1. ごりゅごcast
  2. 第188回:3月9日(土)アウト..
2019-01-30 09:30

第188回:3月9日(土)アウトラインプロセッシング入門セミナーをやります

spotify apple_podcasts

概要やアプリリンクまとめ: http://bit.ly/2FXP5Vc


感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #ごりゅごcast にお送りください。Anchorからのボイスメッセージも受け付けています。


収録機材や収録方法、各配信の概要などはScrapboxにて詳細を公開しています。

http://scrapbox.io/goryugocast/

00:00
こんにちは。第188回ゴリゴキャストの時間です。今日は3月9日に、アウトラインプロセッシング入門セミナーっていうのをやることにしたので、その話をします。
アウトラインプロセッシング入門セミナー。
うん。というか、アウトラインプロセッシング入門っていう本をたくさん書いていて、そのタイトルをそのまま使ったっていう感じのやつなんだけど、
2ヶ月に1回、ゴリゴさんが誰かを呼んできて、ライフハック方面のセミナーみたいなのをやりたいなっていうので、次に話を聞きたかったのが、このアウトライナーの本を書いたたくさん。
1回、ゴリゴキャストインタビューという3,4回しか行われていない貴重なやつにも出てくれたことがあって、
あのインタビューは、俺が聞き返してもめっちゃ出来がいいやつができたから、どういうことが気になるんだろうって言うと、それを聞いてもらうのが一番いいんだけど。
アウトライナー歴30年ぐらいだったかな。1万時間以上、たぶんアウトライナーの前にアウトライナーと向き合っているという本物のプロのたくさんが、
この本は3,4年前だったかな。2、セルフパブリッシングで出版したらすごい人気になって、紙の本にもなって、みたいな感じのやつで。
まあね、俺これに結構衝撃を受けて、その2014か5?どっちだったか忘れたんだけど、その時期に一番影響を受けた本でもあったりして、
これによってアウトライナーがだいぶ使えるものになった。というか、俺にとってのアウトライナー感がだいぶ変わった本っていう。
そこから、いつかこの人ちょっと会って話をしてみたいなーって思って、去年3年越しの思いが叶い、会って話してみたら、やっぱりアウトライナーに関してのことは超すごくて。
インタビューをしても、やっぱ話してくれることが超面白くて。これは次に名古屋でお話ししてもらうのはたくさんしかいないでしょうっていうので、依頼をしたら ok ですと言ってもらいました。
日程、時間はもう既に確定していて、今からこのポッドキャストの収録が終わったらイベント募集用のページを公開する予定なんですが、
3月9日の14時45分から16時45分までの予定。今回は前回の東京での反省を生かし、イベントが終わってからちょっとだけ時間に余裕を持たせてあるので、急いで片付けをしなくても済むはず。
場所は日沙屋大通りのナユタビルの会議室かな?
うん、前回と同じで。やっぱり同じところでやるといろんな不安がなくなるから、まず物とか道具とかちゃんと全部揃ってるんだろうかとか、そういうエネルギーを費やさなくて済むのはデカいよね。
03:02
はるなはこの本読んだんだっけ?
読んだ。ライフの本も読んだ。
2018年の5月か6月ぐらいだったっけ?もう一冊続編が出て、こっちはアウトライナーの使い方を踏まえた上で、実際にたくさんがどういうふうにアウトライナーで生活と人生をまとめ上げていくかみたいなことが書いてあって。
これもインタビューとかでも結構喋ってたんだけど、衝撃を受けた本で。何よりもまずKindle、Unlimitedでどっちも読めるんだよね。
読み放題になってる。両方とも読めるから、Kindle、Unlimitedに入っている人はアウトラインとかで検索したら出るんかな?
多分アウトライナーですぐ出てくると思うんで、余裕だと思う。
これはね、すごい面白くて。あとたくさんの本じゃない?
これは紙になったやつ。これって言ってるけど。
アウトライナー実践入門?
アウトラインプロセッシング入門を踏まえて情報改訂された紙の本。
これは普段、あんまり本を読まない春名さんでもちゃんと最後まで読めた。
