00:01
スピーカー 1
みなさんこんにちは。この番組、流行りモノ通信簿は、身近な流行りをテーマに話して学ぶ、緩くて浅めの情報バラエティ番組です。
毎週日曜0時配信、本日もHONESTとコヘイでお届けします。
そんなわけで、コヘイさん。
どうも、コヘイでーす。
エピソード216、6月18日の放送でございますけれどもね。
スピーカー 2
はーい。
スピーカー 1
えー、ちょっと最近、ショックなことが立て続けに起きまして。
スピーカー 2
そうですか。
スピーカー 1
ちょっと、聞いてもらっていいですか?
スピーカー 2
お願いします。
スピーカー 1
あの、2回前のね。
うん。
エピソード214ですかね。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
編集を私してるんですけれども。
スピーカー 2
はいはい。してますよね。
スピーカー 1
なんかね、なんでか。理由ははっきりわかってるんですが。
うん。
お聞きいただいた方ほとんど、もうご存知だと思うんですけど。
15分ぐらいのタイミングで急遽エンディングBGMが流れ出すというですね。
うんうん。
変な編集になっちゃったんですよ。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 1
これがなかなか私としては結構ショックでね、個人的には。
スピーカー 2
真面目だね。
スピーカー 1
いや、真面目というか、今までそんなことほぼなかったのよ。この600何回やってきて、ハヤツを。
はあはあ。
そんなさ、わけわかんないところに音が差し込まれる問題は、あのね、1回あったんだけど、それは直前に気づいて差し替えられたのよ。昔ね。
はあはあはあ。
今回それに気づかず1回出しちゃうっていう、しかも配信直後に気づくっていう。
スピーカー 2
うん。
個人的にはなかなかの握手だったなというのをね、感じていて。
スピーカー 1
うん。
あれはちょっと久々にへこみましてね。
スピーカー 2
大したことじゃないっすよ。
スピーカー 1
いや、大したことじゃないのはわかってんのよ。世間一般的に言うとさ、そんな大したことじゃないっていうのはわかってんだけど、なんかね、ちょっと今までやってきたのにああっていうのをちょっと感じちゃったよね、僕はね。
まあそこから持ち直したんですけど結局。
スピーカー 2
ああ、じゃあいいじゃないですか。
スピーカー 1
そうそう。まあ持ち直したから良かったんだけど、ああいうこともあるんだなっていうのと。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
あともう一つはもうほんと直近の話なんですけど。
うんうん。
ちょっとビーチボーイズの再放送が危ぶまれてるんですよ、今。
スピーカー 2
いろせーりょうこの件ですね。
スピーカー 1
そうです。そうなんです。ちょっと僕としては2024年にビーチボーイズカムバックあたりしてくれないかなってちょっと淡い期待があったわけですよ。
スピーカー 2
そうなの?
スピーカー 1
あの主人公たちはまだ現役で俳優さん女優さんやられてるわけだから。
はあはあはあ。
これはもしかしたらあるかもなと思って、まあまあほぼないだろうけど、あったらいいなとは思ってたの。
スピーカー 2
はあはあはあ。
スピーカー 1
淡い期待を持ってたわけよ。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
そのさ、可能性が完全に消し去られたわけじゃん、今回の検定。
スピーカー 2
まあわかんないけどね。
スピーカー 1
まあまあまあまあまあまあね。でもちょっと個人的にはショックだったなっていう。
スピーカー 2
まあ僕目線でいくと僕結構トバ修作好きだったんでそっちがショックでしたね。
えートバ修作ーってなったもんね。えーって。
スピーカー 1
まあでも当人のご本人たちはさ、それこそもう旦那さんのキャンドルジュンさんをさ、もう大変だったわけでしょ?
スピーカー 2
そうなんだね。僕初めてキャンドルジュンさんという人を知ったよね。誰あんなとなってたもんね。
スピーカー 1
あ、そう。あの結婚するとき結構話題だったよ、キャンドルジュンは。
思えば。
スピーカー 2
個人的にはね。
広瀬良子の旦那さんってずーっと知らなかったんだなと思っちゃったもんね。
スピーカー 1
あ、そうなんだ。僕キャンドルジュンっていうのは名前がもう印象的でずっと覚えてたんですよ。あの広瀬が結婚する。
あ、っていうのは、その僕が大学の時に一緒にそのエキサラのバイトやってる仲間うちの一人が広瀬良子のことが大好きで。
はあはあ。
結婚したタイミングでものすごいショックを受けてたの。
うーん。
で、なんやねんキャンドルジュンって言ってたのよ。
それで名前覚えちゃったんだけど、キャンドルジュンなんだみたいな。
っていうのがあって、なんだそうか、まあいろいろあって。
まあ今回こんなことになっちゃったからね。
まあそれで無期限禁止んですかということが発表されて。
っていうようなところですね。ちょっとショックを立て続けに感じてましたという話ですね。
スピーカー 2
まあ僕はEテレのね、強火で行こうぜに戸場修作がもう二度と出ることはないんだなって思った。
それはそれで僕はショックなんですけどね。
スピーカー 1
あ、そういう番組やってらっしゃったんですね。ちょっと存じ上げないですけど。
スピーカー 2
戸場修作がその番組でご披露したオムライスの作り方は結構気に入っていて。
つまりこうどうですかこの戸場修作のオムライスって言って振る舞って、
俺うまいじゃんって言われてたんですけども。
もう今戸場修作のオムライスってもうマイナスイメージしかないからね。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
辛いですね。
スピーカー 1
印象ってだから大事だよね。何にしてもね。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 1
だからこういろんな人にいい印象を与えていきたい。そのふうに日々感じて過ごしております。
スピーカー 2
また来週お会いしましょう。
スピーカー 1
いや終わらないのよ別に。これからなのよ。もう5分ぐらいしか経ってないし。
スピーカー 2
5分ぐらいで終わる番組もいっぱいあるからね。
スピーカー 1
確かにそれは確かにそうね。
そんなわけで今日の本編はコエイさんに持ってきていただいたんですけども、
今日は何をやっていただけるんでしょうか。
スピーカー 2
今日はシャーク忍者の話をします。
スピーカー 1
シャーク忍者は1回やりましたね。
スピーカー 2
シャーク忍者5年前に紹介しました。
スピーカー 1
5年前か。
スピーカー 2
すごい昔です。
それもね、当時ハヤトで紹介したのはシャーク忍者が日本にやってくるぞというタイミングで話をしたんです。
スピーカー 1
はいはい覚えてます。もうその製品も鮮明に覚えてますよ。
スピーカー 2
今回はシャーク忍者が日本に来て5年経ったよっていうタイミングの話なんですよね。
スピーカー 1
それはアニバーサリーの話なの今日?
スピーカー 2
そうです。アニバーサリーの話です。
スピーカー 1
あ、そう。へー。
スピーカー 2
なので今日はタイトルもあえて当時のタイトルをちょっと引用する形でつけてみましたんでね。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 2
5年経ったシャーク忍者に思いを馳せよう。そんなお話になります。
わかりました。じゃあ早速本編に入っていきたいと思います。
シャーク忍者の紹介
スピーカー 2
流行りモノ通信簿でシャーク忍者の話をしたのは5年前です。
スピーカー 1
はい。
スピーカー 2
一応調べてみたんですけども2018年の7月にやってたらしいですね。
スピーカー 1
2018年の7月ということはリニューアル前ですね。
スピーカー 2
旧約早通403回ですね。
スピーカー 1
はいはいはい。
スピーカー 2
もうだいぶ昔の話でございます。
多分聞いてる人覚えてないでしょ。シャーク忍者。シャーク忍者ってなーに?ってなってるでしょ。
スピーカー 1
今リニューアル後から聞いた人はシャーク忍者。
まあそれこそシャーク忍者自体を知らない人はぽかんでしょうね。きっと。
スピーカー 2
知らない人いっぱいいると思うんですよね。
スピーカー 1
うーん。
スピーカー 2
シャーク忍者。
もう僕は過去にね、この単語耳障りすげーなって思って触れ合ってたんでもう何も違和感は違和感ないですけども。
シャーク忍者ですからね。シャーク忍者。
乃木坂工事中での紹介
スピーカー 2
そうね。僕もあの回をやってシャーク忍者と触れ合って、その後ね、乃木坂工事中でたまーにビッグカメラさんを呼んで乃木坂メンバーが買い占めるっていう回をやったんですよ。
スピーカー 1
なんだそれ。なんて品の悪い番組なんだ。
いやいや、言い方はあれだけど、買いに行けないから忙しくてね、メンバーが。
だからその家電アドバイザーのおじさんを呼んで。
スピーカー 2
おじさんを呼んで。
スピーカー 1
実際にそのスタジオで製品をみんなに見てもらってその場で買ったりとか、逆にご褒美としてビッグカメラにロケに行ってそこで買うみたいなことをやってる回があるんですけど。
そこでね、シャーク忍者の製品結構紹介されてるんですよ。
スピーカー 2
みんなシャーク忍者受け入れてる?なんかプププって笑ったりしない?
