1. #はちゃぱ放送部 Take It Easy
  2. #17 RTA in Japan Summer 2022..
2022-08-17 49:18

#17 RTA in Japan Summer 2022 めっちゃ楽しかったね!雑談・前半

2022/8/11-15で開催された、【RTA in Japan Summer 2022】があまりにも楽しかったので、配信終了後すぐポッドキャストを収録しました!

ゲームが大好きなので、開催期間、空いている時間は常にRiJを観ていたと思います。

アクションゲームやRPG、ユニークゲームなど、様々なゲームのスーパープレイが観れて大変面白かったです。

そんな我々が観てて楽しかったゲームなどについて感想などをトークしました。

観てたゲームについてそれぞれ話たので、2時間近い収録になったので、前半・後半に分けました。

前半は8/11〜13深夜までの内容を話しています。

公式HPからRTA in Japan Summer 2022のアーカイブ動画のリンクも掲載されていますので、ポッドキャストを聞いて興味が出たゲームがあれば是非そちらから視聴してみてください。

皆さんは、RiJを観てて面白かったゲームややってみたいと思ったゲームなどはありますか?


RTA in Japan Summer 2022公式HP

https://rtain.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はちゃぱ放送部Take It Easy では、リスナーのご意見・ご感想をお待ちしています。

ご意見・ご感想はお気軽に、以下のフォームへご記入お願いします。

https://forms.gle/qQUCWRd8vxLbpRZ66

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【パーソナリティー】

ゲームが好きだけどアクション操作苦手:コンボイさとみ

広く浅くゲーム全般大好き:OKEN(まるけん)


BGM:踊る、宇宙の中で(Dancing,at Universe) written by 蒲鉾さちこ(https://dova-s.jp/bgm/play15951.html)


