1. 葉月のはづにっきチャンネル
  2. 【ゆめちかフェス感想】情報発..
2024-12-17 14:22

【ゆめちかフェス感想】情報発信していてよかったこと

①ゆめちかフェス感想
説得力しかない構成に脱帽

「情報発信おすすめだよー!!」
葉月もいろんなところでいろんな人に勧めてきたけど
イマイチ響かないことが多くて。

同じことを言うのでも、
この流れ、この構成で言われたら、
99%の人に響くよね、と感動しました。

五十嵐花凛さんチャンネル→ゆめちかフェス
【スタエフ】https://stand.fm/episodes/675a651f21ceb3d51f5f37be

②最近感じた情報発信のメリット
急に思い立って
来年1月からコミュニティを立ち上げることにした葉月

急すぎ&ざっくりすぎな募集にも関わらず
素敵なメンバーが集まって
情報発信の恩恵を実感しました。

「気づいたら葉月、
眞鍋かをりと同じSNSの使い方が
できるようになってた!!」
と言う話をしています。

【本気の習慣化を目指す、アメムチコミュニティ】
あと1枠、12/18、まで募集中です。
【アメブロ】https://ameblo.jp/hadu-diary/entry-12878711949.html

積極的に昇給昇進したい、お仕事頑張りたい系ワーママは↓↓↓もぜひチェックしてみてくださいね♪

ワーママ向けにアフタヌーンティー会や子連れランチ会、オンラインお茶会を、主催しています。

気になる方は葉月公式LINEに登録して
開催案内をお待ちください♪
https://lin.ee/qV66cFcB

ブログには過去のイベントの様子も載せていますので気軽に遊びにきてください♡

アメブロ
https://ameblo.jp/hadu-diary/

オンライン個別コンサル及び
オンラインランチ会ご案内
https://ameblo.jp/hadu-diary/entry-12801164084.html

子連れランチ会の様子
https://ameblo.jp/hadu-diary/entry-12821420300.html

アフタヌーンティー会ご案内♪
https://ameblo.jp/hadu-diary/entry-12773448454.html

アフタヌーンティー会の様子
https://ameblo.jp/hadu-diary/entry-12821419068.html

-----
⭐︎ワーママ系配信3選⭐︎
残業回避のために葉月がしていること
https://stand.fm/episodes/653a2386822f0e96d82c8aac

葉月の仕事のモチベーションはどこから?
https://stand.fm/episodes/64f6a741679c337dc07b99fa

【副業のメリット?】本業と副業の相乗効果ってやつ
https://stand.fm/episodes/664e72eb00d1180455980986

-----
⭐︎よく聞かれている配信3選⭐︎
「夫より稼ぐ妻」になってしまいました
https://stand.fm/episodes/65ae1e3fb564da8e18e9a27a

葉月を成長させてくれたアンチコメントこっそり発表しちゃいます
https://stand.fm/episodes/65875d5449231297a8d90a2b