スピーカー 1
全然受け入れてるし、むしろ買ってる人もいるぐらい。これ便利だよねって言ってる。
下田さんとかがね、確か持ってたはずなのよ。家にこれあってみたいな話してて。
スピーカー 2
ザ・レンジのことは笑うのにシャーク忍者のことは笑わないんだよみんな。
スピーカー 1
ザ・レンジ笑ってるけど結局斎藤アスカはザ・レンジ買ってるからね。
スピーカー 2
そこが笑ってもいい条件だよな。
スピーカー 1
買ってるっていうところがね。
スピーカー 2
なるほどなーって思うよな。
スピーカー 1
いやいやでも、そういうところでちょいちょい私も触れ合ってきたので、今シャーク忍者って聞いて、なんかプププとは全く思わないですね。
スピーカー 2
なるほどー。意外なところで接点があるんですねー。
スピーカー 1
そうなんですそうなんです。
スピーカー 2
まあ、そのホネスさんの話がどこまでメジャーな話なのか僕にはちょっと判断がつかないんですけどね。
スピーカー 1
ドマイナーだと思ってください。
スピーカー 2
早通のリスナーさんが、シャーク忍者にどの程度親近感を抱いているかが自信がないというのが本音ですね。
スピーカー 1
そうですね。普通に暮らしてるとあんまり触れないでしょうからね、シャーク忍者は。
スピーカー 2
まあ、シャーク忍者は日本に上陸して5年経つわけです。
今更ではあるんですけれども、シャーク忍者というのはアメリカ初の家電メーカーでございます。
そうですね。
家電メーカーですよ、家電メーカー。
日本でいうとパナソニックとかシャープとか東芝とか日立とか、ああいうやつと一緒ですよ。
家電メーカーです。
はい。
ただし、割と領域は絞っている会社でございまして、ざっくり言えば家庭用の装置機。
はい。
これとキッチン家電を作ってる会社ぐらいの認識をいただければ、まあまあ合ってるかなというところです。
スピーカー 1
そう考えると作ってるものとしてはバルミューダーと近いのかもしれないですね。
スピーカー 2
スマホ作ってないけどなあ。バルミューダーもスマホ作るのやめたわあ。
それ言うなよ。
スピーカー 1
しかもあれはテクノロジーズだから。バルミューダーではないから。
スピーカー 2
ま、そこ触れるとめんどくさいんでやめときますか。
スピーカー 1
触れないんかい。触れないんかい、そこ多い。
スピーカー 2
まあと言ってもですね、バルミューダーを引き合いに出やされるとね、思想がだいぶ違うというかね。
スピーカー 1
まあまあまあ、そうでしょうね。
スピーカー 2
シャーク忍者は、装置機とキッチン家電と言いました。
はい。
で、装置機の方をシャークというブランドでやってます。
スピーカー 1
はいはいはい。
スピーカー 2
そしてキッチン家電の方を忍者というブランドでやってます。
スピーカー 1
はい、そうでした。思い出しました、そうでしたね。
スピーカー 2
で、会社名としてはシャーク忍者という会社なわけですね。
うん。
で、今回この5年ぶりのシャーク忍者。
まあ正直ね、5年間たった1回ぽっきり紹介して、
ハヤツーの中では2回目は来なかったんですよ、シャーク忍者の話。
スピーカー 1
今までそうね。
スピーカー 2
新製品は何度も出してました。
スピーカー 1
はあ。
スピーカー 2
でも、これはハヤツーにならんなって僕はずっと思い続けてきました。
スピーカー 1
あ、じゃあ見てはいたんだね。
スピーカー 2
まあ基本的に常に家電のネタ困ってますからね。
スピーカー 1
まあまあ、そうかそうか。
スピーカー 2
常に変なのねえかなって言って。
まずシャーク忍者って名前の時点で面白そうだもんなって思ってずっと見てましたけども、
違うなあ。
スピーカー 1
いや、悲しいなあ、それ。
スピーカー 2
そうじゃないんだよなあ。
スピーカー 1
名前だけだなあ、みたいな感じになっちゃうよ、それ。
スピーカー 2
まあ、そう思い続けてきました。
多分そう思い続けてきてるってことは、それなりにまともなものしか作ってないんですよね。
スピーカー 1
そういうことだよね。いいものしか作ってないってことだよね。
一般の人々の評価
スピーカー 1
ちょっと言い方悪いなあ、それ。
スピーカー 2
それがまさしく乃木坂さんの番組でもチワホヤされてしまうような部分なんだと思うんですよね。
スピーカー 1
そうかそうか。いいものだからこそね。
スピーカー 2
多分知らないけども、乃木坂さんの番組でシャープはあんまり出てこないと思うんだよね。
スピーカー 1
まあ言われてみると確かに。
スピーカー 2
おいおいおいおい、誰かシャープをフォローしろよ、おいおいおい。
そこでうんそうだなじゃねえんだよ。
スピーカー 1
でもバルミューダとか、それこそヘアドライヤーとか、この前ね、紹介したダイソーのヘアドライヤーとか、そういうのが出てくるんですよ。
スピーカー 2
出てきちゃうのか。
スピーカー 1
出てくるんです。あとゾウジルシさんとか、タイガーさんの炊飯器とかも出てくるんですよ。
スピーカー 2
その辺なんだよな、やっぱり。
ハヤツでもやらねえなっていうものは、普通に一般の方々に愛されていくんだよな。
そうなんだよな、分かってはいるんだ。
スピーカー 1
でもバルミューダのザ・ゴハンは出てた。そして西野が買ってたよ。
シャーククリーンセンスIQの新製品
スピーカー 2
まあ、そこ微妙なラインだよな、ゲン君って不思議な立ち位置だよな。
スピーカー 1
そうね。
スピーカー 2
質が良く面白いって何なんだろうな。
スピーカー 1
でもまあまあ、シャーク忍者は確かに、面白過程としてはもちろん紹介されてないですから、
これ便利なんだよっていうことで、前回やった折れる掃除機ですか。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 1
あれを紹介されてましたね。
スピーカー 2
まあ、この説明で分かる通り、まともなものを作ってる会社なんですよ。
まともなものを作ってる会社イコール、ハヤツ映えしないんですよ。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
逆説的に言うとね、リスナーさん皆さんはハヤツで紹介されてるものは基本的に買わないと思うんですよね。
スピーカー 1
買ってる人いるわ。
スピーカー 2
おかしな話ですよね。買わないと思うんですよ。
結構買ってる人いるわ。
真っ当じゃないものがいっぱいあるからね。
スピーカー 1
そんなことないけどね。
スピーカー 2
そうじゃないんだよなーってものばっかり。
スピーカー 1
いやいや、まともなものも中にはあります。
スピーカー 2
ただ、まともな上でツッコミどころがある製品が多いよってだけですか。
こういうものの中でね、シャーク忍者は延々と触れられてこなかった。
つまり、まともなものだった。
スピーカー 1
まあまあ、そうか。
スピーカー 2
そして、5年経った今、再び触れようとしてるんですね。
うん。
これがどういうことなのか。
スピーカー 1
どういうことなんでしょう。
スピーカー 2
なんかちょっとエッチ効いたのが出てきたんですねー。
スピーカー 1
これ、早通売しそうなものが出てきたと。
スピーカー 2
えー、そうなんですよー。
スピーカー 1
おー。
スピーカー 2
まあ今回ね、今日シャーク忍者やってみようかなーって思ったきっかけ。
お、きっかけ。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
まあ日本上陸して5年経ちます。
まあそういう前回のダイソーの話じゃないですけども、
まあアニバーサリーを記念しての新製品発表会ってものがございまして。
スピーカー 1
おー、あったんですね。
スピーカー 2
今年の6月16日。
スピーカー 1
え?
