1. 歩いて開運!「ハッピーウォーキング®︎」
  2. 009 ウォーキングの際の服装選..
2025-04-26 15:25

009 ウォーキングの際の服装選びの注意点。

ウォーキングの際の服装選びの注意点

ウォーキングをする際の服装は、どんなものがいいのでしょうか。 今回はハッピーウォーキング®︎をする上での服装の注意点についてお話を伺いました! なんと、回答が思わぬ方向に!? ぜひ、この番組を聴きながら、歩く習慣をつけてください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

週1回たったの5分

歩いて願いを叶える

ハッピーウォーキング®︎

初心者向けガイドブックをプレゼント🎁

こちらからお受け取りください✨

▶️https://bit.ly/4kV70vC

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

✉️番組の感想やファンレターをお待ちしています。

番組へのお便りは以下のお便りフォームまたは、hw@lifebloom.funまでメールにてお寄せください。

✏️ 番組にお便りを送る。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

📗歩いて開運!「ハッピーウォーキング®︎」とは?

運気を上げて、毎日をもっと充実させたいあなたへ贈るPODCAST番組です。 白崎詩織が提案する、たった15分の『ハッピーウォーキング®︎』を実践するだけで、みるみる開運体質へと変わってゆきます! 番組を聴きながら、一緒にウォーキングをスタートしませんか!?それでは、みなさん!一緒に開運するよー!

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

🎧今週の歩いて開運!「ハッピーウォーキング®︎」は?🎧

一般社団法人 日本フォーチュントラベル協会代表理事の白崎詩織さんが「ハッピーウォーキング®︎」について語る、この番組。 毎週様々なテーマでお話しいたします。 ぜひ、最後までお聴きください。

【注目のトピック】
  • 歩くことで気づくことがある!
  • 昨日、方位が良いから温泉に行ってきました。
  • 行動することで変わることがあるよね。
  • ハッピーウォーキング®︎は着替えたりしなくて良いです!!!
  • 服装は…なんでもいい!?
  • 時間帯によっては黒い服は危険?
  • 真夏はお着替えを持って出かける事もある。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

👤白崎詩織プロフィール👤

幼少期から方位学に親しみ、38年の研究と実践を重ねてきた日本フォーチュントラベル協会代表理事・白崎詩織。家族の倒産危機を吉方位への引越しで乗り越えた経験をきっかけに、「歩くだけで運が上がる」ハッピーウォーキング®を完成させました。日々の隙間時間に10分程度歩くだけで、やる気と自信がみるみる湧いてくるのが特徴。誰もが気軽に取り入れられる方位術と健康的なライフスタイルを広め、「運」を人生の成功メソッドとして多くの仲間たちと豊かで楽しい社会を目指しています。

▶️一般社団法人 日本フォーチュントラベル協会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

ハッピーウォーキング無料説明会のご案内

ハッピーウォーキングについて無料説明会を開催しております🚶 お気軽にご参加くださいね👐 ▶️https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/NDE1ZmM4OGJkM

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

📝番組の評価とシェアをお願いします。

📣番組の評価とコメント

お聴きのPODCASTアプリで、番組の評価やコメントをお願いいたします。 あなたの評価やコメントで、より良い番組へと育って参ります。 お気軽に思いのままの評価をいただきましたら幸いです。

📣番組のシェア

あなたのご家族や友人、同僚や先輩後輩など、番組に共感をいただけそうな方に向けて、番組のシェアをお願いいたします。 SNSで「#ハッピーウォーキング」をつけての投稿もお待ちしております。

▶️番組紹介ページはコチラ

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

今週も最後までお聴きいただきありがとうございました。 この番組は、人生に花を咲かせるPODCAST番組をお届けするLifebloom.funの制作でお送りいたしました。

 

Summary

このエピソードでは、ウォーキング中の適切な服装の選び方について説明しています。特に夜のウォーキングでは、黒い服が危険であり、蛍光色の選択が推奨されています。また、軽い運動において服装が重要な要素であることが強調されています。ウォーキングの際の服装選びについて、汗や紫外線対策、快適さの重要性が議論されています。気軽に始められるハッピーボーキングの魅力も伝えられています。

