1. ごりゅごcast
  2. 第250回:Googleホームのブロ..
2019-05-17 11:38

第250回:Googleホームのブロードキャスト機能で「ごはんだよー」を実現させる

spotify apple_podcasts

Googleホームにブロードキャスト機能というものが搭載されていたことに(いまさら)気がつき、仕事部屋にも追加で導入。

(ごはんだよー、って呼びかける機能を使いたかった)

実際試してみたら、仕事部屋でも結構それなりに便利に使える場面が多かったです。

というか、最近のGoogleHomeはかなりいろんな答えを自然に返してくれるようになってきて、すごい便利になってきてます。

詳しくはこちら

感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #ごりゅごcast にお送りください。Anchorからのボイスメッセージも受け付けています。

収録機材や収録方法、各配信の概要などはScrapboxにて詳細を公開しています。

ごりゅごcastの公開メモ

00:00
こんにちは、ゴリゴキャストです。今日はGoogleホームが気に入って、もう1台買い足したので、その話をします。
Googleホームミニを持ってて、1台をリビングに置いて使ってたんだけど、もう1個買って仕事部屋に置いた。
で、理由っていうのが、どういうタイミングだったか忘れたんだけど、Googleホームのアプリを開いてみたら、
なんかブロードキャスト機能っていうのがもう日本で使えるようになっていたことに初めて気がついて、
あれ、それならもう1台あったら便利だぞっていうので買ったんだよね。
で、ブロードキャスト機能っていうのが、大体名前の通りの機能なんだけど、
Googleにブロードキャストって呼びかけてから何か喋ると、その喋った言葉をそのまま家中にあるGoogleホームから再生してくれる。
外にいる時でもGoogleホームアプリからブロードキャストって言ってからその言葉を言ってあげると、その言葉を家中に再生してくれる。
我が家の主に使うであろう用途っていうのがアナログにもうご飯だよっていうのはそれだけなんだけど、
それがApple Watchのトランシーバーよりも簡単にできそうかな、なんか便利そうだなっていうので買ってみた。
夜ご飯を作ってる、準備してる時って水をやっぱり触ることが多いから、Apple Watchも外しちゃうことが多くて、
で、そうするとその2階っていうか自分の声の届かないところにいる人に声をかける、連絡する手段っていうのがいつも悩ましくて、
濡れた手でiPhoneを触ってメッセージを送ったりとか、音声でメッセージを送ったりとかをしてたんだけど、
スマートスピーカーでできるならもっと楽かなっていうので試してみたらすごい便利そうだったね。
買ってみて、リアルに普通に使ったのは2回ぐらい。買ってきたその日に子供と一緒に遊んだりはしたんだけど、
わざわざテキストを打つのが面倒とか、パソコンに向かっている時にいちいちやりたくない時に喋れるっていう手を離さなくて済むメリットっていうのはあるかもしれないなっていうところなのかな。
うちが2階建てだから声が届かないっていうのが要素としてはでかいんだけど、
たぶんね、外から、イフトと絡めてやれば外から帰ってくる時になんかそういうGoogleホームに喋らせるとか、それ系もできるのかな、そういえば。
なんか今から帰りますみたいなコマンドをすると、ブロードキャストでメッセージが再生されるとか。
できるのかな。でもブロードキャスト機能自体が音声をまるっと録音して流してるっぽいから、まあちょっとその辺はよくわかんないんだけど、
03:06
最近Googleホームが良いんだよね。すごい賢くってAmazon Alexaと比べて、ほぼ全ての場合においてAmazon Alexaは上回るっていう感じで、
ただ困ったことにAmazon Alexaじゃないとできないこともあるので結局我が家は両方使っているっていう状況ではあるんだけど、
なんかリアルにアナログGoogleっていうか声で聞くGoogleっていうかすごくなっているよね。
あと、これはちょっと体感でしか語れないけど、買った当初よりも賢くなってて、
前は何々について教えてって言ったら、Wikipediaによると何々何々ですみたいな。
それってAmazon AlexaもGoogleホームも同じ答えを返してきてたんだけど、
最近はGoogleホームは、ソース元、何々によるとっていうところで結構個人ブログっぽいのとか、
まとめ系の大手ゲーム系のサイトとかレシピ系のサイトとかその何々によるとっていうのがWikipedia以外のところになってて、
すごい答えて欲しかった内容をちゃんと返してくれる率が高くなってきた。
昔からGoogleで調べると、最近ようやくみたいなので答えは返ってきたりしてたんだけど、
あれが音声バージョンでもできるっていうので、最近で言うとGoogleに、オクラの茹で時間は?って聞いたら、
白ごはん.comからこうですとか言って、何とかってやって何分ぐらい茹でるといいですって教えてくれたりとか、
初代ポケモンの発売日っていつ?って聞いたら速攻で教えてくれたり、
バレットジャーナルって何?って聞いた時も、一応十分な答え返ってきたよね。
スキャンスナップって何?って聞いたら、スキャンスナップを勝手にドキュメントスキャナーだと理解して、
ドキュメントスキャナーはこういうものですっていう感じで教えてくれたり、
