00:12
ホネスト
みなさんこんにちは。この番組流行りモノ通信簿は、身近な流行りをテーマに話して学ぶ、緩くて浅めの情報バラエティ番組です。
毎週日曜0時配信。本日もホネストと、こへいでお届けしまーす。 そんなわけで、こへいさん。
どうも、こへいでーす。 6月9日エピソード267ということでね。
おー。6月ですねー。 6月ですねー。
こへい
なんか、最近聞いたんですけど、梅雨の時期が徐々に後ろ倒しになってきてるらしいですね、最近は。
なんか、もともと6月が梅雨っていうイメージじゃないですか。 うん。我々昭和世代は。そうだね、昭和世代としてはね。
ホネスト
梅雨って6月、まぁジメジメしてんなぁ。まぁ6月梅雨だから昭和だよねっていうのがなんとなくいつもあったと思うんですけど、
こへい
最近の雨のピーク、梅雨の雨のピークって7月頭なんですって。
うん、わかる気はする。 特にこの僕仙台にいるんですけど、宮城県は仙台市にいるんですけども、
毎回言うね。7月めっちゃ雨降るんだよね、ここね。 じゃあもう梅雨だね、それは。ずっと梅雨明けしないみたいなのもあるしね。
あー、言うよね、いつもね、それ。 梅雨に入りましたー。
え、夏ですごく気づきませんでした? えー、それないよー、みたいな。 開けてないじゃん、みたいなね。
ホネスト
関東ではなんか3週間くらい前に開けたとか言ってたじゃん、みたいな。 あるよね。
こへい
そうか、じゃあもう6月梅雨じゃなくて7月梅雨にだんだんなっていくのね。
ホネスト
うん、だから夏もさ、なんかちょっと前まではさ、まあまあ10月残暑がね、みたいな言ってたじゃん。
こへい
うん。 残暑じゃないかもね、もはや。
10月夏。 夏かもしれない。 夏かもしれない。
ホネスト
8、9、10、夏。 そう、そういうことなんじゃないの?だって前は7、8、9くらいがさ、夏で。
10月ちょっとまあ決めてきたけどまだちょっと暑いね、残暑がね、みたいなこと言ってたのが。
もう8、9、10が夏ですよ。 11月。 じゃあ11だけが秋。 そう、11が秋。もう秋もないよね、だから。
あー、ホネストの一番好きな季節がなくなっちゃうー。 もう、あ、だよね。木が、木がない、もう。
なるほどね。春夏、あ、冬、みたいな。 そうそう、もうそれぐらいの短さですよ、もう。
こへい
あ、この前まで暑いなーって言ってたら、急に寒くなるんだもん、だって。もう冬なんで。 まあまあね、納得感はあるけどね、その話ね。
ホネスト
そうよねーって思うけどもねー。 だから気候がだいぶ変わってきたっていうのはね、このもう何十年気候観測しているとわかってきましたよというのをなんかどっかで見ましたね。
03:10
こへい
どっかで見ましたか? その受け売りを今ただただ垂れ流してるだけなんですよ、みなさんこれね。 へー、と思った方、あの別に私は大したこと言ってないんでね。
いやらしいから、まあまあその体感がね、なんかそれ言われて確かになって多分思う方が多いかなっていう感じですけどね。 じゃあ、うちの4歳児が、こないだ4歳児になったんですけども。
ホネスト
おめでとうございます。 うちの4歳児が毎月心待ちにしている子どもチャレンジホップ、6月はバッチリ梅雨のイラストで始まったんですけども。 もうあれは昭和世代があわたこだやって作ってるのモロバレってことですか? そういうことですよ、だってあれ今のベネッセの中の人たちだってだいたい昭和の終わりか平成の初めの人たちでしょ、だって。
まあまあそうだね、平成の初めぐらいがいいとこかもしれないね。 そういうものだからちょっと世代がね、変わってきてるんですよ。
だからベネッセさんもちょっと気にしてもらいたいね。入れればいいんだよ、なんか島次郎が言えばいいんだよね。 最近は梅雨が7月になってきたらしいよ、みたいな。
島次郎ちょっと情報がね、4歳児に提供する情報としては早いんだよ。 島次郎、6月に最近雨が降らないのは何でなんだろうってね。
こへい
いやそんななんか3年4年しか生きてない少年、そこまでおもんぱかることできないから。 覚えてないから去年どうだったかとかね。20年前の話とかされてもわかんないからね。
ホネスト
まあまあトリピア何も考えずにずっと騒いでるんだろうね。 雨が降ってきたよー!
こへい
まあまあそんなわけのわかんない話でオープニング始まったわけですけれどもね。 本当だね、どうしたんだこの話。
ホネスト
皆さんあの梅雨の時期これから来ると思いますけれども、最近私の周りで体調を崩す方が非常に増えてましてね。
あの本当に気をつけてくださいね。 ぐったりしちゃうこの季節の変わり目でさらにこうね体調を崩すようなことありますから。
ぜひご自身の体調にはお気をつけいただきたいなというところで、今日の本編に入っていきたいなと思うんですけれども。
これなんかあの朝礼かなんかの挨拶ですか? そうですよ、今日ね。
はいじゃあ、今日あれ3分間スピーチ誰かやってくれるのかな?
違うよ、今日は本編コウヘイさんですから。 私を持ってきていただいたんですけど今日は何をやっていただけるんですか?
今日はゴリラの話をしまーす。 ゴリラ?
ゴリラ。 コウヘイさんはご存知でしょうか? ゴリラのひとつかみ。 ゴリラのひとつかみ?
あるいはゴリラのひとつき。 ゴリラのひとつき?
06:02
こへい
ご存知でしょうか? ゴリラのひとつかみ、ゴリラのひとつき。 いや、わかんないです。 今日はこの話をします。
ホネスト
えー、全然わかんないですけど。 じゃあ早速本編に行ってその謎を解明したいと思います。
こへい
頭に余談を話しますとね。 あーはいはい。 いきなり脱線しますとね。
今回ちょっとネタ探しに苦戦しました。 もともと2つの商品に目をつけていたんですよ。 これはいつか話そうと思っていた
ストックハヤツが2つあったんですよ。 あ、ストックハヤツなるものがあるんですね? たまにこういう話しますけどね、ストックハヤツ2つあったんですよ。
1つがね、P社が出すランターナっていう製品なんですよ。 ランターナ。 ランターナ。はい。
もう名前からこれいいなってビシビシ感じるものがあったんですけども。 ランターナね。 P社のランターナ。みなさんワクワクしません?これ。
ホネスト
で、このランターナの製品ページにはですね、 開発ストーリーという見出しがあってですね。 やばいじゃん。
こへい
カミングスーンって書いてたんですけど。 カミングスーンスな開発ストーリー。 開発ストーリーカミングスーンって書いてあったんですよ。
ホネスト
このページに気づいた瞬間に僕はもうワクワクが止まらなかったんですね。 私もちょっと今の聞いてワクワクしてますけどね。
P社の新製品に開発ストーリーある?ってなったんですよ。 この前のシャープさんはなかったからね。
そのページを発見したのが5月の頭ぐらいですかね。 ゴールデンウィークの中頃ぐらいに気づいたんですよね。 もう1ヶ月ぐらい経ってるんですね。
こへい
収録のペースがいろいろやっていく中で、そろそろかなと思ったのが今回のタイミングで。 そろそろ開発ストーリー公開されてるっしょって思ったら引き続きカミングスーンだったんですよね。
ホネスト
これ製品発売されて5年ぐらい経ってもずっとカミングスーンの可能性あるね、これ。 まあまあ、なくはないよね、確かにね。
そんなわけで、ランターナは今回断念しました。 今回はね。
こへい
まあ、いつかね、開発ストーリーが公開されたら今度こそって思ってますよ。
ストックハヤツ2つ目はですね、株式会社一新が出しているスマートデイリーというね。 サービスが出てるんですよね。
一新といえばテイトーさん。 スマートバスマット、スマートファイブミニッツ。
ありましたね。 これに続いてスマートデイリーという3作目が出ると。
ホネスト
僕は新製品リリースをね、その情報を見て、ああこれは楽しいネタがありそうだぞと思ったんですよ。
09:05
ホネスト
いつものようにテイトーさんの文章があるはずだと思ったんですけども。 なく。
早々に? そしてまあ一新という会社ね、比較的最近会社としてノートを始めていて。
そこでこう読み物をたくさん公開しているんですよね。 なんかバルミューザーと同じ流れを辿ってません?
