1. ごりゅごcast
  2. 第203回:音声入力で電卓を使..
2019-02-22 11:55

第203回:音声入力で電卓を使うと便利な場面を発見した

spotify apple_podcasts

概要やアプリリンクまとめ: http://bit.ly/2E3geTb


感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #ごりゅごcast にお送りください。Anchorからのボイスメッセージも受け付けています。


収録機材や収録方法、各配信の概要などはScrapboxにて詳細を公開しています。

http://scrapbox.io/goryugocast/

00:00
こんにちは。第203回ゴリゴキャストの時間です。
今日は、Siriで計算をしてみたら、思いのほか便利な方法を見つけたぞっていう話をします。
Siriに向かって計算式を喋るの?
うん。そのネタ自体はさ、昔から知ってはいて、その何たす何みたいなやつとかSiriで使うと意外と便利だよって言うんだけど、
なんかね、足し算を1個やる程度だったらね、電卓とかスポットライトとかiPhoneの場合、使った方がほぼ間違いなく早いんだけど、
昨日たまたま細かい数字を全部足し算するっていうのを試してみたんだよね。
10個20個ぐらいの数字の足し算っていうのを、数字自体は書いてあるんだけどExcelみたいにきれいな表になってないんで、
どうしたらいいのかなっていうので、試しにSiriで一気に読み上げてみたら、ちゃんと計算してくれて、
この5、6個足し算するとかはちょっと数字の手入力すら面倒だから、結構メリットはあるんじゃないかな。
そういえば今確定申告の時期でもあるから、そういうことが意外と便利な人も多いんじゃないかなって思って。
確かに数字を見て、それをそのまま読み上げると入力されるっていうのは良いかもしれない。
例えばそれキーボードでやろうと思ったら、ある数字を見て、
キーボードはさ、数字ってタッチタイプできないでしょ?
まあテンキーで覚えてる人はあれかもしれないけど、まず数字の文字を見て、
キーボードの数字を見て、打って合ってるかみたいな、そういう作業が必要になるけど、
もし音声でやるなら、その文字として入っている数字をそのまま読んだらOKっていうので、
まあ割と良いかもねって今思った。
2個ぐらいならね、多分一番早いのはiPhoneで、iPhone下にシュッて引っ張るとさ、検索窓出てくるじゃん?
で、そこでスポットライトで数字を入力するっていうのが早いような気がするんだけど、
それでも例えば3つ4つ足し算するような場合、Siri呼び出して一気にやっちゃうと、
思ったよりいけるぞこれはっていう。
まあ確かに、わざわざ電卓のアプリを立ち上げなくても、これはスポットライトでいいのかな?
スポットライトでやったり、あとパソコンの前にいる場合は、今アルフレッドっていうアプリを使ってて、
それがすぐに立ち上がるようになってるから、そこに入れて計算したりはする。
ちなみにMacのスポットライトも標準で足し算、掛け算とかはできるんで、
その2桁っていうか2個足し算するっていうレベルのものだったら、別にさほど大きな違いはなさそう。
たとえば音声入力で計算してもらうときって、1234とかっていう言い方なの?1234でもいける?
03:09
いけるかどうかちゃんと確認はしてないんだけど、
2356みたいな発音をした方が間違いがないんじゃないかと思って、
3桁4桁なら音声でも間違えずに読めるから、それでいいかな。
6桁7桁の足し算を俺人生ですることはあまりないけれども、そのレベルだとちょっと難しいからわかんない。
最近計算っていうネタでしか繋がってないけど、
最近新しくiPhoneに入れたアプリが時間を足し算できる電卓?
音声の真逆の方向に進んでくる。
確認してないけどさ、今から30分後の時間とかさ、今からなんとか後っていうのができるのかな?知りで。
試してないからわかんないけど、意外とその請求書とか作るときに、今タスクマで仕事した時間を計測して、
計算するの?
それを、
何点何時間?
この案件のこれに何時間かかってるかみたいな、その大きな括りでしかタスクマを動かしてないときに、
別で集計しないといけないことがたまにあって、その時に時間の足し算ってめんどくさいやんって。
別に全部風にしてっていう?
うん。でも2時間31分足す、50何分足すみたいな。
それできるんかな?後で試してみよう、それは。
っていうので無料の時間計算ができるアプリとかは入れた。
あとね、計算で言うと、iPadに電卓アプリを入れた。
ないんだよね、標準であれが。
標準でない。
一時さ、話題になってさ、標準でないからiPadで有料で出したら結構売れたみたいなことが言われてたりして。
最近そのアップストアに並んでいるものもほとんどそのiPhoneの標準の電卓アプリに見た目そっくりのやつっていうのが売っていて。
通るんや。
通ってるっぽいね。
基本は無料でスキンを有料で売ってるとか、広告除去を有料で売ってるみたいな感じのやつはあって。
