00:01
はい、お疲れ。
月曜から、長電話ラジオ。
ようやく寝かしつけを終え、今日も一日、自分お疲れ様。
最近のあれこれを誰かに聞いて欲しいなって思うとき、ありませんか?
旦那でもなく、家族でもなく、ママ友でもなく、地球の裏側にいる親友との電話。
ギリ昭和生まれ、ゆとり育ち、出会って30年の共通の価値観を持っている私たち。
アメリカと日本、別々に暮らす中での気づきを、ののめから面白おかしく、時々急に真面目に話す番組です。
ということで、今日の話に入っていきますか?
はい、今日の話は、トピックを何にしようっていうので、たまたま私が見つけた、世界の面白い法律、ちょっと変な条例っていうのを見つけてきましたので、盛大に笑いましょうということで。
はい、ありがとうございます。
いいの出してきましたね、ほんと。
いいの出してくるでしょ。
この、留学くらべる.jpさんの記事なんですが、それほんと思わず笑っちゃう、世界の変な法律まとめっていう記事を見つけてきたので、ちょっと紹介したいなと思って。
アメリカはもとより、カナダとかフランスとかもあるし、日本もなんか実は面白い条例があるっていうので、比較してもらって、笑っていけたらと思います。
アメリカからいきますか?
行きましょう、行きましょう。ちょっと待って、今ね。
まずですね、この50州アメリカあって、州ごとに、合衆国なので、法律が州ごとで結構違ったりするんですよね。
面白いのであげられてるのが、ニューヨーク州。
ファッションセンスの悪い男性は外出禁止。
なんでやねん。
このさ、ファッションセンスの良し悪し、否っていうのを誰が判断するんでしょうね。
ほんとだよ、誰が判断するんだろうね。もうこれこそ気にしてくれるでしょ。
なんでよ、なんでよ。
その理由は、ここですね、その理由は、世界の最先端を行くアメリカの都市らしい法律だって。
ですが、ファッションセンスの良し悪しを言ってないか間違いだよ、どのように判断するのか。
ほんとだよね。
だってさ、ちょっとぶっ飛んだやつってさ、一般人には理解できない、ちょっとパッと見ダサいみたいなのもあるじゃん。
03:01
一周回ってすごい良いと本人は思っているんだけど、ちょっと周りから見たらダサいよみたいな。
あるよ。だって難しいもんね、おしゃれと格好悪いのこのギリギリって分かんないよ。
分かんない、分かんないよ。
分かんないよ。
分かんないよな。
すごい。
あ、フロリダもあるよ。私が住むフロリダ。
日曜日の午後、独身女性はパラシュートで降下することは禁止。
なんで?なんで?なんで?
分かりません。理由がないんですけど、日曜日の午後限定なんだね。
しかも独身女性、どういうこっちゃ?
パラシュートで降下すること禁止、これほんとに禁止なのかな?
例えばさ、パラシュートの予約に行ってさ、この日曜日の3時でとか言ってさ、
あ、ダメですってなんのかな?
ねえ、そうだよね。
気になる、気になる、気になる。
めちゃくちゃ変だな。
フロリダのよく見る、看板のよく見るのは、ワニに餌を与えてはいけませんはよくある。
うー、こっわ。
しかもね、餌を餌付けしてはいけませんなんだけど、餌付けすると罰金500ドルなんだよ。
結構まあまあいい値段取られるでしょ。
まあまあ取られるね。
100円だったら5万円。
それもさ、それもさ、どうやってさ、誰が見てるんだろうね。
だから、鳩に餌付けしてるおっちゃんとかいるじゃん。
結構公園とか日本だと。
あ、あの人いつも餌付けしてるみたいな感じでさ、バレるんじゃない?
はい、なるほどね。
近隣住民から。
ワニ集まってきちゃって。
そうそうそうそう。
近隣住民からの都合だな。
それは困るもんだってさ、ワニってフンとかすんの?
フンはわかんないけど。
あんまわかんない。
なんかさ、今思ったのがね、日本でよくある鳩にめっちゃ餌やっちゃってさ、
すっごいもうなんか集まっちゃう。
この時間になるとその家の周り集まっちゃうとか、その公園うわーってなっちゃうっていうのさ、
だいたい周りの人たちからさ、フンとか鳥の鳴き声とか羽とかがすごい落ちてきちゃって、
うわーもう鳥肌立った今。
汚くなるし。
キモ!