最近そういう会社多いよね、なんかね。 ノートで書きますみたいな、多いですよね。
こへい
なるほどここにあるのかと思ってノートを読み漁ったんですけども、なかったんですよ。 ないんかい。
ホネスト
もうていちゃん!って思って辞めましたね。 どうした、どうしたのよ。
というわけで、今日当てにしていたストックハヤツ2つともポシャリまして。 悲しいねそれは。
ちょっと今回あの急増品なんです今日はね。 突貫で用意したってことですね。
それがゴリラのひとつかみとゴリラのひとつきなんですね。 全くわからないですよ今のところ。
この製品名に気づいたときにこれだと思いましてね。 ゴリラのひとつかみ?ゴリラって結構手でかいよ。
いいねーもう本音さんさすがこう広げるね勝手に広げるねー。 いやだってそういう役回りだからさ私は一応。
なんかここでああそうなんですかって聞くタイプの人間じゃないから俺は。 気になるじゃんやっぱり。
でもまあ案の定ですけども一発やっておきましょうかね。 何何怖いよクイズですかこれは。
こへい
そうですゴリラのひとつかみ、ゴリラのひとつき、2商品あるわけですけども。 これって一体何ができんのクイズ!
ホネスト
いやもういまだかつてないほど無謀すぎるよこれ。 ゴリラだって何の情報もない今俺には。
ゴリラのひとつかみ、ゴリラのひとつきというものが何のジャンルのどういう製品なのかが全くわからない状態でのクイズだからねみんな。
そうですね唯一のヒントはコヘイが持ってきそうだなっていうぐらいですね。 それヒントになってないからね言っとるけど。
大丈夫法改正ではないですよご安心ください。 何できるかクイズねこれで法改正だったらちょっと笑っちゃうけどね。
こへい
でも私今年の法改正はちゃんとチェックしてるんで、これは無いなっていうのはわかってる。 確かに調査済みでした。
ゴリラのひとつかみ、ゴリラのひとつき、これは別々の商品ってことですよね? ゴリラのひとつかみ24年2月発売とゴリラのひとつき24年5月28日発売です。
ホネスト
最近じゃん! 超直近ですね。 じゃあこのゴリラのまるまるシリーズはその2作品だけですか?
こへい
お話の終盤に入ってきますけども、この先の計画はあります。 現状リリースされていないのは5月28日最新ゴリラのひとつきが出ているのが現状の最新ですね。
12:08
なんかウミガメのスープみたいになっちゃいましたけどね。
ホネスト
ゴリラのひとつかみ、ゴリラのひとつかみが何かの役に立つってことだよな?
こへい
ゴリラのひとつきも。 だからゴリラのひとつきはきっとすごい威力があるんだよ。
ドーンってことだよ。 ゴリラのひとつかみはガワってことだよ。
ホネスト
これがなんかヒントなんだろうな。 コウヘイさんが持ってきそうということはよ、多分家電なんだよ。
こへい
うーん、なるほど。 家電でゴリラのひとつかみ。 ゴリラのひとつかみ? いいですね。リスナーさんもみなさんも考えてくださいね。
知ってる人いるのかな? ゴリラのひとつかみ、ゴリラのひとつき。 意外と見たことあるんじゃないかなって思うんですよね。
なんの気なしに視線には入っていて、ただじっくり見てないから、覚えていないっていうのはあると思うんだな。
ホネスト
それはゴリラのひとつかみというそのものを見たことがあるってこと? それともジャンル的に見たことがあるってこと?
こへい
ジャンル?そうだね。そのゴリラのひとつかみという製品も、多分見たことある人、それなりに珍しくないと思うんですよね。
ホネスト
マジで? 今完全に俺の頭の中にあるのは、違うと思いながら言うんだけど、
ゴリラのひとつかみ、ゴリラのひとつきは、そのひとつかみってなんかパワーショベル的な何かなのかなと思ってるわけよ。
パワーショベル的なねー。 でもゴリラだから。 つかむからね、ギュッてね。 パワーショベルの方が強いじゃん。それはゴリラよりも。
まあまあまあそうだよ。銃器だからね、相手はね。 でもあえてゴリラのひとつかみって言ってるのは、その工業用のパワーショベルじゃないけど、
個人用に使える、一応スコップよりもちょっとすごいみたいな、なんかひとつかみできるものだったりとか、
あとはひとつきってさ、なんかこう穴開けたり土掘ったりするときのさ、力でバーンってやる、何かを突破させるみたいなものの個人卓用みたいなもの。
なるほどねー。 なのかなっていう、パッと聞きよ。 聞いた感じだと、なんかそういう家庭用のそういうものがあるのかなって思ったんだけど、
こへい
でも見たことあるって言われると。 まあそうだねー。 見たことないからね、そんなもん。
ゴリラのひとつかみ。でもなんかゴリラ、意外と繊細だったりするのかな、これ。 リスナーさんはわかりました?
15:01
こへい
何にもわかんないな、ゴリラのひとつかみ。 まあここであんまり引っ張りすぎてもアレなんですよ。 そうだね。
ホネスト
骨須くんがさすがに答えにたどり着かないのも切ないのでね、これリスナーさんも一緒に考えてもらえてんで、ヒントを出します。 お願いします。
こへい
ゴリラのひとつかみ、ゴリラのひとつき、それぞれ2製品あるわけですけども、この製品自体は見たことあっても不思議じゃないっていうぐらいに、まあそれなりに目のつく商品じゃないかなと思ってたりはします。
で、その製品ジャンルっていう目線でいくと、多分みんな見たことあるっていうレベルでメジャーな製品ジャンルだと思ってます。
その上で、どこで見てそうか。ゴリラのひとつかみ、ゴリラのひとつきっていう製品がどこでみなさん見たことありそうかなっていうと、僕も別にこうどこの店舗で置いてるかって調査したわけではないですけども、まあイメージしやすいとこでいくと東急ハンズとか、ロフトとか、ああいうところにありそうだなーって思いますね。
ホネスト
ブーングってこと?
こへい
さあ、ホンネスさん、リスナーさん、みなさんわかりましたかね。みなさんの頭の中にゴリラいっぱい出てますか?どんな顔しますかね、ゴリラね。
え、でもハンズとロフトに共通するものってなんだろうな。いや、ハンズだったらキャンプ用品とかあるのかなと思ったわけよ。キャンプ用品そんな見ないだろうかな。
うんぼーぐ系?