どこがどうよかった?
自分自身がアウトライナーを使ってる。でもその時多分何を書いたらいいのかってあんまりわかってなくて。
で、これを読んでいろいろ真似していくうちに自分流の使い方みたいなのができた。
書いてあること自体は、ツールの使い方も一応あったけど、基本的には考え方やん?
うん。劣化しないことが書かれていて、多分10年経っても全然衰えない。
2015年?2014年、15年に出ている本だけど、別に今読んでも全く問題ない。
細かい話で言うと、ソフトっていうかアプリ、アウトライナー。
細かい部分はあるちゃうね。
あるけど、でもそれ以外のところがほとんどだから面白い。
で、自分が使っているそのアウトライナーを使えば全然いいから。
で、真似して何か書いてみて、いろいろやってっていう。
それを踏まえた上で、今現在たくさんはどういう風に使っているかとかはやっぱり知りたいのと、
この生アウトラインを動かすところっていうのを見るとやっぱり面白いんだよね。
本の中でも書いてあるけど、めっちゃ動かすんやな。その上にシェイクとか。
あと文章を書きながら、アウトライナーでクトーテンレベルで文章を書くっていう。
最近は前世紀よりは減ったらしいんだけど、そういうことも生で見ると。
っていうか生で聞くと面白いことはやっぱりいっぱいあるからね。
06:00
そういうので、実際に去年の夏に生で話を聞いてみたら面白くて。
たくさん本人は、自分はセミナーとかに登壇すると残念な感じになるって言ってるんだけど、
全然そんなことなくてね、超面白くてさ。
対象としては、そういうアウトライナーっていうキーワードに追ってなる人とか、
それ以外にも、気づいてないけど、文章を書く人とか。
考える時にも使うし、やることリストとか、そういう整理。
頭の中の整理、整頓とかに結構使えるツールっていう感じやな、アウトライナー。
うん。その本の説明でも書いてあるんだけど、書くこと考える人にすごく役立つよって言うんだけど、
なんかこう書くことって言うと、ついつい文章を書いたりブログを書いたりみたいな。
ライターみたいな?そういう。
大掛かりなものを想像してしまうんだけど、実は全然そうじゃなくて、
今日のやることリストを作ることはそうだし、ツイッター、フェイスブックに投稿することだってそうだし、書くことだし、
夕食のこんだてを考えて買い物リストを作るということも書くことで、
こういう書くことに関してもアウトライナーがあったらめっちゃ違うよっていう、
もう今時の世の中の多分ほぼ全ての人が対象になるんじゃないかっていうふうにも考えられる。
なんか難しい専門的な知識が云々とかではなく、割と誰でも使えるテクニックっていうか考え方っていうかみたいな。
アウトライナーがあると役に立つことが多い。
最初さ、アウトライナーって何?っていうレベルで読んでるから、はるなさんは。
そういう人にも全然読める本だったし、実際可能なら会って話してみたいなと思うよ。
はるなも行きたいって言ってたけど、ちょっとね、子守りがあるからなかなか行けないってやつだよね。
子連れで何とかも聞けんかなみたいな。
子連れ一応ダメだからね。
知ってる。
そこはしょうがないんですが。
前回インタビューで会って話したみたいな、東京でとかもいいなぁ。
どんな話したん?って聞いたりとか。
半分以上の内容はポッドキャストに収録された。
それを聞いて、面白いなぁと思った。
インタビューでたくさんが実際どんな感じの話し方とか、どんなことを話すのかっていうのを聞いてもらうのが、
一番たぶんね、生で聞いてみたいというかわかりやすくって伝わると思うので、
それもスクラップボックスからゴリゴキャストで検索してもらうと、
ゴリゴキャストの公開メモっていうのが出てくるので、
そこからリンクしてすぐに行けるようにしておきますので、
よかったらそっちも見てみてください。
09:01
その時にこれが公開される時までに申し込みのページも作っておきます。
申し込みのページもそこから行けるようにしておくので、
今回もいろいろ考えて、やっぱりイベントで大事なのは早く申し込みをしてくれる人が増えて心が安心することだなって思ったので、
先着何名みたいな、先着何名何日までの早割みたいなのもやろうと思いますので、急いで申し込みしてください。
09:30

コメント

スクロール