1. 人生に活かす心理学ラジオ
  2. #127 勉強や仕事は本当につま..
2022-11-29 04:34

#127 勉強や仕事は本当につまらないものか?

#心理 #心理学 #メンタル #メンタルヘルス #セルフケア #仕事 #学校 #勉強 #ゾーン #フロー #集中 #学び
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d90dd273ef6bc249d07128
00:05
こんにちは、心理師のはるかめです。この放送では、あなたが自分に優しくしていけるように、セルフコンパッションやセルフケア、心理学などについてお伝えしています。
今日のお話はですね、勉強とか仕事は本当につまらないものだろうかっていう内容になります。
つまらないよーっていう答えが聞こえてきそうですけれども、それは本当にそうなんでしょうか。
思い込みとか先入観で言っているだけっていうことはないでしょうか。あるいは周りの人たちの姿や見聞きする内容に合わせて、そういうものだって思い込んでるっていうことはないでしょうか。
心理学研究によると、人はですね、遊びと仕事では遊びの方を好むっていう結果が出ています。これはそりゃそうだろうっていうふうに思いますよね。
ですがもう一つ、いわゆるゾーンとかフロー、超集中とでも言えばいいでしょうかね。そういう状態になるのは仕事の方が多いっていうことがわかっています。
これは何を意味しているんでしょうか。そもそもですね、とても集中している状態。
心理学ではよくフロー状態って言いますけれども、これはその行為に没頭していて、最高の結果を出していて、しかもそれを心から楽しんでいるっていう2つの状態があるんですね。
これからもわかるように、自分で自分が楽しんでいるっていうことに気づく必要があります。ただ楽しんでいるだけじゃなくて、楽しんでいる自分に気づくっていうところがポイントですね。
最初にお話しした思い込みとか先入観、つまり仕事は辛いもの、仕事は退屈なもの、仕事は嫌なものっていう思い込みが強く深く、あまりにもですね強く深くこびりついているため、それが本当の気持ちを覆い隠してしまっているっていう可能性があるんですね。
例えば仕事や学校で自分がメリットをもらえているなっていうことはないでしょうか。もしくは仕事とか学校を心から楽しんでいる人っていうのが周りにいないでしょうか。もしいたとしたらその人は何が違うんでしょうか。
この本当の喜びを得ていくには学び続けることがポイントになってきます。2つの内容を学んでいくことによって、仕事とか学校で自分をですね喜びに向かわせていくっていうことが可能になっていきます。
まず一つなんですけれども、自己啓発的な内容、自分に何かを気づかせてくれるような内容を学んでいくといいですね。
心理学とか哲学でももちろんいいですし、誰かの体験談とかでも全然いいと思います。
自分に進む力を与えてくれるもので、危険でないものなら何でも大丈夫です。もう一つは自分の仕事とか学校の勉強に役立つ内容です。
03:03
これらで今現在と将来に役立っていくっていう内容を学んでいくといいですね。
できれば決まった時間に毎日やるのがいいんですけれども、ご存知でしょうかね、日本人は1日に6分しか平均で学んでいないっていうデータがあるんですけれども、これを思えば最初は本当に10分でもいいですし、自分の状況に合わせて変えていけばいいんじゃないかなと思います。
このラジオを聞いている時点で、自己啓発的内容は既に今日の部分はクリアできているかもしれないですけれどね。
学び方もそれぞれ多種多様ですし、自分だけでなく、人に教えを込んで学んでいくとか、何かを一緒にやりながらそれを学びとするっていうものも全然いいと思います。
自分が力を得やすい方法であれば全然いいんですね。
始めるのに遅いっていうのはもちろんありません。何歳からでも全然いいと思います。
始めた自分と始めなかった自分、そこはだんだんと違いが出てきて差が開いていくっていうのは想像できますもんね。
なのでぜひ、今日お話しした2つの内容ですね、自己啓発的な内容と仕事とかに関する内容、これを学んでいくことをお勧めしたいかなと思います。
それでは今日もあなたが自分に優しくあれますように、心理師のはるかめでした。
04:34

コメント

スクロール