1. ごりゅごcast
  2. 第204回:ごりゅごcast200回記..
2019-02-25 10:00

第204回:ごりゅごcast200回記念オフ会やったよ

spotify apple_podcasts

概要やアプリリンクまとめ: http://bit.ly/2NqPikp


感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #ごりゅごcast にお送りください。Anchorからのボイスメッセージも受け付けています。


収録機材や収録方法、各配信の概要などはScrapboxにて詳細を公開しています。

http://scrapbox.io/goryugocast/

00:00
こんにちは。第204回ゴリゴキャストの時間です。
今日は、ゴリゴキャスト200回オフが終わったので、その話をします。
200回オフ、わざわざこう、他府県から参加してくれた人もいて、本当にありがとうございますっていう感じで。
関東だよね。
うん、東京でしょ。
どこまで詳しくかは知らないんだけど、住んでるところとかまでは。
そんなところから来てくれた人もいて、やったことは普通の昼間からお酒を飲むっていう飲み会だったんだけど。
ビール、美味しかったね。
クラフトビールのお店で飲み会っていうので、最初やったらお店が熱くって。
俺、ダウンジャケットまで着ていったのにTシャツ1枚でそのまま過ごしていたからね。
やっぱビールをたくさん飲んでほしいから、わざと熱くしてるんじゃない?っていう。
っていう深読みもあったりしたんですが。
普段、全然ビールは飲まなくって、苦いの嫌いだから、基本飲まないんだけど、
クラフトビールって、なんか苦くないの?フルーティーな感じの、なんかビールっぽくないやつってあるやん?
いい意味でビールっぽくないものはいっぱいあるよね。
なんかこう、一般的なイメージとは結構違う気はする。
クラフトビール屋さん、好きだからついでについていくっていうか、一緒に行って、どれにしよっかなーっていうので、
2種類ぐらい飲んだんだけど、どっちも美味しくって。
まさかね、そのまあ飲めるじゃなくてね、美味しいって言うとは思わんかったからね、はるなが。
なんか、IBUっていうの?そのクラフトビールの苦さ指数らしい。
っていうので、その指数が、数字が小さい方が苦くないって教えてもらって、
その数字の小さい方から順番に1個2個って頼んでたよね。
そういう風に選んだんですね。ただ、とにかく数字で選べって。
まあでも、本当にそうだったね。やっぱその80ぐらいあると明らかに苦いし、
20ぐらいだともう苦み全くわからず、なんかこれ甘いねっていう感じのものだったね。
で、今回そのIBUが20とか30ぐらいのやつを飲んでて、
なんかものすごくフルーティーなパイナップルのなんかみたいな。
パイナップルの泡々みたいな感じになるね。一般的にそのフルーティーなやつは。
すっごい美味しかった。
あと印象に残ってることって言ったら、参加者7人?8人ぐらいで、
iPadを持ってきていた人が5人いた。
持ってるじゃないからね。
持ってきた。
なんで持ってくるんだろうって。
そうなの?っていう。はるなも持ってっとるしさ。
好きだから。
なんかApple Pencil取り出して、やっぱ2はいいよねっていう話とか、
03:01
このくっつくの持ち心地が全然違うみたいなこととか。
なんでそんなApple PencilじゃないiPad持ってるんだろうって本当に思うんだけど。
いや持ってるでしょ。持っていくでしょ。
これははるなが参加したイベントでの最高iPad所有率ぐらいだよね。
この間参加したデザインハックっていうイベントは、20人ぐらいいて3分の2ぐらい持ってた。
13から5ぐらい?
持ってたって言っても、多分持ってきてる人はもうちょっと少ないと思う。
持ってる人って手を挙げてもらったら3分の2ぐらいの人が持ってるって言って。
持ってきてる人だったら俺5、6人じゃないかと予想するんだけど。
そんな感じ。みんなだいたいパソコンとかでiPadでなんかこうやってる人ってのは見た感じ少なかった。
ゴリゴキャストオフには持ってきてる人が5人。
というか俺覗いたらほぼ全員持ってきてるからね。
あとあのハッピーハッキングキーボードを持ってきている強者とか。
ポッドキャストのマイクを持っていくゴリゴさんみたいな人とか。
無駄な荷物は頑張ったね。
結局Yお店がうるさすぎて、音声とかは全然録れなくて。