ホネスト
ひとつき、ひとつかみ。
こへい
ひとつかみ。
ひとつかみ。
つかみますよー、ゴリラつかみますよー。
え、ひとつき、ひとつきってことは穴あけん、穴あけんじゃない?
ホネスト
穴あけんじゃない?
こへい
パンチとホッチキスみたいな。
あー。
すげー分厚い髪を穴あけるためのパンチとすごい分厚い髪の束を留めることのできるホッチキス。
なるほどー、残念。
正解は。
ホネスト
はい、あ、さらっといくのね。
こへい
正解はマッサージ機器でしたー。
ホネスト
うわー。
こへい
おねさんの最初の方向性、コヘイは家電を選んでくるが正解でしたー。
ホネスト
そうか、文房具確かに最近やってないからちょっとあるかなと思っちゃったけど、うわーそうかマッサージ機器かー。
こへい
立て続けに2問目ー。
ホネスト
愛を吐きた2問目、はいはいはい。
こへい
ゴリラのひとつかみ、ゴリラのひとつき、マッサージ機器とお伝えしましたー。
もうちょっとヒントを出しましょう。ゴリラのひとつかみはふくらはぎをマッサージするマッサージ機器になります。
ホネスト
あ、そうなんだ。
こへい
ゴリラのひとつきは足裏をマッサージする機器になります。
18:03
ホネスト
どっちも足なんだね。
こへい
そこでクイズですー。
ゴリラのひとつかみ、ゴリラのひとつき、なんでこんな名前なのクイズ。なんでこんな名前なんでしょうか。
ホネスト
もうクイズの方向性が独特すぎるって。
なんでこんな名前か。
こへい
よくわかんないけど、僕もがなりの方法間違ってるんだよね。クイズのところ伸ばすの違うんだよね、なんかね。
そういうことじゃない、別に。
ホネスト
なんでゴリラのひとつかみにしたかでしょ。
そうです。ゴリラのってつけたんでしょうね。
実際にその会社がゴリラを飼ってるから。
こへい
うーん、残念。
ホネスト
いろんな動物たちのつかむパワーとかひとつきのパワーを研究していった結果、人間が一番気持ちいいと感じるのがゴリラの力だったから。
こへい
なんかシャープっぽいね、その発想ね。残念。
ホネスト
サステナブルクイズじゃないけどね。
ネイチャークイズね。
ネイチャーテクノロジーね。
残念。ゴリラ。
こへい
粘るね。本日くん頑張りますね。リスナーさんも考えてくださいね。なんでゴリラって名前つけたんでしょうね。
社長の昔のあだ名がゴリラだったから。
だんだん投げありになってきたね。残念。
ホネスト
あるじゃん、そういうの。
ゴリラじゃなくて、ゴリラだとか。
あ、スーカーの方のね。
リラ。
こへい
なんで安いな、ゴリラな、みたいな話じゃないんだよな。
ホネスト
え、なんでだろう。ゴリラ?
ゴリラ。
こへい
いや、なんかもう当てられる気がしないけど。
僕もクイズ出してて毎回当てるとは思ってないけどね。
意外と正答率高いからに過信しちゃうんだよね。
ホネスト
わかったわかった。
昔流行った動物占いあるじゃん。
その動物占いがゴリラだったんだ。
社長がね。
何がいいだろう、俺動物占いゴリラだぜ、みたいなのからゴリラになった。
こへい
どう?
そうであってほしかったけど残念。
ホネスト
え、でもちゃんとした理由があるの?それは。
あ、だからゴリラなんだってなるの?それは。
こへい
まあ、骨須くんが今考えてる方向性だと、
ちょっとなんで?ってなるかもしれないなとは思ってますね。
そこまでズバッと骨須くんが踏み落ちる回答ではないかもしれない。
ここ引っ張ってもしょうがないんでね、答えいきますけどね。
この製品を開発した一人の若手社員がいます。
ホネスト
おっと?
こへい
その若手社員のこだわりだったんですね。
21:00
こへい
こだわり?
今日はそれを話していこうかなというのが今日の主題になるわけです。
ホネスト
それが本編なわけですね。
こへい
ゴリラのひとつかみ、ゴリラのひとつき、2つの製品が現状リリースされておりますが、
そしてこれはね、話してなかったんですけど、同志社さんの製品なんですね。
ホネスト
え?同志社?
同志社。
こへい
同志社って同志社?
ホネスト
同志社って同志社。
こへい
皆さん、あんまり家電メーカーというなじみはないかもしれないんですけど、家電とか売ってるんですよね。
ホネスト
開発してるんですよ、同志社さんも。カタカナで同志社。
こへい
そこのところがですね、この製品を出しているんですけども、
ゴリラのっていう風な形で、会社的にはゴリラのハイパワーシリーズっていう風にシリーズ名を歌ってるらしいんですけれども、
そのゴリラのっていうネーミングだけではなく、
入社2年目の若手が名付けたブランド名みたいな形のPRの仕方をされてるんですね。
ホネスト
あ、このゴリラのシリーズだってこと?
こへい
ええ、そうなんです。入社2年目が。
入社2年目?
そう、結構本気で手掛けたものであると。
ホネスト
へえ。
こへい
それがこのゴリラのハイパワーシリーズであるとね。
で、そのPRの仕方もありきで、その2年目の若手社員の方がね、
結構インタビューに答えているネット記事とかってのがいっぱい出てくるんですよね。
水嶋さんっていうね、女性の方が実際に、
製品企画を一人ってとまでは言わないですけども、
かなりのボリュームをその方がメインで頑張ってるっぽいんですよね。
ホネスト
すごいじゃん、水嶋さん。
こへい
たった一人ってわけじゃないですけども、
本当にかなりの部分がこの人が頑張って作ってるってものらしい。
で、同志社さん。
骨須くんのリアクションもそうだったんですけども、
家電製品作ってるんですけども、
ハヤツーとかでやるのでもよくある通り、
ホネスト
家電製品っていうと、もっと有名な大手ブランドっていっぱいあるわけですよ。
こへい
P社とか。
ホネスト
はい。
こへい
B社とか。
ホネスト
B社。
こへい
S社とか。
S社。
ホネスト
H社とか。
Hありますね。
こへい
いっぱいあるわけですよ。
そんな中で同志社さんってやっぱこう、
ちょっと認知度低めっていうのは部類になってしまうと思うんですね。
はいはいはい、まあね。
で、会社の認知度が低いのであれば、
商品の名前で目立っていかねばなぁと思っていましたと。
ホネスト
その2年目の子が?
こへい
ここはこの言葉、
2年目の人がその人自身が考えてたかどうかっていう部分のところで、
ちょっと怪しい部分ではあるんですけれども、
会社としてね、会社の認知度が低いのであれば、
商品の名前で目立っていかねばなぁと思っていた。
その言葉が会社全体で思っていたことなのか、
2年目の人が1人で思っていたことなのか、
そこは曖昧ではあるんですけれども、
でも、まあ、そのゴリラのハイパワーというシリーズを命名した若手社員は、
24:04
こへい
おそらくはそうだよなと納得していた節はあるわけで、
ひょっとすると若手社員が入社した自分の会社の現状というものを正確に把握して、
会社に対してインパクトのあるネーミングをつけないといけないですよね、
っていうような提言をしたのかもしれない。
ホネスト
なんかすごい2年目だね。
こへい
恐ろしい話ですよね。
後衛さん2年目の時そんなことも一文も持ってませんでした。
ホネスト
鼻垂らしてたからね。
こへい
早く帰りたいなと思ってました。
ホネスト
そうよね、なんか先輩…
こへい
まだわかんないですけど頑張ります!
