1. 人生に活かす心理学ラジオ
  2. #75 自信は行動と進んでる感が..
2022-10-08 06:22

#75 自信は行動と進んでる感が持ってきてくれる

#心理 #心理学 #メンタル #メンタルヘルス #セルフケア #自信 #自尊心 #行動 #進捗感 #スリーグッドシングス
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d90dd273ef6bc249d07128
00:05
心理師のはるかめです。この放送では、あなたが自分に優しくしていけるように、 セルフコンパッションやセルフケア、心理学などについてお伝えしています。
今日はですね、自信をもたらすものっていうものについてお話ししていきたいと思います。 結論からお話ししますと、タイトルになっているんですけど、
行動と進んでいるっていう感じになるんですね。 ここでいう自信っていうのは、自分がやったことに対する自己効力感に近いと思います。
セルフコンパッションの分野で定義されている、自尊心っていうものとは違うんですね。 たまにお話しするんですけれども、
セルフコンパッションにおいては、自尊心というものを他人との比較によって得られる自信っていうふうに考えているんですね。
もしこの自尊心というものが満たされるんであるとしたら、世界一になった時、そして世界一でいられる間だけかもしれません。
例えばですね、頭がいいっていうことで東京大学とかね、ハーバードに入れたとします。
ですけれども、そこにはその大学に入れるレベルの人たちが5万とあふれていて、もしかするとその中では自分は大したことないっていうふうに感じるかもしれません。
その状態で果たして自尊心は満たされるんでしょうか。 自信を失う可能性の方がありそうな気がします。
間違いなく日本とか世界でトップクラスの大学にいて、本当に人類の上位数パーセントの知力を持っているにも関わらず、そういう空間にいると自分の自尊心というものはどんどん低くなっていく可能性があるんですよね。
これが自尊心というものを求めていくことの虚しさなんです。 ですが最初にお話ししたような自信は自尊心とは関係ないんですね。
なぜかというとひたすらに自分のやったこと、自分のプロセスに価値を置いているからなんです。
自信を持つには行動が大事だよっていうことなんですけれども、そもそも動けないんですっていうのはよく聞くお話です。
その場合は失敗が怖かったり不安だったり、何かしら気持ちの面で行動を遮るものがあるんじゃないかなっていうふうに予想ができます。
これは本当によくあることなんですよね。 不安にしても恐怖にしても、あるいは後悔とかネガティブな感情の多くは未来とか過去とかそういった方向に意識が行って、そこで留まって彷徨い続けていることがとても多いです。
これは人間みんなそうなりやすいっていうことなので自然なことではあるんですね。
03:01
ただ、これがルーティン、なんというか癖になってしまうとなかなか行動ってできないですよね。
その場合に取れる対策っていうのは2つあります。
1つは今に集中するっていうこと、マインドフルネスっていうことですね。
それともう1つ、小さな行動から始めていくっていうことです。
やった方がいいなっていうことを動けるレベルにまで細切れにして小さく小さくしていきます。
そして今に意識を向けるようにしてそれに取り掛かります。
くれぐれもう小さな行動からっていうのがポイントなんですよね。
億劫だなって感じる程度をなるべく小さくするっていうことが必要なので。
そして本来やりたい行動じゃないと意味がないっていう風になっているのは結構未来まで意識が行ってしまっていることなんですよね。
それをやれている自分をイメージしてそれと今のギャップに苦しんでいるってことなので結局やっぱり未来のことを考えているんですね。
それだといつまで経っても動けないっていうことになってしまいます。
今に意識を向けて動けるようにするためにも小さく小さくして動くってことなんですよね。
そして今その瞬間だけに感覚を集中していくんです。
手とか足とか体とか今起きていること、小さな行動に対して感じているものっていうものに意識を向けていきます。
最初は思考とか感情とかは意識を向けずにやる行動と体の感覚だけに意識を向けるのがおすすめです。
そして何か小さな小さな行動を起こしてそれができたら進んでいる感っていうものも出てきます。
この進んでいる感じっていうのは人を幸福感とか達成感とか自信っていうものをくれる大きな要因の一つなんですね。
ポイントは大きなってところですね。この進んでる感、私たちが想像する以上に人にポジティブなものをもたらしてくれるっていうのがわかっています。
なので小さな行動を今に集中してやってみるっていうのがいいと思います。
そうするとそれができた時、進んだ時にまた新しい視界が開けるんですね。
できれば日記とまでは行かなくてもいいんですが、やったこと、できたこと、今日起きた良いこと、3 good things っていうのもあるんですけれども本当にそういう小さなことでもいいので
3つくらい記録しておくといいなっていうのも思います。これも実際研究でやっておくといいよっていうのがわかってるんですね。
ノートでもスマホでもカレンダーアプリでも何でもいいんですけれども、その日良かったこと、できたこと、やったこと、3つだけでもいいので記録しておいてそれを続けていくと
06:02
さらに先ほどお話した内容と想像効果でブーストしていくんじゃないかなと思いますので、よろしければ試してみてください。
それでは今日もあなたが自分に優しくありますように心理師のはるかめでした。
06:22

コメント

スクロール