でしょ?
だから汚くなる、衛生面とあとその騒音系、騒音系だよね。
不快な音がね。
そうそうそうそう。
バタバタバタ。
だってね、洗濯物とか放してられないとかさ、あるじゃん多分ね。
なんかそういうのがあるのかなって思ったの。
でもワニか、危険か、危険なのか。
普通にさ、音とかじゃなくてさ、危ないじゃん。
06:01
普通に危ないわ、普通に危ないわ。
危ないんだよ。
普通に危ないわ。
フンとかそんなんじゃないわ。
フンとかじゃなくて、もう本当に危ない。
だって小型犬とかを湖のまわり、湖っていうか池、池がもう本当にそこらじゅうにあるから、
池のまわりに小型犬を散歩してるとか、庭が湖に面しているお家が結構あるのね。
それは景観的にきれいよね、湖があったらきれいだから。
そういうふうなんだけど、柵があるお家とないお家があって、
柵がないお家は、もう池からワニが来放題なわけよ、言うならば。
だから犬を放し飼いにしてて、犬が食われるみたいな。
引きずり込まれちゃうってこと?
そうそう。
で、ちょっと1日くらい前にあったのが、小型犬を庭に放してたらワニに食われて、
で、その主人、ご主人が、「おい、うちの柵を!」みたいな感じで、
ワニに殴りかかって犬を救出したっていうのが、
救出できたの?
ニュースになってたよ。
すごい。
よかったね、だよね。
それ巻き添いだよ。
そうだね。どんなサイズのワニ、アリゲーターさんだったのかわからないですけど、
でもワニにしてみりゃ、おいしそうな犬が楽しそうに近くをキャンキャン飛んでたら、
ガッと行きたくなるよね。
そっちサイドに寄り添ったのね。
ちょっと今さ、いろんな視点から見てみようっていう、ほら、キャンペーン中だから今。
そっちに寄り添ったのね、確かに確かに。
元々彼らがそこにいるからね。
そこにはさ、先に住んでるのは彼らだから。
そうでしょ、あるじゃない、あるじゃない、やっぱりこうさ、
あるじゃない、やっぱ感染道路がいくらできてもさ、
ゆっくりのお器具を持って歩いていくおばあちゃんとかいるじゃない。
いや、わしはもうずっと前からここ通っとるみたいなさ、いるじゃない。
おばあちゃんがそこにいたから、先にね。
そうそうそう、先にさ、そこを先に使っていたのはそちらだみたいな。
まあまあ、ちょっと今のは、ほらほら、てきとうてきとう。
おもしろい、おもしろい。
なるほどね。
動物関連で言うとですね、
ニワトリが道路を横切ることは違法であるジョージア州。
えー、そうなんだ。
まあ、何かあるんだろうな。
昇華船に何を繋いではいけないとか。
空港でカメの競争レースを開催することは違法ミシシッピ州。
えー、なんかあったんだろうな、なんかあったんだろう。
09:05
いろいろなことがあったんだろう。
カメがゴールするまで着陸できんかったとかね、あるんかな?
あー、カメ待ち?
カメ待ちです、みたいな。
カメ待ちですって言って、上でこうさ、ずっとこう周回しなきゃいけない。
知らんけど。
遅延です、カメがいるためみたいな。
滑走路にカメがいるため。
カメ抱っこしたれー、カメ抱っこしたれーよ、もうそれはー。
そっかー。
でも大きいよ、カメも。
このミシシッピ州のカメがどれぐらい大きいのかわからないけど、
フロリダでも時々いますよ、カメ。
あの、道路に横切って、カメ渋滞。
え、待って、野生のカメ?
野生のカメがいるの?
しかもカムから、
カムの?
あの、ガジラじゃなくて、ゴメラじゃなくて。
はいはいはい、ゴメラみたいなのいます、います。
そう、ゴジラのカメバージョンのやつのモデルになったカメ。
ワニガメかな、なんか、そこもワニかよ。
ほんとだよ。
結構じゃあ、あれだね、結構この、ほら、気合入ってるやつだ。
あのね、まくらぐらい。
ズルンとした感じじゃなくて。
大きめのまくらぐらいの大きさ。
あー、カムのほんで、それ。
そう、だからカメ待ち渋滞。
あれ、こないださ、どなたかさ、あれなんか、クジャクかなんか、違う、七面鳥?
