メタ認知の功罪について考える(その3)です。


【今回の内容】

狂信者を選ぶ自由/メタ認知vs神/メタ認知と信仰を使い分ける/自分の中に聖域を持て/世界から与えられすぎている感覚/贈与を受けると重荷になる/恣意的なメタ認知/コテンラジオの矛盾/ブッディストは世界を変えない/石と家族の重み


【パーソナリティ】

とよだ:富士通で働くビジネス哲学芸人。

ショーン:シリコンバレーのテック企業で働くデータの魔術師。


【番組へのお便りはコチラへどうぞ!】

https://forms.gle/zGGArQTnfGuKY6Pj9


※このラジオは、個人の見解に基づくものであり、所属組織を代表するものではございません。


#白米FM #哲学 #メタ認知 #仏教 #神

サマリー

メタ認知と神のバランスについて考えるエピソードです。メタ認知を持つことが重要であることに気づいた資本主義のベイヤリーは、自分が神を感じている理由を探究し、ドライブとしての神の存在を取り入れてバランスを保っています。メタ認知と神の間にサンクチュアリを持ちましょう。メタ認知の矛盾やエネルギーについての理解が深まり、自分の軸とこだわりを持つことの重要性を感じました。

メタ認知と神のバランス
でも、資本主義のベイエリアにいると、メタ認知を持っていることによって、そもそもメタ認知は大事だと気づき始めている時点で、
その潮流の一番前にいないのではないかというのが一つと、さらにメタ認知を持つことによって、
そこのドライブをかけ続けるのを、メタ認知なんか知るかといって、気づかずにドライブをかけ続けている人だと比べた時に、敵う感じはしないんだよね。
そうだね。それはそうだよね。突っ走っている人の方が速いし強いのは、それは当然だよね。
自分が突っ走っている人と競って、そいつより先に行きたいって思うかどうかだよね。
思っているんだったらそのメタ認知は捨てた方がいいよね。 もっと狂信的になった方がいいよね。
そうだよね。 意識的に、ちゃんと選択して自分で。
そこもメタ認知か。だから自分が本当にそうなりたいのか、なりたいんだったらメタ認知を捨てるという行動に出ないといけないと思う。
そうだね。本当になりたいんだったら。
そうだね。前さ、神を感じているって話したじゃない。
なんで自分が神を感じているのかというと、そのメタ認知とのバランスをとるために感じているような気もするんだよね。
じゃあ神の方はどっちかというとドライバーってこと?その狂信的な要素の方? そうそうそう。
メタ認知すると全てが相対化されて、こうあるべきとか、これが正しいとか、そういうのがなくなるじゃない? そうだね。
そうならないのの、反対側のシーソーに重しを乗せるために神の概念を採用しているような気もする。
面白いね。やっぱりそういうのは必要なのかな?なんかこう宗教じゃないけどさ、狂信的に信じるも何か。
それが資本主義っていう人もいるかもしれないし、なんとか、主義なんとか、教、もしくはそういった神みたいな、
相対化と神の存在
心からも条件なしに信じる何か。
で、それがドライブする何かみたいなのがあって、それによって自分の行動とかエネルギーが出てくるみたいな、そういう感じなのかな? そうじゃないかな。
だからインドのお釈迦様が住んでたような時代は、
仏教的なメタ認知をひたすら突き詰めて、もうこの世の苦を苦と思わなくなるみたいな?
方法論が多分有効だったんだけど、それを現代でやっちゃうと、なんかちょっと何もできなくなっちゃう。
だから、そこに自分を動かす何らかのドライバーを混ぜ込むために、僕の場合は神的な概念を持ち出して自分を勇気づけているし、
例えばお金っていうのが、そこがドライバーになっている人もいるだろうし、それは人それぞれ多分違うんだと思うんだけど、
だからそこのバランスかな?やっぱり。 そのバランスって今でもどのくらいの割合の話してるの?
神のドライブがかかっている時間が8割なのか半分なのか2割ぐらいなのかみたいな、でメタ認知してる時間というかはその残りの、もしくはその他が第三勢力があるのか?
いやー、なんかもうどっちもじゃないかな。 時間によって切り分けてる感じはあんまないけどね。
あ、そうなんだ。
