00:05
どうもこんにちは、キングひでです。そしていつも、こちらのラジオの収録を聞いていただきましてありがとうございます。
トレンド気学とは、トレンドと気学を書き合わせました造行でありまして、主には九星気学とトレンド、流行、社会情勢などを混ぜながら、毎月定期的にですね、
運勢と、あとは観光度に関して簡単にお話をしておりますので、ぜひともいいねとフォローしていただけると大変励みになります。
今回はですね、すごい久しぶりにですね、本を読んだですね、書評というか感想をですね、ちょっとあのこちらの音声でもですね、
ブログみたいな感じで残していこうかなと思いますが、あの読んだ本がですね、最近3週間ぐらい前に読みましたかね、
長倉健太さん著書のですね、移動する人はうまくいくっていう本をですね、読んだ感想ですね、簡単に声でも残そうかなと思います。
検索したらですね、長倉健太さんですね、スタンドFMでもですね、情報を発信されていらっしゃいますね。
端的に言うとですね、移動する人はうまくいくっていうですね、またオビがですね、考えたばっかりで動けないが、消えてなくなる方法ということでして、
結構メッセージはですね、めちゃくちゃシンプルですね。とにかくですね、移動しろ、動け、環境を変えろっていうところにですね、フォーカスすることがですね、
人は環境を変えることで、感情が動いて行動、その順番で行動する、だから移動するしかないというですね、
結構ホリエモンのですね、たどりきとかですね、あとバカとは付き合うなとかですね、そのくらい結構メッセージはですね、
端的というか、短い時間でもですね、スラスラと読めるですね、本になります。
ただですね、個人的にはめちゃくちゃ刺さるメッセージもありましたし、なんだかんだ言ってですね、特にコロナ以降ですかね、
動くことが億劫になったりですね、海外に行くとかもですね、今の状況でしたら円安とかの影響でですね、行きづらくなったりですね、
あまりですね、風潮的にここ3、4年ぐらいはですね、移動の自粛規制みたいな感じでですね、
なかなか思っていてもですね、動きづらかったりですね、行動に移すことがですね、めんどくさくなるというところにですね、
若干そのままではですね、やばいなということをですね、気づかされた、いろいろと考えさせられたですね、本になります。
やはりですね、年々思うところはですね、どうしても動かないとですね、思考も固まりやすかったり、
シンプルにですね、フットワークがですね、衰えてきたりですね、あとは体力の低下というところもあると思いますが、
そうなってくるとどんどんとですね、老化も早まるかなと思いますし、考え方もですね、凝り固まりがちなところがありますので、
いろんなところにですね、新しい場所にですね、赴いたりですね、移動する。
03:03
それはですね、長倉さんが言うようにはですね、別にそこで観光をするとかですね、旅行をするとか関係なくてですね、
とにかく移動するだけでも結構ですね、ノーミスは、新しい場所に行くだけでもですね、いくらかはですね、刺激をもらえたり、
環境が違うところでですね、自分自身の互換の感度がですね、徐々にアップしていく、敏感になるというところがありますので、
そういったセンサーはですね、やっぱりですね、衰えてくるというところはですね、すごい肌感覚でもですね、感じるところがありましたので、
これをですね、読んでですね、いろいろとですね、行動図数とかですね、いろんな場所にですね、赴くというところをですね、
計画立てることはですね、すごく大事かなと思いました。
で、これはですね、計画で言うとですね、言うことはですね、引っ越しするとかですね、あときっぽを引っ越しとかですね、
もうちょっと身近なところで言うとですね、毎日取れる非板きっぽをですね、これもですね、お伝えしている中ではですね、人にはですね、やった方がいいと言いながらですね、
それを言っている自分自身はですね、面倒くさかったり、特に雨が降っていたりするとですね、こっちの方角で行けばですね、
きっちだったり、非板きっぽが取れるというのはわかっていてもですね、面倒くさくてやらないということはですね、何日もあることがありますので、
そういったですね、どんどんと心が吹け込んだりですね、体が退化していくというところをですね、いかんなというところをですね、すごい思ったところがありますので、
ちょっとですね、気持ちを改めてどんどんと動く、あと非板きっぽをするとかっていうところも踏まえてですね、いろいろと考えさせられる方にもなりました。
なのでこれはですね、結構友達にもですね、見やすい、読みやすい、多分2時間もあれば全然スラッと読めると思いますので、何人かの人にはですね、紹介したいかなと思いますし、実際の人にもですね。
あとはですね、自分自身もですね、もっとですね、いろんな場所にですね、行動するというところはですね、計画にですね、入れてやっていこうかなと思います。
長倉さんですね、YouTubeの方とかも見ていてですね、思ったのはですね、多分ですね、後ろの方の背景とかを見るとですね、ボブ・ディランとかですね、あとガンザンド・ローゼスのスラッシュの本とかが載っていたと思いますので、
結構個人的な音楽の趣向とかですね、アメリカにも住んでいらっしゃったというところがありますので、結構ですね、このエリゴ飲みするものとかはですね、結構僕のものともですね、似ているところがあるかなと思いますので、
趣味・趣向は合うかなと思いますし、あと発言されている感じとかもですね、何ていうのかね、反骨精神がですね、そのまんまですね、言葉じりにでも出ている感じもですね、
わかりますし、ロックが好きなんだろうなとかですね、そういった、おそらく80年代、70年代、80年代くらいのですね、ロックシーンのですね、音楽とかが好きなのかなというところはですね、
かいまみれたところがありましたので、ちょっと話が恐れてしまいましたが、移動する人はですね、うまくいくというところはですね、シンプルに読んでみてですね、
06:06
最近読んだところではですね、いろいろと考えさせられて、かついい本だなと思いましたので、簡単にですね、感想を述べました。
ではですね、今回も最後まで聞いていただきまして、ありがとうございました。