ホネスト
そんな感じだよね、先輩の言うこと絶対するみたいな。
こへい
はい、はい、頑張ります!頑張ります!
ホネスト
それなのにこの水嶋さんは、
もう会社の知名度がないんやったら、
私が商品名で勝負したるって思ってたわけだもんね。
こへい
思ってた可能性が大なわけですよね。
すごいじゃん。
マッサージ機器を作るっていう段階のところで、
インパクトのあるネーミングが必要だと。
とりわけマッサージ機器としての強み、
これをキャッチーに伝えるためには、
どうすればいいのかっていうところで、
ゴリラだなと思ったらしいんですね。
ほう。
朝目が覚めた時にね、
思ったんでしょうね。
ホネスト
ゴリラだ。
こへい
あるいはね、直近ですとスラムダンクの映画とかやってたからね、
スラムダンクの映画を見ながらね、
ホネスト
ゴリラだ。
ゴリラだけどね、あれはね。
こへい
映画の中でゴリと丸ゴリが出てきますからね、
ゴリラだって思ったかもしれませんよね。
ホネスト
とにかくゴリラだと思ったと。
こへい
なるほど。
実際にインタビューでどう思いついたか、
明言されてるんですけども、
今回紹介するゴリラのひとつかみ、
ゴリラのひとつき、
この2つの製品は、
コンパクトなものがつく前の段階から、
他社商品と比べると、
コンパクトなものを目指して設計していたと。
ふんふん。
で、それを商品の特徴として
売り出していくつもりだったんですが、
コンパクトに設計したためか、
マッサージを実際に行うと、
圧力が思ってたよりも、
想定していたよりも、
強く圧がかかるようになったと。
ほう。
ホネスト
コンパクトにしたからってことなんだ。
こへい
うん。
圧力って面積が狭いと、
ホネスト
より一点に強くかかるようになりますからね。
針が痛いっていう原理ですよね。
こへい
そうそうそう。
たぶんおそらくそういうのであった。
思ってたよりも強く、
力がかかっちゃうようになっちゃったな、
っていう製品の開発工程の中で、
そういう場面があったんでしょうね。
で、
装着して試してるみたいな場面の中に、
気持ちいいを想定して作っていたはずなんだけども、
ちょっと痛いくらいの、
体感になる製品になったと。
27:01
ホネスト
そこ、
すごいね。
こへい
続けてください。
痛く感じるっていうのは、
あるんだけれども、
それで痛く感じるから、
やめようと思うという形はならず、
実際痛く感じるんだけれども、
使い終わると、結構スッキリすると。
で、そういう、
ある種偶然かもしれませんけども、
そういうふうな体感、
製品体験を得られることになったんで、
当初想定していたコンパクトな設計、
っていうだけではなく、
痛いくらいパワフルっていうのが、
製品の特徴として生まれたと。
ある種偶発的なものであったかもしれないですけども、
ホネスト
そういう製品特徴ができたと。
こへい
このパワフルっていう部分のところを伝えるネーミングを、
ちゃんと強調したいなと、
2年目の方は思いましたと。
で、そのニュアンスを伝えるならば、
ゴリラがいいと。
ホネスト
そう思いついたらしいですね。
ゴリラっぽいなっていうのを話してたのかね。
もしかしたら、モックみたいなの作った時に。
ちょっと試してみてくださいよ、先輩。
これどうですか?
ちょっと強いですかね?みたいな。
ゴリラに捕まれてみたいな。
こへい
残念だからそうじゃなくてですね。
ホネスト
違うんだ。悲しいよ、このコントを一人でやったのに。
すげえ寒い人みたいじゃん、俺。
残念ながら違うって今まであった?
こへい
そのコントをやってる中で。
ホネスト
さっきに止めてくれる?
こへい
もうちょっと。
残念ながらですね。
社内でワッキワキしながら見出すというか、
この人の中で、その2年目の方の中で
ホネスト
ピーンと来てるものがあったんですって。
こへい
コナン君じゃん。
そういうことですね、コナン君と一緒ですよ。
これだって思ったのがあったらしいんですよ。
コントやれよ。
ある種、その人の現体験として
あったのかもしれませんけどね。
教授としてあったのかもしれません。
この人が、ある日どこかで
人生経験の中で見聞きしていた
ところとして、
例えば、小学生の子供を
相手に
伝わりやすいよう、分かりやすいような
表現をするためには、
大人が知識を
持っているものではなく、
誰でもイメージしやすいものが
ホネスト
いいよねと。
こへい
なので、動物が
いいと考えました。
まあ、動物だったらね。
その中でも、パワーのある動物。
ゴリラだねって。
その瞬間に、
彼女は製品を作っている
現場で、自分の中で
瞬間的に思ったんだと。
ゴリラを使った、ネーミングにしようと
自分の中で
ピンときた。
ということがインタビューの中で答えられているんですね。
ホネスト
なるほどね。
こへい
この人、頭良くないですか?
さっきは本音の即、変なわからない
コントしてくれましたけども。
ホネスト
俺がコントした時、
変なコントみたいなのやめてくれる?
こへい
しましたけど。
そんなレベルじゃなかったんですよね。
ホネスト
俺の想像力が
こへい
稚拙だったね。
僕もたぶん、骨須くんみたいな
30:00
こへい
発想しちゃうと思うんですけども。
僕、この2年目の方が
同じ会社にいて、
同じ会議に出てて、
こんなことを話していたら、
すごいな、その発想いいなって
言うと思うんですけども、
100%の頷きをした後に、
家帰った後、
お風呂とか入りながら、
Z世代ってすげえな、
Z世代やべえなって思った後に、
たぶん、さめざめ泣くと思うんですよね。
泣くな泣くな。
これはやべえ、二度と勝てねえわって思って。
ホネスト
それを持って戦いなさいよ。
俺だったらどうするかなって。
あれで20代前半か。
やべえな確かに。それはちょっと驚異的。
俺、普通にたぶん
その会議で、
頭いいね君!
君って言っちゃう。
水嶋さん、普段から
そういうこと考えてんの?
へえ、なんか、
こへい
天職だよね?
当然ですよ、みたいなこと言われると
思いますけどね。
ホネスト
すごいな。
こへい
まあでも、
この人はたぶん、
頭のいい方なんだと思うんですよ。
そういうふうな提言をしましたと。
私はそう思うんですと。
そんな話をしましたと。
同社さんの中でもね、
若手の方が、
そういう話をした後に、
ゴリラの〇〇
っていう形がいいんじゃないですかね?
っていうふうな意見が出ました。
その名前が出た後に、
同社さんの社内でも、
インパクトのあるネーミングだ!
すごいすごい!っていうふうな、
賛成だ!っていう声もたくさんあったみたいですけども、
社内の家電事業のトップの方、
事業部長の方からは、
ちょっとそれ攻めすぎなんじゃないの?