スピーカー 2
金曜日。
なのでまあこれの配信的にはもうついこの間。
おとといですかね。
スピーカー 1
ついこの間だ。
おーおーおー。
スピーカー 2
6月16日に発売される新製品。
へー。
シャーククリーンセンスIQというものが発表されたんですね。
スピーカー 1
クリーンセンスIQ。
スピーカー 2
えー、新ブランドというのかな。
まあ続いていくのかちょっとわからないんで、
ブランドとまだ立ち位置を築けるかわからないんですけども、
まあ新しい名称で出てる製品がやってきたと。
スピーカー 1
クリーンセンスIQ。
スピーカー 2
うん。
で、この製品が日本市場に対して深く目を向けて開発された製品らしいんですよね。
はい。
別にこう、本国であるアメリカで売ろうみたいなところに強くスポットを当てたのを
日本でも展開してきますよというわけではなく、
スピーカー 1
なくね。
スピーカー 2
これは日本市場に向けた製品なんですよっていう打ち出し方をしてるんですよね。
スピーカー 1
もうなんか不思議なもんでね、
小江さんがその話をしてる段階でおそらくクイズが来るだろうなと思ってしまってる自分がいるんだよね。
ちょっと考え始めちゃってますわ。
なるほど、日本向けなんだ。
スピーカー 2
そう、日本向けなんですよ。
うんうんうん。
そしてこのクリーンセンスIQ、売り文句としては、PR文句としては、
はいはい。
気が利く掃除機という風に打ち出されているんですね。
気が利く掃除機。
スピーカー 1
一体何がどう気が利く子なんでしょうかね。
皆さんも考えてくださいね。
スピーカー 2
考えてくださいね。
その上で、
はい。
スピーカー 1
このシャーククリーンセンスIQという商品が発売されますよと。
スピーカー 2
うん。
日本市場に深く目を向けた製品。
そして気が利く掃除機。
うん。
この辺の、おーなるほどね。
これははやついけるんじゃないのーと思ったのがきっかけでございます。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 2
この製品の紹介にたどり着ければいいなと思っているんですが、
スピーカー 1
たどり着けない可能性あるってことね、ここから。
スピーカー 2
今日はたぶんたどり着けないんじゃないかなーと思いながら話していきたいと思っております。
わかりました。
今日は、改めてシャーク忍者はどういう会社なんだか。
そしてシャーク忍者に根付く魂。
魂。
スピーカー 1
人間。
スピーカー 2
人間。
スピーカー 1
浄土。
スピーカー 2
浄土。
スピーカー 1
熱意。
スピーカー 2
熱意。
そういったものを今一度吸い込んでいきたい。
そんなことを思っておりますねー。
スピーカー 1
すごい回になりそうですね。
スピーカー 2
そんなわけで、改めて、もうご存知の方には恐縮ですけれども、
改めてシャーク忍者の話をしていきたいなと思うんですけれども、
うん。
シャーク忍者ってアメリカの会社なんですねー。
スピーカー 1
まあ先ほどおっしゃってましたからね。
スピーカー 2
で、先ほどの話で、
うん。
今回アメリカの会社のシャーク忍者が日本市場に向けた製品を出してきましたよという話をしましたが、
うん。
話は少し戻って、もう少しそもそも論。
はい。
皆様、掃除機の世界シェアってご存知でしょうか。
世界掃除機のシェア
スピーカー 1
世界シェア?
スピーカー 2
ええ。
スピーカー 1
え?
スピーカー 2
掃除機のグローバルシェア。
スピーカー 1
一番トップメーカーがどことかって話?
スピーカー 2
そういうことでございます。
まあこの配圧もね、今まで正直日本市場を目線にした話ばっかりしてきました。
はい。
正直ね。
まあ僕はそういう目線しか調べてなかったんですけども、
うん。
ただもう日本メーカー、もうマジで無理だなって思ってるのが正直な最近なんですよ。
最近は本当にもう無理だなって思ってるんで。
まあまあずっと言ってますからね、それ。
じゃあもう配圧もどんどんグローバル化していくしかないかなと思いましてね。
スピーカー 1
目線をね。
スピーカー 2
そう。
ポッドキャスト界としてもね、よりグローバルな目線でこう戦っていく。
うーん、そういう戦い方をしていかねばならないなと思ってるところもありますんでね。
スピーカー 1
そんなこと思ってたの?
スピーカー 2
今日はもう、正直のグローバルの話もちょっと触れていこうかなと思ってるんですよね。
スピーカー 1
まあまあまあ、はいはい。
スピーカー 2
見てこのニッチな話。
この日本のポッドキャスト界隈の中で正直のグローバルを不焦点当てる、こんなとこあんのかな。
スピーカー 1
まあ、ないだろうし、そもそも需要あんのかなって。
スピーカー 2
需要ないかな、みんな正直のグローバル視野知らない、知りたくない?
スピーカー 1
いや、どこで話すんだって話あるよ。
スピーカー 2
いや、分からないよ。
掃除してる時に。
皆さん、働いてるでしょ。
朝の朝礼とかで聞かれるかもよ。
お前、正直のグローバル視野知ってるか?つって。
スピーカー 1
いや、それ、掃除機作ってる会社だったらまああるかもしれないよ。
スピーカー 2
分からないよ、朝礼とかでね。
ちょっとお前、これから3分間小話しろとかでね。
えー、どうしようかみたいな。
スピーカー 1
3分間小話しろって、なんかそんな話かさんみたいなこと振られることあるの?
スピーカー 2
ちょうどいいよ、その時に。
スピーカー 1
お前ちょっとしろよみたいな。
スピーカー 2
ここで一つ、皆様、正直のグローバル視野ってご存知でしょうか?ってね。
スピーカー 1
俺だったらやるかもしれないけどね、それマジで。
まあまあ、でも、気になるは気になるけどね。
でも、なんだろうな、グローバル視野1位って単純にね、僕が今パッて思いつくんだとすると、
ダイソンかなと思うよ。
スピーカー 2
ダイソンですか。
スピーカー 1
ダイソン、やっぱ有名どころ、もう掃除機械のアップルみたいなもんじゃないですか。
スピーカー 2
そうですか。
スピーカー 1
感覚的によ、日本に住んでて、やっぱダイソンって見ると、
あ、なんか分からんけど革命起こした感あるよなっていう感じがするわけよ。
スピーカー 2
革命起こした感あるよなーって。
スピーカー 1
あのiPhone発表した時の、スティーブ・ジョブズぐらいの感覚で、やっぱりダイソンさんがさ、ジェイブス・ダイソンがさ。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 1
なんか、吸引力の変わらないただ一つの掃除機、まあ言ってないけどね、本人。
スピーカー 2
すげー日本向けに言ってんじゃん。
スピーカー 1
世界最高をお届けしたいとか言ってる感じじゃないけど、なんかそんな雰囲気を感じるから、やっぱ世界史はもう大きいのかなっては思うけどね。
スピーカー 2
なるほどね。
まあ今回調べられた中で手頃だなと思ったデータがちょっと古いんですけども、2019年時点のデータを拾ってきました。
はいはい。
で、掃除機の中で、その掃除機の製品ジャンルというか、掃除機もいろいろあるわけですけどもね、キャニスター型とかスティック型とか。
スピーカー 1
あーはいはい、ありますね。
スピーカー 2
ハンディ型とかロボット掃除機みたいなものがあるわけですけども。
ありますあります。
正直それがジャンル分けされたグローバルシェアのデータっていうのは見つからなかったんで、一色体になってるデータではあるんですけれども。
うん。
全世界対象として、じゃあどこのメーカーの製品がシェアを持っているのかなーってものを調べてきました。
スピーカー 1
はい。
スピーカー 2
で、まあ本田さんご明瞭というかダイソンはいい位置にいます正直ね。
スピーカー 1
ほう。
スピーカー 2
で、あえてそこ以降ちょっと聞いてみようかなと思うんですけども、ダイソン以外で思いつくものありますか?掃除機ここシェア持ってそうだなーって。
リスナーさんもダイソン以外で思いつきます?
スピーカー 1
あるとすればですけど、アイロボットなんじゃない?
スピーカー 2
アイロボットね、ルンバさんね。
スピーカー 1
そうそう、ルンバの、だからそのロボット掃除機のシェアがさ、どれくらいなのかっていうのは世界的にはわからないからなんとも言えないんだけど、
でもやっぱりその展開を見るとさ、その製品展開のあのスピード感とかも見ると、やっぱり海外でも押されてるんだろうなっていう感じはするから、
ある程度のシェアはあるんじゃないかなと思うけどね。
スピーカー 2
なるほどねー。
スピーカー 1
でも掃除機って言ったら本当になんか世界で戦えるのってそこ?
あともう本当に我々が知らないだけでパナソニックがめちゃめちゃ世の中、世界ではもうデフォルトなんですみたいな感覚じゃないかな?
スピーカー 2
なるほどねー。シャーク忍者はいそうですか?
スピーカー 1
いないんじゃない?