七面鳥、それバーグ殿の。
バーグ、何度でも何度でもバーグ殿の話を思い出しちゃう。
七面鳥は、寒い地域は七面鳥いるのかな?
言ってたよね、なんかすごい、なんか求愛をされてるのか、やたらこの車に。
車に来るって言ってたね。
車に来るって言ってたよね。
あ、だからそういう感じで、だからカメ待ちですみたいな。
あるんだ。
熱帯だからさ、そういうちょっとガラパゴス的な何かが出てくるんだよな。
あ、ちょっとこのね、やっぱりあったかくなると生き物大きくなるって言うからね。
あ、そうそうそうそう。
あったかい地域はね。
あったかい地域はちょっとのびのび?
のびのびね、あるある。
人もちょっと大きいサイズの人が多い。
やっぱりね、寒大になっていくのかしらね、いろんなことに対してね。
なるほど、なるほど。
へー、おもしろい。
おもしろいね。
おもしろいね。
あ、カナダは、お隣カナダは、
魔法・黒魔術・霊感処方を詐欺目的で行うことは違法である。
何かあったんだわ。
何かあったわ。
もともと詐欺行為がそもそも違法だろ。
違法だろうな。
うん、違法だろうな。
12:00
何?黒魔術って言った?魔法?
魔法・黒魔術・霊感処方を詐欺目的で行うことは違法。
えー、違法だろう、それは。
それはまず、詐欺行為がまず違法だろう。
違法だろう。
え、カナダ?カナダってそういうのって結構盛んだったりするのかな?
なんかその、魔術的な。
呪いとかそういう。
呪い的なそういうやつ。
でもさ、詐欺目的じゃなかったら違法じゃないの?
じゃない?だからほら。
言葉のアヤだけどさ。
そうじゃない?
え、黒魔術って何?
黒魔術、私の中でもう今、魔法陣ぐるぐるみたいなの出てきた。
私ハリポーターだった。
ね、ああいう系をね、ちょっとなんか。
スネープ先生だった。
スネープ先生だね。
なんかこの魔法陣を描くやつ、丸描いてさ、そこに六宝星みたいなのを描いちゃってさ、
真ん中になんかこのものを置いてさ、
はーってやるみたいな。
ありますね、ありますね。
え、ありますよね、そういうの。
ありますね、ありますね。
なんか灰か砂とかでぐるぐる描くんだよね。
真ん中に立ってね、
ろうそくを各所に立ててね。
各所によ、ろうそくを立ててだな。
で、こうやるわけよ。
そうそうそうそう。
懐かしい、魔法陣ぐるぐるって今久しぶりに言ったな。
流行ってたよね、小っちゃい時に。
流行ってた。
黒魔術は、
他人に危害を与えるための技って書いてあるんだけど、オキペリアに。
技なの?
技なんだ。
で、危害を与えるんだ。
ね。
へー。
だからあれだ、日本で言う、
神社の奥の木のところでコンコンってわら人形する系のやつか。
あ、あれも黒魔術でしょうね。
ぽい感じだよね。
多分同じサイドにいるわ。
なるほど。
逆に白魔術っていうのもあるみたい。
白魔術は回復とか治療などの効果を持つ魔法がある。
で、黒魔術は敵を攻撃したり、
眠らせたりするのも黒魔術みたいよ。
あー、なるほど。
いろんなのがあんね。
へー。
おもろ。
その辺もなんかね、ちょっとおもしろいな。
白魔術、黒魔術。
黒魔術。
まあ、詐欺は違法です。
まあ、そもそもそこだ。
うん。
詐欺は違法です。
詐欺は違法ですね。
へー、ほかは?
ほかはですね、ブリティッシュはイギリスよね。
雪男を殺してはならない。
あー。
オーケー。
まず、どこに雪男がいるのかな。
15:00
だれ、これ作った人。
ちょっと、いっぱい飲んでんじゃん。
いっぱい飲んでない?これ。
雪男を殺してはならない。
ちょっとだから、ほら、楽しんでるね、これはね。
ちょっとおもしろかったですね。
雪男を作るのね、楽しんでるわ、これは。
だからまあ、ていうぐらい、見たいよってことなのかな。
雪男を。
生き残り生みたいなってこと?
生き残り。
共存?
共存?
