1. おりょーのおっ片づけラジオ
  2. 夏バテ対策と台所トーク
2024-07-04 14:42

夏バテ対策と台所トーク

にんにく食べて口臭最強✨🕺

水分補給を明日から頑張ってみようかな〜🤟
00:06
お疲れ様です。先日のラジオで、私が体がだるい、眠たい、やる気が起きないという症状に悩まされているという話をしたんですけど、
最近、暑くなってきたし、もしかして夏バテじゃない?って思ってですね、夏バテ対策について調べてみました。
その結果ですね、いくつか対策があったんですけど、
1つ目が、睡眠をしっかりとる。
2つ目が、栄養バランスの良い食事を心がける。
3つ目が、こまめな水分補給。
4つ目が、適度な運動を心がける。
といった感じでですね、まだいくつかあったんですけど、
これを見てて、全部できてないわっていうふうに思いました。
多分、基本中の基本のことなんですけど、
いやー、ちょっとむずいなって思ってですね、
寝れてないし、水分もそんなにとってないし、
栄養バランスとか考えたこともないなって思ってですね、
なんて難しいんだって思いました。
そうですね、水分補給ぐらいならいけそうかなって思いましたけど、
もっとね、手っ取り早くじゃないけど、いいのないかなって思って、
いや、食事面からいこうかなと思いまして、
夏ごて予防に良いとされているのが、
タンパク質、ビタミンB群、ビタミンC、ミネラル、具塩酸が良いということで、
食べ物だとですね、うなぎ、これはビタミンB1という栄養があって、
疲労回復に効くということと、豚肉、これもビタミンB1とタンパク質がある。
あと夏野菜が良いということでしたね。
うなぎはちょっと無理かなっていう感じだったので、
私は買い出しに行ったので、トマトときゅうりを買ってきました。
トマトときゅうり、じゃあね、ちょっと物足りないなって思ったので、
03:04
私はすぐにニンニクに頼る傾向があるんですけど、
なんかね、スタミナ満点、ニンニクっていう感じで、
ニンニクで夏バテをぶっ飛ばすみたいな気持ちで、
ニンニク料理を作りました。
ニンニク料理ってなんだろうね、ニンニクもりもり料理を作ったんですけど、
それが唐揚げですね。
唐揚げを単純に食べたかっただけなんですけど、作りました。
その意気揚々とですね、唐揚げを作ってたんですけど、
作ってて気づいたんですけど、揚げ物するとね、
台所がわやになるんですよね。
なんか本当もう大変だったんですけど、
なんかね、暑いし汗だくだし、油は飛び散るしっていうので、
この暑い時期に揚げ物はちょっときついなって思ってたんですけど、
まあね、おいしくできたからね、よしとしようという感じで、
晩御飯で食べました。
お揚げでまあまあ元気になりましたね。
揚げ物料理をした時って台所の掃除がね、結構大変じゃないですか。
私なりのね、なんかこだわりがあるので紹介しますと、
揚げ物をした後はすぐに壁とかコンロ周りとか床を拭くようにしています。
もっと温かそうなうちに、油が温かそうなうちに拭くようにしています。
うちキッチンマットがないので、明らかに油が飛んでいるようです。
あとですね、油の処理については、揚げた後の油は、私の場合はオイルポットでこすようにしています。
ちょっと冷めたくらいでオイルポットに入れて、そのフライパンをすぐに洗うという感じで。
これがね、私的にすごい楽ですね。
人によって多分、少ない油で揚げて、この油はね、一回こっきりという方もいらっしゃると思うんですけど、私もそうだったんですね。
06:07
少ない油で、一回でおしまい、さよならみたいな感じだったんですけど。
やっぱり大量の油で揚げたいと思って、今は結構多めの油をポットに移しています。
あとは、固める粉みたいなのを入れて、そのまま固まったものをゴミ箱に捨てるみたいなのもありますよね。
楽なものとかでいいんじゃないかなと思うんですけど、私はオイルポットを愛用中という感じです。
あとはですね、換気扇、揚げ物の後、結構油がついているなと思うんですけど、私は基本なんもしないですね。
換気扇は、本当にヤバそうになるまで見守っています。
換気扇は、本当にヤバそうになるまで見守っています。
換気扇は、本当にヤバそうになるまで見守っています。
こんな感じですかね、揚げ物をした後の対策は。
これのついでに、私の台所に対するこだわりもお話したいなと思うんですけど、
台所で洗った食器なんですけど、私は特に洗った食器を置くカゴとかはなくて、普通の浅いトレイに食器を置いて、すぐに食器を拭いて、食器棚に戻すようにしています。
09:17
他にはですね、夜の夕飯が終わった後に、食器も洗った後に、最後の最後に流しの水滴を布巾で拭き上げるようにしています。
なんかね、拭き上げてばっかりなんですけど、水滴はすかさず拭くという感じでやっていますね。
あとは、調味料とか道具類を家族が分かりやすいように定位置に置くようにしています。
うちの場合なんですけど、調味料の数が割と少ないというのもあってですね。
あと分かりにくいものは、マスキングテープで名前を書いておいたりします。
鶏ガラとかコンソメみたいなことを書くようにしています。
そうやって家族が分かりやすいようにしておくと、いいことがあったんですよ。
今回の私の夏バテみたいに、無気力であまり料理したくない時があるんですけど、そういった時に、誰かが料理をしようとしてくれることがあったんですね。
そう、救世主が現れるんですね。
何を作ってくれたかな、チャーハンとか、バナナジュースとか、たまご焼きとか、やってくれる時があるんですよ。
なので、食材と調味料さえ揃えておけば、誰でも料理が作れる状況にしておくのが大事だなと思いました。
自分だけじゃなくて、周りの人のためにもなるということが分かったんですね。
もし料理をして、後片付けをしてくれない時とか、直す場所がちょっと違うんだけどなという時は、
12:11
すぐになるべくコミュニケーションをとって、料理を作ってありがとう、でもここじゃないよね、みたいなことを言うのがいいかなと思います。
コミュニケーションが大事だなと思いますね。
やっぱり場所を共有するとか、使い方とかって言わないと相手も分からないことがあると思うので、コミュニケーション is important ですね。
これはたぶん、家のどの物でも当てはまるかなと思うんですけど、
よく家の実家であったのが、家の母親に、ハサミどこにあるとか、マッキーどことか、そんなのをよく聞いてたんですけど、
それで大変になるのは、やっぱり母親なんですよね。
だから自分が楽するためにも、やっぱりみんなにその物の位置を伝えておくとか、共有しておくのって大事だなと思いました。
そうしたら自分が楽になるんですよね。
自分で出してくれるし、自分でちゃんと直してくれるっていうのが一番楽なので、情報の共有って大事だなと思います。
何の話でしたっけ?
そうですね、台所のこだわりはそんな感じです。
そうですね、今回は夏バテの話だったので、皆さんもどんどん暑くなってくるので、
睡眠とか栄養バランスの良い食事とか、こまめな睡眠補給、適度な運動をできるのかって感じなんですけど、
ぜひ気をつけてもらって楽しい夏にしましょうということで、またお会いしましょう。
それではまた。
14:42

コメント

スクロール