将来が不安すぎて転職エージェントに連絡とってみた
https://stand.fm/episodes/659f9a3f473c9a64a131dcf6

-----

#ワーママ #オラオラ系ワーママ #フルタイムワーママ #外資系 #外資系企業 #外資系IT企業 #エンジニア
#アナザースカイ #眞鍋かをり
#ゆめちかフェス #五十嵐花凛さん
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/609a7c83b82bc5e1f3f8771d
00:05
おはようございます。40代外資系ワーママ、葉月です。
4歳の男の子を育てながら、産休前と比較して年収200万円アップ、
残業できないワーママが昇給するための戦略や試行錯誤の様子を発信しています。
はい、ということで、今日のテーマは、
【情報発信していてよかったこと】というタイトルで、
ゆめちかフェスの感想をお話ししていきたいなと思っております。
はい、ということでですね、最初にちょっとだけお知らせをさせてください。
来年1月から本気の習慣化コミュニティとして、
アメムチコミュニティというものを立ち上げることにしました。
詳細についてはですね、アメブロの方にまとめていますので、
ちょっと気になるわという方はリンクを貼っておくので、
そちらに目を通していただけると嬉しいです。
ということでですね、お知らせ終わりですかね。
はい、ということで今日の内容に入っていきたいんですけれどもですね、
カリンさん、スタイフでも有名な方なので、ご存じの方も多いと思うんですけれども、
井原氏カリンさんが主催されていたゆめちかフェスというのがですね、
先週木曜日かなに開催されておりましてですね、
私3時間ぐらいですね、スタイフでいろんなゲストの方をお迎えして対談されていくみたいな、
インタビューされていくみたいな、そういう内容だったんですね。
夢に近づくフェスということで、そういう夢に近づくためには、
みたいなお話をいろんな方から聞けるという内容でした。
私自身はリアルでちょこちょこ参加しつつ、仕事とかで抜けつつっていう感じだったんですけど、
後ほどね、この週末にアーカイブを通して全部聞いて、
すごく参考になります、超ビッグワードですけれどもね、
思うことがいろいろありました。
たくさん思うことあったんですけど、
その中でね、一つやっぱり印象に残ったことっていうのを話していこうと思います。
いろんな方がこう変わる変わるとお話しされていってっていう感じで、
それぞれ夢に対するアプローチっていうのがね、
皆さん違って参考になったし、
自分と合うタイプの人っていうのが見つけやすいなっていうふうに思いました。
そういう考え方もいるのかっていう人もいれば、自分と似てるなっていう人もいたりとかして、
すごくね、夢に対するアプローチっていうことでは、
03:02
いろんな方法があるんだな、この方法私ちょっと取り入れてみたいなっていうふうに思ったりとか、
そういうものがたくさんあって、
聞き応えのある内容だったなと思いました。
私が特に印象に残ったのは、最後の加林さんからのメッセージっていうのが、
すごく心に響いたというか、
なんだろうな、
やっぱりそこまでの8人の方の、
それぞれの内容を受けての、一番最後の加林さんのパートっていう感じだったんですよね。
内容としては、情報発信って、
加林さんの伝えたいメッセージの一つとしてあったのが、
情報発信は副業とか正社員とかそういうのは関係なくって、
一人一つ何かしておいた方がいいっていうのが、
加林さんの伝えたいことの一つだったと思うんですけれども、
それを伝えるのに、やっぱりその前のね、
早々たるメンバーのコラボからのそのメッセージっていう流れが、
もうなんだろう、納得感しかないというか、
それがすごく流れが完璧だなっていうふうに思ったんですよね。
というのもね、私も同じように、加林さんと同じように情報発信した方がいいっていうふうに思っていて、
それはだから副業とかあんまりそういうのは関係なくて、私自身も会社員として普通に働いているだけで、
発信を通して副業みたいながっつり何十万円みたいな、
そういう何十万円何百万円みたいな収入は全くないですし、
そこはあまり目的にはしていないという状況なんですよね。
なので普通の会社員が自分の空いた時間で発信活動をしているっていうだけのことなんですけれども、
それだったとしてもやったほうがいいというふうに私も思っていて、
お茶会とかですね、アフタヌーンティー会とかランチ会とかでお会いする方にも、
やっぱりそういうふうにね、情報発信は結構お勧めですよっていう風なアドバイスをしたりするんですよね、時々。
そうなんですけれども、やっぱりなかなか伝わりづらいなっていうのはすごく、
自分、私自身も感じていて、この魅力をね、どうやったらお茶会に来てくださる方に伝えられるんだろうっていうのはすごく思っていて、
06:08
私はすごくいいと思っているし、私自身はメリットを感じているんだけれども、
この感じを何かに一言二言とかそういういいですよ、やったほうがいいですよみたいな感じで言ったところで伝わらないし、
言われた方も、じゃあやってみようかなっていうふうにはやっぱり思わないんですよね。
なので、そこがすごくもどかしいなっていうふうに今まで思ってたんですよ。
それをね、だから、この花梨さんはこの3時間の壮大なフェスの中で伝えていった。
でも誰もが納得の形で伝えたっていうところにすごくね、
こうやって伝えれば、もうみんなに伝わること間違いないなっていうふうにそう思ったんですよね。