そう、共存でしょ。
だから、雪男をむやみやたらに探しに行ってはいけないし、
殺してはならないという。
まあ、そっとしとけっていうあれなのかな。
落ち着けってことなのでしょうか。
非常におもしろいじゃん。
このね、フランスのがちょっと初めていいかもって思います。
亡くなった人と結婚することができる。
なになに?
亡くなった人と結婚ができる。
亡くなった人と結婚することができる。
わあ、なんかフランスこれ。
で、一説には、亡くなった配偶者との間の子供を認知できるようにするため、
個人との結婚が認められているとも言われています。
だから、戦時中とかそういうことでしょうか。
あ、なるほどね。
あら、私、あなたの子、妊娠してたの、でもあなたはもう亡き人みたいなことでしょうかね。
え、つら、でもなんかまあ、なるほどな。
あの、その人の心に寄り添った法律ですね。
そうですね、初めて、初めて、初めてこう、あ、これは、っていう、まあと思う。
そうね、なんかさ、私これに似たような話を聞いたことがある、ちょっと待ってね。
中国かな、中国かなんかでさ、赤色の封筒が町中に落ちてるのを見つけたら、絶対に拾ってはいけないって話してる?
え、何それ。
町中に赤色の封筒がポンって落ちてたら、絶対に拾ってはいけないのよ。
それは、でも、あの、これ全然さ、なんか世にも奇妙な的な話じゃなくて、まあまあたまにあることらしくて、
それを拾ってしまうと、要はそこには、もう若くして、まあ本当に志半ばでというか、若くしてお亡くなりになってしまった人との婚姻契約になってしまうのよ、拾うのが。
え、ちょっと待って、もう一回、もう一回、もう一回、もう一回。
その赤い封筒っていうのは、ある人が恋にそこに置いているものなのよ。
18:02
で、そのある人っていうのは、
誰かが赤い封筒を置く、わざと。
置くの。で、例えば、自分の娘さんとか息子さんが亡くなってしまった親族だったり、親だったりとかが、それを置くんだけど、
亡くなってしまった大事な娘息子が亡くなってしまったってなったら、この子は結婚もしないまま、愛する人を見つけられないまま亡くなってしまったっていうのをすごく不憫に思って、その行為をするわけよ。
で、それを拾った人っていうのが、もうこの亡くなった愛する娘息子の婚約者になる。
うわ、今ゾワってなった。
えっとね、だから絶対拾っちゃダメだよっていう。
台湾?あ、台湾か。
そう、明婚、そうそう明婚って言って、
あ、中国や台湾などで、見込んで亡くなった人と婚姻をするっていうものですとか言って、
で、それをこうやってね、じっと見てたりとかするんですって、その親族の人が。
で、拾って、え、でも実際、そうそうそうそう。
ほんとだー。
で、別にこれはだから、本当にめちゃくちゃホラーっぽい話ではなくって、
あの本当にこの心から本当に不憫だと思ってやるっていう、
まあ宗教的な、なんかその素敵な相手が見つかりますようにっていう。
あ、あった。で、回避方法としては、拾ってしまった場合回避方法としては、
ご主義っていうのを渡して、好きな素敵な相手がこの人に見つかりますようにって、
ちゃんと祈るみたいなので、なんかこう。
へー。
結構大騒ぎになる。なんか今それ思い出したわ。
すごい、あなたの引き出しがすごくてびっくりだわ。
中国と赤色って結構つながりがさ、あるじゃない。
うん、あるね。
1月にですね、これをもらいまして、
え、どういうこと?