なんでわざわざiPadに電卓を入れたかっていうと、スプリットビューにしてバレットジャーナルしてるそのノートと電卓を2つ並べて電卓でやりながらその数字をノートに記入するみたいな。
なんかさ、見たことある昔から伝統的なっていうレベルではないけど、一世代前の人たちがやってることをiPadに置き換えただけっていう。
前まではiPadに電卓がないから、iPadの画面とiPhoneで電卓みたいなのをしてた。
06:06
やっぱりそうなるんや。そこ音声は例えばないの?
ないね。履歴が見たいんだよね。計算の。足し算引き算した結果プラスその何と何を足したかっていうその辺もちょっと残しておきたいというか、見たいから。
音声だとなくなっちゃって見えにくくなるやん。
あとね、修正が難しいというか、音声だと間違えたってなった時にもう一回最初から言い直すとか。
なるなる。そこはしょうがないというかそうなる。
そういうのもあって、iPhoneの画面はタスクマの画面。
iPadでGoodNotes5と電卓アプリをスプリットビューで表示。これがデフォみたいな。
アナログなのかデジタルなのか謎の方式になってきているね。
そういう使い方もできるかなっていう。
Siriでやってもいいんだけど、Siriでやる時の今の最大の問題点はMac miniを使っているのでMacではマイクがなくてSiriが動かない。
あ、謎の新しい発見。
一応マイク、スピーカーはついてるけどマイクはないよね。
ないはず。FaceTime出れんって言っとったよね。Mac miniは。
そう出れなかった。Mac miniにFaceTimeの着信は来るんだけど、受けるってするといきなりブツンって切られて、
何が起こった?受信ってしたのになんで?と思ったらカメラがない。接続できるカメラがないっていうのが原因っぽいのが判明。
全てのMacで大体何でもできると思っていたらMac miniには意外な謎の罠が隠されていたな。
今までMacBook ProとかiMacとかを使っていたので何も意識せずにカメラがあってマイクスピーカーがついててっていう状況だったのが意外と不便っていうか気づいた。
不便ってほどではない。でも知っていてそれを選んだならいいけど気づいてなかったっていうのはちょっと損した感はあるね。
手元にiPhoneもiPadもある状態でパソコンの前に座ってるから音声入力に関してはどっちかを使うってすればいいんやけど、
これがまたちょっとややこしくて、Macの場合ってキーボード操作でSiriを立ち上げるみたいなのできる?
できる。長押し。
で、iPadとかiPhoneでそれをやろうと思うと結構めんどくさくて。
横ボタン押さないといけないよね。
じゃあ音声で起動させようってするやん、言うやん。両方が反応するよね。
09:04
確かさ、ちゃんと認識できればどっちかに交代するっていうか一人に譲るよね。
いつもどっちかだけが立ち上がってくれるんやけど、最初のピピンのところはピピンピピンみたいな。
これちょっとやりにくいなあっていうので、普段パソコンに向かってる時はあまり使わない。
パソコン以外の外に出てる時とかはApple Watchを腕につける時とかはApple Watchで音声入力はよくする。
ちなみに音声入力の小ネタで思い出すのが、確かDefoでSiriの呼び出しがMacの場合、コマンド押しながらスペース長押しなんだよね。
それに対応して今俺音声入力をコマンドプラススペースにしているんだけど、
そうすると無意識に音声入力とかも練習ができるんじゃないかなって思ってる。
未だに下手でメモすらも上手に使えなかったり、
もっと素早く最初にこの段階で音声入力を立ち上げていたらもう要件済ませられたのに、
2単語ぐらい入力してから音声にすればよかったって思いついてしまったってことが多くて。
文章の方が精度が高いじゃん、その認識される場合の。
そこはね、もうちょっと身に染み付いていなくてまだまだだなっていうのは思うけど、
もうこれは使っていかないともったいないよねっていうのは前からずっと去年一昨年あたりからだいぶ意識はしているんだけど、
やっぱねもう年齢的に1年2年では習慣というかその細胞に染み付いた感じにはならなくなってきてさ、
5年ぐらいのかけて学ぶ覚悟じゃないといけないよね。
まあそれぐらいのペースでいいんじゃないっていう、まだ世の中がさそこまで言ってはいないからね。
ただその去年ぐらいからスマートスピーカー業界がさ頑張ってきてて各社様々なデバイスを出し、
でその音声コントロールっていうところ、相性がいいものっていうのは元々あったやん。
例えばさ、家事してる時とか本当に耳が空いてて口も空いててっていうのでしゃべりかけてそれに反応して何かを返してくれる。
職種によってもそういうのはいっぱいあるからね。
相性はすごくいいと思うし、その辺もうちょっといい感じになるサービスとかデバイスとかが増えてきたらいいなっていうのは。
そうだね。ゴレゴキャストがポッドキャストをやっているっていうのも音声の相性が最近はいいと思って始めたっていう後付けの理由とかもあるからね。
11:55

コメント

スクロール