1. ごりゅごcast
  2. 第187回:AmazonEchoの買い物..
2019-01-29 16:22

第187回:AmazonEchoの買い物リストifttt連携が復活した

spotify apple_podcasts

概要やアプリリンクまとめ: http://bit.ly/2MHTyvK


感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #ごりゅごcast にお送りください。Anchorからのボイスメッセージも受け付けています。


収録機材や収録方法、各配信の概要などはScrapboxにて詳細を公開しています。

http://scrapbox.io/goryugocast/

00:00
こんにちは、第187回ゴリゴキャストの時間です。
今日はAmazon EchoとIFとを連携した買い物リスト大作戦が復活したので、その話をします。
前に一度やってたAmazon Echoに、買い物リストに醤油を追加って喋りかけると、
Apple標準のリマインダーの中に醤油っていう項目が追加されるように、IFとを使って連携させてたんだよね。
でもある日突然、なぜか文字化けするようになってしまって。
多分なんかそのIFと側の勝利で文字コード系の何かよくわからんことが起こって、これは不便だな、困ったっていうか嫌だなって思っていたら、
気がついたら復活していたっていうか、ブログにコメントを書いて教えてくれた人がいて。
復活したの自体はもう多分去年のことで2018年の末には復活していて、もっと前だったかな。
そこからちょいちょい使っていて、改めてやっぱスマートスピーカーの現状、最強に便利な使い道はそのあたりなんだなっていうのを思い知っていて。
しばらく使えない時期はお互いそのアップルウォッチだとかiPhoneを使って、
Siriから買い物リストに何とか追加って言えばできたんだよね。
ただ料理している時とか特にそうなんだけど、アップルウォッチを腕から外していることが多くて、水に濡れると気持ち悪いから。
アップルウォッチ自体は別に濡れても問題ないんだけど、濡れた時計が手についているのが気になって嫌だから、料理中は割と外して充電していることが多くて。
俺も全く同じで、その水濡れ自体は問題ないけど嫌なんだよね。不快で、例えばプールとかでつけていいんだったらそういう時は苦にならないんだろうけど、ご飯作ってる最中の手首が濡れるのは結構嫌だ。
で、その場合にどうしてたかっていうと、iPhoneを使って、手に持ってっていうか呼び出してっていう。
でもここで問題になるのが、料理中って結構手が汚れていることがあって、粉がついてるとか油がついてるとか、水でベタベタとかいろいろあって、iPhone自体もそもそもあんまり触りたくない。
一応、iPhoneの近くに行って、「ヘイ!」って呼びかければできなくはないんだけど、スマートスピーカーのマイクの方がやっぱりそこは優秀なんだよね。電源常時接続でもあるし。
ということで、もう最近は全部音声っていうか、台所に置いてるっていうのもあるけど、ご飯作りながら買い物リストに何々追加って、調味料がなくなりかけてたりとか、寒物系とかがなくなった時に追加するっていう。
でさ、超悩ましいのが、Amazon EchoとGoogle Homeでそれぞれ自分にとって使いやすい機能が明確に分かれているせいで、どっちの方がいいよって言い切れなくて、我が家をこれ1種類で全統一しようという風にも思えないっていう問題。
03:17
そこはちょっとあるね。
リマインダーがさ、Google Homeはなぜか個人に紐付けてくるじゃん。で、リマインダーを登録しておいても、その規定の時間になったらスピーカーが喋って教えてくれるってやってくんないんだよね。
なぜか、アラームならスピーカーが鳴ってくれるんだけど、毎朝何時にリマインダーみたいなものはどうやらできない。スマートフォンに通知をしてくれてしまう。
スマートフォンのアプリからなんか通知が来るね。
そうではなく、スマートフォンを持っていない子供のためにスピーカーから音を鳴らしたいんだけど、それができなくて、リビングにいる時もわざわざキッチンのAmazonさんに呼び出してリマインダーを設定してもらうっていうことをやらないといけなくて。
子供の毎朝のその幼稚園の準備の時間ですとかバスの時間ですみたいなのも、全部Amazonエコーにリマインダーでセットして、月曜日から金曜日までの朝何時に鳴らすっていうので。
何々のリマインダーですって後ろに付くんだけど、そこはご愛嬌というか。
読み書きできない息子がちゃんと理解して、時計もまだ理解浅いんだけど、何時になったら行こうねって言って、ここがこうなってこうなったらこうだよっていうふうには言ってるんだけど、それに加えてスピーカーが喋ってくれると出発しますっていう。