もちろん今日明日の天気とか土日の天気とか、そういうようなことはごくごく当たり前に早いし、
天気に関しても、これは好みなんだけど、現段階のAmazon Echoは聞いた質問に対して返ってくる情報量が過剰で、
もっと結論だけを早く言えよって思うんだけど、Googleは簡潔な答えを返してくれるよね。
最近、音声でこう何?をするっていうのを特訓してるっていうのもあって、
割と使ってて、そのリマインダーに追加するとかもそうだし、
2人で週の予定、作戦会議とかで予定を決めてる時、今週末じゃあ家族で何しよっかっていう時に、
06:02
さらっと週末の天気は?とかって聞いたら、答えてくれる。
だったね。土曜日はちょっと雨っぽい、曇りっぽい感じで、日曜は晴れそうっていうのとか。
手書きでその予定表を書いてるから、iPadとApple Pencil使って書いてるから、
その作業を中断されずに、その知りたいことが知れるっていうのがやっぱ便利で。
耳と口はまだ余ってるんだよね。書きながらでも。
実際仕事場に置いてみてよかったなって感じはするね。
一番喜んでるのは子供やけどね。
子供はもうブロードキャストやりたいとか言って、ブロードキャストの意味をわかってなくて、
iPhoneに話しかけたらスマートスピーカーから声が鳴るっていうのが面白いらしくって、
それは全然目的違うんだけどっていうのはありつつ。
ただブロードキャストの場合、一点注意しないといけないのが、返事をする術がちょっと難しい。
用語がブロードキャストだからね、トークじゃないからね。
一方的に何かメッセージを伝える分にはすごくいいんだけど、
やりとりをするっていう意味では向いてないというか、もともとそういう用途では作られてないので、
例えば、朝起きてねとかって、いろんな部屋にいる子供とか旦那とかを起こすために使うとか、
朝ごはんできたよとか、夜ごはんできたよ、降りてきてとか、そういうのを、
昔だったらさ、階段の下とかで大きい声で降りてきてとかって言ってたのが、
そのまま台所にいながらにしてできるみたいな。
うちはね、内線電話の呼び出し音だった、そういうのは。
そこに関しては今でも地味にトランシーバーが役に立ったりもするっちゃするね。
トランシーバーの場合、接続できませんでしたっていうのがちょこちょこあって、
相手がApple Watchをつけてないとか、うまく通信ができないとかで届かないこともあって。
100%信用できるわけではない。
そもそもApple Watchのトランシーバー機能を、少なくとも俺とはるな以外で使ってるっていう人は聞いたことないしね。
見ないね。見ないし聞かないね。
そのぐらいマイナーな機能ではありつつ、意外と夫婦間のやりとりには便利だったりするんだけどね、それもまた。
これもまた子供は大好きで、トランシーバーしようかとか言って、
ニコニコしながら人の腕をぶんどってやってくるっていう。
音声系のメッセージのメリットはさ、大人だったら漢字の読み書きなんて何の苦にもならないんだけど、
まだひらがな、カタカナしか読めないレベルの子供が入力も聞き取りも簡単にできて、
09:00
自分で父ちゃん母ちゃんとやりとりができるっていうのを喜ぶっていうのは、
分かりにくいメリットだけど、意外とちっちゃい子供がいると良かったりするよね。
で、基本的にもう我が家の用途においては、ほとんどの場面でGoogle Homeの方が便利なんだけど、
それでもまだAmazon Echoが便利なところっていうのがあって、
一つが、IFTをかませてAmazonの買い物リストに新しい項目を追加すると、
iOSの標準のリマインダーの中に買い物リストの項目を追加できる。
これが調べる限りでは、IFTでGoogle Homeのリマインダーからは同じことができなさそうな感じっていうのがあるところ。
なので、買い物リストはiPhone、Apple Watch、もしくはAmazonのEchoを使わないといけないっていうところと、
Google HomeってAmazon Echoとコンセプトが違っていて、
声を認識してその人に応じた答えを返すっていうのが一応売りの一つになっていて、
それ自体は大変に素晴らしいことなんだけど、
なぜかGoogle Homeでリマインダーを設定すると、時間になった場合に各個人のスマホに連絡をしてくるということをしてきてくれてしまい、
そこがうちの用途においては逆に邪魔で不便。
タイマーだったら本体が鳴るのに、リマインダーだとスマホが鳴ってしまうっていう仕様をどうやら変える手段が今のところわからなくて、
結局両方置いとくかっていうことになっている。
もしさ、はるな1個だけ使うって言ったらどっち使う?
それ結構究極の質問やな。
俺それでもGoogleかなって思うんだけど。
リマインダーがすごく便利で、何分後に何々のリマインダーっていうのが結構使ってるから、
割り切ってさ、それはApple Watchは使える前提でもいいの?
うん、いいの。
じゃあGoogle Home。
俺も同じ感じで、やっぱ賢いさで言うと、ちょっと前まではどっちがいいかわからなかったけど、
最近は明らかにGoogleが賢いなっていう感じになってきてるんで、
そういう意味でGoogle Homeの方がいいかなって思うかなということで、
Google Home、ブロードキャスト機能っていうのが面白くて、もう1台買い足したんだけど、
思ってた以上に便利で結構いろいろ使い道があったぞっていうお話でした。
11:38

コメント

スクロール