00:01
よろしくお願いします。
はい、というわけで、はちゃめちゃパーティー放送部 Take It Easy、今回17回目ということで、
先ほど私たちがこの3日、4日間楽しく見ていたRTA in Japan Summer 2020に終わりましたけども、
終わっちゃいましたよ。
終わっちゃったね。夏が終わったかのような気分ですけども、
そうなんですよ。
やっぱ楽しかったね。
別にさ、ゲームそんなにたくさんしてるわけじゃないんだけど、
ゲームを楽しんでる人が楽しんでるところを見るのは好きなのよ。
だからさ、やっぱ知らないタイトルもワクワクしたし、
ジャンルとして触ってこなかったゲームもそこそこ見れるわけ。
そうだね。自分たちは絶対そのゲームもかなりあるしね。インディーズゲームもそうだし。
いや、なかなか見てて面白い。夏に限らず、昨年の冬も、去年の夏も見てました。
この中ってことでね、Twitchの配信が行われるようになってから僕は存在を知ったかな。
RTA in Japan、結構前からあったみたいだけども、
もともと昔は配信環境を整えられてなかったのか、
ゲーム配信っていうのがすごく一般的になったから、
俺の方の目にもついてくるようになったのかもしれないけど、
かなり個人的にはコロナ禍になってから楽しみになっている一つになったね。
季節的に。
じゃあここでRTAの歴史について書かれているページがあるんですけど、
なんとこちら、リアルタイムアタックという言葉は、
2000年頃のゲームやりこみサークル極限攻略研究会というところが用い始めた情報です。
すごいね。極限ゲーム攻略動向会?
ゲームやりこみサークル極限攻略研究会というところが使い始めた情報なんだって。
RTAをやりこみの一ジャンルとして、
研究やプレイの成果を各自のウェブ上や東京大学文化祭、
ゲーム雑誌へのやりこみ投稿、コミックマーケットなどを通じて広めていき、
一部ゲームのファンの間では最速を追求するための戦略の綿密さなどが話題となりました。
中でも極限攻略研究会が手掛ける攻略サイト、極限攻略データベース、
2004年から2005年頃に行われた文字実況中継では、
すごいね。当時は映像実況というのが無理だったんだろうね。
当時としては驚異的といえる300万ページビューを集め、
多くのゲーマーがRTAの存在を知るきっかけとなりました。
すごいね。
なんと17年前にはRTAという言葉ができていた。
このRTAというのがいいよね。
タイムアタックじゃなくてリアルタイムアタックというのが、
最初初めて聞いた時に何が違うんだろうと思ったんだけど、
要はゲーム内時間とかロード時間とかを加味してやるというところがかなりすごいなと思って、
03:06
なんだろう、要は労働の速さとか、
あとは日本語版と英語版、
最近結構あるのは韓国版とか中国版の文字にした方がテキストのビューが早いからそっちを選びますとか、
なかなか素晴らしい戦略というかね。
ちなみにRTA in Japan自体は2016年末が最初に第1回が開催されて、
RTA Japan第1回は2016年末に実施され、
数日間にわたって開催される規模のRTA大会は本イベントが日本で初めてとなった。
第1回大会はゲーム作品ごとに分裂しがちなRTA奏者のコミュニティ間の結びつきを強くすることを狙って開催された。
もともとはファンイベントだったね。
その翌年には国内最大級のランパーティーイベント、
C4ラン2017スプリングの中でRTA in Japan for C4ランJPと題し、
スポンサーなしでRTA大会が5月に実施され、
ここではRTAをクリアするのに3時間以上要する作品に重きを置いた大会スケジュールが組まれた。
それに対し遠方地からの参加者や運営側の事情も考慮に入れて、
同年からはインターネット上で行うRTA in Japan Onlineも開催するようになった。
これが配信の最初かな。
2017年末には第2回のRTA in Japan 2が開催され、
第1回とは異なりスポンサー抜きで運営が行われた。
以降、毎年夏の時期にRTA in Japan Onlineが、
年末にRTA in Japanが開催されている。
しかし、2020年冬のRTA in Japan 2020及び翌年のRTA in Japan Winter 2021では、
新型コロナウイルス感染症の拡大を懸念し、従来のオフラインイベントではなくオンラインで開催された。
ここら辺から見始めたかな。
私はもうちょっと早かった。
実況をちょこちょこ見ていた。
2000年代末くらいには。
タスさんの休日でタイムアタックをする人は知っていた。
そこからひも付けできていた気がする。
私は元々そんなにゲーム実況を見るのが好きじゃないんだけど、
スーパープレイを見るのが好きなんだよね。
丸けいさんの世代だとプロアクションリプレイとか買ったじゃないですか。
いや買ってないけど。
なんだか全くわかんない。
プロアクションリプレイっていうDVD付き雑誌みたいのが昔あったんですよ。
知らない。
そっか。
本当に面白いイベントでしたね。
今回もいろいろ面白いゲームタイトルありました。
どうしてもいろいろ出かけたりとかするんで、
最初から最後まで突然全部突き切りで見たわけでもないし、
知らないゲームもとても多いんだけど、
どうだろう見始めたのは8月11日の、
06:00
初めて多分チャンネルで見たのはこのV6かな?
V6って読むかな?
ジャンプしまくってるやつだったよね確かね。
すごかったよねこれもね。
よく見たことないけど。
これパソコンで確かスイッチとかでもあったんじゃないかな?
ロゴを見てからこれなんかちょっと話題になってたの見たことあるなと思ったけど、
これもスーパープレイの連続でしたね。
ゲーム楽しく見たことないからわからない、
やったことないからわからないゲームも多いんだけど、
すごいプレイを見てて面白い痛快だよね。
特にこういう簡単なアクションゲームというか、
凝った3DCGのゲームというよりは、
こういう昔のアクションゲームとか、
基本に忠実な。
こういうインディーズゲームのアクションゲームとか見ててすごく面白い。
操作も操作というか、
ゲームのルールが複雑じゃないから、
操作だけが難しいっていうことが多いから見ててすごく楽しいなと思いました。
最新作めちゃくちゃハイスペックゲームですよ。
もう悪くないんだけど、
どちらかと言えばインディーズゲームとか旧作とかの方が、
どちらかと言えば見てて面白いかなと思うね。
そうだね。なかなかこういうのも面白かったですね。
あとタイムテーブル順で見てたのは何個か飛ばして、
こんぼいさんがすごく見たがってた、
うっちゃんちゃん炎のチャレンジャー電撃依頼ラボ。
電流依頼ラボって書いてある。
あ、電流依頼ラボか。
俺はまずさ、この番組の話すると長くなっちゃうんだけど、そもそも。
炎のチャレンジャーって90年代の超バラエティ番組ですよ。