ウォーキングの重要性
こんにちは、ナビゲーターのトーマス・J・トーマスです。
はい、一般社団法人日本フォーチュン・トラベル協会、しろさきしおりです。
この番組は、どうせ歩くなら開運しましょうということで、
ハッピーウォーキングを提唱するしろさきさんことしおりんとともに、
開運とウォーキングについてお伝えしていく番組となっております。
今日も歩く準備はできておりますでしょうか?
ぜひ、この番組を聞きながら歩く習慣つけていただけたら幸いです。
歩いてますよ、トーマスも最近ちょっと。
本当にですか?
ちょっとね、意識して歩きますね、なんか。
さっき全然打ち合わせでそんな話してなかった。
歩いてます、本当に。
本当にですか?歩きたくない?
ちょっとまだハッピーウォーキングではないですけど、歩く習慣はちょっとついてきました。
そうなんですか?
そうなんですよ。
歩くこといいですよね、やっぱりね。
なんかやっぱり気持ちも上がるし、
気持ちも上がるし、
季節的にもやっぱり春とか初夏になってきて、
なんか気持ちいいじゃないですか、外出て。
いいですよね。
普段だったら気づかないような、
道端に咲いている花に気づくみたいな。
そうなんですよ。
そういうのが楽しい。
みんなそうやって言う。
こんなところにこんなおいしそうなお店あったんだとか。
おいしそうなお店受ける。
そう、みんなそんなことを言って発見して帰ってくる。
歩かないと見つからないような細い道とかになんか面白いのあったりしますよね。
そう、しかも方位とかだから、
だから、なんだっけ、そっちに歩くことがないじゃんね、日常。
確かに。
そこに歩き始めるから。
なるほどね。
行ったことなかったんですとか。
歩いたらなんかすごいよくって。
すごいですね。
ありがたいです。
歩いてみてください。
しおりんもなんかあれでしょ、
昨日急に妹さんと出かけたって言ってましたよね。
そうそうそうそう。
妹がね、ピンポーンって来て。
で、うちの犬ピースがね、キャンキャンキャンキャンって言って、
誰が来たのとかと思ったら妹だった。
突然。
そしてさ、ハッピーウォーキングって、
時間で歩くっていうのと、
ちょっと遠くに音声入り行くとか、
そういうメソッドもあったりとかするんですよ。
2通りあるんですけど、
で、そっちの遠くに行く方が、
男性が20丸だったの。
男性がね、20丸。
そう、男性かな、男性が20丸だったの。
だったりとかしたので妹が、
ねえねえお姉ちゃん、男性が20丸だからさ、
温泉行かない?とか言ってきて。
いいなあ、なんかその姉妹。
温泉?
2時よ、もう2時。
おー、昼過ぎに。
そう。で、え、どこ行くの?って言ったら、
箱根ーとか言って。
行きたい、箱根。
箱根もすっごいいいですよ、そうそう。
箱根と思ったけど、
ここからって横浜なんですけど、
横浜から1時間ちょっとぐらいで、
近いなあ。
近いんですよ。
なんか東名と、なんか小田厚木道路、小田原道路みたいな、
なんかそういう風にこう、ねえ、高速道路があるから、
1時間ちょっと、ほんとにちょっと。
最後なんか1時間かかんなかったみたいな話だけど、
で、行かれちゃうところに、
源泉かけ流しのね、露天がいっぱいある温泉があったの。
そう、え、で、
え、ここ知らない?って私が言ったら、
うちの妹が、え、知らないの?とか言って。
全然性格が違うから。
え、知らない知らない?とか言って。
で、行かせてもらったんですけど、ほんと小民家風なところで、
で、全部源泉かけ流し。
で、源泉かけ流しが2種類あるんですって。
で、その1種類目に入ると、この角質がね、取れてきれいになる温泉。
で、もう片方は、その上がり湯的にあったかくなってるっていう2つの温泉があって、
そんなの珍しいそうです。
へー、珍しいですよね。聞いたことない。
で、最後なんかにちゃんと休み所があって、
おー、いいですね。
え、もうここまで来たから何食べて帰る?とかって言ったら、
そしたらなんかね、自燃焼のレストラン?っていうのかな?和食屋さん?
え、なんかいい、オシャレ。
こうじゃないですか、それって。
だから、玄米に自燃焼、あとは豆腐電学とか、
健康そうな茶そばとか、デザートとかついて1500円だった。
安くない?
安いでしょ。
だから、すごいお風呂上がりに玄米食べて、とろろで健康みたいな。
めっちゃいいですね。
で、行って帰っても5、6時間だったので、だからすごく良かったです。
いや、うらやましい、マジでうらやましいな。
そう、でも包囲が良くなかったら行ってないんだよね、きっと。
確かに。そういうきっかけにもなるんだね、包囲ってのは。