スピーカー 2
おー、そうですかー。
スピーカー 1
まあまあいたとしても、十位に入るか入らないかぐらいなんじゃないかな。
スピーカー 2
悲しい立ち位置だなー。
スピーカー 1
いや、日本にいての感想だからね。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 1
シャーク忍者ってさ、まあまあいい製品を作ってるんだろうけど、日本の中ではそんなにシェアを伸ばしてるイメージは正直ないからさ。
スピーカー 2
なるほど。
なんかかといって海外のね、マーケット別にずっと追ってるわけじゃないけど、シャーク忍者の名前がバンバン出てる様子はあんまり僕は感じてないからさ。
なるほど、じゃあシタラさんだけが個人的に気に入ってるだけだと。
スピーカー 1
僕、海外ではそうだね。
スピーカー 2
悲しい。シタラさんをもってしてもその程度の認知感。
スピーカー 1
いやでも、わかんない。そういう話になるんだとしたら、やっぱりアメリカではシャーク忍者めちゃめちゃ売れてるとかっていう話なのかな。
スピーカー 2
まあまあこれ以上引っ張ってもあれですからね。
まあ調べた中で2019年時点の世界シェア、皆さんにお知らせしたいと思います。
お願いします。
世界シェア第1位はダイソンです。
おおー。
スピーカー 1
ダイソン。
スピーカー 2
よかったよかった。
イギリスの会社でございますけれども、およそ20%の世界シェアを持ってるとこの時言われてますね。
すごいね、20%も持ってんだ。
これが第1位ですね。なのでまあ、おねえさんのイメージ通りかもしれないですし。
まあ、世界規模で2割ってすごい話ですからね。
すごいです。
とんでもない話ですよ。
日本の中で住んでてどういうイメージだっていうのはもちろんありますけれども、世界で見た時に世界トップの会社ですよね。
スピーカー 1
そういうことだよね。
スピーカー 2
そういうことになります。
で、第2位。
はい。
第2位はエレクトロラックスになります。
エレクトロラックス。
これ聞いたことある人いっぱいいるんじゃないですかね。
エレクトロラックス。
それこそ多分ね、家電紹介するような番組とかさっきの乃木坂さんの話とかあったら多分あるよ、これ。
スピーカー 1
ロゴ見たらわかるかもしれない。
スピーカー 2
ロゴ。もう、オネストさんなりの覚え方。
スピーカー 1
やっぱロゴって印象的だからさ。エレクトロラックス。でも聞いたことある気がする。
スピーカー 2
日本で売れてるやつで言うと、スティック型クリーナーが分離してハンディクリーナーが飛び出てくるみたいなやつですね。
あれが多分有名だな。
僕の記憶の中でもアメトークの家電芸人とかで散々こすり倒されてるのがエレクトロラックスのその方かなって思うような。
スピーカー 1
ハンディタイプが掃除機のヘッドの近くにガチャって刺さってるタイプのやつね。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
スピーカー 1
はいはいはいはい。わかりますわかります。
スピーカー 2
あれが一番有名かな。
エレクトロラックス。スウェーデンの会社ですね。これがおよそ10%のシェアを持ってると言われてます。
スピーカー 1
それで半分になっちゃうの。
スピーカー 2
第3位。アイロボットで。
スピーカー 1
おー。なかなかいい選位って言ったね。
スピーカー 2
これはイメージ通りというか、スティック型とかキャニスター型ではなくロボット掃除機一択の会社ですけども。
スピーカー 1
はいはいはい。
スピーカー 2
これ世界シェア10%程度、10%弱あると言われていて。
スピーカー 1
じゃあエレクトロラックスと同じぐらい。
スピーカー 2
これが今日の話題のシャーク忍者と同じアメリカの会社になるわけですね。
そうですね。はいはい。
今ではアマゾン参加になりましたけども。
あ、そうだそうだそうだね。
ですです。
で、同理性第3位になるのがTTIという会社。
スピーカー 1
TTI。
スピーカー 2
これ多分、僕も正直知らなかったんじゃないですけども、テクトロニックインダストリーズっていう名前で、香港の会社です。
やっぱ中国が入ってくるんだね。そこはね。
で、これも約10%弱、9%なのかなぐらいの感じのところに位置する会社になってます。
スピーカー 1
はいはいはい。
スピーカー 2
で、第4位がビッセルという会社。
ビッセル。
この辺まで来るともう多分知らない方が多いですよね。これもアメリカの会社ですね。
で、アメリカの会社でこっちは7%くらいのシェアを持ってると言われてます。
続いて第5位がマイティア。
マイティア。
呼び方いろいろあるのかな。ミディアっていう風に呼ぶこともあるらしいんですけども。
マイティアグループっていうと、ハヤツでもちょこっと紹介したことがありますけども、
中国の会社になっておりまして、投資場を買い取ってくださった会社ですね。
あの救世主ですね。
そうです。僕たちの投資場を買い取ってくださった会社様です。
スピーカー 1
そうでしたか。
スピーカー 2
これがシェア5%、世界5%と言われますね。
で、第6位。
第6位が同率で2つ。
フィリップス。
スピーカー 1
フィリップスね。
スピーカー 2
オランダの会社でございますけども、フィリップスが第6位。
スピーカー 1
フィリップスか。なるほどね。はいはいはいはい。
スピーカー 2
そして同率第6位最後に出てくるのが、パナソニックです。
スピーカー 1
俺すごくない?
スピーカー 2
そうですね。なかなかの正当率を持ってましたね。
スピーカー 1
やっぱそうなんだ。パナソニックはそこそこやっぱりいってるんだね。
スピーカー 2
そこそこかな。
そんなことない。
スピーカー 1
頑張ってますよ。パナソニック頑張ってます。世界シェア4%と言われますね。
スピーカー 2
でも世界シェアで日本抜き軍で4%ですから、昔はもっとすごかったんだろうけどね。
スピーカー 1
集落っぷりマジやばいんですよ。この日本ね。
スピーカー 2
集落っぷりって言っちゃうと、そりゃなんだけど。
以上となります。データとして拾えてきたのが。
スピーカー 1
なるほどね。でも今ギリギリで日本の企業で頑張って世界シェア4%のパナソニックってことだね。
悲しい。
スピーカー 2
ここで感じ取っていただきたいのは、パナソニックっていうのもあるんですけども、シャーク忍者は。
スピーカー 1
そうなんだよ。俺2位ぐらいで出てくるのかと思ってた。この流れだとすると。
スピーカー 2
シャーク忍者は。
スピーカー 1
可愛いんだよ。俺からしたら。
あれーってとこなんですよね。
スピーカー 2
シャーク忍者。おかしな話ですけども、世界シェアという面ではパナソニックに負けるという低堕落。
スピーカー 1
低堕落じゃないけどね、別に。世界シェア4%もすごいことなんですよ。
スピーカー 2
低堕落なわけですよ。
スピーカー 1
それで突き通すんだな、今日は。
スピーカー 2
パナソニック以外の日本企業は一切ございませんでしたからね。皆さんお察しいただきたいんですけども。
掃除機もまあ案の定ガラパコースが起きてるわけですよね。
そんな中、シャーク忍者は世界シェアではいない。
スピーカー 1
いない。
スピーカー 2
日本の中で見ると、日本で掃除機買おうって思ったら皆さんどこを思い描きますか?
スピーカー 1
え?でも日本で買おうって。
スピーカー 2
掃除機を今買い替えようと思ったらどこをシェアに検討しますか?
スピーカー 1
それでもやっぱりダイソンなんじゃない?
スピーカー 2
ダイソン。ダイソンを中心で考えますか?
いつもたけたけ横根さんが。ダイソンをすぐに考えますか?
スピーカー 1
だからダイソン一回見るのよ。僕の思考をお話しすると、一回家電量販店行くじゃん。
僕実際のものを見たいタイプなんで、ネットで速決っていうことはないんですけど。
一回家電量販店行って、パーって掃除機コーナー行ったら、だいたいダイソンがいい位置にいますよ。
スピーカー 2
見ますか。そりゃそうですね。
スピーカー 1
なんか紫やなみたいな感じのダイソンを。
スピーカー 2
天灯中にだいたいグレーやな。
真っ黒なとブスだなって。
スピーカー 1
なるほど。こういうの。まあまあうちにもあるからな。
あれからどれくらい変わってんの?
軽いじゃん。えーダイソンすごく軽くなって。
しかも充電、うちのフル充電3時間で18分しか持たないのにこれ結構持つようになってんなっていうのを一回通り過ぎて。
スピーカー 2
お客様、掃除機お探しですか?
こちらダイソンのV12って言うんですけれども。
ディテクトスリムなんですけれども。
ここ光るんですよ。ここ光るんです。
スピーカー 1
本当ですね。これあのあれか。ホコリが見えるってやつですよね。
スピーカー 2
素晴らしいご明答でございます。さっしがいいですね。
スピーカー 1
いやいやこれはCMで見たんですよ。
スピーカー 2
CMも見てくれたんですか。
スピーカー 1
いいですよねこの製品。でもちょっと高いかな。
スピーカー 2
そんなことないですよ。世界ではこのぐらいが普通です。
スピーカー 1
僕の世界線ではちょっとここはちょっと。
スピーカー 2
世界線とかいうお客様なんですね。変わった方ですね。
スピーカー 1
そうなんです。ちょっと他のも見ていいですか。
スピーカー 2
もうちょっと見てきません?ダイソン。
スピーカー 1
ダイソンは大丈夫です。
スピーカー 2
もうちょっと見てきません?ダイソン。
スピーカー 1
今日ダイソンの話じゃないんで。大丈夫です。
大丈夫ですよ。
やって。
順当にやっぱり日本の結構パナソニック、東芝あたりを見るかね。
シャープ?