そうだね。今でいうネプリーグみたいな感じでずっとやってたよね。
ただネプリーグと違って素人も参加してた。
そうだね。素人参加のゲームも多かったね。
基本的には芸能人はいるけど、別に芸能人が100万円もらいに来てるんじゃなくて、
基本的には一般人だよね。
の中の電撃、電流依頼ラボ。
これはもう本当に一大コンテンツだった。
もうこれは必ず毎回スタジオに素人も呼んで、
あとその一週のゲストを挑戦してみていった感じだけど、
2つの鉄の棒に挟まれたところに、
あれ何て言うんだろう。
ジョイスティックみたいな。
ジョイスティックというか警備員さんが振る赤い棒みたいなの。
鉄バージョンみたいなのを振って、
縁に当たる、鉄の棒。
同士が当たると、電流が。
電線、電線じゃねえか。何て言うんだろう。線路のように引かれてる。
US鉄線みたいな感じ。
ところに当たったらバーンっていって、ゲームオーバー終わっちゃう。
当たらないように最後まで行くのが、
要は醍醐味のゲームだったり。
いろいろギミックもあってね。
細かったりクネクネしてるだけじゃなくて、
観覧車みたいなのがあって、隙間を抜けてね。
観覧車っていうよりは回転扉か。
回転扉だね。
ホテルとかにあるようなね。
回転扉みたいなのがあったりとか、
そういうのをうまく避けながら、
避けながらかわしながら。
あとホームハンマーみたいなの。
そうだね。
下に飛ばして。
ああいうのが避けるってやつのゲーム。
09:00
実際タイトルだけ見てみたら、
8人によるトーナメント戦なんだね。
そうそう。
面白かったな。
一番簡単なステージで何秒で抜けれるかみたいなね。
みんなで30秒近い。
20秒か30秒ぐらいで抜けてくれる。
でも日本失敗すると、
1回も失敗してない方のプレイヤーが優先されるから、
失敗してると敵が、
敵っていうか相手か。
対戦相手が失敗したら、
のんびりやって、
これはもうゴールするだけで勝ちですからね。
安牌いってますみたいなね。
そういう人間的な面白さもありましたね。
あったね。
かなり面白かったです。
あと見てて面白かったのは、
その次のゼルダも100%。
セカンドクエストっていう。
カテゴリーも面白いよね。
エニパーとかいろいろ。
100%とかいろいろあるんですけども。
セカンドクエストで2周目っていう。
裏ステージみたいな感じで言ってたね。
難しくなってるやつをクリアしますよっていう。
これも100%だけど、
致命的なバグは使わず、
ちょっとしたバグは使いながら。
小技だけ。
小技だけ使いつつ、
100%は取りますよというような感じで。
初代ゼルダ。
俺はウェステンゼルダ。
初代とかゲームボーイ、
ゲームボーイアドバンス。
ゲームボーイアドバンス、
ゲームボーイカーラー。
アドバンスもそう。
上から見てて、
画面の端にふとスーッてスライドするタイプの
ゼルダがゼルダだと思ってる人間なので。
あんまり3Dのゼルダにしっくりこなくて見てても。
その次がムジラの画面のビンゴスタイルだったんですけど。
ビンゴね。
これはもうルールとしては、
ビンゴカテゴリーみたいのがあって、
どのレースを通すかっていうのは自分で決め、
操作が自分で決めながら、
いろいろプレイしていくというようなね。
ちょっと変わったルールだったけども。
ゼルダ自体は、
私は時のオカリナとかムジラの画面の方が
世代なので、
マルケンさんのいう上から見てるやつが
画面ごとにシュイって切り替わるのは
ガンとしてるわけですよ。
世代差出ちゃうよね。
そう。3Dでアクションで
基本的にはフィールドをうろちょろする。
一緒に私がやってるのを横で見たりとか、
今回のムジラの画面の配信を見てても思ったけど、
オープンワールドっぽく作られてるんだよね。
すごいよね。
あれはマジですごいと思う。
ただ、RTAを見てる時に限って言えばだけど、
基本的に普通に走ってくるのかな。
爆弾持ってバックしたりとかね。
爆弾持って縦で構えて後ろバックすると
自動でワープする。
ワープというか、すげえ速さで移動し始めるとかね。
風の抵抗受けなくなるんですよとか。
やっぱり操作上手いよね。
基本的に見てて。
コンボさんがめちゃくちゃ苦労してそうな
足場をぴょんぴょんするところも
別にバグ技を使わずにぽんぽんぽんぽんって普通に。
そもそも普通にみなさんプレイが面白い。
うまいね。さすがにうまかったです。
トワイラプリンはちょっと眠くて寝ちゃった。
12:01
ここは見てないね。
トワイラプリンセスは
これはウィーのたぶん
ゲームキューブだね。
ごめん嘘だった。
ゲームキューブだったね。
ゲームキューブのね。
これ3時間5分だから結構普通に
エニパーだけどバグが少ないんだもんね。
3時間5分もかかるってことは。
なるほどね。
エニパーってのも面白いよね。
カテゴリー。
エニパーセント。
100%クリア。
どこまででもいいから
とにかくクリアを見ればOK。
100%クリアっていう言葉がまずできて
100%クリアではなくて
どんなっていうパーセントでもいいよっていう意味で
エニパーセントどんなっていうような
単語をつけたエニパーセントっていう言葉ができて
このエニパーセントになってくると
バグもありとかなしとか
細かいルールはまたちょっと違った
タイムアタックの管理してる団体というか
サイトで細かく決められてるそうですけども
エニパーセントグリッチレスとかもあるんだよね。
そうだね。細かくね。
グリッチっていうのはバグ技のことなので
エニパーセントグリッチレスってなると
バグは使わないけど
とりあえずクリアをするっていう感じですね。
純粋なスピードアタックになりそうだね。
そうだね。純粋なスピードアタックになりそうだね。
リアルタイムだから
なかなか普通だったら
あーもう無理無理このタイム出ない
ってやめるようなこともあるだろうけども
リアルタイムだから
それはできない。しかも配信までされて
タイムテーブルも組まれてるから
頑張って走るしかないっていうね。
だからちょっと安倍にとったね
走り方をするっていうのもあるんですね。
なんかパッケージ化されたっていうと変なんだけど
YouTubeとかですごいプレイ撮れたから
アップロードしようじゃなくて
それを本番で一発でどれだけ出せるかっていうのに
やっぱ精度すごいよね。
だからそこら辺のやり方もなかなか上手いなと思います。
じゃあ2日目12日
ちょっと待って。
はいよ。
そのAny%とかの中でもう一個ちょっと用語として
俺面白いなと思うのは
このプレイヤーのことを
操車って言うんだよ。
ランナー。
これもね結構その
面白い表現の仕方だなと思うんだよね。
操車の方はとか
言うわけよ。解説ではね。
これも初めて聞いた時に
あー面白い表現なんだな。
スピードランだからってことなんだろうけど
このやっぱタイムアタックっていうルールは
さっき思い出したスピードラン.comっていうところで
全てのルールが統括管理されてるっぽいんだよ。
ここのところで