あ、でもなんか嫌なこととか辛いことがあると、それは確かに仏教的な方が強くなるよね、その嫌なこととか辛いことをそう感じなくさせるみたいな。
あー、なるほどね。
シチュエーションか。
どっちかというと強めに出してる気がするね、そのネガティブな出来事のときはね。
でポジティブな出来事のときはその狂信的というかさ、このまま突っ走るぞみたいなのを神の概念を持ち出してやってるかもしれないね。
なるほど。
なんかその時間じゃないっていうのもなんか面白かったんだけど、僕の中でさ、やっぱりこう今どういうモードで考えてるかみたいなのがあって、24時間さ、あったらなんとなく時間で考えちゃってたんだよね。
で、そのドライブがかかってるモードと、メタ認知モードと、あとは無の時間みたいな、なんか本当に何も考えてない、寝てるのもそうかもしれないし、
あとは思いっきり運動してて走ってて考える余裕がないみたいな、っていう無みたいなのが少なくともあるかなと思ってて、
個人的には平均するとその無が結構自分は多いな気がして、意識的に増やしてる気もして運動したりとか集中して、
まあでもとはいっても1日に1,2時間、3時間ぐらいが無の時間で、メタ認知的な思想の時はどんぐらいだろう。
残りのその8割ぐらいで、残りの本当に1割ぐらいがそのドライブかかってる時間みたいな感じなんだけど。
ん?えっと、メタ認知が8割?
えっと24時間あって半分ぐらい、まあ寝てる時間が10時間ぐらいだとして、残り16時間のうち8割がメタ認知的な感じ。
うん。
だから3時間ぐらいがドライブかかってて残りの13時間はメタ認知的なイメージなんだけどね。
うーん、そんなもんじゃないかな。基本的にメタ認知の方が多いと思うけどね。
あ、そうなんだ。そっか。そこも近いんだ。
恩返しとサンクチュアリー
なんかその自分にとってこれは大事だなっていうところは、狂信的というかさ。
そこには仏教的な概念を持ち出さないで、聖域にしてる?
なるほどね。
サンクチュアリにして、それ以外自分にとってそんなに大事じゃないなっていうところは、
その周辺領域はメタ認知的というか仏教的というか、もう全てを相対化して、
別にまあそんなもんだよねみたいな。
なるほど。そのサンクチュアリによる領域は踏み込んでいいの?どんなところがその領域なのかとか。
それとも聖域だから触れてはいけないの?
どうなんだろうね。
別に触れてはいいと思うけど。
何なんだろうね。その大事な部分っていうのは。
なんかね、自分が世界からすごいもらいすぎてるなっていう感覚があって、
それを恩返ししないと申し訳ないなっていう気持ちがずっとあるんだよね。
なるほど。
そこは僕にとってはサンクチュアリーな領域だと思ってて、
別に恩返ししたって別にそんな意味ないじゃんっていうこともあると思うんだけど、
そこはなんかそのロジックを適用したくないんだよな。
それがなんか自分のドライブになってる気がしていて。
それはどっから来たのかって思えたことある?
どっから来た?
その思想というか、恩返しをしたいなみたいなの。
影響を受けたこととか人とか出来事とかあるのかな?
それやっぱその歴史の勉強と海外旅行とかいったことの総合してかな。
相対化してメタ認知をしてみた結果、
なんだろう、恵まれすぎてるなっていう感覚があるのかな。
なるほどね。
その恵まれてるのがさ、自分何もしてないわけよ。
自分が何か努力をして手に入れたとか、そういうのが何もないのに、
たまたまこの時代のこの場所に生まれてさ、何千年か前の王公貴族より豊かな生活してる自分を見て、
なんか恵まれすぎてない?って思うんだよね。
そこをメタ認知できたわけだ。
それってなんか自分が今豊かな生活っていうのかな?
結構満足的な生活ができてるのって別に自分が何か築き上げてきたわけではなく、
それって全部過去の人が積み上げてくれたものの上にただ僕は胡座をかいて座ってるだけなのに、
それが今実現していると。
それってなんかいいのかな?って。
そこに何か自分もやっぱり貢献しないとマズイよなっていう感覚があるんだよな。
なるほどね。この前シェアしてくれた動画の宮台さんのやつにもギフトの話があって、
ギフトをもらうとバーデンになるって話してたよね。