そんなところじゃない?中心ってなるのは。
スピーカー 2
ヒタチも見ろよ。
スピーカー 1
ごめんごめん。ヒタチも並びで見るだろうね。そうなるとね。
スピーカー 2
アイリスも見ろよ。
スピーカー 1
でもアイリスは魅力的だよな。金額的に一番安いもんなきっと。
スピーカー 2
店員的には面白くないんだよな。ダイソン買いませんか?お客様。
もう一回見てきません?ダイソン。
スピーカー 1
大丈夫です。
やっぱアイリスってユーザー員だよな。
これぐらいの金額だよ。
スピーカー 2
ダイソンは価格は今見ていただいているものの10倍ぐらいありますけれども、
性能も10倍ぐらいある気がしますね。
スピーカー 1
本当ですか?いやいや。
スピーカー 2
UXが10倍ありますね。
スピーカー 1
これぐらいでちょうどいい。
スピーカー 2
コスパが10倍かな。
スピーカー 1
コスパも10倍。本当になります?それ。
スピーカー 2
値段が10倍高いってことはポイントも10倍なんですよ。わかりますかね。
スピーカー 1
そこにあんまり魅力感じないのに。だって払ってる金額一緒なんだよ。
だって10倍払ってるからその分返ってきてるだけなんだから。
そんなにあれですよ。
スピーカー 2
ダイソン買っていただいたポイントで多分アイリスも買えますよね。
どうです?2台。
スピーカー 1
いえ、そんな広くないって。
スピーカー 2
リビング用と寝室用。どうです?
スピーカー 1
いや、マジだな。ポイントでアイリス買えるな。それマジで。
いや、でもいいですよ。1台でいいんですよ一旦。
スピーカー 2
その店舗売り場の戦略としてそこにアイリス置いちゃいけないんだわ。話せ話せ。
スピーカー 1
っていう感じじゃない?今はね。
スピーカー 2
まあそうですよね。現実。日本国内メーカーが売り場を設見してますからね。
スピーカー 1
まあまあそうだと思うよ。
スピーカー 2
まあそんな中でね。シャーク忍者。
うーん。シャーク忍者ね。
まあ僕もあんまり言いたくないんですけれども。
ちょっと論理としてはゆるゆるすぎて恐縮ではあるんですけれども。
世界情勢的にはシャーク忍者はそこまでの長通ってない状態なんですよね。
ただし5年前に日本上陸して、今でも日本の中で頑張っている。
そんな会社なんですよ。
僕は素直に思いますね。そんなことしてる場合なんかと。
シャーク忍者の認知度
スピーカー 2
シャーク忍者は日本で頑張る前にやることあるんじゃないの?と思うわけです。
現実、ハヤツで5年前に紹介して以来。
スピーカー 1
以来。
スピーカー 2
5年間の中で、ホネス産地にシャーク忍者は浸透していきましたか?
スピーカー 1
いや全くですね。
スピーカー 2
全くですか。
スピーカー 1
全くです。
スピーカー 2
ホネス産地に浸透してないのは元々聞く前から分かってました。
ホネス産の身の回りでシャーク忍者は人知度が上がってたりしますか?
スピーカー 1
いや全くですね。
スピーカー 2
全くですか。
スピーカー 1
全くです。
スピーカー 2
Why?
スピーカー 1
そもそも。
スピーカー 2
Why?
スピーカー 1
シャーク忍者の時期が悪かったのかな。CMを見たことがないんですよ。
スピーカー 2
CMを見たことがなーい。
Why?
スピーカー 1
打ってないんじゃないの? 打ってない! Why? お前がTVerばっか見てるからだろ!
スピーカー 2
それは否めないけど、シャーク忍者の戦略としてTVerという選択肢がないだけだと思うけど。 TVerって何のアプリだろうなーってケイジ思ってるかもしれないな。
スピーカー 1
シャーク忍者あれじゃない? 適当言うけど、日本の代理店に何かちゃんとお願いしてないんじゃないの? 適当なこと言いやがって!
シャーク忍者。なんかもうちょっと日本に戦略をかけるとかしないとさ。 それはだって認知度上がらないじゃん。
なるほど。 いいものを作ってるっていう自負があるのかもしれない。だからこそ、日本には、ジャパンには家電芸人になるものがいるんでしょって思ってるかもしれない。
思ってるかもしれないね。シタラさんも手名付けてるかもしれないよね。 その人たちがひとたびテレビで喋れば、シャーク忍者の名前売れます!
スピーカー 2
家電芸人万歳!と思ってるかもしれないけど、そんなことはないわけよ。 そんなことないのが悲しいな。アメトークまで否定されちゃった。
アメトークを否定してるわけではなく、やっぱりシャーク忍者ってさ、イメージ的に黒船感があるんだよね。
スピーカー 1
で、まだ信用しきれてないんだと思う。日本国民は。 シャーク忍者というものに対して。
なんだろうね、ボロクソ言うけど、下手に忍者っていう名前をつけちゃったがゆえに、なんかすり寄ってきてんじゃないの?
スピーカー 2
っていう感覚があるんじゃない?どっか。 忍者って名前つけたのは別に日本史上狙う前からついてるからな、別に。
スピーカー 1
わざわざつけたわけじゃないんだけどな。 そうなんだけど、やっぱりさ、そのハヤツで学んでる人たちはそれはわかるよ。
シャーク忍者の戦略
スピーカー 1
もともとアメリカ本国で忍者って名乗ってたんだね、っていうその経緯はわかってるから、そんなに違和感はないんだけど、
お茶の間で日本のテレビを見てる人がさ、「今、上陸したカテンが熱いシャーク忍者です!」っていうね、紹介された時に、「What?」ってなるわけよ。
スピーカー 2
まあ、言いたいことはわかるけども、その辺も多分意識しているのもあって、シャーク忍者って名前がメディアで乗ることはほぼないかな。
スピーカー 1
シャークなんだ。 そう、シャークで通してますな。 ちょっか、正直はね。
ただ認知度はそこまででもないって言ってくれた通りなのかなーと思うわけです。
スピーカー 2
そんなことを思うと、まあ別に本日さんじゃなくても思うわけですよ。
別に世界シェアは高いわけでもないのに、日本市場なんか見てる場合じゃないんじゃないの?って。無駄じゃないの?って僕は思っちゃいますよね。
スピーカー 1
小さいですからね、日本はね。 日本で売れたとこで何の意味あんねんって思っちゃうんですよ。 思っちゃうね。
スピーカー 2
別にこう、そこでね、日本市場でパナソニック倒したぞーって言ってもね、別に大したことないなって思っちゃうもんね。
スピーカー 1
なんか今日至るところに喧嘩売ってる回みたいになっちゃってるけど、大丈夫かなこれ本当に。
スピーカー 2
そんなわざわざ日本でねーってことを思っちゃうわけですけれども。
まあそれだったら中国とか狙った方がね、いいんじゃないの?って思うよね。 そうですねー。
ゴードンさんのインタビュー
スピーカー 2
そんなことを僕も思ってるんですけども、そうじゃないっていう部分のところがネタとして見つかったんで、今日はそこを話したいと思ったんですよね。
そうじゃない? そうじゃない。
日本市場を相手にするべきではないと僕は思います。 でもそんなシャーク忍者は日本上陸5年経った今、5年経っても認知度はさほど上がってないという僕らの実感がある中、
この度日本市場を見つめた気合いの入った新製品をリリースしてきたんですよ。
スピーカー 1
それがさっきの話だもんね。
スピーカー 2
ここまでの中で僕は無駄じゃないと思ったんですよ、その製品って。
そうだよね。 すごい無駄っぽい。これ流行りになるかもって思ったんですよ。
だから今回取り上げてるってことか。 なるほど。
これ売れなさそうと思ったんですよね。
スピーカー 1
やめてやれよ、人の製品引っ張り出して。 売れなさそうだなって超いじってんじゃん。
スピーカー 2
だって5年前も勢いよと紹介して売れてないんですもんね。
スピーカー 1
そうか、そりゃそうだね。
スピーカー 2
5年経ったけど浸透してない。シャーク忍者大丈夫かって思ってるんですよね。
スピーカー 1
なっちゃうね、確かに。
パナソニック張りにすべるんじゃないかって思うわけですよ。
その一言余計なんだよ、別に。パナソニック下げなくていいんだよ、それは。
スピーカー 2
でもシャーク忍者は真剣に日本見てるんですよね。
ここに僕は疑問があるんですよ。
スピーカー 1
日本向けに頑張ったんだもんね。
スピーカー 2
そう。なんでやって思うんですよ。
スピーカー 1
なんでだろう。
スピーカー 2
その理由がわかったので話したいと思ったんですよね。
シャーク忍者はなぜ日本市場を見ているのか。
そこの部分について、もう時間がほぼないんですけども話していきたいと思います。
スピーカー 1
ここまでで45分ってどういうことなの?