オープニングの挨拶だけでも収録してもいいかなって思ったんだけど、それをやるにもあまりにもうるさすぎて無理っぽかったっていう感じで。
本当に持って行っただけで終わったんだけど。
ちょうど同じタイミングでポッドキャストの聞きやすく、もうちょっと音質を良くしたいっていうのを思っていてね。
今?
今。
なんかこれもね、やっぱその勉強会みたいなのをやるのが一番いいのかな。
なんか前言ってたやん。ポッドキャストの始め方みたいなんとか、ポッドキャスト勉強会みたいなのをやろうかなって。
俺が知りたいのはどうやったら良い音で録れるかとか、あとどういう機材が便利なのかっていう話なんだけど、
それよりも前段階でやる人が増えてほしいはすごく思っていて、そういう話ならできるんだよね。
その心構えというかどういうことを話せばいいかとかさ、どうやったら続けられるかみたいな話とかさ。
まあでもそれも回数を重ねて地道に続けていくことかな。
一回やってみてっていうので。
iPad手書きの勉強会とかも前回もあったの知ってたけど日にち会わなくて、行けなかったからまたやってほしいみたいな、ちらほら声は聞いてて。
ありがたいですね。
ありがたいです。
それそう思いついたのが、2ヶ月に1回ゴリゴキャストイベントが、3月はたくさんに来てもらうっていうのがあるけど、5月はないから春名にやってもらうかっていう。
3月がたくさんのアウトラインセミナー。
06:04
4月は春名が京都でiPadお絵かきのセミナーをやることが仮定している。
5月は名古屋でiPadのお絵かきセミナーを春名にやってもらうことを今思いついて、それはちょうどいいんじゃないかって思ったぐらいか。
個人的にはさ、セミナーで一方的に話すよりも勉強会っていうので、みんながワーっていろんな話ができる方がしたいんだけど。
それもやったらいいんじゃない?
別で?
うん、両方。ゴリゴキャスト5月イベントを何にするかっていうのを考えて、それによってどうするかを決めようって感じではあるんだけど。
今のところはポッドキャストの始め方みたいなのか、iPadのセミナーか?
ポッドキャストの始め方はね、それも本当に人が集まって云々っていうイメージではないから、もうちょっとアナログな布教で、会う人会う人にポッドキャストやろうぜっていうのが一番いいと思うっていう。
実際それで始めてくれた人周り結構増えたしね。
ちょいちょい増えとるね。
そこは次の300回までにあと参加してくれるじゃないや、ポッドキャストを始めてくれる人がどれだけ増えるか。
本当、iPhoneについているイヤホンマイクがあれば、ある程度の品質の音質で録音はできるかなっていうのがあるから、
やってくるとさ、だんだんもっといい音で録りたいとか、もっと編集したいとかってくると思うけど、一番最初はもう本当、あのイヤホンマイクをつけて何か喋る?
始めなかったら何も始まらんからね。始めながら修正して直していった方が結果的にうまくいくからね。
オリゴキャスト加工音声とかさ、その内容自体は変えてないけどさ、加工音声とかにも最近手を入れて聞きやすくするように直してるからね。
それも後でできるけど、やっぱね1回2回とか下手なんだよね。今でも別に少なくとも今は前よりうまくなってるからね。
それは何?音の編集が?じゃなくて喋り?
喋りが下手。ポッドキャスト用に喋れるのはやっぱこう回数を重ねたことで、一応ちゃんとその聞き直して勉強をするっていうのはあるけどさ。
あの第1回ってちょっと長かったやつ?2,30分?
長かった。試し録りをしてみてとかやっとったから。
Evernoteの何か話したやつ?
家族共有がどうのこうのとか色々話してて、そういう長いやつもやっぱ聞き直してこういうのを直した方がいいよねとかこういうことはこうした方がいいよねっていう反省を経て今に至ったので、何よりもまずやってみることだよねっていうのは思うよね。
09:09
あとやってから分かることっていうかやってから聞かないとこうした方がいいみたいなのは分からんとかもあるしね。
実際今音声の編集加工は全部ゴリゴさんがやってるので、はるなは一体何をどうしてるのかあんま分かってないっていう。
別にほとんどテンプレで当てはめてるだけで場面に応じてとかそういうレベルが高いことは何もできていないので、一回やってあとそのままそうしてるだけっていう。
そんな感じで200回目のオフが終わりまして、次は300回に向けて淡々とこのまま更新を続けていければいいなと思います。
7月ぐらい300回。
予定っていう計算になる。毎日更新すれば。
夏ですね。夏はまたビールが美味しくていいですね。それもまた。
10:00

コメント

スクロール