私が軽く言うのとは、同じことでも伝わり方が全く違うなっていうふうにそう思ったんですよね。
この花梨さんは割とお金の面とかマネタイズとかのお話をメリットとして一つ挙げていらっしゃったんですけれども、
私が感じているメリットとして一つあるのが、その話をちょっとしたいなと思っています。
だいぶ昔なんですけれども、真部香梨さんって皆さんご存知ですかね。
タレントさんでいらっしゃるんですけど、その方がアナザースカイっていうテレビ番組、これも知っている方いらっしゃるかと思うんですけど、
このアナザースカイにだいぶ前ですね、10年とか10年以上前かもに出た時に、
アナザースカイってどこかの海外に行って、その国のここが私の第二の故郷ですみたいな、そういう意味のアナザースカイっていう言葉なんですけど、
外国を旅する様子を見せるような番組で私好きでよく見てたんですけど、
真部香梨さんのアナザースカイで、ヨーロッパのあんまりメジャーじゃない都市に一人旅されてたんですよね、真部さんが。
で、一人旅楽しいですかみたいな、そういうやりとりがスタッフの方とあって、楽しいですよみたいな感じでおっしゃってたんですよね、真部さんが。
で、その理由として、真部さんがツイッターをやってて、例えば一人でも、今なんとかっていう国に来てて、この辺にいるんですけどお勧めありますか?みたいな感じでツイッターでつぶやくと、
09:02
真部香梨をフォローしている人が、ここお勧めですみたいな感じでいっぱい返事が返ってくると。
で、それでちょっと良さそうだなと思ったら行ってみたりとかして、こういう感じで結構一人旅楽しんでますみたいな感じで紹介されてたんですよね。
で、私それを見た時に、それはお前が真部香梨だからだろうって思ったんですよ。
一人旅が楽しいのはね。一般人はそんな、おじさんもあってヨーロッパのあんまり有名じゃない都市について、詳しいフォロワーさんがいないことがほとんどなので、
私リプもね、リプライとかもそんなにたくさん返ってこないじゃないですか。私一般人がこうつぶやいたところでお勧めありますか?とか言って。
そんなに色即列でね、いろんな情報が集まってきたりするわけじゃないから、いやいやそれはあなたが真部香梨だからだよっていうふうに思って、何の参考にもならないぜって思ってたんですよね、それを見た時に。
なんですけど、私ねこの間、冒頭でもお話ししたように、急にコミュニティ立ち上げたいなって思ったんですよね。
いろいろありまして、初年の発信を見てくださっている方、分かってくださる方も多いと思うんですけど。
いろいろあって急にコミュニティ立ち上げたいなって思って、急に立ち上げたんです。立ち上げることにしたんですよ。
で、そしたら、私を入れてマックス5人と思って集めているので、私以外に4人が、4枠募集しているんですけど、もうすでに3枠埋まっているんですよ。
で、今残り1人ありっていう状況なんですけど、なんかこれって、これって私、ずっと情報発信を続けてきた賜物だなっていうのをね、今回その
夢地カフェイスを聞いて、最後のね、佳林さんの言葉を聞いて、情報発信っていいよな、確かにいいよな、うんうんって思って、それでね、そのメリットとしてね、何が私が誰かに伝えられるだろうって思った時に、
こういう時に、なんか仲間が欲しいなって思った時に、割とすぐに、同じようなことをしたい仲間が見つかるっていうところが、まさに情報発信を続けてきたメリットだなと思いまして。
なので、真鍋香りじゃなくても、同じような真鍋香りみたいなことができるっていうところが、その情報発信を続ける。いきなりは無理じゃないですか、やっぱり素人なので。
なんだけど、ある程度続けて、いろんな方とコミュニケーションとって、自分のことを発信して、みんなに知ってもらう努力をすることで、真鍋香り的なね、そういう楽しみ方がSNS上でできるようになるっていうのが、一つの魅力だと私は感じているんですね。
12:19
なので、マネタイズとかそういうところはあんまり興味ないわっていう方も、いいこといっぱいあると思うので、こんな感じで、仲間が見つかりやすいとか、情報につながりアクセスしやすくなるとかね、そういう人が持っている情報っていうのにアクセスしやすくなるとか。
いろいろとね、お金以外のメリットっていうのもすごくあると思うので、はい、あの情報発信ね、ぜひしてもらいたいなと思っています。私も思っていますっていう話でした。
ちょっとなんか途中で、何が言いたかったかわかんなくなってきちゃったんですけど、そうですね。でも、夢チカフェスの感想としては、すごく、なんだろうな、なんていうの、説得力がすごかったっていうところですかね、私の感想としては。
で、思い出した話として、あの時は、それがそんな楽しみ方、SNSの楽しみ方ができるのは、あなたが真鍋香里だからだよって思っていたんだけど、私も結構そっち側に近い状況に慣れていた、気づいたらなっていたっていうことを思い出したっていう話でした。
ということで、あなたもですね、今からまだ、もし情報発信まだ始めたこと、やったことありません、みたいな方で気になっているっていう人がいらっしゃったら、続けていれば、本当にそういう芸能人的なSNSの使い方ができるようになると思うんですよね。
なので、ぜひ、ちょっと迷っている方いたら、初めの一歩を踏み出してみてほしいなと思っています。はい、ちょっと長くなっちゃったんですけど熱弁しちゃったんですけれども、最後まで聞いていただいてありがとうございました。
14:22

コメント

スクロール