登録されたゲームと
細かいレギュレーションが決められてるっぽくて
それにのっとって
例えばAny%だけど
実際はこういうバグは作っちゃいけないとか
そのルールがここに記載されてるっぽいんだけど
このランナーっていうのがね
やっぱり個人的に
RTA in Japanの面白い表現の仕方だなとは思いますけどね。
そんなこんなで1日目は終わって
寝て起きて
起きた頃にはカービーファイターズでしたね。
そうだね。このさ
夜中ガーッと結構
任天堂の目白シーっていうか
15:02
目覚ま作品が多かったので
ここの日は。
ロックマン7とかこれもしかして
これなんだろうね。見れなかったけどね。
今は見てないけど
スマブラ、カービィ、ポケモン、マリオ、ロックマン
あ、ごめんヨシ。
この日の昼間ね。12日の昼間ね。
ちょろっと見たのは
カービーファイターズ朝見て
ディスカバリーは
勝ったきり3面ぐらいで止まりっぱなしだから
ネタバレになるからやめとこうって見なかったね。
実は我々もYouTube配信をしてるんですけどね。
過去のアーカイブがあるのでよければ見てくださいね。
これもエニパーだからね。
変なバグとか見れちゃったりとかね。
ラストまで行っちゃうんで。
時間もね。
でも2時間でクリアできるもんなんだね。
最低限エニパーだからね。
最低限のやり方でクリアしていくんだと思います。
個人的に見てて面白かったのは
次のポケモンかな。
面白かったです。
ちょっとカテゴリーの意味がわかんないけども
不思議のダンジョンシリーズの
ポケモンバージョンということで
俺はフーラル試練派だったので
ちょっとあんまりこういうの興味ないかな
みたいな感じで
ちょっと車に構えてたんだけども
実際その
ポケモン
不思議のダンジョンシリーズで
たぶん一番ナンバリングが進んでるのが
フーラルの試練
なので
チューンソフトの作る
不思議のダンジョンシリーズってのは
フーラルの試練がたぶん一番
歴史が
作り込まれてる
ルールとして
ルールというかキャラクターの
敵の能力として
多くて
でやっぱそのキャラク
そのフーラルの試練で
まあ要所要所出てくる
こういう
攻撃してくる敵いるよね
みたいなやつが
うまくポケモンに落とし込まれてる
ところが見てて面白かったかな
なんかさ
スイッチ買ってすぐにさ
東宝のやつ
東宝のね
不思議の幻想郷ね
あれもね
すげえよくできてて
フーラルの試練で
こいつ絶対やだなっていうような
モンスターが
いるんだよ
何体か
まあ何体もいるんだよ
全てにおいているんだけど
名物的
もう名物的だね
石飛ばしてくるやつとか
盾弾くるやつとか
武器弾くやつとか
あとなんだろう
武器を投げたら
合成するやつとか
合成してくれるけど
強くなるやつとか
なんかそういうのとか
いろいろいるんだけど
やっぱそれがちゃんと
フーラルの試練のキャラに
落とし込まれてる
東宝のキャラに
ああそうそう
フーラルの試練のキャラが
東宝のキャラに
うまく落とし込まれてる
ってのが
めちゃくちゃ面白かった
こいつこのキャラなんだ
みたいな
あこいつこの攻撃するから
このキャラなんだ
みたいなのが
この能力がこれに
当てがわれてるね
みたいなのが
スイッチを買ったのに
無限にそれが出て
それ多分
いろんなところに
出てるやつなのに
あえてこれでやってる
と思って
でもパソコンでやるには
ちょっと難しかったってのと
ちょうどやったのが
コロナ禍で
マジでまだ
コロナ禍の初期の
ゴールデンウィークぐらい
近似戦ぐらい
そうそうそうそう
まだ学校急に始まって
あんまり
あんまり
あんまり
あんまり
あんまり
あんまり
あんまり
あんまり
あんまり
あんまり
あんまり
学校急に始めなくなった
時だよね
年度が
年度末
18:00
年度始めぐらい
2019年の頃だね
そうそこら辺で
ゴールデンウィークが
始まってみたいな
どこも行けねえ
ところのところで
確かどこも行けないからって
買ったんだけど
ドハマりして
多分1ヶ月で
100時間くらいプレイしてきた気がする
やってたね
もうずーっと
出かけらんないから
自転車で
自転車も乗り始めて
それのところから
元々あったボロい
マウンテンバイクで
サイクリング
1時間半ぐらいしてから
もうあとずーっと
やってる
フラッシュじゃなくて
不思議の幻想郷
ずーっとやってるみたいな
感じだったかな
寝ても寒くなったよね
寝て
寝てる時はちゃんと寝たいけど
でもなんか
ゲームとしては
もうそればっかり
ずっとやってた覚えがある
そうそうそうそう
なかなかこんなに
ずーっとやってるゲーム
ないんじゃないかな
なんか
頻繁に会うこともなかったから
何してんのみたいなことを
連絡すると
スイッチやってた
もうずーっとやってたね
むちゃくちゃ面白かった
はいというわけで
風雷の試練というか
不思議のダンジョンシリーズは
ごめんねされちゃったね
あと見てて
ちょっと昼間は出かけてたので
マリオサンシャインくらいの時間に
帰ってきた
そうねマリオサンシャイン見始めて
これもやっぱすごかったね
これ私さ
スイッチのさ
スーパーマリオ3Dコレクション
買ってあるから
ちょっと触ったんだよ
すげーむずいよ
あのあれでしょ
ポンプの
そう
ローターアクション
うんうん
何あれ
全然無理だよ
すごいむずい
活かしそうだなと思って
なかなかその
強さだよね
あれ強い
強い
強い
強い
強さっていうか連打とか
長押しでこう
推進力が変わって
そうそう
動きが変わってくるし
それに合わせて十字キーも操作して
方向とか向き変わるんだろうけど
これ多分ね
ゲームケーブルだから
3Dスティックだと思うんだよね
もう
もうって感じ
これしかも
カテゴリが123シャインズだから
バグはほぼ使わず
バグなしだね多分ね
実質
全クリって
普通の全クリ
っていう感じで
もうただのスーパープレイを
見せ続けられる
3時間
あれね
初手の
スーパープレイ
スーパープレイ
でさ水のタンクも
煮沸する水の向きというか
形が変わるんだよね
ジェットでツインターボタイプと
一本で縦ロケットタイプと
みたいな感じ
あと自分の背中じゃなくて
正面に撃つことができる
はいはいはいはいはい
それも
全部水の容量が決まってるんだよ
飛んでる間正面に撃つこととかできない
その辺も難しそうだな
飛びすぎちゃうと
正面に撃てなくなって
ダメージ食らっちゃったりとか
そうなんだよね
そうそう
これもなかなか難しい
ゲームだけど見てて
今度触ってほしい
このゲーム
これ
これ
これ
これ
あんまり自分の苦手だかって
ゲームも触れたくないんだけどね
アクションRPGというか
アクションゲームの中でも
なんか
なんか3Dのマリオ
俺もマリオ横派なんで
横ですねまたね
そうだね
マリオは
3Dでグリグリ動かすものだと思って
いるし
俺は2Dだけどね
まぁ2Dのマリオだから
上手いかって言ったら
そんなこともないけどね
人の身に遊べるレベル
そうそうそう