スピーカー 2
まだ製品の話一言もしないのね。
スピーカー 1
はいはい。
スピーカー 2
で、前回、僕の前回、ダイソンの話をしました。
した、した。
ダイソンジャパンが25周年を迎えましたね、みたいな話をしました。
シャーク忍者は一方、日本で5周年です。
シャーク忍者の日本法人、この社長さんってゴードンさんっていう方なんですけども。
スピーカー 1
ゴードン。
スピーカー 2
そう、ゴードンさん。
機関車トーマスの友達じゃないよ。
スピーカー 1
それしか思い浮かばなかったわ、今。
あのちょっと意地悪なやつかなって思っちゃった。
スピーカー 2
そうだよね。でもゴードンさんって方が社長なんですよね。
スピーカー 1
ゴードンね。
スピーカー 2
で、このゴードンさん、実はダイソンジャパンの初代の社長なんですって。
このゴードンさんは元々外交官の方で、外交官から転身してダイソンジャパンの社長となりまして、
右を曲折歩いて、ただいまシャーク忍者の社長してるんですよ。
大丈夫なの、それ。
スピーカー 1
大丈夫だよ。
なんか強豪に行きましたみたいな話だよね。
スピーカー 2
まあ、日本法人の系ですからね。
まあ、引き抜きとかそういう経緯があったかどうかまではわからないですけども。
それこそ、ダイソンの認知度、日本の中での認知度って十分高いですよね。
スピーカー 1
高い。
スピーカー 2
さっきの世界シェアの話とは別に、日本での認知度も十分高いですよね。
スピーカー 1
ああ、確かにね。いい位置に置いてあるしね、加点量発展でいくと。
スピーカー 2
仮にその功績をすごいなって思ってシャーク忍者が起用したのかもしれない。
でもそれは納得の理由じゃないですか。
スピーカー 1
まあまあ、もちろん。
スピーカー 2
ダイソンジャパンはちゃんと成功してるからね。
確かにね。
だからこそ、シャーク忍者でもその手腕が問われているのかもしれないですよね。
スピーカー 1
なるほど。お願いしますと。
スピーカー 2
で、このゴードンさん、結果的にですけども、ダイソンジャパン、そしてシャーク忍者の日本法人という名の中で、
掃除機業界を日本の中で20年以上突き詰めてきた人物なわけですよ、結果的に。
スピーカー 1
はいはいはい。
スピーカー 2
で、このゴードンさんって方が、先ほどの世界シェアのデータと一致する3年前のところでインタビューを受けていたんですよね。
スピーカー 1
ほうほうほう。
スピーカー 2
そのインタビュー基地を紹介したいというのが今日の本数字でございます。
スピーカー 1
はい、わかりました。
スピーカー 2
この2019年という時系列、これはアメリカ本国の話で言えば、シャーク忍者がダイソンを抜き、アメリカ国内でトップシェアとなったというタイミングでのインタビューになります。
スピーカー 1
へえ。
スピーカー 2
この辺分かりづらいですけども、世界シェアでは変わらずダイソンが1位なんですけども、アメリカ国内において言えばシャーク忍者が1位なんですよね。
スピーカー 1
へえ、そうなんだ。
スピーカー 2
いろいろだから掃除機業界って難しいですよね、世界でいろいろシェアが、所有が割れてるんですよね。
スピーカー 1
確かにね。
スピーカー 2
うん。
まあそんな中でのゴードンさんへのインタビューですね。
スピーカー 1
はい。
スピーカー 2
で、背景として、数年前、3年前、4年前、5年前ぐらいの日本をイメージしていただきたい。
まあ今でも共通してるかな。
日本市場に海外家電メーカーがどんどん参入してきているというようなタイミングのお話でございます。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
で、ダイソンのように大成功してるところもあれば、シャーク忍者も正直そこまで成功とは言いがたいというようなところにある、そういうステータスのところ。
で、参入はしてきてるんだけども、上手くいってるところ、失敗してるところ、結構いろいろ分かれてしまってるという状態。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
それはどこに理由があるんだろうねっていうようなところがインタビューの起点になってる部分ですね。
スピーカー 1
うんうん。
スピーカー 2
ここからがインタビューの記事の内容に入っていきますが、ゴードンさん曰く、
近年の海外家電メーカーの日本市場への参入を振り返ってみると、
日本人の性質をいかに綿密に捉えられているかどうかが結果に顕著として現れています。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
日本市場で注目すべきは世帯数です。
日本市場の特徴
スピーカー 1
うんうん。
スピーカー 2
日本の人口は減り続けていますが、独身世帯数の数は今後も上昇の傾向にある。
祖父母、父母、子供という3世代が同居して、父母の兄弟姉妹なども含めた大家族というものはもはや貴重な存在となっています。
スピーカー 1
確かに。
スピーカー 2
大きな一つ屋根の下に複数世帯が暮らしていた昭和の時代は、
現代の日本人にとって遠い歴史の中の家族像となっています。
ライフスタイルも様々で、個人が多拠点で暮らすということも珍しくない。
家や車においてはシェアハウスやシェアライドなど、
個人で所住せずに複数人で共有して利用するというスタイルが広がっていますが、
生活家電という日常必需品においてはなかなかそうはいかないと思います。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
逆に、一人で複数台を所持し、寝居やインテリアに合わせ使い分けるといった、
ファスト家電、ファストガジェットという文化が生まれつつある。
私はそう感じています。
スピーカー 1
はいはいはい。
スピーカー 2
ひとまずここまでです。
スピーカー 1
うん、すごい良いこと言うね、ゴードンさんは。
スピーカー 2
世帯数ですって!
ファスト家電ですって!
スピーカー 1
確かに確かに、そう言われたらそうですね。
スピーカー 2
どうですか?リスナーさんの中にどれくらい皆様がうんうんと唸っていただけるかわかんないですけども、
ファスト家電という考え方はその通りじゃないかなと僕も思ってまして、
掃除機で言えば、スティック型の掃除機とロボット掃除機、
これを一家で一台ずつ持っている家庭って珍しくないと思います。
スピーカー 1
珍しくないね。
スピーカー 2
小野寺さんの人はそうですからね。
スピーカー 1
はい、そうだね、まさに。
スピーカー 2
僕ん家で言ってもキャニスター型とスティック型あったりするんですよ。
スピーカー 1
はぁはぁはぁはぁ。
スピーカー 2
まぁ、これもね、キャニスター型、いわゆる後ろにゴロゴロついてるようなやつで引っ張ってくる、
いわゆる昔の掃除機の形のやつが、僕ん家で言えばメインの掃除機になっていて、
スティック型が完全に車用になってたりするんですよね。
スピーカー 1
そうだよね、車持ってる人は車用にね、スティック型とかハンディタイプとか持ってる方多いですもんね。
スピーカー 2
うん、そうなんですよ。なのでうちも2台ある。
でさらに言えば僕ん家なんかもう1台欲しかったりするなって思う時が結構あって、
つい先日の楽天スーパーセルでポチる直前まで行って、
あぁぁぁぁぁぁ、スヤピィィィって寝てしまって買いそびれたんですけども。
スピーカー 1
スヤピィィィで買いそびれたんだ。
スピーカー 2
あぁぁ、買おうかなぁ、スヤピィィィって。
あぁぁ、って。
あぁぁ、0の日5の日過ぎてるぅ、止めとこぉ。
スピーカー 1
みんなだいたい0か5の日買うからね。
スピーカー 2
ってなったんですけどもね。
それもね、最近ハンディ型の掃除機とかでね 単なるクリーナーとしてではなく
パソコン用のエアダスターになるような 掃除機とかもあったりしてね
スピーカー 1
あああありますね
スピーカー 2
わあこれ欲しいって思っちゃったりした時は あったんですよね
そういうのはもし買っていたら
我が家、掃除機3台あったかもしれないですよね
スピーカー 1
そうだね
スピーカー 2
でもそういう家庭、意外と珍しくないんじゃない? ということを僕は思ったりします
スピーカー 1
それがファスト家電というものか
スピーカー 2
そう
ゴドンさんの見ている通り一家に1台だけではないね ということがあったりする
掃除機に限らないと思いますね
ドライヤーとかでもあったりするんじゃないですか
家用と旅行用の小っちゃいやつとかね
持ってる家庭結構あるんじゃないかなと思います
大げさに言えばセカンド冷蔵庫とかもね あれば
スピーカー 1
冷凍庫もそうだしね
スピーカー 2
2つあるっていう家庭なくもないよね
スピーカー 1
なくもないね
スピーカー 2
これがそこまでは僕のポンコツ調査では 調べきれてないですけれども
世界でも全部そうなのかというと そうではないかもしれないよね
これがひょっとすると日本特有の文化になりつつ あるのかもしれないですよね
と思ったりもするわけです
ここはポンコツ調査なので 調べてられないですけども
スピーカー 1
これは勝手な想像というか
変な偏った印象かもしれないけど
結構掃除はさ
その施設とかもそうだけど
業者さんにやらせるイメージがあるの 海外って
スピーカー 2
はーなるほどね
ホイップボーイさんに頼むみたいなね
スピーカー 1
まあでもそういうことよ
日本人の意思決定とマーケティング
スピーカー 1
ホイップボーイさんではないだろうけど
だからなんかさ
一家に1台はあるんだろうけど
別にお任せしちゃえばいいや みたいな感じだとさ
自分でここかゆいところに手が届くための 掃除機を買おうっていう
マインドはそんなにないのかなとは思う
勝手な想像ですよ
スピーカー 2
誰もゴードンさんが言ってるわけじゃないんですよね
この辺が特にすごくふわふわっとした話ですけどね
