そうですね。
カタカナのビジネス用語ですよね。
はい。
まあ、よくありますよ。たくさんあると思いますよ。
ありますか?
うん、あると思います。
いや、私ほぼこれ、ちょっとはてっていうのが多いので。
まあ、周りに使う人がいると、なんか映ってきたりもするし、
ああ、そうですね。
何言ってんの?で確認したりとかっていうのもあるしね。
まあ、先言っとくとね、別に僕、社会人になった瞬間からコンサル担当ではないから、
うん、そうですよね。
途中から覚えたっていうのが前提で、始めはね、やっぱうっとしいっていうか、うざっていうか、何この言葉みたいな風に思っていたんだけど、
はい。
少しずつ麻痺してきてるっていうのは、うざいと思えてない感じ。
それが、
自然に使ってるときもあるので。
当たり前になっちゃってますからね。
はい、ありますので。
じゃあ、世間では、あくまでも世間ではですよ。どこ調べるかわかんないけど、
ああ、でも世間は大きいですからね。
そう思われてるんやろうなと思ってますよ、でも。
はい。
まあ、もちろんこれ一切小島さんにはこのサイトは教えてないので、
そうですね。
わかるはずもなく。
わかるはずもなく。
はい。
このテーマを元に話をすることは聞いているので、
はい。
自分の中でね、この辺がうざいんだろうなという風なものは、手元に一応書き出してはおいたんで、
そうなんですね。
はい。いくつかこう、
アレてる。
あるんで、ちょっと、
はい。
一回も間違えずに、
うん。
10問ぐらい一気に正解できたら、
はい。
なんかちょっと、得点とか賞品をください。
ああ、何がいいかな。
いやまあ、それ考えましょう。
たぶん当たる、そこまでいけるかなっていう自信もないから、
当たったらちょっと要求しますんで。
10問連続ですもんね。
まあ10問連続だから結構ハードル高いでしょ。
ね、かなり高いですね。
似てないから、本当に似てないから。
はい。
まあでも、
わかりません。そうなったら、
言っていきますか。
はい。
でもね、うざいっていうふうに普通に感じるやつでしょ。
うん。
そうね。
たぶんこれ一番うざいんじゃない?
はい。
アグリー。
入ってます?
あのね、
うん。
別のサイトには入ってました。
ああ、もう一回外した。
あらあら、アグリーは入ってないんだ、そのサイトでは。
そう、でも別のにはやりましたよ。
本当ですか。
ちょっとうざめかなと思ったんですよ、アグリー。
そうですね。
違うんだ。
そうですねとか言っちゃった。
なんかね、やっぱ外しといてなんですけど、
別にそこをカタカナで言う必要あるみたいなやつが、
うざいと捉えられるのかなっていう代表格やったでしょ。
同意しますみたいな感じですから、
その通りですみたいな感じだから。
それどうやって使うんですか?ちなみに。
まあだから、計画とか言われたときに、
それは僕アグリーですとかって、賛成ですみたいな感じで。
賛成です。
でも、どっちかというと僕だけではあんま使わない方。
なぜならちょっと嫌やと思っているからですかね。
まあまあでもいきなり外しちゃったから、もう残念です。
まあまあ行きましょう。もうこれで撮り直しちゃいました。
面白いな。
あれなんで。
じゃあちょっと、結構カードは用意しといたけど、
いきなり外しちゃったからな。
これじゃない?コミット。
それも別のサイトも入ってたんですよ。
感性が違うんだ。
これ本当にこんなん使う人いるの?っていうのが入ってるから、
ちょっとあれかな。だいぶ。
いや、それはわかんない。
でもそのサイトのね、それが問題としてやってるんでね。
でも今2問の傾向でこれが違うということがわかったんで、
そこも踏まえて正解を。
そうですね。
でもね、コミットってちょっとラインズアップのおかげで、
そうですね。
もしかしたらあんまうざくないんかもしれない。
コミットは私結構ほんとカタカナ弱い方ですけど、
コミットは別になんか言われたからって、
え、何それかってなりません。
本当ですか。僕ね、よく使う言葉になっちゃったんだけど、
結構でも言ってて自分うざいんちゃうかって思ってるんですよ。
そっかそっか。
ほんまにまさしく結果にコミットしますっていう。
ラインズアップの人はみんなうざいじゃないですか。
やばいやばい。
敵に回す存在がでかすぎる。
ちょっとでも、2問連続失敗したので。
いや、今のでちょっと傾向をつかんだんですよ。
まず、そういう地形じゃないと。
そうなると、そうだな。
あれかな。1回配信で話したことあるけど、
じゃあ、あれじゃないですか。
ASAPじゃないですか。
As Soon As Possibleじゃないですか。
まあそんな感じかな。あとFIXはよく言ってるんですけどね。
ここで着地みたいな、完成みたいな。
好きになれてきた気もしますけど。
思ったより僕が普段使ってるのは、
違うサイトではウザい側に入ってたかもしれないですけど、
そんなにウザくないんかなっていうので、
おじさんビジネス用語のときとはちょっと違う観点で、
ちょっと安心したかなって気がします。
よかったです。
でもサマルとかが入ってるのがやっぱ面白いね。