そうそう、それそれ。こっち行ったらいいんだよってことが分かってるから行くけど、
わざわざ行くかっていうよりは運気を上がるから行く。あることと一緒だよね。
そういうことね。
いや、包囲いいな。いい使い方してますね、包囲を。
うん、だから楽しいじゃない、別に。向こうに行って滝に打たれろっていう感じでもないしね。
それだけだとちょっとね、行くの躊躇しますもんね。
そうそうそうそう、座禅しなさいとかそうでもないし、宗教じゃないから。
そう、宗教じゃないから、楽しむだけで運気が上がるってすごくいいんだもん。
なおさらハッピーワーキング、そういうとこになってきますね。
そう、2種類あるんですよ。だからね、すごい楽しかった。
いいな。
何よりも思い立っていきなり行けるフットワークの軽さですよ。
そうですね。
素晴らしい。
でもやることは山積みなんです。
それよりも回運のために動いたと。
でも行って帰ってくると、やっぱり行動するっていうことをするわけなので、頭も整理されるじゃないですか。
だからその使った時間分、どうやってどういうふうに仕上げていこうかなっていうのもあるし、
今日のこの収録のためとかにね、本当は昨日時間使うつもりが言っちゃったから、さっき必死でこう。
しっかりリサーチしてくれますからね。ありがとうございます。
必死でこう書いたりとかしてね、こんなお話でどうかしらとかシナリオを考えたりね。
いい時間だったけど、やっぱり行動するってことが大切な気がする。
やろうやろうって思ってやらないよりは、人生限られてるんだから、早くやったほうが良くない?
意外とないですからね、時間。
後送りするんだったら先にね、撮ったほうが良くない?
確かに。いいな、それもハッピーボーキングなんだろうな、きっとそういうふうに思えてね。
そうですね、そんなことが昨日ありました。
なおさら取り入れたくなってますけど、今日のテーマ、オープニングトークが長くなりましたけど、
服装の選び方
今日のテーマは、ボーキングの際の服装選びの注意点ということで、トーマスから掲示させてもらったんですけど、どうでしょう、注意点。
あのね、ハッピーボーキングって5分歩けばいいんですよ。
言ってますよね。
10分歩けばいいんですよ。なので、そんな5分10分のために着替えて出かけるとかしないです。
なんもないんかい!
ということは、注意点なしってことでいいんですか。
何でもいいよと。
何でもいい。だから本当にもう、ちょっと行ってくるわ5分、ちょっと行ってくるわ10分、みたいな感じなので、別に。
ただ、夜とか歩く人もいるんですよ、うち。
そんなときは、黒だと危ないじゃないですか。
事故に巻き込まれちゃいますからね。
自分も運転してて黒いの着てる人とか、ちょっと見づらかったりするじゃないですか。
なのでね、蛍光塗料とかっていう話もあるけど、色々。蛍光のものとかね。
そこまでしなくてもいいけど、気をつけて歩きたいから、洋服でも気をつけられるところあるのかな。
なるほどね。
人がいるよ、みたいなね、のあるかなと思うけど。
ウォーキングの実践
私ね、昨日、一昨日、昨日は遠くまで行ったんで遠くっていうか遅いといて、一昨日は歩いたんですけど。
それもすごいおすすめのときだったので、3時ぐらいからかな、二駅先まで歩きました。
おー、二駅って結構ですよ。
そう、45分ぐらいかな、でも。
すごい、いい運動するね。
早いかもしれない。
だから45分ぐらい歩いて、向こうで休憩するんですけど、やっぱり歩いてるうちに、今ちょうどこの時期ってだんだん暖かくなってきたので。
暖かいですね。
そう、汗ばむじゃないですか。それで休憩したいじゃないですか、着いたところで。
なので、休憩中とかはお店の温度とかによってだんだん汗がね、引いてくるから。
冷房とかも効いてるしね。
そうそう、だからちょっと羽織るものを持つなりとか、そういうことはしたほうがいいのかなっていうのは、思いましたけどね。
途中、暑くて、暑い、暑い、暑い、とか言いながらお店に入ったら、途中から寒くなってきて。
なるほどね。
真夏はね、お着替えを持って行きます、私。
お着替えを、全部買えるように?
そう、真夏は。
うん、そうね、そうね。
下はどうかと思うけど、上は全部持って行っちゃいますね。
ちゃんとすごく歩くときですよ。
最近、もう本当に夏は暑いですもんね。地獄のような夏ですからね。
うん、そう。だからさ、今、服装の話だけど、忘れちゃいけないのは、お水とか持って行ってほしいかなとか。
あー、そう、確かに。体動かすし。
あと、お肌が気になる人はさ、帽子とかじゃない?
紫外線余計みたいなね。