1月に中国の方からこれをいただきまして、赤い封筒、大吉を書かれた赤い封筒をいただきまして、
この中には、1ドルのゴールドが入ってて、
これを、落ちてるのは初めて聞いたけど、赤い封筒に1ドルのゴールドを入れて、
お年玉みたいな感じで渡すんだって。
で、これをずっと近くに持っておいたり、枕の下に入れとくとか、
たぶんね、私もよくわからないから、言われただけだけど、その中国人の人に持っておくと、
その1年お金に困らないんだよって言われて、
21:01
だからあなた、もらっときなさいってすごいチャイニーズアクセントで言われたんだけど、
今その赤い封筒落ちてる話を聞いて、ゾワッとします。
ドキッとした。
だからあれなんだよ、やっぱりその赤色っていうのは、そんな別に全然マイナスな話じゃなくて、
むしろこのお祝いとか祝福とか、そういう意味合いなんだろうな。
だから赤色ってさ、たぶん日本人で見ると、
赤ってたぶん大事な、結構いい色、縁起がいい色。
色なんだよね。
そうだよね。
そうだよね、なんかちょうちんとかさ、お店の色合いとかさ、だったりするもんね。
ちょっとドキッとするけどね、日本だとさ、
ちょっと今話を聞いて、あれこれもらったぞってなりましたね。
なったね、なったわ、なったわ、なったわ。
びっくりした、だからやっぱりあるんだね。
これもらったんです、これここにコインが入ってて、
大吉って書いてあるよ。
コインが入ってまして、大吉って書いてある。
1年大切にしてね、みたいな。
はい、いただきました、チャイニーズのお友達にいただきました、これはお正月に。
ありがとうございます。
だからやっぱり気持ちがこもっているんだ、気持ちがこもっているんだな、赤色の封筒。
そうそう、なんか大事なものを入れるとか、
お金、その赤い封筒はお金、お年玉とか、お小遣いとかいう意味があるっぽい。
なるほどね。
いや、すご。
びびったね、今ね。
もうびびった。
びっくりね、そのメイコン、ドヒャーね、これは。
ドヒャー。
日本にもある条例も紹介しようかな、じゃあ。
何があるかっていうとですね、変な条例ランキングっていう、
もう日本語ね、遊んじゃってますよ。
日本語、なかなかおもしろいことするよ。
これはグーランキングっていうウェブサイトでね。
日本に本当にあるちょっと変な条例ランキング。
1位が、和歌山県みなべ町で、1位、梅干しでおにぎり条例。
おにぎりをするときは、グーを梅干しにするよう呼びかける。
だから条例だから、条例だから別に違反したところで何ってことはないんだよな。
やってこうねっていうやつだよね、条例って。
そうなんです。
和歌山県みなべ町は、日本有数の梅干しの名産地だと。
ただ梅干し離れが進んでいるので、1世帯あたりの購入率も徐々に下がっているから、
じゃあここでPRと消費拡大を兼ねて、梅干しでおにぎり条例を作ったそうです。
そうですか、どうだったんだろうね、これね、結局ね。
24:04
これ2014年だから、設定されたのが。
もう10年ちょっと、サンプルが撮れてますでしょうかね。
どうだろう、梅干し条例。
あきちゃんは何が一番好き?具は。
おにぎり?
おにぎりの具は、鮭。
鮭ですかね。
いいですね。
何が好き、何が好き?
私はシーチキンマヨ。
ツナマヨ、それです、ごめんごめん、それ、それ、それ、それだな。
それが一番好きだわ。
美味しい、はい、美味しいです。
大変美味しい。
あとね、マスの寿司みたいな、ぺっちゃってなってるやつ。
ぺっちゃってる。
美味しいです、美味しいです。
あと私、普通にゆかり、ゆかりふりかけを混ぜ込んだおにぎりが好きです。
美味しいです。
あれ、妊娠中にあれだけ食べて生きていました。
ちっちゃい、ちっちゃいにぎりにして、冷蔵庫でキンキンに冷やして、
はい、はい、はい。
おまめにそれを食べるってしてましたね、座りの時期は。
うわ、もう、血の毒。
おつかれさまです。
ゆかりおにぎりイコール、ちょっと座りを息づいた専用という形ですかね。
なるほどね、思い出しますね、当時をね。
思い出しますね、当時をね。
おもろ。
おもろいね。
あとはね、キューピット条例。
はい、はい。
三重県。
はい。
これ何町?
岐生町かな?
岐生町、三重県岐生町のキューピット条例。
中年齢者の結婚を促進し、
委員、委員に言われてるってこと?
結婚一組につき、20万円を支給。
えぇ、委員に言われるの?
委員、あ、委員っていうのは、キューピット委員に20万円を支給っていうことですので、
あの、おせっかいおばさんを作るってことですね、これは。
あ、そういうこと?
仲介人が20万円もらえるっていうことですので、
なるほど。
20万円しからあげるから、誰かさんと誰かさんをくっつけてっていうことだと思うんですけど、
え、誰かさんと誰かさん、あ、中年齢者、中年齢者って誰?
30歳以上。
30歳以上が中年齢になるの?