土日のお出かけとかでもちゃんとそれを言われればAmazonに言われれば納得して行動するようになったもんね。
あとは、スマートスピーカーとはちょっと種類が違うけど、iPadというかiOSのスクリーンタイム。
あれも有効に動くようになった。
例えばお風呂の時間とか、朝からうんちに行く習慣をつけたくて、トイレに行く習慣をつけるためにスクリーンタイムをセットして、
それで見れなくなると、触れなくなると、なんかしないとこれは解除されないんだなっていう息子理解。
iPadさんがトイレにうんちに行けって言っているっていう。
そういう意味でほぼほぼAmazon Echoの方が便利と見せかけて、現状を一般的な検索的なことがGoogleが圧倒的に便利なんだよね。便利っていうかすごいんだよね。
賢いかな。
何々について教えてって言った時に、2人とも多分ウェブ検索をかけて、そこから持ってきてるんだけど、Googleホームの方がより詳しく賢い感じに教えてくれる。
06:02
とか失敗しないレベルで拾ってくれる。一番最初におーすげーって思ったのは、ゲームボーイって何年発売って聞いたら教えてくれたことで。
あと動物とか乗り物の音を聞かせる系も、子育て限定だとは思うんだけど、子供に本物を聞かせられるのが超手軽っていうのは結構いいよね。
うさぎの鳴き声を教えてとか面白いよね。
なんか聞こえるんだよね、一応。うさぎとか俺知らないんだけど。
乗り物系もだいたいヘリコプターの音とかも鳴らしてくれるし、結構それで遊びにつながったりもするかな。
SLとかガタンゴトン、ガタンゴトンっていうから違うよって言ってた。俺が違うって言っても信じてくれなくてさ。
GoogleホームにSLの音聞かせてって言うと蒸気機関で電車が走ってる音をちゃんと聞かせてくれて、これだよって真似してみなって言って遊んだりできるよね。
Amazon Echoの場合はその辺もちょっと鳴らしてくれないかな、鳴き声とかは。
あれは多分特殊機能のGoogleホームの特殊機能なのと、その手の検索でたまにできるけどあんまり参考にならない。
天気予報とか、天気関連、災害系の予防情報っていうのか、地震の情報みたいなやつとかはどっちも必要十分に教えてくれるんだけど。
でもAmazonはうるさいね。知りたいことをすぐに教えてくれなくて、明日の天気はっていうのに今現在この地方でこういう警報が、注意報が出ていますって言ってくるんだよね。
先に結論を言えよっていうふうに思う。
でも今現状、そのリマインダーに追加する機能、単体ではできないから、IFTTTとかそういうウェブサービスっていうのを使って連携させてるっていう感じなんだけど、
Apple標準のリマインダーに入ってくる。さらにはそのリマインダーを夫婦で共有していて、どっちが見てもどっちが完了してもオッケーな状態。
これを買ってこいはほぼそれでいけるようになったもんね。まとめて考えながら追加するときは違うんだけど、料理しててゴマ油がなくなったのでゴマ油を追加するはやっぱりその場ですぐが一番間違いないしね。
これ使えなかった時期はお互いそのiPhoneとかAppleウォッチで自分で入れる以外に相手に…
アナログスマートスピーカー?
何々言って入れといてみたいな。
作ってない側が子供と大体遊んでいるのでそっちに行って入れといてもらうっていう。
Appleウォッチ前はそれだったね。
あとは俺たちがiOSの標準のAppleの標準のリマインダーを使ってAmazonエコーから買い物リストってやってるけど、IFTTTと連携してるサービスなら大体何でもできるからさ。
09:04
たしかワンダーリスト、トゥードゥイスト、それ系の有名どころトゥードゥ管理アプリはIFTTTで連携ができたはずなのでAmazonエコーとか持ってれば問題なくできる。
Googleホームもあったんだっけ?
それに関しては我が家がキッチンにあるのがAmazonエコーなので必然的にそっちを使うっていう風になっていて。
そこはちょっと使い込み的にあまりちゃんとやっていなくてわかんないけど、スマートホームとスマートスピーカーとリマインダーはやっぱすごいよね。
リマインダーの一番良い使い方はこれじゃないかっていう。
あとはそのどの部屋に置くか問題とか何台置くか問題。
もう一個思い出した。
スマートスピーカーがない時代は調味料の管理とかが手動で在庫をチェックしてこれをなくなりそうだから買おうっていうのを週1ぐらいに実施していた。
そこは考え方も変わって在庫はなくなり次第追加するとかなくなる直前に追加するっていうのであまり在庫を持たないシステムに変えたっていうのもあるけど、
あれも忘れずにやっぱり買い物リストに追加できるようになったから在庫管理が楽になって快適になったのかなって気もする。
いろいろやったよね。その週1でチェックしてまとめて追加する方法だとか、
磁石?冷蔵庫に貼れる。
貼った貼った。磁石貼って赤と白で。
看板リストっていうのかな?