右番 stops
これ
それで
これ
2Dのマリオ
なるほど
テ!
テッテッテっ
テテェッて
にゃんで
そうそうそう というわけで次がまたマリオの相棒
よく生贄によるに捧げられるヨッシー 蹴落とされてよく居なくなっちゃう
痛くなる 肝心のアイツロードハンティング
21:01
これはあれだよね 特殊コントローラー使ってやってたね
しかもあれブラウン管でしか対応 できなかったから
ブラウン管テレビをまず探して こうだと思ったけど見つけられなくて
くれた人にもらった そうそう 奏者の人はもともとヨッシー
のゲームのRTAをよくやってる方 でこんなことこのゲームあるよね
みたいな話もしてたら送ってきた アマゾンのギフトからから送って
きたみたいなことが一昨年ボーン と送られてきて
これやらなきゃいけないなと思 ったらブラウン管テレビがなくて
ブラウン管テレビの光の線で 位置を判定してるっていうような
センサーになってるようなので 今の液晶テレビでは全く反応できない
練習もできない ということで
ブラウン管テレビ今の時代5年前 くらいからブラウン管テレビを
ゲットするのは相当難しい とは思うんだけどもそれもどなた
からか譲っていただいたのでプレイ することができましたというふう
におっしゃってましたけども まずそこがおかしい
これ最初コウモリさんもお話し してくれたようにRTA in Japan一番
最初開催したのはRTAスピードラン の奏者のコミュニティーを作る
ためにこういう大会を企画しました って言うんだけど多分コミュニティー
ができた結果こういうつながり ができたと思うんだよね
有名な奏者ができてきたりとか 奏者通り繋がったりとかして有名
な奏者には有名なリスナーとか ファンがついてとかしたりする
とぜひやってみてくださいみたいな 感じ送ってくれたりとかされてる
っていうことなんだろうねきっと 見せるとそんなことあるんだな
と思って見てたけど 音ゲーマーとかのトップランカー
でも横の繋がりとか存在するからね あるからねなかなか面白かった
ゲームとしてもなかなか面白くて あれも背中にヤシウチらがゲーム
画面を見てる時に ヨッシーの後頭部しか映ってない
マリオがヨッシーに乗りながら なんかバズーカー砲みたいな肩
にかけるようなバズーカー砲みたいな のを担いでそれをシューティング
するっていう 牙なんだよねだから
そう牙状態で監修してくるマリオ の操作なんだよね
そうだから画面にはヨッシーの 後頭部しか映ってない
しかもそこにカーソルが当たってる 状態で引くとヨッシーがボケって
そうそうなんかヨッシーの頭の 後ろにバッテンの絆創膏みたいな
のがボンって出てこっちを向いて くるっていうようなね
めちゃくちゃ顔で あるっていうこともありました
なかなかこれも素晴らしいスーパープレイ ですよね
ヨッシーのタイトルついてても 基本的によく考えたら背中にマリオ
乗ってるような ヨッシーアイランドの
ヨッシーアイランド ヨッシーなんとかクッキーみたい
のはいないんじゃない あーパズルゲームのような
そうそうそう で64のヨッシーストーリーも一応
いたかないないかな あれヨッシーアイランドは
24:01
チビマリオがいるんだよね ホギャホギャ鳴くやつ
ぶつかったりすると風船という かシャボン玉に
赤ちゃん飛んでっちゃうやつでしょ あんなちっちゃいエンジャーに
ヒゲ生えてたような気がするけど ヒゲは生えてない
生えてない 動物は走る
遊んでるとか はいはい
走ると帽子がこう ブカブカだから浮くんだ
あーなるほどね はいそんな感じで見てました
ロックマンxも面白かったな見てて うまい
ロックマンこれも100%だからね 普通に全部クリアしてくっていう
ねやり方があれもむずいね
ロックマンもさセオリーあるの やっぱクリアする
昔のロックマンからもそうだけど そのほら俺ら世代のニコ動とか
になるとエアーマンを倒せない って言うじゃん
でロックマンって最初パネルが あって4体ぐらい4体とか5体とか
6体とかいるんだけど セレクトで倒すタイプの
まず一番最初どれから倒しても いいんだよボス
どれから倒してもいいんだけど 全部の1個のボスを倒すと
そのボスの必殺技みたいなのが 自分で使えるようになるんだよ
で要は風とか水とかいっぱいある わけ属性みたいなのが
当然弱点属性もあるんだよ だからその弱点属性の必殺技を
ゲットして 必殺技をゲットすると
その必殺技が弱点になって倒す わけよ
でそうするとまた1個属性が手に 入れられて必殺技があって
それが弱点のやつを倒すわけよ どんどん要はジャンケンの勝ち手
だけは取り入れるってこと そうなんだけど
一番最初だけは必殺技がない状態 で倒さなくちゃいけないから
一番最初だけが難しいの だからエアーマンが倒せない
ってことだよね 何かをテッドするためには
エアーマンをまた倒さなくちゃ いけない
エアーマンじゃなくてもいいんだけど ね
でもいいんだけど とりあえずエアーマンを
いこうとするとエアーマンが倒せない だから何々があれば簡単に倒せる
のに みたいな
あれがあるじゃん エアーマンの弱点属性なんだよね
だからそいつも結局強いわけよ 何もないから
だから大変っていうね そういうことなんだあの歌は
だから一番最初をどれにするか っていうのが
どういう順番で倒すかっていう のが
すごく重要になってくる 最後に行けば後半に行けば行く
ほど いろいろゲットできるから
使い能力も 使い能力も増えてくるから
どんどん早くできるっていうの があるから
どういう順番にして あの技があると
道中でも多分あの技があると ここ簡単に抜けれるみたいなのが
多分いっぱいあるから そういうのをいろいろ考えながら
多分そのチャートが 組まれてるんだと思う
このチャートってことは もう結構好きなんだよね
ちょっとまた後で話するけど だからそこら辺が
やっぱ考えられてるな っていうような感じがします
あとロックマンも俺 ちょっとやったことあるんだけど
むずいんだよ むずい
難しいのと あと個人的に
敵が全部倒したくなるんだよ いる敵は
倒して進むってことなんだけど できればノーダメージでとか
で考えるんだけど あの人たちってもう
当たることも計算済みとか HPいくつあれば
死なないからって 死なないし
当たってる時の無敵時間が むしろ重要みたいな
27:02
無敵時間さん みたいな感じでやる
みたいなこともある バグも使ったりする時も
あると思うんだけど 当たってる時に
ここ行くといいとか もう時間
だからスピードランニングは いかに早くクリアするかだから
やっぱりそこら辺の考え方が ちょっとやっぱ普通の人間じゃない
っていう 普通のプレイヤーはやらない
考え方で進んでいくから 普通にバンバン当たっていくし
必殺技のエネルギーポイントって 自分のHPと
マジックポイントみたいなのが あるわけよ
それの必殺を使うと減るポイント もバンバン使うみたいな
