1. ハルの一言話してみよう~!
  2. 役に立つかは、経験の差
2022-12-13 08:27

役に立つかは、経験の差

情報があるからこそ、体験に価値あり。
#体験 #nft #営業
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/631dbfdc8b069b4d0fd14cea
00:06
おはようございます。ハルの一言話してみようのコーナーです。
この放送は、世界をつなぐウォレットで乾杯で、おなじみのNFTバージャパンの提供でお送りしています。
トークイベントで、NFTバージャパンからNFT発行しますよという話がありましたので、
それに向けて、また一つずつ港を協力しながら進めていくというプロジェクトが立ち上がるというスタンスになろうかと思います。
今日も一日頑張っていこう。
ちょっと軽い雑談なんですけど、昨日は本業の営業の方、静岡に営業に行ってきました。
年末の挨拶かねてなんですけどね。
私、神奈川なので、電車でゆっくり、実は新幹線とか使わずに在来で行ってきたんですけど、
これは当たり前ですけど、海が綺麗。
振り返れば、富士山が近くてまた綺麗。
時間なくて食べれなかったですけど、海産物がとても美味しいんですよね。
年にはない、なんか心地よさを感じた一日だったなって思いました。
わざと在来線で移動したんですけど、最近ちょいちょいですね、移動は正義って言葉を耳にするんですけど、
風景や移りゆく景色っていう風景は、移動していく距離に比例してワクワクっていうのはどんどんどんどん増えていくじゃないですか。
ともにイコール、体も若干疲れてはいくんですけど、
そういった自然のね、山とか海とか川とか、なんかそういうのをね、ぼーっとね、何も見ずに景色だけ見てると、
すごく心が落ち着くなーっていう風に思ったという、どうでもいい本当の話でしたということで、本題です。
ということでですね、役に立つかどうかは経験の差というのが今日の本題です。
3つですね。体験価値の重要性ということと、あとは実際には視聴者が決めること。
強気の営業はしないけどっていう3本ですね。
というところで、体験価値の重要性というところについては、今今そうですよね、Twitterもそうですし、
私が活動しているWeb3界隈もそうですけど、何かしらの情報が本当に矢の如くバババババッと過ぎ去っていくわけですよ。
かつその中でどんな情報をつかみ取ってですね、自分らがその体験していく、実践していくっていうのは非常にやっぱり重要ですよねと思うんですけど、
03:02
例えばTwitterであのインフルエンサーさんとかね、こういう人が何か気に入ったことを言っている、
ただ真似して発信してもあんまり意味ないんじゃないかなというふうにやっぱり感じていて、
同じ発信の度合いでもその中身の厚さ厚さっていうのはあるのかなと思っているんです。
どことこに行ってきました。楽しかったですって先ほど僕も言ったんですけど、
でも実際にこれ言わずに僕のメモをね、スタッフのネタ帳だけ渡して多分喋っても、
なんかこう、うーん、でもこのくらいのことだったら何と言いますかね、ちょっとわからないですけど、
情報自体にはしっかりタッチしていかないとちゃんとお話しすることができなかったりするんじゃないかな、
体験自体をたくさん踏んでる人の方の話の方がより強い意味合いでトークできるんじゃないかなという感じました。
あのセンダッテのトークイベントでもそうだったんですけど、
あのなんですかね、ポッドで知ってる会話だけを並べるんではなくて、
いついつまでにこれこれにコミットしてこういう話をされてました、こういうことを経験してきましたっていうのがあったからこそ、
皆さんの前で発言できる方がいらっしゃったりするのっていうのは、
それだけの経験値の差なんだろうなというふうに思いました。
あとはそうですね、それだけ体験を踏んでる人っていうのは、
誰とは言いませんけれども、やはり話の組み立て方っていうのはとても綺麗というか上手だなというふうに感じました。
なので情報が溢れてるからこそ、体験価値というのは非常に重要で、
いろんなところに参加して自分の血肉になるようなことをですね、
どんどんどんどんやっていくっていうのがとても大切なんだなというふうに思っています。
と言いつつも、こういったスタイフの中で私がですね、
1、サラリーマンがですね、企画や営業に携わったことをですね、お話ししてるわけなんですけど、
本当にこういったお話が役に立つのかどうかっていうのは、
聞いていただいてる皆さんが本来決めることであって、
僕がいいよいいよなんて思いつつも、聞いてる人にとっては全然役に立たないし、
でもこの一部分だけは良かったかもしれないなんて思う人も実はいるかもしれないですよね。
なので発信することは自分のアウトプットであり、
経験から出てきたものをお話ししようと思って、私もスタイフで話しているんですけど、
結果的にそうですね、とある方にも一度言われたんですけど、
それが良いか悪いか、それを決めるのは聞いてる人だから、
その一言でスタイフを続けられてるなという風に感じています。
あと営業なんで、これもよくやるんですけど、
割と強気な営業は私していないですね。
営業って聞くと、よく営業の話をされているチャンネルの方もいらっしゃるんですけど、
06:05
僕はあんまり営業で強気な営業はしないですね。
相手の心理がこうだからこういう話しようとか、
もちろんゼロじゃないですよ、色々調べたりはしますけれど、
必ず今日売り上げてこなきゃいけないみたいな、
そういう営業には僕はタッチしてこなかったので、
必ず売り上げを上げていかないと、もちろん会社は存続していかないでしょうし、
自分もサラリーマンとして働いている以上は、
会社に何かしらの貢献をしなきゃいけないんですけど、
とはいえガツガツした営業っていうのはやらないです。
欲しくない人に話をしても買わないので、
もう時間の無駄だと思っちゃうので、
ちょっと話違うなと思ったら全然違う話しますし、
昨日もそうだったんですけど、
IT関連にいると、
Web3に興味のある販売店さんも含めお客様って非常に多いので、
NFTの話をチャロッとしてみたりとか、
実はNFT持っているようですとか、
やっぱりいますよね、メタマスに興味ありますとか、
AIに興味ありますという方が非常に多いので、
そういう話を雑談になっちゃうかもしれないんですけど、
することの方が多くて、
関係性を保つ営業に力を入れているのかもしれないですね。
とはいえ、あまり強気な営業はしないんですけど、
聞きたい相手が、
お客様が話聞いてみたいなという雰囲気が出てきたら、
少しずつは溶かしていきつつ話をしようかなと思いますけどね。
皆さんだいたいお見積り、
お金の話になってくるので、
なんか嫌だなと思いつつも、
本当に欲しいのであれば、
お話はさせていただきますよという話ですね。
いろんな意味で、
数字が欲しいのか、何か経験の情報が欲しいのか、
役立つかどうかは、
本当に自分の経験の差であって、
決めるのは市長様が決めていくことだな、
お客様が決めることなんだろうな、
というふうに思った3つをお話しさせていただきました。
やっぱり体験に勝るものはないですね。
ということで、本日の放送はこの辺りになろうかと思います。
次回の放送でまたまた皆さんの耳にかかりたいと思います。
あれでした。バイバイ。
08:27

コメント

スクロール