あー言ってたね。そこだそこだ。そこが多分ウッてきたところだ。
あ、そうなんだ。
だから先人の人たちからいろんなものをもらいすぎてると。
だから返せねばと。自分っていうことか。
で、そこは自分を動かすドライバーになっていると。
自分が例えば働くとか何かをする。
このラジオをするのも多分その一環だと思うんだけど、
何かその恩返しっていうところの原動力になってるから、
もらいすぎてるなっていう感覚とか、
恩返ししなきゃなとか。
そこはなんていうんだろう。
そこをサンクチュアリーにして、余計な水が差さないようにしてる気がする。
相対化して、眼的に見ることによって、
いや、そんなことやったってさ、別に意味ないよとか。
お前がそんなことやったところで別に対して何も変わんないでしょみたいな。
どうせ世の中諸行無常なんだからさって。
っていうロジックを適用しないようにしてる気がするね、そこは。
適用しないようにするとか守るっていうのは、
頭の中での話でそういう考えが浮かんできたら、
いやいやって頭を振って追い返すみたいなとか、
考えないようにするとかそういう感じじゃん。
いや、無意識に多分考えない、そんなことも。
なるほど。
そもそも思わないと。
論理的というか平等的というか、
本来だったらそこにも適用するのが筋というか、
なんか恣意的じゃない?
恣意的に特定な領域だけさ、別ルールを設けてる。
例外を作ってると。
それおかしいんだけど、でもそこはいいよと。
っていう風に自分の中に納得させてる気がする。
いいね。
コアというか軸みたいなのを見た気がした。
どう思った?
いいと思う本当に。
そういうのがあるとうまくバランスが取りやすいのかなと思って。
相対化だけではきっと自分も人間らしさみたいな、
マシーンみたいな感じになっちゃう勢いを感じたような気がしたんだけど、
そこは人間らしいというか、
こだわりみたいなのはちょっと残してても良くて、
そこの境界がはっきりわかってれば、
メタ認知できてれば、
うまく使いどころとか使い時がわかって、
人生を豊かにするっていう意味では、
うまい感じに生きやすいのかなと思ったね。
そうだね、俺結構でも生きやすいなぁと自分で思ってるんだよね。
だからみんなもそんな感じでやるといいんじゃないかなと思うんだけど、
わかんないけど。
本当に良かった。この話して。
本当に?
あ、そう?
自分はこうもあるけど、
メタ認知の矛盾とエネルギー
罪もあるよなっていう風に感じていて、
でも罪を打ち消してる奴がいるぞと。
なるほど、そういう風に打ち消してるのねっていうのがわかって良かったみたいな感じ?
そうそう、やっぱり自分がメタ認知をして、
完全に罪が目立ってきたから、
負の側面をこむったとかするわけじゃないんだけど、
これってこのまま突き詰めていくと、
100%メタ認知だけになるとまずいかもなぁみたいなのを傾向として見てたわけよ。
で、その先の延長線を今点線でトトトトっていった時に、
やっぱり100%まで行くのは良くないっていうのはわかったし、
それをどうやって食い止めるかみたいなヒントを今日もらえたというか、
やっぱりそういうのとミックスして、
自分の軸とかこだわりみたいなのが、
ここは守るみたいな、それが一つのドライバーになるみたいなのは、
一つバランスを取る良い方法だなと思ったし、
例えばコテンの深井さんなんかを思い浮かべてみると、
確かに彼も思い込みみたいな感じで、
やっぱりデータベースは役に立つんですとか、人文知が大事なんだっていう、
もしくは彼が言い続けているのは、
自分がエネルギーを発揮できるところにベットしなさいと。
それが世の中を変えるかどうかは正直コントロールできないし、みたいな。
そのエネルギーってどこから来てるんだろうなって結構思ったわけよ。
メタ認知とちょっと反するんじゃないかなと思ってて。
だからテーマと話し合いをした時に、
何か矛盾すると思うんだよねってゴニョゴニョ言ってたと思うんだよね、コテンで。
通して言っていることと何か矛盾していることがちらほらあると。
でもやっぱり矛盾は多少あるんだなっていうのを改めて今僕は認知できたし、
それがどこから来ててどこに境界があるのかなっていうのが、
