00:05
こんにちは、英語指導メンタリストのはじめ先生です。
このチャンネルでは、思考を変えることによって英語力と人生を劇的に好転させる秘訣についてお伝えしています。
今日のテーマは、講座3時間前に全て資料が消えちゃった、というお話です。
今日はですね、英語の指導者さん向けの勉強会があってですね、
講座の主催で、英検12級プラスというのができるので、それについてよく知らない指導者さんに、
どんな意味があって、それをね、どういうふうにしていったらいいかという、
3日間の講座のうちの、今日は1日目をやったんですけれども、
その講座の資料をですね、今日作ってたんですよね。朝からでもないけど午後ぐらいから作り出していて、
1時間のセミナーの資料なので、だいたいスライドの枚数で50枚くらいかなと思って作り始めていたんでしょうね。
で、今日はうちの娘がですね、次第の入試で東京に行くって言ってたんで、
ちょっと朝ね、車で送って行ったりして、その後、次女と一緒に帰ってきて、
次女とご飯を語りながらしてたので、結局午後になっちゃって、
1時ちょっと過ぎぐらいからかな、プレゼント資料を作り始めたんですよ。
一応段取りは頭の中にあって、必要なデータになるような画像とかも、
昨日のうちにダウンロードしてあったので、そんなに時間がかからないだろうなとは思ってたんですけど、
でも往々にしてプレゼント資料って、1回こうさーっと作っていくんだけど、
やっぱり途中どうしてもつっかかって、うまくいかなくなるような時があったりするんですよね。
それで、今日わりとスムーズにいってるなーなんて思って、
25枚ぐらい作ったところで、たまたま何かをスライドショーを触ったんでもないんだと思うんですけど、
何かの表紙に、僕はパワーポイントで作ってたんですけど、それがぐるぐるぐるぐる回り始めてですね、
応答してませんになっちゃって。
もう応答してないんで、いろいろやってもダメだから、とりあえずパワーポイント1回落とすしかないと。
ってなった時に、たぶんね、1次ファイルで残るだろうと思って、いつも残るんだよね。
ギリギリまでの状態が残ってるから大丈夫だろうと思って、1回パワーポイントを完全に落として、
で立ち上げたら、そしたらその1次ファイルが出てこないんだよね。
03:01
3時間くらいかけて作ったのかな、それが全部消えちゃってて、えーとか思って。
気がついたら夕方になっていてですね、途中ずっと連続的にプレゼン資料ばっかりやってたわけじゃなくて、他のこともいろいろやりながらだったので。
今日の講座が夜の10時からだったので、まだ時間もあるだろうと思って、もうここまでくれば半分くらいまで来たからなんとかできるだろうと思ってたんですけれども、
全くゼロからなっちまい、めちゃめちゃ手を引いて、うわーマジかマジかゼロになったゼロになったって言ったら、
ジジョがパパどうしたのって心配してくれてですね、いやー作ってると資料がなくなっちゃったよーとか言ったんだけど、
どうにもならないのでしょうがない。もう一回作り直すかっていう風になるんだけど、覚えてないんですよね。
さっきどうやってやったのかなと思って思い出そうと思っても覚えてなくて、そういう時って大抵思い出してやろうと思うとダメなんですよね。
なのでもう一回やり直せってことだと思ってもう一回ゼロからスタートしてやって、
全く前のこと、前どんなことをやったのかあんまり考えないようにしてやって。
そうしたらですね、どうにかこうにか講座が始まる30分くらい前、夜の9時半くらいに出来上がりまして、
よかったよかったということで、講座を準備しましょうということで、Zoomのライトをつけて、
そしてZoomを立ち上げたんですけれども、このURLが無効ですとか出て、え?っていうことになり、
そのURLは今でも何度も勉強会に使っていた定期的なミーティングのURLのはずだったんだけども、なぜか無効だって言われて、
講座の参加者さんにはその申込フォームの中に、申込フォームを送るとそれから自動的に返送されるEメールにZoomのURLが載っているんですけど、
そのURLが使えないやつだったわけですよね。
あともう5分くらいで始まるんだけどURLこれダメじゃんってことになって、
そこから参加者さんにですね、新しいURLを手動で送り出してですね、
もう本当にちょっともう10時過ぎちゃってようやく始まったんですけれども、
まあねこれでも無事に一応参加予定の方は全員来てくださってですね、
セミナー自体もとうどこりなく終わってよかったって感じだったんですけど、
本当に今日はね、やることなすことを裏目に出るというのは機能しないということがあってですね、
これもまたリセットみたいな感じになって、
何なんだこのリセットリセットリセットリセットとずっと言われている感じの、
06:04
このねFacebookから何から、リセットばっかりなんですよ最近ね。
自分もやっぱり気持ちをリセットしようと思っているのか、
今日は朝ですね、散歩をしてみたんですよね。
散歩室に行ったらですね、めちゃめちゃ鳥が綺麗な声で鳴いていてですね、
これはちょっとね、録音してみるといいかもしれないと思って音ログを撮り始めたんですよね。
いろいろ喋ってたんですけど、後で聞き返してみたら、
とんでもない風の音がいっぱい入っていて、それを全然使えなかったということで、
鳥の声を録音しようと思って喋りだしたら鳥も全く鳴き止んでしまうというね、
考えてみれば朝からそんな感じの一日だったんですけれども、
そんな日もあるよということでね、
今手元にね、今日は自宅で録音しているので、
手元にいつも使っている液晶の本がないんですけど、
別の手元に別の液晶の本があるので、
これを適当にパラパラパラッと開いてみたページを読んでみようと思います。
今日のこと面白いね、今日のことがよく出てますね。
今出たのはゴンイサン、山また山、
目の前に様々なトラブルが山また山のように立ちはだかるというようなことが出てますね。
こういった時にはどっしりと構えて動じない気持ちが大事、
山のように動じない気持ちが大事だというような感じの意味があるんですよね。
風鈴火山ってね、武田信玄のスローガンというのかな、
動かざること山の音して、これはやっぱり木の言葉から来てるんですよね。
ということでですね、今日は英語の先生の講座で、
これは3日間の講座になりますけど、
それと並行してですね、来週の日曜日夜9時から、
超初心者向けの木の講座を開催いたします。
フッツスタイフの方からも参加を申し込んでくれた方がいて、どうもありがとうございます。
他にも株さんが参加したいんだけど日程が合いませんでしたというメッセージもあって、
他にもそんな方いらっしゃるかもしれないんですけど、
まあ複数回やってもいいかなとは思っているので、
ぜひ体験していただいて、
駅というものを身近に感じていただくのも良いのではないかなと思います。
まずは体験、僕はいつも大事だと言ってるんですが、
つべこも言わずに体験してみようという感じでね、
興味のある方は概要欄にあるLINE公式アカウント登録していただいて、
スタイフってメッセージを送ってくだされば、当日のURLと用意するものなど連絡をいたします。
09:04
はい、ということでね、
今日は色々なことがあったんで、ちょっと疲れちゃいましたけども、
今日は朝、娘が東京へ次第入試に行ったんですけど、
その時にね、僕はいつも試験を受けに行ったり、
翌日ね、勝負事がある人に対して指パッチンを鳴らしているんですよ。
そこでその人の良い良い未来を祈るような感じにするので、
今日はね、皆さんにもこの指パッチンで、
今日一日良いことがありますようにのパッチンをやってみたいと思います。
これが英語指導メンタリストの呪術ですので、
今日一日良いことが皆さんにありますように。
聞こえたかな?
はい、今日も良い一日をお過ごしください。