最終的にクリアして 次のボス倒して
次行ってしまえば 全開してるから
気にしないみたいな でもなんか俺
なるべく魔法とかアイテムとか 使わないで
クリアしたいタイプの人間なのね RPGとかも
エリクサーなんて腐らす人間だから 絶対
エリクサーとか絶対腐らすから 絶対使わないんだよ
ポーション買わないの ポーションもあるものだけ
拾ったものだけなるべく 例えば道具屋に行って
もうアイテム欄いっぱいになるまで 買うとかしないってこと
なるべくしない モンスターハンターとか
あれ買わないでクリアできないから あれはもう全部持ってくけど
できれば使いたくない 回復アイテムもあれしかないから
そうなんだけど 無駄なレベル上げとかも
ちょっとしたくないし いかに頑張って倒すかだ
全部もう至るところ 敵いればとりあえず倒したい
ちょっと私のやり方も 後で話そうと思ってるから
その後話すね さっきちょっと言った
チャートって話もあるんだけど 攻略チャートっていうのを
こういう時はこうするみたいな もしこうなんなかった場合は
とか多分すごい作るんだよ 段数によって敵の出現が
変わったりした場合とかで 攻略方法を変えるってことね
一方通行ではないと思うんだけど クリティカルパスみたいな
いろんなチャートを 取ると思うんですよ
クリティカルパスという言葉が 理解できる人はいるけど
大半の人は多分分からないけど チャートでいいんだよ
右矢印でね こういう時はこう動くみたいな
そういうのを組んで なるべく早くクリアできるものを
作るんだけど そのチャートを作るっていうのも
どっちかっていうと 理系の人間向きなんだよね
チャートを作るっていうのも プログラミングだもんね
チャートって プログラミングも
チャートをもとに プログラミングを作るから
そうなんだけど 東京大学とか最初サークルで
できてたっていうようなことを さっきのRTの歴史のところで
コウモリさん 話してくれたけど
多分チャートとか作るの 得意なんだろうなとは思って
こういう時こうするぞ しかしこうなった場合は
こうするぞみたいな そういうのすごく
上手いんだろうなと思って 見てました
やっぱ何だろう 競う相手が人じゃなくてさ
機械なわけだから その機械の計算の上に
どこまで強いて対抗するか っていうのを感じるよね
そうだね なかなかやっぱそう
ここら辺がよくできてるなと思いました そんなこんなで
ロックマンX面白かったです この後ちょっと眠くて
30:02
寝てしまったね またこれあとは寝たね
3人リレーは面白かったな 3人リレー
これも昔ながらのアクションRPG 横スクロールアクションで
面白かったな これ私潤覚えだったんで
コウモリさんどう面白かったんですか エンジャー龍拳伝っていうゲーム
は今回初めて知ったんだけど でもあれ横スクロール
普通の横スクロールアクションか 横スクロールアクションで
よくできてました やっぱ何かこうするといい
みたいなセオリーがバーンって 出てきてもうこうするよみたいな
あと無敵時間をやっぱり上手く 使うっていうね
多少ダメージ知らなきゃいいみたいな 考え方で
もう敵が多いところは一発食らって ここで一発食らって
無敵時間になってる時に 抜けて
そうそうそういけるみたいな さっきのロックマンの話だと
俺のやってたロックマン 昔のロックマンダメージ食らうと
ちょっと動きだとわかんないんだけど ちょっと
ひるむってこと? そうひるむと片足は地面ついて
右足と ちょっとうわーってなった状態で
後ろにちょんちょんちょんって 下がって
別に無敵時間中動けないんだよ 全身できるわけじゃない
そうそう無敵時間で クラッパッってね
クラッターモーションを受けて そのまんま操作できればいいんだけど
ロックマン確か昔できなかった 気がする
ただやられてくるだけでも しかも後ろ下がるのちょっとね
アッアッアッって下がってる時に 後ろの針にボーンとして
ピューンってしめる カービィとかもそんな感じじゃない
で ぶつかるとピピピコロコロコロ
って後ろに下がる あーそうだね
あれが常にちょっとだったらさ ダンっていっても無敵になって
バーンっていけれるじゃん でも常にコロッって
結構大ダメージだったら ゴロゴロゴロとストップされるじゃん
あれが常に起きる状態だから 結構きついんだよね
なるほどね そんな感じでこれも3作
3作リレーだからクリアー これも多分ルールがあって
このボス倒したらっていうことで すぐにコントローラー
ランナーがソフトを入れ替えて コントローラーもやっぱ触ってる
からっていうことで抜き替えて それで隣に本体を渡すっていう
感じでプレイしてて ちょっと面白かったです
リレーのバトンがゲーム機になってる ゲーム機そのものでやってて
配信の関係で何個も繋げないから 多分そういうふうなことになった
と思うんだけど レジュレーション
なかなか面白かった こういうような楽しみ方もあるんだ
ファミコンでしたけども その後のテイズは朝までやってたよね
朝さもうクタクタになってる 奏者さんを見たね
一人で実況者もいなかったから すげえ大変そうだったけどね
なんかストーリー好きなんだよな でもな悲しいなってずっと言ってた
しんびりとしながらずっと配信 してました
これそうか 奏者さんはソロか
実況者もいらっしゃらなかったと思う いたっけ
実況者しかいなかったんでしょ 観覧とは要は解説がいなくて
33:02
そうそう だから奏者しかいなかった
実況もいた わーどうだったかな
一人でやってるような気がするんだ けどな
断ることにこのキャラは可哀想な キッコなんだよって言って
テイルズもそういう話重たいよな ってしみじみしてた
その次また寝またいで起きた頃には テイルズがやってて
マリオカートダブルダッシュは ちょっと見なかったな
ご飯食ってた気がする この日バタバタしてて
ちょっと見たりちょっと見なかった りしたけど
お昼には帰ってきてたからこの 辺
でもファイナルファンタジーちょっと 見たよね
ファイナルファンタジー7ちょっとだけ 見たね
最初見た コーロみたいなやつぶっ壊すぞって
言ってた気がする そうそうそう
名前を面白い名前にした気がする クラウドじゃなくて
クラウドの名前をさくらいにした なんでさくらいにしたんだろう
と思いながらいろいろルールが あるのかもしれないけど
パソコン版だとちょっとロード が速いとか言うね
階段をゆっくり歩かなくちゃいけない のがこれも乱数調整
そうそう やっぱこのRPG系のスピードラン
になってくると敵との遭遇を必要 最低限
に済ましたい0だと敵を倒せなくなって ここらのすごく難しいRPGのタイム
アタックの中でも難しいところ になるんだけど
敵を倒してると時間かかっちゃう けど
全く倒さないとレベルが不足で ボスを倒せないっていう
結局リアルに時間かかっちゃう だから最低限必要回数っていう
のが多分チャートによって決め られてて