ドキドキドキドキ。
まぁ、中年齢だわ。
まぁ、中年齢なんだね。
中年齢だわな、そりゃそうだな。
へぇー。
低年齢ではないし、高年齢でもないわ、中年齢だわ。
確かにな、確かにな。
確かにそうだよな。
うんうんうん。
へぇー、で、なに、20万円もらえるからすごくくっつけて、見たまえってこと?
27:05
結婚してももらえるの方がさ、よくない?
そうだね。
結婚したらもらえるとか、もうそうよ、なんかほら、もうだって、ちょっとやっ気になっちゃうじゃん、このキューピットが。
ね、キューピットやっ気になっちゃうじゃん、20万円欲しくてちょっとさ、
そんなんちょっとよくないから、やっぱり本人の気持ち大事だから、本人に10万円ずつあげようよ。
それがもうなんか、結婚したら、前言ってたやつだ、結婚したらもう、あの、ほら、
家と車と、
あ、はいはいはい。
ま、いったん支給するっていうさ。
うんうんうん。
なにかしらのね、なにかしらの。
キューピット、これもどうだったんだろうね。
ねー、ちょっと、面白いな。
実際、キューピットでつながったのかな。
へぇー、面白いな。
私、キューピット条例がまだ全然飲み込めてないわ。
うん、キューピット条例、その仲介人に払う意味。
ね、これ考えた人80以上じゃないか。
ねー。
ねー、どう考えてもこれはね、あの、今の時代にはね、あの、そぐわない。
うん。
全くそぐわないわ。
ちょっと、おかしいな。
うん。
残念。
残念です。ちょっとこれはちょっと、ブーブーブーって感じですね。
ちょっと残念。
だったらさ、あの、マチコンとかの方がさ、えんじゃないか。
もうちょっとあるかもしれないわ。
もうちょっとやり方、あの、若い世代に聞いてこ。
うん、聞いてこ、もうちょっと。
シーソスの子たちにね、聞いてください。
そう、聞いてきてください。
あの、最後が、えっと、ポエムっぽい名前の条例。
え?
熊本県。
なーに?
なーに?もう一回、詳しく教えて。
ポエムっぽい名前の条例は、子どもたちのポケットに夢がいっぱい、そんな笑顔を忘れない。
え?
応援団条例、ことひと応援団条例。
ことひとよし応援団条例だと思うわ。
こと、もう漢字むずいね。
はい、むずいわ。
まちづくりに賛同する市民等による寄付金を財源として、
個性豊かで夢と活力のあるまちづくりとふるさとづくりに、
なにこれ、死することを目的としています。
え?キラキラネームってこと?要するに。
あ、ポエムっぽい名前の条例ってことで、
ほらほらほら。
子どもたちのポケットに夢がいっぱい、そんな笑顔を忘れない。ことひとよし応援団条例。
っていう名前なんじゃない?
どういうこと?ちょっとよくわからない。
30:00
具体的になになに、どういうことなんですか?
なにをしてくれるんだろう?
え?
なにをしてくれるんだろう?
まあ、寄付金を財源とすることはわかった。
まちづくりとふるさとづくりをしていこうっていうのもわかった。
なにをしてくれるの?
わかんない。しかも今ググっても出てこないんだけど。
な、なに?
もうじゃあこれは、終わったやつ。
もう、あの、終わってしまったのかしら。
終わってしまったやつですかね。
条例って結構おもしろいよね。
だから地方公共、地方自治体がさ、
ね、あの、それぞれで作れちゃうやつだからさ。
はい。
あの、暴走族、もう今暴走族って言わないんだよ。
なんか迷惑運転、え、なんか騒音運転団体みたいな、
なんか暴走族って言わないのよ、かっこいい感じになっちゃったから。
暴走族への憧れを増してしまうから。
そうそう、鎮騒団みたいな、なんか珍しい走る団みたいな。
鎮騒団だって、ネットスラング。
鎮騒団、そうそうそうそう。
あ、ネットスラングなんだあれは。
それを根絶しようってことで、そこにガソリンを売らない条例ができてたり。
え、鎮騒団に?
