思うんですよね
笑いは非常に一つ客観的に見たものを 非常にストレートに笑いに転換するって技術なわけなんですけど
一方で分かりにくいものを分かりにくいままちょっといろいろ考えるってのもちょっと大事なの かなぁと思ってて
今本当に切り抜き動画とかそういうチックトックとかインスタグラムっていうのは多分 わかりやすいのがすごく受けるまあツイッターもそうですけど
やっぱりわかりやすいんですよね受け取った瞬間にそうだそうだとかこれは面白なっていう 非常に自分は0.5秒の反射神経って言ってるんですけど
0.5秒で面白くないか面白くないかを判断していると思うんです これ非常にまあ動物的と言いますか
なんでしょうね あれ体体での反応ですよね首から下の反応ってでも言ってもいいかもしれないんですけど
まあそれはそれで非常に 大事な反応ですし
それは人の心をつかみやすい反応ではあるんですけど やっぱりそういうわかりやすさっていうのは
なんでしょうね先ほど言ってた認知戦の話になってしまうんですけど 認知戦に非常に巻き込まれやすいメンタリティでも思うんです
まあ分かりやすさというのは過激さとかね 過激さとか
そういう 本当は伝えなくていいものも伝えなければいけないものも抜け落ちてしまって危険性もありますし
そういう意味で非常に 危険ではあるのかなというふうに思います
でこのラジオっていうのはもともと自分が書いているどうでもいい日記が1日2000字だったり3000字だったり書いたりしてるんですけど
それを書いてた時間で配信してるんですけども それっていうのは
なんでしょうかね まあ2000字3000字書くって結構めんどくさいんですよ本当に
結構時間もかかりますし 考えなきゃいけないことをいろいろ考えますし
ただそれをしっかり長く書くことっていうのはそれ以上に しっかり長く考えることですよねまあ考えるものの質は
質はそんなに高くないとは思うんですけど やっぱりしっかり長く考えるっていうのは結構大事かなというふうに思います
まあなんでしょうかねやっぱりわかりやすい情報ってのは確かに美味しいです 気楽に接触できますけど
それっていうのはちょっとスナックお菓子ですね お菓子としての情報スナックを食べるような情報だと思うんです
それは美味しいし楽しいしそれは確かにカロリーはつくんですけれども なんでしょうねちゃんとした食事としての情報を得る
ちゃんと時間をかけて手間かけて料理してそれを情報として出すそれを受けとそのしっかりした 情報を受け止めて食べて自分の血肉にするってやっぱり違うと思うんですよね
まあもちろん自分だってスナック菓子の情報を得ている方が8割だったりするんです けど
情報の重要性と自己理解
気を抜くとやっぱりちゃんと本を読んだりするよりも エンタメ的なニュースばっかり見てるので
なんか偉そうなこと言う権利ないんですけど やっぱりなんでしょうねやっぱり食事としての情報収集をするってのすごく大事かなと思ってて
そういう意味では分かりやすい社会へドロップキックと言いますか 分かりやすい社会に対して中指立てると言いますか
そういうちょっとでもね反抗したいなと思ってこういう長い長い 配信をやっております
30分は全然長くないって方もいられるとは思うんですけど とりあえず自分の中では非常に長い話でありますね
多分これ仕事も同じで 多分分かりやすい理解に基づいた仕事っていうのは多分強度を持たないんですよ
そうじゃなくてちょっと分かるやっぱり社会ってのは複雑でし分かりにくいですし もうちょっと単純化したいなぁとは思うんですけど
でもやっぱり分からないままにしておくってのも違って分からないのはなんで分からないんだろうと
感慨に考えてですね そこから出てきた仕事っていうのがやっぱり一番強い仕事
最終的に成功する仕事をする人なのかなというふうに思っております というわけでですねちょっと分かりやすい
あまり分からないことを分からないままに長々と語ってみて ちょっと自分の中でも理解を深めるっていうのはやっぱり大事かなというふうに思っております
とはいつもですね大したことを考えるわけでもないし自分も大したことを考えるわけでも ないですし
インプットを猛烈にしているわけでもないのでこの道で喋ってるとそのうちすぐにネタ切れになって 浅いことばっかり言うしかないんだろうなぁと思うんですけども
まぁそうなったらちょっと長期的に喋んないでインプットする期間というのも設けるかもしれないんで ちょっといつまで喋ってるかわかんないんですけどまぁそれまでの間
ちょっとこのどうでもいい配信をお聞きいただければ幸いです というわけで本日はこのくらいでしたお疲れ様でした
30:00

コメント

スクロール