スピーカー 1
それがハヤツだからね
スピーカー 2
まあでもゴードンさんが言う通り
日本市場において確かに
世帯数の話は本当その通りよねと僕も思いますし
ファストカデンっていう単語も
そうなんだよなーって
なるほどなと思うところはあります
でここまではゴードンさんが
日本市場ってどういうとこなのってことを
ダイソンジャパンにもいた経理教を踏まえての
自説なんでしょうね
スピーカー 1
自分の中で腰られてきた論理なんだと思うんです
スピーカー 2
でそしてシャーク忍者が
なぜ日本市場を重要視するのでしょうか
という本題の部分に続いていきます
これはゴードンさん曰く
例えばアメリカ人は掃除機を購入するときに
意思決定のステップはとてもシンプルになっています
まず掃除機が必要だという思いがあって
それを満たす機能と予算を決めます
それ以外の候補が検討リストに入ってくることが
ほとんどないんですね
スピーカー 1
ビジュアルや他人から見てどうかという部分は気にしません
スピーカー 2
自分にとって必要なものかどうかだけで
ジャッジするので
店舗や販売ページを何回も見に行ったり来たりはしない
スピーカー 1
ほぼワンタイムその場で購入を決定します
スピーカー 2
そしてGoogleが以前発表した
カスタマーエクスペリエンスの調査データによると
日本人は世界中で最も
マーケティングにおける意思決定に
迷いの多い国民性だそうです
スピーカー 1
優柔不断ってことだ
スピーカー 2
ある一つの商品を購入するに至るまで
約130ものタッチポイントを得ることもあると言われており
スピーカー 1
アメリカ人の平均と比較するとおよそ10倍もの差があります
スピーカー 2
日本は比較的白物家電やスマートフォンや車など
ガジェットに目がない国民性で
ものに宿る精神性やデザインに込められた
職人の思いを受け取る感受性が成熟していると言われています
スピーカー 1
はいはいなるほどね
シャーク忍者の日本戦略
スピーカー 2
和菓子織物染め物伝統工芸仏像芸術
細やかな表現力は日本の誇る芸術でもあり
それを品定めすることや知っているのか
承知しているのかどうかを媒介にして
相手との価値や自身との距離感を測ろうとする
ハイコンテクストな民族性も強くなっています
この感覚が良くも悪くも強く作用する
独特な市場が日本市場なんでしょう
この複雑怪奇な行動心理は
世界で最もハードルの高いテストマーケットだと考えられます
メイドインジャパンならぬ
ユーズドインジャパンであることへのブランド力こそが
今日本が最も海外家電ブランドから
注目されている大きな理由であると言えます
以上でございます
スピーカー 1
なるほどね
スピーカー 2
なかなかギクリということをね言いますよね
スピーカー 1
そういうことかだから一番難しいからこそ
そこに挑戦する意義はあるんだと簡単に言うとね
そういうことです
だから日本人はなかなか買わねえと
スピーカー 2
まあゴードンさんもね
なかなか難しい言葉を使ってくれたんですけども
スピーカー 1
要するに日本人はどうにもコジラサオタクみたいなところがあると
スピーカー 2
そういうことだね
なので物を買おうと言ってもやたらとこだわり始めて
僕これ持ってんだぜみたいなことを人に言いたかったりもするし
あいつあれ持ってんだみたいなことで
あいつああいう人間なんだなみたいなことを勝手に線引きしちゃうみたいなね
めちゃくちゃめちゃくちゃめんどくさい人種であると
ゴードンさんはスーパーオブラートに積んで言ってるわけですよ
スピーカー 1
それがジャパニーズだと
スピーカー 2
そうジャパニーズまじめんどくさいって言ってるんですよ
スピーカー 1
でもそれはダイソンで培った思いなわけだよね
スピーカー 2
そうですね
スピーカー 1
海外ではこんなに悩まないよ普通の人
スピーカー 2
そうひょっとしたら
なんでタッチポイント130もある
そういうことよ
スピーカー 1
バカじゃないのってことね
スピーカー 2
ゴードンさんそんな切れ方しないと信じてますけど
スピーカー 1
そういうことでしょ
ワイジャパニーズピーポーでしょ
スピーカー 2
厚切りジェイソン呼んでたかもしれないけどもね
スピーカー 1
130?130ってどういうこと?
13じゃないの?
130どうやってタッチポイントする?
それやってる間にもう買っちゃうよ私
どういうこと?掃除機買うのに130いる?
なんで?130何?
考える、見る、買う、3でいいよ
何130?
あと127何か教えてよ
日本人考えられないよ
スピーカー 2
たぶんもうダイソンジャパン金属してる頃めちゃくちゃ切れてたかもしれないよね
スピーカー 1
めちゃめちゃ切れてた
たぶんもうそこの下の日本人たちがもうみんな苦笑いだよたぶん
おっしゃる通りですね
スピーカー 2
いやでもしょうがないですよ
なんでかわかんないです
でもなんか日本人ってそんな感じらしいんですよね
なんか同じ日本人ですいません
でもなんか僕も確かにあの3ステップで買えないですよね
スピーカー 1
買えないですよって
3ステップで買えるようにあなた考えて
それ企画書持ってきて
何?企画書出すのに半個50個もいるの?
どういうことこれ日本人
スピーカー 2
課長のまだ半個もらえてなくて
承認?
スピーカー 1
なんで部長5人分いるのこれ
おかしいでしょこのハンコ文化
スピーカー 2
本部長があって授業部長があって
あのすいませんあのすいませんね
あのCEOとCTOとCOOとハンコがいっぱい必要なんですよね
スピーカー 1
もうこんなの日本向けの製品作らないと日本で売れない
スピーカー 2
日本向けの製品作ろうってことね
ダイソンの頃は得手して強気の一本でしたね
ズバリ超強めのマーケティングが刺さったというかね
自信たっぷりマーケティングというかね
スピーカー 1
そうだよねだからもう思い切ったよね
日本人に合わせる手はなく
海外のブランドすごいでしょってことを強く押し出したのね
だからもう本当にティファニーとか
シャネルとかもうこれはブランドなんですと
ジャパニーズブランドに弱いでしょうと
これは海外ですごく流行ってる掃除機ブランドなんです
スピーカー 2
It's DAISONっていう売り方だったから
スピーカー 1
だから刺さったんだろうね
スピーカー 2
まあここで別にコートさんが言ってる話ではないんだけれども
もちろんねDAISONは参入してきた時期がもっと古く
今の日本市場とはもちろんね景気感とかも違うから
同じ理屈では通らないっていうのはあると思うんですけども
おそらくDAISONって別にその時
日本市場に絞ったマーケティングをしたというよりかは
ワールドワイドで一貫したブランディングで通したっていうのが
その時はうまくいったかなと思ったりもしますけども
今回シャーク忍者において言えば
そのDAISONの頃とは日本市場が変わったというよりかは
世界から見て日本市場っていうものが
変屈なとこだなーっていう目線で変わったんですよね
世界が日本を見る目が変わった
スピーカー 1
なるほどね
スピーカー 2
日本気持ち悪いねーっていう状況になったんですよね
スピーカー 1
そういうことだよね
スピーカー 2
でもだからこそやりがいあるねーってなったわけですよね
スピーカー 1
なるほどなるほど
スピーカー 2
これがある種というか
途中最後の方でインタビューのところであったんですけども
ユーズドインジャパンっていうことが確立できれば
いわゆる日本で売れれば
それがブランド力になるっていうことになってるんですよね
スピーカー 1
なるほどすごい日本ってすごいんだね
そう考えるとさ
日本の市場でずっと戦ってる日本メーカーってすごいんだね
スピーカー 2
逆に主語がでかい悪口を言うことになるので非常に嫌なんですけども
ホネス君が途中言ってくれた通り
黒船的にやってくるものにちょっと拒む気質があるっていうのはあるよね
スピーカー 1
そうなんだよね
スピーカー 2
昔ながらのブランドを愛してしまうっていうところがある
これって今日の話の本筋じゃない部分のところちょっとついちゃうんだけども
東芝を買収したマイディアグループはあえて東芝の名前を残してるんだよね
スピーカー 1
なるほどそうだね確かに
スピーカー 2
シャーク忍者とは別の戦い方をしてるんだよね
もう受け入れられてるブランド名そのまま使おうって話だったよね
スピーカー 1
だからそれはやっぱりゴードンさんがおっしゃるように
日本市場は特殊だから黒船的な自分たちの名前に変えてしまったら
その市場で売れないっていう分析をもうしてるってことだよね
スピーカー 2
多分ね
スピーカー 1
なるほどね
スピーカー 2
東芝もそしてシャープも同じ理屈なわけだよね
スピーカー 1
そうだよね
スピーカー 2
日本人の中で買収はされても母体は違うところなんだなーって思ってるけども
名前が残ってるから勝手に新規感残ってるじゃない
日本のブランド力
スピーカー 1
確かにそうだね
スピーカー 2
これが本廃ですとかマイディアですってなったら
多分あの日本市場のマーケティングやり直しなんだよね
スピーカー 1
ゼロスタートだもんね確かにね
スピーカー 2
それは特作じゃないって多分思ってるんだろうね
スピーカー 1
そりゃそうかそうだよね
だから本当にそこがあると日本人ってめんどくさいんだよね
スピーカー 2
めんどくさいねコジラスオタクしかいないっていうね
スピーカー 1
ってことだよね
スピーカー 2
出ます
散々ハヤツで話した中でやたらとねこのデザイン性みたいなことにこだわっている上で
そのデザインを職人がどういう風に考えてるかっていうストーリーにやたらとなびくんですよ
なるほど
ここまで話すとハヤツ聞いてる人皆さんある特定の人物がぼやーって出てくるじゃない
スピーカー 1
ぼやーってね
スピーカー 2
みんな同じ人を思い浮かべてる
あえて名前わけないよでもぼやーって
俺、俺、俺、俺だろって
スピーカー 1
こっち見ないでくれる?