そうそう。私はさ、あんまり帽子をかぶる習慣がないので。
逆に、ハワイに行っても日焼け止め塗らない人なので。
なんかすごい言われるけど。
めちゃくちゃ焼けちゃうじゃないですか。気にならないですか?
だけど、気にならない。そうなの。だから、あんまり帽子をかぶる習慣はないんですけど、
色白で美しいお方とかは、もう皆さん帽子をかぶっていただいてですね、紫外線対策とかはしたほうがいいかなと思いますけど。
なるほどね。紫外線対策と水分と。
そうだね。
そんなもんで、あとはもう自由な服装でやっていいよと。
そうそう。本当に。
確かにね。ウォーキングですからね。走るわけじゃないし。
走るわけじゃないし。
そういうこと?そっか。走る時とかは、もうそうか、すごい早準備で行くんですね。
やっぱり走る時は、あれじゃないですか、服装も軽いもので上下揃えたりとか、靴とかもちゃんとランニングシューズ履いたりとかしますよね。
荷物、極力荷物持たないようにして。
前回靴の回だったけど、靴も気にしないでいいし、着るものも気にしないでいいし。
それが楽っすよ、本当。これから始めようって人にとってはどんだけハードル低いのって話ですよね。
そうだよね。それで運気上がるんだったら、とりあえずやってみるかって思った方がお得な気はする。
本当によくできてる、ハッピーボーキング。
ありがとうございます。
そう思うもん。始めてみたくなるもん、こんな言われたら。
そうですね。でも、本当に歩くだけでって思わないですか、最初。
いやいや、思いますよ。思いますけど、しおりんがそんな楽しそうに言うし、これまでのビフォーアフターみたいなの聞いてきてるじゃないですか。
そうすると、歩くだけなら別にできるかなみたいな、やっちゃってみようかなみたいな気持ちになりますよ。
そうそう。準備するためにダイビング一式買ってくださいとか、そんなことでも全くないわけなので。
世の中の趣味ってだいたいそうじゃないですか。最初に初期投資じゃないですけど、いろいろ揃えなきゃいけなかったりとか、そういうので踏み出しにくくなってたりするとこあると思うんですよね。
確かにね。形から入る私としては、全部揃わないとできないみたいなのある。学生時代のテニスみたいな。
しかもちょっといいやつ買っちゃうんですよね。
そうそう。それで三日坊主。
分かる。選手だったらこれでいいよとか言われてても、いやちょっとこっちの方がかっこいいかなみたいなの選んじゃうんですよね。
そうそう。全然先輩の言うこと聞かないんでしょ。
そうそう。全然聞かないの。本当に。
だからもう形から入るっていうパターンだとね、ほら全部一式揃えるとかさ、ボーリング始めるうちはボーリングの球まで使っちゃう人とかいるじゃないですか。
めちゃくちゃ気合い入ってるなボーリング。
そうそう。とは違うので、手軽にやってもらってね、健康にもいいしとか気軽にできるし雰囲気も上がるしみたいな感じなのかなと思いますけどね。
なので全然服装とか気にしてない。
すごい回答ですよね。この服装選びの注意点っていうタイトルに。
ハッピーボーキングの魅力
今日のテーマ服装選び。服装どんなの着るのポチってした人ごめんなさい。何も気にしない。
逆にそれぐらいでいいんですよね。
そっかな。そうだよね。
それよりも始めやすさと続けやすさと。毎回着替えなきゃってなるとそれがハードルになって続かなかったりするでしょうし。
そうそう。
というわけでハッピーボーキング非常に始めやすいなというのが分かってきましたね。
なのでぜひトーマスもチャレンジしていこうと思ってますので皆さんもチャレンジしてみたらいかがでしょうか。
概要欄にしおりんのLINE公式アカウントに登録すると何かもらえるんでしたっけあれ。
特典がついてます。
結構豪華そうなのでぜひ公式LINEの方に登録お待ちしております。
よろしくお願いします。
そして説明会の開催日程などもリンク貼ってありますのでぜひチェックいただいてハッピーボーキング取り入れていただければいいんじゃないかなと思っております。
というわけで今日も最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
ということでこの辺でしおりん締めの挨拶をお願いします。
ありがとうございます。
暖かくなってきて歩きやすい季節になってきました。
ぜひ行動することで運気っていうのは転がっていくんですね。
どんどんどんどんね。
なので運気アップしていってくださいませ。
よろしくお願いします。
ということで開演するよ。
ありがとう。
いってらっしゃい。
いってきます。
15:25

Comments

Scroll