っていうふうな疑問の声が浮かんだそうで。
ホネスト
社内にいるんだよ、
そういうおじさん。
絶対、世代的には昭和だよね。
こへい
でも事業部長だからね。
そりゃそうだろうな。
世代的にはそりゃそうだよな。
ホネスト
まあね。
でもそういう人もちゃんといないとね、
みんながわーってなって、
変な方向に行っちゃうこともあるからさ。
こへい
まあね。
新人が一人で暴走しても困りますからね。
ホネスト
一応会社ですからね。
そういうちゃんと会社として、
意見を言ってくれる人がいるっていうのは、
いいことなんじゃないですか?
こへい
でもその事業部長さんがね、
さすがにちょっと攻めすぎなんじゃないの?
っていう声が出まして、
いきなりゴーとはならず。
そりゃそうだ。
なので、事業部長さん曰く、
売屋さんに、
製品のコンセプトだったり、
絵に描いたりだったり、
なんだりして、
ちょっとプレゼンしてきなさいと。
いいじゃん。
ホネスト
すごいじゃん、その事業部長。
もうそんなのダメだ。
普通の名前にすればいいんだよって、
言ってもおかしくないところ、
こへい
ちゃんとチャンスをくれるんだ。
でもなかなかの試練ですよね。
ホネスト
プレゼンしてこいっていうのは、
33:01
こへい
2年目ですからね。
で、売屋さんっていわゆる社外の人ですからね。
自分の会社のない人。
そういう人に向けて、
自らプレゼン資料を用意して、
自らプレゼンする。
実際イメージを伝えるための、
ゴリラが、
最初の製品はね、
ゴリラのひとつかみなんで、
一番最初はゴリラのひとつかみっていう、
ひとつかみしてるよっていう部分のところを、
自分で手書きで絵におこして描いたらしいんですよね。
で、
売屋さんに対して、
その社員さんにアポート利用してもらって、
もうド緊張でプレゼンしたらしいんですよね。
そりゃそうだ。
で、売屋さんは、
話を聞いて、
前のめりで聞いてくれて、
面白いんじゃないの?
いいんじゃないの?っていう形で、
納得してくれて、
同行してくれた営業社員さんは、
めちゃくちゃ驚いていたらしいんですよね。
はぁ。
なにこれ。こんな展開想像もしない。
展開だったらしいんですよ。
はぁ。
かくして、製品のネーミングは、
OKをもらいまして、
売屋さんも、
太鼓板を押してくれまして、
ネーミングは、
バッチリ、社内でも、
ゴーが出まして、
このゴリラのひとつかみという、
インパクトのある、
ネーミングが採用されたという、
流れに至ったわけです。
ホネスト
なるほどね。
こへい
さて、骨太さん。
マッサージ機器として、
ゴリラのひとつかみという、
製品名が決定しました。
はい。
ホネスト
売れると思いますか?
これ難しいところでね。
うん。僕が、
特殊な環境だとは思うんですけど、
うーん。
これマッサージ機器って言われないで、
うーん。
このゴリラのひとつかみです、
っていう言葉だけだと、
ホネスト
ちょっと想像はしづらいよね。
うーん。
いくら何でも、
この十何年間訓練されたホネストでも、
うーん。
多分この製品の形を、
言葉だけで想像してください、
って言われても、
ちょっと難しいし、
うーん。
もちろんゴリラのひとつかみって、
すごいんだろうけど、
え、それって、
なんか強すぎるんじゃないかしら、
みたいな懸念も、
生まれそうだから、
うーん。
売れなさそうだなと思ってるけど、
きっと売れたんでしょう。
こへい
ホネスト君のそのお言葉、
社内でありました。
あったの?
実際にほぼほぼ、
同事者さんの社内にいてもなじめそうですね。
ホネスト
これは、だからあれだね、
バルミューダさんの中にはまだ入れないけど、
同事者さんの中には、
ホネスト行けるってことですね。
こへい
で、実際、
インタビューの中で答えられてる中で、
この若手社員の方が、
ネーミングだけで、
36:00
こへい
全てがゴー出てるわけですよね。
その先もいろいろ、
考えることがあるわけですよ。
例えば商品のパッケージ、
みたいな部分のとこで、
先ほどのホネスト君のご意見みたいなのが、
もろ出ましたね。
実際商品のパッケージには、
柔らかいタッチと言いますか、
優しい感じと言いますか、
ゴリラのイラストが、
全面に出ているんですよ。
で、このゴリラのイラストが、
全面に出ていますという中で、
その、
パッケージデザインを考えている中で、
社内では、
40から50代くらいの、
ベテラン営業さんたちに、
めちゃくちゃ言われたらしいんですけども、
商品のパッケージには、
商品の写真を入れるべきだ。
なぜならば、ゴリラのイラストだけあっても、
商品のイメージがつかないからね、と。
うわ。
ホネスト
めちゃくちゃ言われたらしいんですよ。
待って待って、昭和の悪いとこ出てる、
こへい
みたいな感じになってる。
めちゃくちゃ言われたらしいんですよ。
めっちゃ言われたらしいんですよ。
嫌な気持ちになるくらい言われたらしいんですよ。
ホネスト
それは、
代表して謝るけど。
でも、それが、
セオリーみたい、
固定関連だよね。
悪いところだと思ってる。
そんなんで新しい製品が生まれますか?
それは申し訳ない。
既存のものしか作れない。
我々は。
こへい
同事者さんの社内には、
たぶん、
10人、20人いたんでしょうね。
ホネスト
いるよ。
それで売れなかった時のリスクを考えたらさ、
やっぱり、
大人は歳をとるにつれて、
リスクをとりたくない生き物なんですよ。
30後半にもなってみなさいよ。
ここでリスクとって、
何かあったらどうしようってなっちゃうからね。
こへい
そうですね。
その気持ちも痛いほど分かりますし、
仮にですよ、
リスナーさんも一回想像してくださいね。
社内の会議で、
あなたは入社2年目です。
入社2年目の時に、
本日とくん10人、20人に、
そんな商品のパッケージはダメじゃん!
社収入れろ!社収!
ホネスト
って言われたんですよ。
こへい
ごめん。
入社2年目の小平くんだったら、
入れまーす!ってなってるんですけど。
入れまーす!もう嫌です!
