00:00
遊びを仕事にするラジオ、この番組は、遊ぶことを突き詰めると、それが仕事になる過程も、コンテンツとして配信していくエンタメラジオになっております。
皆様、いかがお過ごしでしょうか? ためひろです。
いやぁ、もう3月もですね、半ば折り返してですね、後半に差し掛かろうとしてますね。
今日が木曜日ですね、週のもう後半に差し掛かってますんでね、今日を明日という形でですね、お仕事を終えてですね、土日お休みっていう方、非常に多いと思いますんでね、
木曜日ですけども、頑張っていきましょう。あともう少しでね、お休みになりますんでね、頑張っていきましょう。
春の陽気もですね、結構出てきましたしね、結構温かくなってきたんで、外に出る機会っていうのも増えていくと思いますんでね、
そういう風な気分転換というところもですね、感じながらコツコツと頑張っていくのはいいかなと思っております。
ということで、本日はですね、仕事ができる人の3つの行動っていうのをですね、お話しておきたいなと思います。
仕事ができる人になりたいか、なりたくないかっていうと、やっぱりなりたいですよね。私もそういう人になりたいなと思いますし、
で、この人すごい仕事ができるなーって思う人はですね、ちゃんとこの3つの行動してるなーっていうふうに僕は分析してます。
この3つの行動をですね、イメージしながらですね、自分の行動に落とし込んでですね、それを振り返ってもらうのがいいかなと思いますんでね、3つお話ししておきます。
1つ目、ゴールを描く。2つ目、人に渡す。3つ目、整理整頓。この3つかなと思います。それぞれ解説していきます。
1つ目、ゴールを描く。やっぱり仕事ができる人っていうのはですね、最後のゴールっていうところはしっかりと見えてます。
なかなか具体的にですね、こういうふうなところがゴールっていうのがですね、描けない人はですね、自分が走ってる先がですね、違う方向であったとしてもそれがわかりません。
なので、なんとなくこっちでいいのかなーと思って走ってるんですけども、実は逆を走ってるってことも多々あります。
なので、そういう時にはですね、しっかりとゴールを描く、やってきたことをですね、形にしていくという時にはですね、ちゃんとそのゴールをですね、しっかりと情報を共有しながらですね、
こんな形かなーっていうのはゴールをですね、しっかりとイメージしたから仕事をしているという人が、やっぱり仕事ができる人っていうふうな特徴に挙げられるかなと思います。
皆様はゴールを描いてですね、行動してますでしょうか。
私も振り返ってみると、なかなかそれできてないなと思うんですけども、ただですね、こういうゴールを描けたらいいよねっていうところの理想はあると思います。
皆さんのその理想をですね、しっかりとイメージしながらですね、そこに向けて日々どういうことを積み重ねていくとそういうふうなところに達成できるのかというところをですね、
目標にしながらですね、描いていくのがいいかなと思いますし、1日に落とし込んでいくとなると、結構そのやれることっていうのが限られてきます。
03:01
1日、例えば10分とか30分とか、そういうふうな単位でも積み重ねていくとですね、非常に大きなですね、時間とですね、能力に変わっていきます。
そういうのを積み重ねていくことでゴールをですね、しっかりと描きながらですね、ここに向かって走っていくっていうところをですね、考えてもらえたらいいかなと思います。
2つ目、人に渡すです。
自分でできることと、人に渡して人にお願いする、要は自分の特性をですね、しっかりと活かした上で、ここは自分がやる、ここは相手に分かしてもいいというところですね、ちゃんと線引きしている人が、まあ仕事ができる人なのかなと思います。
自分のですね、特徴、自分の特性をですね、しっかりと理解しているっていうところが大きなポイントかなと思います。
自分はどういうことが得意なのか、例えば分析することなのか、まとめることなのか、情報収集することなのか、まあそういったところですね、考えながら、自分の得意なところをですね、どんどん伸ばしていくっていうところがいいかなと思います。
まあ不得意なところを最低限のレベルまで上げるっていうところの考え方もあるんですけども、まあそれをしてしまうとですね、大体平均的な人になってしまいます。
そこからあなた自身のですね、味をつけていく、色をつけていくってなると結構難しいかなと思うので、あなたの特徴をですね、どんどん活かした形で進んでいった方がいいのかなというふうには個人的に思っています。
なので、人に渡す時もですね、しっかりとそのイメージを共有しながら人に渡していく、そしてこういうことをしてほしいんだっていう具体的なお話までできる人がですね、仕事ができる人かなと思いますので、
人に渡してその人の管理までちゃんとできる、そしてその人がですね、やってることをですね、理解した上で自分の特性にですね、それを活かしながらですね、自分の得意な分野をですね、どんどん伸ばしていくっていう形がいいのかなというふうに思います。
3つ目、整理整頓です。これは皆さん誰にでもできると思います。
ただですね、物があふれている環境と物がなくすっきりとした環境でどちらの方が仕事しやすいですかという時にはですね、やっぱり整理整頓されている方がいいのかなと思います。
コンマリさん、コンドーマリアさんですね、片付けの大先生ですけども、その方がですね、されているのはやっぱり整理整頓することで、頭の中の整理整頓も一緒にできるというところがメリットというふうに言われていました。
やっぱりこれはどんなことでも綴るんですけども、やっぱり自分の頭の中でしっかりとですね、描けるようなステップもですね、考えられるか、そしてですね、その行動をですね、どういうふうな形にしていくかというところまでですね、しっかりと整理整頓できていると、これすればいいんだなというところに導きやすいというところがあります。
06:05