最低何戦はしなきゃいけない 何戦はしなくちゃいけないっていう
風になってる時にその敵の接触 回数を管理するために
歩く回数を決めるとか まあ今回これではなかったけど
ゲームの電源を1回切るとか メニューボタンメニュー画面を
出すとか なんかそこら辺すごくいろいろ
してるね 今回はなんか歩くタイミングと
走るタイミングを交互に入れ替える ことによって乱数調整してます
みたいなことをね言ってて あーすげーなーとかと思いました
ゲームにおける乱数調整って言葉 を初めて知ったのはやっぱりポケモン
なんだけど ポケモンシリーズ実は私も無印
初代の赤緑青の青しかやったこと なくて
また青って珍しいけどね お友達からいらないからって言わ
れてもらったんだけど その頃から乱数調整があったか
わかんないんだけど 時々さめっちゃ強いポケモンできる
どうやったら出るのかわかんない けどなんか知らんけどめっちゃ
攻撃必殺当たるし 強いし育成率も良い
ポケモンが生まれるランダム要素 だからわかんないよねっていう
風なのが子供側というかプレイヤー 側の理屈だったのにある時乱数
っていうもので管理されてる実は この確率でこの行動した場合これ
が絶対に出るっていうのが解析 されてわかってからのそれのセオリー
36:05
感がすごすぎて驚いたもんだよ いやーすごいよね調整できるランダム
じゃねえのかっていうね 乱数って
00年代の時はそれでもインターネット への知識が乏しくそんなになかった
んですけど2010年代に入ってから 大学生の友達というかその時の
仕事仲間とかと話した時にポケモン やってますっていう時にやって
ないんだけど今の最新作ってどう なってるのって言ったら卵厳選
乱数調整めっちゃすごいんですよ ってはぁっみたいな
育成して新ポケモン育成してジムバッジ 全部揃ったんですよプレイ時間
何時間もかかっちゃいましたわ はっはっはって話がされると思
ったらさいきなりゲームをデジタル というかゲームってエンターテイメント
だと思ったのに急にさ教科書とか そっちの組み立てられてる方の設計図
の方にみんな目が行ってるよう になっててゲームの楽しみ方って
こんな感じみたいなことをすごい 感じたことがあったんだけどまさか
今RTAジャパンをいっぱい見るよう になって乱数によってスピード
ランの最終的なゴールリザルト が変わることをみんなは知って
てそれを踏まえた上で走ってる ようになって思ったら感慨深い
ことがありますわ まさか素晴らしいね昔のゲーム
とかだと本当のランダム数字が 使えないから何かしらの周期になって
て そこらへんをうまく調整すること
よく乱数調整で使われることが ありますね
今回もそんな感じで敵のエンカウント を下げてるような様子が見られ
ました ちょろっと流し見してたのが聖剣伝説
ルジェンドマナ これも聖剣伝説好きなんですけど
これはやったことなくて見てて 面白いなと思って
これも確かあれだったね ハングル語表記だったね
何でか知らんけどそんな感じでした ね2時間ぐらいでプレイできるん
ですね 二層車で最初1時間ぐらいでプレイ
できる 後1人動いてる大丈夫みたいな
感じになった これも韓国の方が世界上位
アメリカトップはイギリスの方 海外の方が総者で3人入ってて
1名だけ日本人の方で その人が日本は1位だけど世界
だと5位6位とか感じだったかな と思います
ワールドワイドなイベントなんだ ね
この後はあんまり見てなくて このレジェンドマナの時解説者
のお姉さんが可愛かった 声がすごい可愛かったね
しかも話も分かりやすかったし いい解説者さんって見てくれる
だけですごいその作品分かりやす くなった
この時じゃなかったっけ 今回のRTAジャパンがすごく盛り
上がってきてる理由の1つとして ゲームのeスポーツってのが1つの
39:01
コンテンツとして成長してきてる じゃん
その理由として解説実況がとても 切ってていい解説実況があるから
こそコンテンツとして成立してる っていうのが分かってきててみんな
ゲームのプレイ動画を見るだけ だとそのゲームを好きで知ってる
人じゃないって楽しめなかった のが解説者実況者が来ることによって
ルールを知らなくても今どんな 状況でどんな風に優劣がついて
いるのかが分かりやすくなってる ってことが
ほぼ全てのゲームで必ず解説しながら ゲームが進められるというか配信
が進められるから見てて知らない ゲームでも楽しいんだよね
そうだね自分で喋ってくれると 操作も集中力があるから忙しい
じゃん
解説者がいると良くて今言った ようにレジェンドオブマナーの
方は解説者の方の声がとても聞き やすい
滑舌もすごく良かったし解説も すごく良くできてたので聞いて
て面白かったね全然知らないゲーム だったけど俺も全然知らないゲーム
じゃないんだけどゲームのプレイ 動画として初めて見て面白いな
と思ってやっぱり面白そうだな と思って
しきりに言ってましたねlomでエゴ サーチするから後でいっぱい感想
をツイートしようって
そうだね言ってました
海外奏者の人はさタイムライン 後で見ても日本語で分かんない
ことがある
多分後で映役して送れるんだろう ね後で引っ張って送りますって
話なんだろうけど
そうそうそう
とても見てて良かったです
作品の元の人気ももちろんだけど やっぱそうやって盛り上がろう
としてるところが良いところだな と思った今回も
とても良かったですそんなこんな でちょっと時間を飛ばして俺見
たかったんだけど見れなかった 僕普通のシカゲーム
エストポリス電機ちょっと見てた 時に私ffシリーズのさミスティック
クエストだけやったことあるんだけど なんでそれだけってなるんだけど
それっぽく感じてて
昔のね
やりたくなったらこういうrpgとか って
そうだねなんか音楽だけ聞いてる とすごいレトロなrpgの音楽って
感じで
そう
とても良くて俺は寝てた気がする スイヤと
なんかあの何だっけゴーストキャン 的にヒール系の魔法をかけると
浄化して死ぬみたいな
ダメージ入るやつね
そういうのがめっちゃ期待があり まして久々にやりたくなりました
でこの後ぐらいからいわゆるユニーク ゲームってやつだね
見れなかったけどその前後は見 れたんだよねマイナーウルトラ
アドベンチャーズディレクターズ カップ
これ面白かったねこれなんだっけ ブラジルかなんかのゲームだった
っけ
そう誰しもが必修でお勉強している ポルトガル語が出てきますから
皆さん読めますよね
そうブラジルはポルトガル語 ですよ
ポテケージの話はやめろ
はいというわけでこれもすごく 面白くて
短くて痛快だったね
あとなんかやっぱりゲーム大国 日本で作られてるゲームをよく
見てるせいかわかんないんだけど これがブラジルで大人気ゲーム
なのかどうかはよく知らないんだけど ゲームの出来がっていうか何だろう
そのコースみたいなねいろんな ゴールまで行くってとこなんだ
42:02
けどあのコースのあの縁のテクスチャ がさすげえ毒々しかったりとかして