サマルは言うんですよね。
Excelとかよくやってるかな?算数系やってると。
でもおそらくはIT系とかで、
何かシステムコンサルみたいなのが入ってきたときに、
書かれた方はちょっとわかりませんけれども、
よほど嫌な思いをされたのかなって感じがしました。
そうですね。
以上です僕は。
今結構これはあまり聞きにくい言葉の方が多かったと思うんですけど、
横文字を言われたときに、
これ世間一般では普通にメジャーな用語で、
知らない私がおかしいのかなっていうのが、
結構そこの区別がつかなかったりとかするので。
それだけ最後にお話ししましょうかね。
もう正解ほとんどできなかったんで、
もうちょっと真面目な話ししとかないと。
結局その半ばうちで話すときに、
カタカナ用語ってやっぱり便利な場面が多いんですよ。
っていうのと同時に、
自分の先輩格みたいな人が使ってたら合わせざるを得ないっていう環境もあるし、
そんなことしてる間に、
そのグループの中では当たり前になってきちゃう。
そのノリで別に相手が知ってるとか知ってないとかってことを、
あんまり意識せずに言っちゃうことがあるんですよね。
クライアントの方々、お客さんに対して。
基本的にお金払ってらっしゃるので、皆さん。
お客がちょっと何というかわからんって言うたったらいいと思います。
日本語でOKですと。
英語禁止ってね。
逆にね、日本語でOKっていうか日本語でお願いしますって言ったときに、
ちゃんと答えられない人もいるので、
そっちの方が大事。
だから知らないのは私が知識がないのかなっていうことを思うよりも、
この人はそれをもっと噛み砕いて私が分かりやすく教える能力があるのかなって
皆さんは思ったほうがいい。
なるほど。
全然そんな恥ずかしいことでもなんでもないから。
知らないって言って、
分かりにくいって言ったったりする。
ちょっと意味が分かりにくいって。
ちょっと日本語で説明って言えばいい。
そうですね、確かに。
それでうまく説明できなかったらね、ちょっとどういうことってなるしね。
ちゃんと分かってなくて使ってる人いるから。
小声になってるけど、いるんですね。
説明しろって言われたら言えない人いるから。
そうすると逆に向こうを追い詰めることになるんですね。
それでね、僕が事業会社側だったらね、ちょっとやりたいよね。
いいそう。
それちゃんと説明してもらっていいですか?
ニュアンスは僕は伝わってますけど、元コンサルなので、
よりちょっと分かりやすい日本語表現でお願いしますか?って。
怖いかな。
怖いな。
嫌やろうな。
怖いですね。
でも使う。
伝わることが大事なので。
仲間うちで使うなら好きなだけ使えばいいと思うんですけど。
だから前もちょっと言いましたけど、
アジェンダとか僕の頭の中ではアジェンダなんですけど、
メニューって言い換えて伝えてますって話を昔したことがあるんですけど、
やっぱりどんな人、相手がどんな人か分からないわけですよ。
お話しする相手っていうのは。
それは1年生かもしれないわけですよ、社会人。
で、アジェンダって別に先輩方も言ってなかったとしたら、
さすがにメニューはね、分かる言葉だと思うから、肩からでも。
そうやって言ってあげたほうが早いし、
聞き返してる時間もやっぱり、
時間の無駄だと思うので、向こうからすれば。
だからこれで伝われへんなと思ったら、肩からそれを持つ。
これはもう僕たち独自の言葉だから、
それで顧客と話すっていうのは失礼だという話で、
進めていったほうがいいかなと思いますけどね。
とりあえず聞いてあればいいです。
毒気が強すぎるな、今回。
やっぱ伝えるほうも、相手に合わせたほうがいいですよね。
多分横向きで言ったほうが上手く伝わる場合もあると思うんですけど。
早い時もあります、やっぱり。
そこは相手をよく見ていただいて、ご判断いただきたいですね。
こっちはあまり使わないほうとしては。
とりあえず今日は僕はエビ。
エビデンスのことでエビっていうだけちょっと、
言ってるやつに行ったらちょっと止めようかと思います。
嘘です。
気をつけてください、これお聞きの皆さま。
嘘です、嘘です。
じゃあこんな感じで。
残念でしたが、商品はありませんが。
ちょっとリベンジさせてください。
わかりました。
違う用語で。
結構自信あったんですけどね、残念でした。
この後は村田さんのミニコーナーですね。
では、じゃあ締めたいと思います。
ここまでお聞きいただきましてありがとうございました。
ありがとうございました。
1番、入ります。
いいですね、今日も。
今回も第2回目ということで、タイトルコールから始めさせていただきました。
若干前回と言い方変えてみましたけど、分かりましたか?
ちょっとね、日本撮りなんだけど、違い分からなかった。
分かんない。変化つけたいな。
ということで前回に引き続きですね、
まだ水道さんのお仕事あるあるいただいてますので、
それをご紹介していきたいと思います。
今回のもちろんあるあるは面白いんですけど、
そろそろやめませんかっていうので。
なるほど。
水道さんらしい。
そろそろやめませんか。