スピーカー 2
申し訳ないけど
このポエムマーケティングが刺さってる日本があるわけですよね
スピーカー 1
やめろ言うなそこまで
でもうちしか言ってないからポエムって言ってるのは
スピーカー 2
これがゴードンさんが言ってることをズバリ一致するんですよね
スピーカー 1
すげーなそう確かにな
スピーカー 2
あのなんかこだわってんすよっていうストーリーが日本人に死ぬほど刺さるんですよ
スピーカー 1
じゃあもう今までのハヤツの流れは全部納得なわけだね
スピーカー 2
そうあのハヤツ意図せず日本史上の気持ち悪さをものすごい楽しんでたんですよ
スピーカー 1
わー気持ち悪ーってことをずっと言ってるのがハヤツだったから
気持ち悪くていいなこれーってずっと言ってたの
なるほどね
スピーカー 2
そう考えるとハヤツはグローバル史上に差し込んでるかもしれないねポテガスと
スピーカー 1
日本史上を理解するためにハヤツを聞けと
スピーカー 2
ひょっとしたらゴードンさんもハヤツを聞いてこれこそが日本の気持ち悪さだーって
納得ーって言ってたもん
スピーカー 1
あーそうかじゃあぜひハヤツをね文字起こし自動化して
それを自動翻訳してポテガスで流してもらいたいですね
スピーカー 2
なるほどねー
まあでもお伝えしたかったのはゴードンさんの言う通り日本史上は気持ち悪いと
気持ち悪いからこそ日本でブランドとして名を通す価値があるとシャーク忍者を捉えてるわけですよね
だからこそ僕はシャーク忍者知名度ないんだから日本で頑張る必要ないじゃんって思ってたんだけども
シャーク忍者からするとだからこそやる価値があると
スピーカー 1
なるほどねー
スピーカー 2
頑張るんですと
スピーカー 1
そのすごい高いハードルを越えさえすれば他の世界でもあの日本で売れたんだぞっていうことになるからってことだもんね
日本人のニーズとマーケティング
スピーカー 2
日本で天下を取れなくてもいいかもしれないけども日本で一定のシャーリーズを奪ったら
日本人が認めたブランドなんだよってことが世界に逆発信できると
スピーカー 1
はー
スピーカー 2
別にこうシャークの経営戦略とかまだ今日チェックしないで分かんないんですけども
スピーカー 1
はい
スピーカー 2
シャークの戦略的には日本で一定のポジションを築いてそこをそのブランドでこう活用して世界シェアを上げていこうっていう戦略なんじゃないかなって思っちゃう
スピーカー 1
なるほどね
スピーカー 2
コヘさんこのインタビュー記事を見てはーゴードンさんすげーって思って
おー
スピーカー 1
今日これ話そうって思ったんですよね
すごい展開ですねそれ
スピーカー 2
うわーすごいって言って
スピーカー 1
すごいわ
スピーカー 2
まあ話は戻っていって
だからこそシャークは5周年日本で5年戦って日本市場に対して日本人に向けた徹底的日本人を徹底分析して日本人に向ける売れる受ける掃除機を作りました
それがシャーククリンセスIQです
日本人に向けて気が利く掃除機を作りました
スピーカー 1
なるほどねそれが一番最初に戻ってくるわけだね
スピーカー 2
っていうところで時間が全く足りませんので今日はここでおしまいです
スピーカー 1
はいありがとうございました
はやりもん通信部はパーソナリティ2人が考える面白みを優先した番組作りを行っております
番組内での商品サービスの紹介は面白みを優先するあまり誤り語弊のある表現を用いてしまう場合がございますので内容の審議によくご注意いただくようお願いいたします
エンディングです
いやーどんな製品かめちゃめちゃ気になりますけどねこの状態
スピーカー 2
気持ち悪い日本人に対して気が利くよって言って打ち出してるスーパーな掃除機です
スピーカー 1
そのまたさ気が利くっていう言い方が憎いよね
あー憎いって言っちゃうとちょっと三菱みたいになっちゃう
あー憎いね三菱
でもそうか
でもこんな話したら多分皆さんもう今このエンディングを聞きながらきっとスマホではシャーク忍者の新しい製品を検索してるんでしょうね
どんな製品何が気が利くんやっていう話ですからこれは
いやー気になっちゃうなどんな製品か
スピーカー 2
うーんそうだねまあ真のプロットとしてはね
ここまでで終わるっていう一つの方向が僕の中であったんだけども
仮に時間が余ったら時間が許したらそこから掃除機の紹介をしてお値段クイズをして
高いって言って終わるっていう伝統的なクラシックな終わり方で終わっていこうかなって思ったんだけどね
スピーカー 1
いや別に俺の伝統芸じゃないんですよ別に
高いなって終わるっていうか
スピーカー 2
ここまですごい気合が入った製品でわー期待しちゃうぜ高いんかいで終わっていくっていう
スピーカー 1
期待値膨らませて最後高いんかいで終わるっていうパターン今まで散々やりましたからね
まあまあでもそうですかいやいやでも俺はぜひ皆さんにね検索していただきたい
いやでも新たなペリー来航しましたねハヤツに
まあ5年間ペリー日本航をブラブラしてたんだけども
5年間いたんだけどもやっぱりこの
スピーカー 2
そろそろ開国しませんかーって
ゴードンさんの登場と期待
スピーカー 1
このゴードンという強烈な人が出てきたから
第3のハヤツの柱の人になるじゃん
スピーカー 2
誰とは言わないよ他の二人がもう皆さんね名前が思い浮かんでると思いますけど
スピーカー 1
俺と俺?みたいなの言いますけど
スピーカー 2
農業も支度俺の方?みたいな
スピーカー 1
あでもそうかそうすると4人目になっちゃうのか
スピーカー 2
ポイも書いておく?
スピーカー 1
いやいやまあでもね
ぜひこれからゴードンさんがどういう施策を打ってくるのかシャークでね
それは期待していきたいなというふうに思いますよ
そんなわけでもしかするとハヤツリスナーの中には
いやうちの掃除機はシャークなんですよっていう方がいらっしゃるかもしれませんので
スピーカー 2
いるかなー
スピーカー 1
そのシャークの使い勝手も含めてですねお便り送りいただければと思います
お便りは番組ホームページのお便りフォーマからお送りください
番組ホームページははいりもん通信本で検索するとアクセスいただけます
またツイッターおごりの方はハッシュタグハヤツを使ったツイートも募集中です
皆さんからメッセージお待ちしております
番組の締め
スピーカー 1
そんなわけではいりもん通信本エピソード216は以上でおしまいです
また次回お会いできればと思います
おいては私ホネストと
スピーカー 2
コエイでした
スピーカー 1
それでは皆さん次回までごきげんようさようなら
スピーカー 2
また来週