さなんでこんな色なのみたいな こんなの上を走りますって言って
ぼよぼよぼよって行くんだけど なんかそれを実はこれ足場の判定
がないのでここには乗れません とかさ
そうとかここには足場がないんだ けど足場の判定だけありますとか
見えてるものが全てじゃないんだ なって思いましたね
面白かったなこれも
はい
ちょっと下のゲームの時ってごはん くつるな
そうだねそうだと思います
でタクシーの挑戦状これもやっぱ ねスーパークソゲーというか
クソゲーを解説する本があったん ですよ昔
マルケンさんは何そういうの好き だったのクソゲーオブザイヤー
のこと
あ違うんだよ超クソゲーっていう 本があったの
うん
でもそれって同時に知ってる
いや同時じゃない普通に売ってた のって言ってた
で新書版みたいなサイズのさ サイズで売ってたの
うん
でそれのトップを飾るのがもう タクシーの挑戦状とデスクリム
ジョン
そうだね80年代を代表する2本
そうだね80年代っていうか1900 2000年前だね
うん
俺も本をわざわざ何回も読むの 面白かったからいろんなクソゲー
あるんだなと思って
でやっぱこれもタイトルとして はねとても有名で
私はねアリの課長の挑戦で見た
そうだねアリの課長の挑戦もう タクシーの挑戦状から来てそうだ
けどね
いやでもこれもなかなか面白くて 大変なゲームでしたね
なんかさやっぱちょこちょこいろいろ あるんだけど歌わなくていいとか
なんかねそうだね
あと8時間待つと思ったら5分で 良かったもんね
5分で良いんです
あそこら辺も
だから5分中僕はトイレに行って きました
そうしたらトイレ行ったね
運転手がいなくなったの
うん超面白かったなこれも
でその次がファリーズチェイス 俺これがね一番面白かったと思う
今回
今回見れてもうすげー面白くて もうバグがめちゃくちゃあって
もうなんでもありみたいな感じ で
レースゲームそもそもそんな嫌い じゃないじゃん
チェガラリーとかも好きだった けどそれを今度さぶっ壊れ
滑りドライブでさえびっくりする ぐらいぶっ壊れになったもんね
今回
なんじゃこりゃ
超面白かった川に落としまくる のがめっちゃ面白かったな
セーヌロード
そうナイスセーヌとか言ってた
あれをさたくさん最後に言っちゃう ナイスセーヌって
もうあの奏者これ別にいたよね 確か奏者と解説者いたんだけども
奏者もめちゃめちゃふざけてた 奏者は真面目にやってるんだけど
やってる内容がふざけてるから 解説の人がめちゃくちゃふざけて
いろいろ解説面白くね解説し喋り方 とかは要は普通のプロスポーツ
とかの解説みたいな喋り方なんだ けど
言ってることがめちゃくちゃで やってることもめちゃくちゃで
もうすっげー面白かったはいじゃあ セーヌ川に落とします
はいこのままセーヌ川に落ちて きます
45:00
なんだそれ
はいクリアです
はいクリアですみたいな
はいナイスセーヌ
超面白かったこれマジで
やりたくなった
いややりたかないけど
ここだけはアーカイブでもう一 回見ても多分俺はナビ出てる
ことが笑えるけど
ほんとに
じゃあここら辺もまず見てみましょう
はいそれで後はここら辺も一番 最初面白かったんだよ
今までユニークゲームが来てて
でこの後パリスチェイスの人が これまでずっとユニークゲーム
で来て
でこの次がソニックライダーズ ね完全のレースゲームがあるの
じゃあ私たちが繋ぎで
レースゲームユニークゲームで ありレースゲームであれが
なんと綺麗にソニックライダーズ に繋がるじゃないですかみたいな
こと言っててめっちゃおもろいな と思ってて
ポジティブだよね
すごく面白いなと思いました
でソニックのレースゲームね見 たりドルワーガの塔
ドルワーガの塔ってさ私さもっと シンプルなゲームだと思ってた
わけ
でも難しかったねこれも
意外と装備変えたりするんだね
そうそうそうそう
純粋なログライクゲームだと思 ってたんだ
でエニパーのプロゲーマーモード 一番難しい多分モードなんだろう
けど
なのですごくこれ確かプレイヤー 兼実況でやってて
すごく淡々とすごい低い声で
はいじゃあコーク行きますこれは コードでーみたいなのを言ってる
のに
なんか敵がボーンっていきなり 急に現れて魔法のタンポーン
って
おいやめろーみたいな
急に声荒掛けて声大きくなって てめっちゃ面白かったなこの人
そう
操作の人が言いにくいした
うんこれ面白かったね
でpcエンジン回しかなくて移植 されてないのがなんでーみたいな
言ってたかな
はいはい
曲がね好きなんだよな
そうなんだ
まあで次あたりにはもう寝てた かな
はい部役を好きな割に起きてられ ませんでしたね
まあもうこの時間いつも寝てる からね
そうだねそう
で見てるとどうだろうストリート ファイター2とか見てみたいなあと
でアーカイブで
見よう見よう
うん
あポケモンキンギーなんてあん の
ボケスタキンギー
これ
ボケスタか
これ
あー
えー45分で終わるんだね
ポケモンスタジアムは悪くない からやったことないんですよね
ないないない
14無しだね
そうこれ1本目の金についてない やつがあるんだけどこれが本当に
クソゲーなわけ
あそうなんだ
なんもできない
どういうこと
なんもできないあまりにもフル パッケージで売るには機能がなさ
すぎるゲームで
うん
一回面白かったのが中古ソフト 50本で2000円ですみたいな売り方
たまにすることあるじゃん
あるね
その中開けたら50本中48本ポケモン スタジアム入ってて切れ散らかした
っていう人がいた
えーそれぐらいはもう
出回ったけど
ポケモンって生完してるのに凄 かったんだ作りが
なんか後ろにさ振動パックさせる っていうのあるじゃないですか
あそこにもう1個カートイッチさせる っていうパッカーがついてて
48:01
それを挿して普通のポケモン赤 青緑金銀とかが挿して遊べるっていう
機能がついてたんだけど
その機能があってもなおこれを フルプライスで買うのかっていう
残念なゲームで
普通のポケモンで育てたとかゲーム が入ってるカートリッジを挿して
そのポケモンを
ロクヨンに呼び出せると
そうそうそれをしないと何もできない ゲームになる
あーなるほどね
あくまでゲームワインの育てた ポケモンをバックアップとして
ロクヨンで遊ぼうみたいな感覚 だったから
これだけ今日私も値段って買って もらったんだけど
何もできなさすぎてちょっと泣いて たねって
自業自得だけどね
でも子供はわからないからね
それで出せたってことなのね
金銀の方は多分ミニゲームも追加 されて
金銀以降はマリオパーティーみたいな ミニゲームも追加されて
そこが2ゲームいけば盛り上がって 2段数ゲームになったんだけど
これ自体のちょっと見てるのを ちゃんと見てなかったので
ちゃんと見ないとな
ただポケモンスタジアムという タイトルだけで
こんなにデキライしてはいけない
はい
でえーっと
49:18

コメント

スクロール