ホネスト
入れまーす!ってなってるんですけども。
嫌ですって言わないでよ、それ。
こへい
パワハラみたいになっちゃうから。
この2年目の社員の方は、
一貫して嫌ですと突っ込んでたらしいんですよ。
ホネスト
すごいじゃん。
その2年目が確実に先輩社員のことを、
ちょっと小バカにしてるよね。
確実に。
こへい
お前らは何も分かっとらんと。
ホネスト
私がこれを、
なぜあえて、
そんな先輩たちが言ってることなんて、
考えてますと。
そりゃそうでしょ。
今まで世の中に出てる製品見たって、
製品の写真入れるっていうのが常識だ、
なんてことは分かってんだと。
でもなんで私があえて、
ここでゴリラっていう名前を付けたか、
一回立ち返って考えてみなさいと。
これは会社の名前が売れてないから、
商品の名前でインパクトを残すために、
39:01
ホネスト
ゴリラって付けたのに、
結局パッケージで、
当たり障りのないパッケージしたら、
総裁するで、それほんま。
考えてるの、あんたたち。
だから私はゴリラの絵だけしか、
入れてないんだよってことだもんね、
こへい
心持ち的に。
ほぼほぼそれを言いました。
リスナーさん、
皆さんも想像してくださいね。
10人、20人相手に、
入社2年目のあなたが、
それ言うのはなかなかの
ホネスト
弾力ですよ。
だって今の僕の年次ですら、
ちょっと躊躇するけど、
言うけどね。
言うけどね。でもちょっと躊躇するもんね。
こへい
でもこう、
商品の写真は入れませんだとか、
ゴリラの絵だけじゃ伝わんないでしょう、
みたいなことを本康くんに散々言われたところで、
さっき本康くんがね、
言ってくれた通りなんですけども、
商品の写真が載ってたところで、
欲しくなるんかと、
目を引きますかと、
一貫してこの若手の方は、
そうやって突っ跳ねたと。
商品の写真入れたところで、
意味がないと。
商品の名前、そして、
ゴリラのイメージってものを最優先で、
生活者の目に届かせないと、
意味がないと、
言い切ったわけらしいですね。
ホネスト
だからさ、
先輩社員たち、
十何人の人たちは、
中の大半の人が、
絶対これ売れないわ。
もう見てりゃ分かるよって、
飲み会で言ってるよね。
その子がいないところで絶対言ってるよ。
こへい
そうですね。あの若手生意気だな、
ホネスト
ああいうさ、
そういう、分かるよ。
チャレンジしたい気持ちは分かるけどさ、
売れたら苦労しないよ。
こへい
そうっすよね、部長。
僕も同じこと思ってました。
あの若手生意気なのはいいんですけどね。
ホネスト
いい勉強になるんじゃない?
こへい
あの子もさ。
経験が足らないから、
ああいう発想になっちゃうんですけどもね。
今回のことで、
すごい挑戦したのは褒めてあげなきゃいけないんですけども、
勉強になると思うんですよね。
ホネスト
いいこと言うじゃん。聞い合うね。
こへい
いや、やっぱそうっすよ。
僕もなんだかんだ言って、
この会社入って十何年か頑張ってます。
自分なりに頑張ってるとは言えないですけども、
頑張ったつもりなんでね。
ホネスト
いや、でもこれでこうさ、
一回ちょっと自分で企画してみて、
それで、まあうまくいかなかったのが、
いい経験になるよ、彼女にとってね。
こへい
そうっすよね。
ホネスト
ああ、まあこれ、いいよいいよ。
こへい
部長、空いてますけど次何飲みますか?
ホネスト
えっと、ジンジャーエールもらえるかな?
こへい
いいですよ。
すいません、店員さん、
ジンジャーエール一つと生一つでお願いします。
みたいなのずっとやってますよ。
ホネスト
たぶん、
これたぶんリアルであったと思うね。
マジで。
こへい
もう、
ダメな大人だなあ。
でもさ、
ホネスト
ここでやっぱり胸圧展開、
ドラマの展開で言ったらさ、
もうこの水島さんが考えた
このゴリラのひとつかみが
もう大ブレイクだよね。
42:00
ホネスト
うーん、そうですね。
先輩社員たちが
泡を吹くっていうところまでが
こへい
ワンセットじゃん。
実際あの、落ちじゃないですけども、
この製品ちゃんと売れてるんですよ。
ホネスト
素晴らしいじゃない。
こへい
そしてまあ、水島さんがね、
意図した通りにSNSでバズる
みたいなことも起こして、
これまでの同志者というブランドの中では
考えられないような認知度の高まり方、
売れ方をしてるっていう製品なんですよね。
ホネスト
なるほどね。
こへい
で、骨須くんが
もう一個後半でちょろっと
触れてくれた部分のところというか、
まあその製品の
イメージがつかないよねっていうだけではなく、
まあネーミングとか
パッケージだけでは売れない
じゃないっていう部分のところを
この水島さんは
考えていまして、
水島さんが
この製品の
競合になるものとして
考えているのは、
マッサージ家電では
ないんですよね。
ホネスト
マッサージ家電ではない。
こへい
もちろんこの製品
自体はマッサージ家電なんですよ。
マッサージ家電
なんですけども、競合として
売っているものはそうではないという風に
おっしゃっていまして、
マッサージ家電って、
相場感といえばね、
もちろん様々ありますけども、
2、3万が多いんですって。
それが売れ筋
ホネスト
なんですって。
こへい
で、水島さん曰く、
その相場感の
機器って、ちょっと
試してみようっていうのはハードルの
高い金額なんですよね。
さらに
マッサージ家電って、
売り場に置いてあったとしても、
試してみるって
少しハードル高い製品だよね
と考えてますと。
ホネスト
誰かが使ってるかもしれないし、
何か使ってると
店員さんが声かけてくるんじゃないか
っていうところもあるしね。
こへい
そうそうそう。それこそね、
美容ケア家電みたいなものも
含めて、家電量販店とかでは
お試しできますよ
っていうデモ機みたいなもの
置いてたりはしますけれども、
やっぱそれってちょっと
ハードル高いですよね。
時間がかかったりするものだったり、
装着したりする必要があったりするんでね。
そうね。
高い。すぐ買うとは
行きがたい。試す。
店頭ではちょっと
恥ずかしさとかもありますよね。
やりづらい。
会社の知名度がない中で、
同じような価格帯の製品を
出したところで、
買ってももらえないし、試してももらえない。
価値筋ないやん。
ホネスト
ってことを思ったんでしょう。
水嶋さんは人生3回目くらいなの?
それ考えるのってさ、
結構
中堅になってきた
企画マンとか
が考えるようなことじゃん。
それか水嶋さんもしかして大学の時に
YouTuberとかやってた?
45:00
ホネスト
そこでノウハウ学びました
みたいな感じじゃないとさ。
こへい
まぁそうですよね。
ホネスト
その結論すごい
こへい
しっかり考えられてるね。
引き抜きでやってきたキャリア採用の人が言い出すような話だよね。
ホネスト
マジマジ。
それくらいのことよ。
2年目の言うことじゃないよ。
こへい
エピソードだけで言えばね、
B社に突然やってきた
シェフですよ。
ほんとそうよ。
サラマンダーモード考えましたけども何か
ホネスト
くらいの話ですよ。
プレートプロ、これは
世の中のプレートが
焼き物を置いた時に
温度が下がっちゃうのが問題なんですって
言い締めた
あのくらいの発言よ。
こへい
ああやっぱ
普通のエンジニアとかの目線ではそういうこと思いつかないわ。
やっぱシェフって違うなーみたいな
そういう感じの社内の人というかね。
ホネスト
そうそうそう。
こへい
それくらいのレベルのことを今2年目が言ってるのよ。
2年目の人が会社の中で他の人
何も考えてないところを
ホネスト
言わないの。
何も考えてないわけじゃないから。
こへい
突然と理論整然と
そういうこと述べ始めるわけですよ。
ポカーンですよ。
ホネスト
完全に今同志者の中の
先輩社員たち
ちょっと罰悪そうな顔してるから。
こへい
水嶋さん突然何言ってんの?
みたいなね。
まあそういうね
同じ価格帯を責めたところで
買ってももらえないし
店頭で試してももらえない
勝ち筋なしだということを思っていて
だからこその
ライバルとして競合として
目をつけたのは
着圧レギンスだと。
はあああああ
そうつきにくい方のために言いますと
具体的な製品名を挙げますと
メディキュットとかスリムウォークだと。
それの価格帯って
だいたい3000円から4000円ぐらい
ホネスト
なんですって。
ドラッグストアでも売ってるしね。
こへい
でこれらの
価格帯に極力近づける
っていうことで
1回試してみよう
っていう金額帯を
目指さねばならないと。
ホネスト
アイリス大山から来てるのかな?