例をとしてああそういうことかって思えた気がしたんだよね。
なるほどね、俺それ矛盾があることすら気づいてなかったもんね。
ああ、そう。
そうそうそうそう。
それを前回テーマを考える時のコテンが通して言っていることの矛盾とかもやもやしてて、
言語化全然できなかったけどその時はさ、ああそういうことかなと思ったね。
はいはいはいはい。
メタ認知を押している人がさ、なんでこんなにエネルギーが出るのかみたいなところがやっぱ矛盾に感じたわけだよ。
なるほど。
そうだよね、ブッダは全然布教とかする気なかったわけよ。
もう悟っちゃってるからさ。
でも弟子たちに請われてやってるんだよね確か。
だから悟っちゃうと多分これやろうとか、こうすべきだとか、世界をこう変えるんだ俺はみたいなのは多分ならないんだろうね。
ならないよね。100%までに到達しちゃうとならないんだよね。
たぶん理論的には。
だからそれを100%には持っていかずに、なんかその20%なのか30%かわからないけど残している部分がドライバーとなって、
かつそれはもう何かで説明できないものであると。
っていう構造が今回言語化できたり、いくつかの身近な例を通してちょっと理解できた気がするかな。
あとは宿題として自分のそのコアの部分ってなんだろうなとかこれからちょっと考えてみたいなとかさ思ったわけよ。
なるほどね。いいですね。
サンクチュアリを持つことの重要性
じゃあその当初思ってたモヤモヤはある程度解消されたって感じ?
そうだね。だいぶクリアになったし、そういうことかと。
よかったですね。
非常によかった。
ブッダが世界のすべてを同じ重要度で見えるって、それが悟りだって言ったじゃん。
それって無理だなって思うんだよね。
論理的にはわかるんだけど、例えば自分が河原に立ってて、目の前に落ちている石を拾って、川にポイって投げるじゃん。
その時に感じる心の動きと、例えば隣にいる自分の子供を川に投げ込んで溺れてるのを見るのが同じ心の動きじゃなきゃいけないわけよ。
いや無理だね。
無理でしょ。悟りって。そこまでいくともう人間じゃないからさ。
だしさ、それなんかさ、そしたら人殺していいみたいな感じにならない?
理論だと。もしくは人が死にそうなのも助けなくていいみたいな。
うん、そうじゃない。結局ね、素粒子レベルで言えば全部一緒だからみたいな。
うん、ただの電子と陽子のとかも素粒子だからさらに中を開けてみれば、ただのなんかの塊だと。
うん。だから死体だろうが、生きてる人間だろうが、別に同じことだからみたいな。
で、そこまでいっちゃうとやっぱりなんか違うかなっていう気がする。
そこは僕は失いたくないかもしれない。いくら自分の心が平穏になるからと言っても。
いやでも、例えば自分の子供が事故とかでさ、亡くなっちゃったりとかしたときは、もしかしたらそういうふうに自分を納得させるのかもしれない。
そういう時のためのもしかしたらものなのかな、仏教って。
そうだね。周りでどんどん大切な人が亡くなってしまうみたいな。
そんな時もあんまりそれに動揺せずに自分の心を平和にしておくためにはそういう考え方も一つはありかもしれないね。
そうだね。だからそこはやっぱり使いどころかな。
うん。
やっぱ偏っちゃダメだね。
じゃあそんなところですかね。
そうですね。
とよだくんとしてはどうだった?今日なんか話してみて新しい発見とかは特になかった?どっちかっていうと僕が聞いてた感じだったけど。
まあでもメタ認知、メタ認知に罪があるっていうところにスポットライトを当ててくれたのはすごい良かったなと思ってて。
自分はあんまりそこに意識がなくて、メタ認知はいいものだと思ってたからさ。
でも自分が無意識にそこにバランスを取ってるのかもしれないなっていうところに気付けたのも良かったね、その罪の方をスポットライト当てたことによって。
そうだね。罪をあんまり大きくしすぎないために自分でドライバーをちゃんとサンクチュアリーを持つことによって保ってたっていうのはそうだね。
そうなんです。また一つメタ認知できた感じがして嬉しかったです。
そんなとこですね。
そんな感じですかね。
今日はありがとうございました。
ありがとうございました。
24:23

コメント

スクロール