無くなったらひっくり返すっていうのでやったりとか、いろいろやったけど結局あんまうまくいかなくて、
今現状一番いい感じなのがこのスマートスピーカーによるリマインダーの即時追加。
やっぱボトルネックは追加が面倒だったから追加を後回しにしてしまうので忘れてしまうっていうそこだったよね。
が、現状のやっぱスマートスピーカーが最強だった。
どっちでもいいからこれはこの用途だけでも7,8000円分ぐらいは役に立っている気がするよね。
これ例えばその買い物リストに今使ってるけど、別に仕事中に思いついたアイディアとかを入れるだけでも使えるよね。
うん。パソコンの下にAmazonエコードットとかGoogleホームミニとか置いてるっていうやり方をやっている人もいるみたいで。
あと最近で言うとソニーのノイズキャンセルヘッドフォンとかは、スマートフォンのAmazonエコーアプリとかGoogleホームアプリと連動して、そういう音声で指示を出すみたいなこともできてたりとか。
まあiPhoneとかApple Watchでも普通にできるからね。
どれだけやっぱ、要するに肝は音声入力なんじゃないのか。
12:00
うん、かなーって。
音声で指示を出して登録するっていうことを日常にできたおかげでだいぶ快適になったのかな。
最近このポッドキャストを収録した後にファイル名つけたりも全部しゃべってるよね。ファイル名の入力。
ファイル名も意味が分かればいいメモだから、もう音声入力でそのままファイルどういう録音をしたかっていうのだけメモっておいてっていうのをやってる。
あと仕事部屋でもMacBook Pro使ってて、クラムシェル?
ではないよ。開いてるから。
だからなんで閉じないんだろうって。
あー、モニターは基本目の前の大きいの1枚しか使ってないんだけど、MacBook Proは開いていて。
なんで開いてるの?それ閉じればいいじゃんって言ったら。
閉じるとマイクが使えなくなるから。
めっちゃ距離離れてるのに、右手を面いっぱい伸ばしたらトラックパッドが触れるぐらいの距離にMacBook Pro置いてるんだけど、
そこでこのポッドキャスト撮ってる時より小さい声なんだけど、小声でボソボソ。小声とまでは言わないか。
ブツブツつぶやくぐらいのレベルで音声ちゃんと認識してくれて。
ネットワークの調子が悪いとダメっていう問題点はあるんだけど、日記とかもだんだん増えてきた。音声でメモるのは。
仕事してると隣同士で机並べてやってるんだけど、急に喋りだして、
なになに?って思ったら文章の入力を音声でやってる。
最初は話しかけられてるのかなってちょっと思うけど、いや違うなこれは。もう慣れたけどね。
一番最初は俺も無理して大きい声喋ってたのよ。
最近学んだコツは、人によって喋りながら書く人とかタイプする人っているじゃん。
そういう感じの人を真似するんだよね。
なんかそういう今日は、そっかこうやった、違うな、どういう言い方をするのかな。
なんか喋りながら書いてる人の真似をするっていうイメージなんだけど俺は。
そのイメージでタイピングをしないと書くより早いっていう。
練習次第でちょっとずつ、去年の目標として音声を自然にするっていうので、
体感完成度はまだ30%ぐらいで、まだまだ届いてないんだけど、ちょっとずつ違和感はなくなって自然にできるようになってきたかなーって感じはする。
最初の取っ掛かりとしては、さっきのAmazon EchoとかGoogle Homeとかのそのリマインダー機能。
リマインダーしてっていうのを喋りかける練習をするみたいな。
一番いいかもね。現状はまだ画面とか操作とかはできないから、何が何でも音声しかないっていう。
そこから始めていけば多分結構自然に音声入力が身につくような気がする。
15:02
で、メモはもうはっきり言って100%と言えるぐらい音声の方が早いからね。
考えながらその文章を打ちたい時に音声はちょっと難しい。自分的に。
頭の中でこう考えながらそれを口に出すみたいな。
あの能力がいるよね。頭の中を文字にする能力を、頭の中を音声で文字にする能力っていうのがいるよね。
話し言葉だったり、結構適当なメモだったり、単語単語だったら全然音声入力で十分いける。
単語の場合はただ問題は一般語じゃないと変換できないので、結局文章にした方が精度が上がるっていう。
Amazon Echoで買い物リストにリマインダーを追加した時も、すごいこれ何だったっけっていうのもたまーにあるよね。
そこが画面で確認できるようになれば、それは違うっていうのでなんとかできるようになりそうだけど。
まあそのあたりはまだちょっと課題ではあるかな。Apple Watchだとテキストで見えるからね。
とはいえ、そもそもリマインダーが復活した。リマインダー復活してめっちゃ便利になったね。
もし気になる人はぜひIFTなどで調べて連携してみてください。
やり方ゴリゴコムに書いてある。
16:22

コメント

スクロール