こへい
まあ確かにユーザーインかもしれませんね。
ホネスト
完全にユーザーイン
で視点的には
こへい
ゲン君のエッセンスも入ってる。
そうですね。本質を見てますね。
ホネスト
だからその掃除機で
掃除機の競合は他社の掃除機
ではなくクイックルワイパー
こへい
なんだと。
ホネスト
ゲン君の場合は
価格っていう点ではね
そもそものターゲットが
やっぱりバルミューダさんは
上の層だから
ちょっとお金がある方々を
ターゲットにしてますって
言い切ってるから。資料で。
だからそこのところの差は
あれど、発想はやっぱり
本質をちゃんと見てるし
それにプラスして
アイリス大山の
価格帯も不要なものを除いていって
足のふくらはぎだけ
やるんだっていうね
ピンポイントのもので考えたときに
価格帯もそこに合わせるという。
48:00
ホネスト
水嶋さんはもしかして
流行り物通信も聞いてらっしゃる方なの?
こへい
聞いてるかなぁ
聞いてない
と思いますけどもね。
ホネスト
英才教育をこの15年受けてきた結果
入社2年目で
それぐらいの力をつけましたっていうこと
なんであればよ。あれば
こへい
はやつすげーなってなるけどね。
入社2年目の人15年前から聞いてたら
何歳から聞いてんだよって話でちょっとビビっちゃいますけどもね。
ホネスト
でもいるからな。いるからな
こへい
本当に。確かに小学校の
頃から聞いてます。確かにたまにいるから
ちょっとびっくりしちゃいますけども。
でもとにもかくにも
話が戻って
価格帯を着圧レギンス級に
したいと
そう考えましたと。
実際ゴリラのひとつかみは
5000円ぐらいになってるんですよ。
すごいじゃん。
5000円にするためにもちろんただ金額を
落とすのはできないので
5000円にするために
もともとコードレスに
する想定だったものを
ホネスト
諦め
こへい
さらに
両足同時にマッサージ
するという機器を想定していたものを
片足用にしまして
機能を
削ぎ落として5000円に
ホネスト
しましたと。スマイレス大山
こへい
じゃん。まあ
そうですね。価格を優先
実際片足用にしても
順番号に片足その後
もう片足っていうのすればできるんでね。
それでいいじゃんかというのはそうですよね。
ホネスト
なんかすごい
論理的な
効率の良さを感じるね。
うーん。
この子には。この子には別に知らない子だけど。
こへい
まあ知らない子だけでもね。
ホネスト
すごいじゃん。
こへい
そういう様々な工夫
そして社内からの反発を
いやですの一言で
突っ跳ね切り
もう社内のおじさんたちは
もう多分ね、こう
管巻いてたと思いますけれども
実際これ商品が
すごく売れたっていうきっかけは
まあそのゴリラのひとつかみ
製品名だったり
あとは製品のパッケージイラストみたいなところの
そこのSNSで
バズったっていう部分のところが火をつけた
要因ではあるんですけども
そうではない。バズる前から
実際にこれまでの
同市社の製品とは違うような
流れで売れていたらしいんですよね。
はあ。なので
その今話したような
考え方っていうのが
しっかり市場にフィットしていたらしいんですよ。
ホネスト
すさましいじゃん。
こへい
マジで。
途中僕とほなやすくんがやった
コントをしていたような昭和おじさんたちは
もう
グーの音も出ませんよね。
ホネスト
いやだってもう
一個一個丁寧に説明された上に
反論できなかっただろうね。
こへい
もはや。
結果出しちゃったからね。しかもね。
ホネスト
そうよ。もう
だってさ
多分その事業部長
一回それでプレゼンして
来てみなさいよって言った事業部長も
こへい
うん。
51:00
ホネスト
それを反発した
先輩社員たちに向かってさ
お前らは今まで
何をやっとったんだと。
こへい
すみませんでした。
ホネスト
お前何年目だよ
っていう話じゃない?
だって2年目
だって2年目ってことだよ。
多分1年目ぐらいから動いてたでしょ。
もうこのゴリラの
人掴みのさ
事を開発するのもあの子すごい
頑張ってやってたよ。でも俺も最初は
ちょっと意地悪な心というか
俺のポリシーがあったからさ
そんなんじゃ無理だよちょっと
自分でやってみなよって。最近はパワハラも
うるさいからね。一応チャンスを
与えるっていう形でやったらもうなんかうまく
こへい
いっちゃったからさ。
事業部長の判断は正しいと思います。
ホネスト
1年目2年目でもできることをさ
こへい
おい山本
お前部長だろ?
ホネスト
何やってたの?
なんか開発した?
今までさ。
こへい
若手の頃には正直
先輩について
学ぶものだと愚直に
頑張り続けて
課長部長と
ホネスト
そうだよな。その実績を上げてきたのは
俺も認めてるよ。
俺もそうだったからね。
分かるんだけど
いつの間にか
俺たちは今の
立ち位置にさ
満足しちゃってないかって話なんだよ。
俺も反省するとこあるんだよ。
今別に
お前だけを責めてるわけじゃないし
他の社員たちも
日々頑張って
売ってるのは分かるんだけど
最初俺たちさ
水島さんにさちょっと怪奇的だって
こへい
じゃん。
みんなそうでしょ?
ホネスト
学ばないとダメだよ。
日々さ
試行錯誤して
世の中の市場をちゃんと分析した結果を
水島さんはすごい上手いこと言ってるわけだから。
こへい
そうですね。
私も今回の件で非常に
学ぶところが多く、気づくところが多く
書内の者たちみんなに声掛けして
様々な意見交換ってものを
これから活性化させていきたいと考えております。
ホネスト
そうだよ。ワンオンワンとかさ
毎週月曜日に
1000アイディア持ってきて
こへい
発表しようよ。
そうですね。ユーザー委員の会社さんですよね。
あそこのエピソードすごくいいなと
私も常々思っておりました。
ホネスト
いいじゃん。
これだけ人いるんだから1000アイディアなくすぐ出るよ。
こへい
これからは
会員の者たち
みんなは
ワンオンワンであったりとか
定期的に意見交換会であったりとか
色々していきたいと思いますね。
些細なアイディアでも全てを吸い上げて
我々全員の中で
ブラッシュアップして
事業部長にも
いつの日か
若手が考えたもの
中堅が考えたもの
色んなものを
ブラッシュアップしていきたいなと
ホネスト
思っております。
多分この会社うまくいきません。
こんなこと言ってるよ。
54:00
こへい
うまくいきません。
ダメですよ。
部長ダメでしたね。
足抜きすぎましたね。
ホネスト
一応誤解なきように
言っておきますけど
同社さんはこんな会社じゃないですからね。
こへい
みなさん誤解くださいね。
ハヤツの世界線でやってますからね。
ホネスト
同社さんって
パワハラ機質の
事業部長がいらっしゃって
ちょっと器用な山本部長がいらっしゃって
こへい
そういうところじゃないですからね。
一切ありませんからね。
ちょっとコヘイとコネスが調子乗って
コンとしただけですからね。
ホネスト
でもね、
同社さんはそういう会社じゃない。
だってゴリラのひとつかみでちゃんと製品ができてるわけだから。
それがちゃんとできてる会社さん
なんでしょうけど、今僕とコヘイさんが
言ったような
フードの会社はまだあるんだよね。
こへい
現実。
ホネスト
だから
一言じゃないんだよ、これって。
そうですね。
だからそれを水嶋さんがちゃんと全部やってのけて
実績出してるっていうのは
僕は全然他人だし知らないけど
こへい
飲みたいね。
飲みたいですか?