やることをですね、シンプルにしていくとですね、そのステップというのが見えてきますし、シンプルにする、要は角となる部分だけをしっかりとできるというところをですね、積み重ねていくとですね、そこから肉付けしていきやすいので、やっぱりそういう部分をですね、しっかりと見極めるためにはですね、整理整頓ができるというところがポイントになるかなと思います。
ということで、本日は仕事ができる人の3つの行動というお話をしておきました。
1つ目がゴールを描く、2つ目は人に渡す、3つ目、整理整頓、この3つだと思いますので、あなたの行動も振り返ってみてもらって、そこに自分なりの部分をですね、付け加えたあなたらしさというのをですね、行動で見せてもらいたいなというふうに思っております。
本日のあわせて聞きたいです。本日のあわせて聞きたいはですね、人前で緊張を取り除くコツというお話をしております。やっぱりその仕事ができる人っていうのはですね、自分で戦闘機って走っていく人が多いかなと思います。
その時にやっぱり人前で緊張することって多々ありますよね。そんな場面もですね、1回、2回はですね、経験されている方って非常に多いかなと思います。そういう時にはですね、緊張をどうやって取り除けたらいいのというところのですね、お話をしておりますし、この緊張っていうのもですね、うまく活用してですね、お話を進めていくっていうのが必要になってくるかなと思いますのでね、そちらもあわせて聞いてみてください。
仕事ができる人の3つの行動というお話をしておきましたが、やっぱりですね、仕事ができる人っていうのはですね、その自分の仕事プラスアルファーの部分の特性が大きいかなと思います。要はですね、自分が仕事をですね、してほしいこと、そして人に渡すようなことについてはですね、やっぱり人を動かしていかないと自分自身の能力っていうのも上がっていきませんし、その周りの力もあわせてですね、
その仕事っていうのが進んでいくと思います。その時にはやっぱり人を動かすというところがですね、ポイントになってくるんですけれども、私、最近読んでいる本で非常に感銘を受けたのがですね、人が動きたくなる言葉、使ってますか?という本なんです。もう本当にタイトルからそのままなんですけれども、人が動きたくなる言葉を使っていますか?
調査がですね、引いた吉明さんという方ですね。この方はですね、白報道に勤めているスピーチライターの方ですね。やっぱこういう風な方がですね、言葉の柔軟性っていうのが非常に優れておりますし、こういう風な言葉を聞くとですね、やっぱり動きたくなる。やっぱ行動してもらうためにですね、言葉っていうのは使っておりますし、そういうことをですね、お話ししていくとですね、周りの人も一緒に動いてもらってですね、
そのプロジェクトをですね、進めやすくなっていくというところがありますので、こういう言葉を使ってですね、勉強してもらえると、よりブラッシュアップしやすいと思いますので、よかったらこの本ですね、手に取ってもらえたらいいなという風に思っております。
09:14
まあ、とはいえですね、本を読むのはいいんですけれども、なかなかその本を読む時間とかですね、本を買いに行くようなお金がないという方も実際いらっしゃるかなと思います。
その時にはですね、Amazon Audibleというのをですね、一回使ってみてください。このAmazon Audible、何やねんという話なんですけれども、Amazon帝国がですね、おすすめしてます、30日間でですね、無料が本を一冊もらえるというサービスになっております。
この本を一冊サービスでもらえるんですけれども、特徴はですね、この本をですね、耳で聞くというのが特徴になっています。
まあ、ながら聞きができるというところでは、通勤時間とか仕事の合間、そして家事の途中に、ごみ出しの途中に、みたいな形でですね、隙間時間5分あればですね、読書ができるというところがメリットになっています。
やっぱり自分たちのですね、生活リズムに影響を及ばさない、自分たちの生活リズムを壊さず、それにですね、寄り添っていける学びがですね、できるのがAmazon Audibleかなと思います。
私自身もですね、本読むの結構苦手なんですけれども、このAmazon Audibleを使ってですね、月に0冊がですね、月に1冊、2冊という形で増えていっています。
やっぱ本を読むことで自分自身のですね、考えもアップデートされていきますし、その学んだことをですね、活かしてですね、仕事に活用していくとですね、あなた自身の評価も上がっていきますから、まあそういうところからですね、お金を生むというところに綴るかなと思います。
まあ学びをですね、日々やっている人はですね、こういう風な形でですね、時間効率的な学びというのをですね、よく取り入れていますんで、よかったらあなたもですね、Amazon Audibleを使ってみてですね、自分の学びをですね、ブラッシュアップさせてもらえたらいいかなと思います。
このAmazon Audibleのですね、登録方法をですね、まとめた記事をですね、リンク貼っておきますんで、そちらをですね、見ながらですね、登録をしてみてください。
でまたですね、私、やっぱりやったことないんですけども、Amazon Audibleで本を1冊、Audibleコインで買うんですけども、そのコインで買ったものが、なかなかちょっと自分にはこれちょっと違うなとか、この人の声のナレーションちょっと聞きにくいなというのがあればですね、ぜひ返品してください。
その返品の方法もですね、合わせて載せておりますんで、自分が読みたい本をですね、何度も聞き直せますし、本をですね、1冊買って、この本ずっと読むのちょっとしんどいなと思ったら返品してもらってですね、新しい本何度でもですね、購入することできますんで、そういうふうな使い方をしてみてください。
ということで本日もお聞きいただきましてありがとうございました。また次回もですね、よかったら聞いてみてください。それじゃあ、またね。