ホネスト
飲めないけど。
こへい
ご飯行きたい。
でもジンジャーエールで乾杯しましょうかな。
ホネスト
話聞きたいもん、ちょっと。
こへい
というわけでね、
水嶋さんが考えた
水嶋さんすげえな
って話がしたかったんで
この通りなんですけども
現状同社さんとしてはね
ゴリラのひとつかみシリーズ第一弾として
いい調子で出ていますと。
第2弾製品は
ゴリラのひとつき。
これがね、5月下旬に発売されても
ほんと収録日時点では
もう発売したばっかりなんで
まだ売れ行きどうこうっていうのはまだ
データは出てませんけれども
おそらくね、いい調子でいくと信じております。
そして
会社的には前向きなようで
今のところ第5弾まで
計画中らしいんですよね。
ホネスト
すごいじゃん。
クルーってなってるじゃん。
こへい
水嶋さんのアイディアすげえ
この頑張り合わせみたいなことね。
ホネスト
いや、最年少
部長とかあるんじゃない?
こへい
マジで。
あるかもしれないよね。
高校1でしたっけ?
社長さん。
なんかすごい必要度ありましたよね。
ああいうのも。あるかもしれないよね。
ホネスト
そういうパターンも
同社さん全然あっていい
こへい
世の中だからね、今は。
ぜひともね、そういうことでね。
多分ね、途中の
なんやわからないクイズ
しましたけども、あそこで挙げたとおり
ゴリラのひとつかみ、ゴリラのひとつき
っていう現行リリースされている製品は
多分ロフトとか
東急ハンズとか
多分ね、リアルに一部の
ドラッグストアで売ってると思うんですよね。
ホネスト
価格帯的にはね。
こへい
それこそ着圧レギンスとかと
並んで売ってる可能性が大いにある。
っていうところで
実際、店頭で見かける
タイミングはレアじゃない。
そこそこあると思うんですよ。
57:00
こへい
なので、そういった
店舗行く機会があれば
ぜひとも
ゴリラのひとつかみ、ゴリラのひとつき
探してみていただければな
と思います。
若手社員が
すんごい考えて
作った製品っていうことでね。
すげえなって思っていただければね。
これ買えって言ってるんですよ。
すげえなって思ってほしいという。
ホネスト
それだけなんですよ。
ゴリラのひとつかみを見たときに
水嶋さんのことを思いつつ
すげえ性格の悪い事業部長を
こへい
思い出していただければなと思って。
すごいな。
そんなわけでね、今日はね。
ゴリラのハイパワーシリーズを考えた
水嶋さん、若手2年目の人
すげえなっていうお話でした。
ホネスト
はい、ありがとうございました。
流行り者通信部は
パーソナリティ2人が考える
面白みを優先した番組作りを
行っております。
番組内での商品、サービスの紹介は
面白みを優先するあまり、
誤り、語弊のある表現を
用いてしまう場合がございますので、
内容の審議によくご注意いただくよう
お願いいたします。
こへい
はい、エンディングです。
ホネスト
なんか、新しい
ヒーローが出てきた感じが
こへい
するわ。
この人すごい人だよね。
ホネスト
これは今後の動向を
チェックしないとダメですね。
今までテイトーさん、
ゲン君と来ましたけど、
すごいよ。
第3の、まあ3じゃないか、
まだいるけどね。
ジェームズダイソンとかいるけどね。
こへい
すごい。
かなりの偉人たちに
並んでるよ、水嶋さん。
ホネスト
今のエピソード
聞くだけでもさ、
ほぼ彼女だけがやったじゃん。
もちろん開発とかはね。
開発チームとかにお願いをして
やることになったんだろうし、
きっと同事者さんの中でも
水嶋さんのことを
最初から応援して
後押しをしてくれた人もいるとは思う。
でもなんか、
やっぱりこの前のゲン君の話じゃないけど、
巻き込む力って
勝手さなんだなっていうのを
すごく感じたしね。
こへい
まあそうかもしれないね。
ホネスト
まあ一見やっぱり
さっきの発言からしてもさ、
ちょっと2年目だけど
勝手だなって思っちゃうような
発言もあるんじゃない?
こへい
まあね、嫌ですって言われたらね。
ホネスト
そうそうそうそう。
先輩社員から。
先輩社員からするとさ、
なんだこいつってなるじゃん。
こへい
もうその日は飲み会ですよ。
なんだあいつ。
もう怠けたんじゃねえの?つって。
ホネスト
しかも嫌ですって言った後に、
1:00:00
ホネスト
理路整然とさ、
とうとうと
正論ばかりをぶつけてくる。
こへい
ぐぬぬ、ぐぬぬ。
ホネスト
先輩からしたらすごい
うわなんかすげーの
入ってきたなって思っちゃう人だけど、
やっぱりその
ちょっとした勝手さも
そうだし、はっきり自分の
意思を伝える
っていうことが
ゴリラのひとつ神だとかの
推進につながっていった
なっていうのは、
結果を見てですよ。
僕は結果を見て客さんで見ていってるけど、
やっぱその
勇気というかさ、
水嶋さんの持つ
熱量みたいな
ものがないとこれは達成しなかったんだなって
思うからね。
こへい
そうだね。
ホネスト
これを
僕もちょっと早く製品を見てね。
水嶋さんのことを思いたいな
と思いますよ。
あとマジで
機会があれば水嶋さんに
ゲスト来てもらいたいね。
PRとかいらないんで。
こへい
実際どうだったの?
嫌な社員誰でした?
ホネスト
本当に聞きたいよ。
ちなみに僕が演じた
事業部長みたいな人いましたか?
いやーすごいな。
こういう人が
2年目にいるっていうのは
ちょっと頼もしいよね。
こへい
そうだね。
会社としては未来は明るいよね。
ホネスト
すごくいいと思うし。
僕の
後輩とかでこういう子
入ってきてくれたらすごいうれしいもんね。
いいよ。
どんどんやってよって
言いたくなる感じの
人だから。
こういうのを見つけてくる
才能素晴らしいですね。
こへい
なんだなんだ。
謎の褒められ方。
ホネスト
よく見つけてきたなと思う。
ぜひ店頭で見かけたら
どんなもんかなっていうのを
皆さんも注目していただきたいなと。
ということで、もしかしたら
これをお聞きの皆さんの中で
私持ってますとか
言う人もいるかもしれないし。
言ってなかったですけど、実は
同社に働いてまして
水島の5年先輩ですとか
言う人もいらっしゃったら
お便り送りいただければと思いますよ。
お便りは番組ホームページなどの
お便りフォームからお送りください。番組ホームページは
ハリモン通信簿で検索するとアクセスいただけます。
またSNSをご利用の方は
ハッシュタグハヤツを使った投稿ポストを
募集中です。皆さんからのメッセージお待ちしております。
そんなわけで
ハリモン通信簿エピソード267
以上でおしまいです。
また次回お会いできればと思います。
お会いできたのは私のホームページです。
皆さん次回までごきげんよう。さようなら。
こへい
また来週。