そうそう、鎮騒団にガソリンを売らないっていう。
なんか、その街、ちょっとごめんなさいね、どこの街だったか。
そうそう、なんかその街で、そのガソリンスタンドで、
某、その、いわゆる鎮騒団が来て、
なんか暴力を振るってったみたいな、ガソリンスタンドのその事業員に。
みたいな事件があって、
それからもうガソリンを飲んでもらえ、みたいな条例だよって言って、
おもろい。
おもろい、みたいな。
名前ってね、結構ね、イメージあるから。
うん、あるよね。
そうそうそうって言うとなんかさ、すごいブンブンブンブンって感じするけどさ、
鎮騒団って言われたらさ、ねえ。
ちょっと蹴ったなのかなっていう。
蹴ったは名古屋弁か、自転車っぽい雰囲気だよね、鎮騒団。
そうね、そうね。
なんかちょっとお恥ずかしい感じになっちゃうね。
うん。
おもしろいですね。
おもしろ、おもしろいなあ。
条例、どんな条例欲しい?
どんな条例、あ〜。
条例、あ、条例だったら別に法的拘束力はなくていいの?
ないない。
適当でいいんだね。
適当でいい条例。
適当でいいか。
なんだろうなあ。
え〜、何が嫌気ちゃん?全然パッて思いつかないんだけど。
私も今ちょっと待ってね、ちょっと待ってね。
条例でしょ。
適当で、ほんと適当でいいんでしょ。
うん。
突拍子もない。
で、みんなが前向きになれるようなやつでしょ。
そう。
33:01
え〜、なんだろうなあ。なんだろうなあ。
え〜、そんないわ。
意外とないなあ、意外とない。
意外とないのよ。
条例?条例でしょ。何があるの?
もうでも、歩き煙草ほんとにもうやめてほしいとかはある。
あ〜。
煙草をちゃんともうほんとにもうしないの。
今時いる?歩き煙草の人なんて。
意外とね、やっぱね、このね、あの、ほら、カントリーサイドではいますよ。
あ、カントリーサイドいますか。
エスカレーターで歩かないでの条例が名古屋はある。
あ、あるんだ。あるんだ。
はいはいはい。あるみたい。
まあでも、条例だからね。
あれも危ないよね、エスカレーター、歩くの。
いや〜。
なんかさ、昔、自分がさ、若い時はそう何も思わなかったけどさ、子供連れてたりさ、
あとなんか、自分ももうだいぶ大人になってきちゃってさ、
なんかちょっとドンってされるとさ、もうヨロッとなるのよ。
ハッてなる。
だから隣をさ、勢いよくバーってエスカレーターで歩かれちゃったりするとさ、結構ドキドキする。
するするする。
怖って思う。
うん。
そうそうそうそう。だから、もうやめてって思う。もうやめてよ、止まる。
学生の時は自分がね、ガンガン歩いてたけど。
うん、ガンガン行けちゃうタイプだったわ。
とか、別に横通られても全然平気。
全然何とも思ってなかった。
怖いのよ、ふらふら、ヨロフラーってなるからさ。
わかる。
ねえ。
めっちゃわかる。
大きい声とか、そのなんかさ、動作音が大きい人にビビる。
あー、なるほど、なるほど、なるほど。
そう。
でも自分は動作音が大きいって言われるけどね、歩く音とか。
そうなんだ。
でかいって言われるけど、生活音がでかい。
はいはい、ドア閉めたりとかってこと?
はいはいはい。
食器を置く音とか、コツみたいな。
そんなね、気にしないんだけど、でもその実家に行った時は、誰が階段降りてきてるかわかるみたいな。
その音で誰が降りてきたかがわかるみたいな。
おもろ。おもろ。おもろいな。
絶対聞いてるから申し訳ないんだけど、母の生活音はもう人一倍でかいんですよ。
おもろ。
でもなんか兄弟感とかだとさ、この階段を登っていく音でさ、
怒っとるわ、お兄ちゃん怒ってるんだ、みたいなのあるよね。
それパフォーマンスもあるじゃん。パフォーマンスもある。
怒ってますっていう。
ドンバーンってなる。
私今怒ってるの。
あるあるあるある。
36:02
おもろ。おもろ。
でもあれはね、あれはもうまっとうなコミュニケーションだよ。
生活音を大きくするっていう。
そうそう、もう子供ができる、実家でできる、まっとうなやつ。
アピールね。私怒ってるよって。
怒ってるんだから、もう!みたいな、バンってなる。
次男は結構やりますね、バンってしまうと。4歳ね。
なるほどね。
うん!っていう、うんうん!っていう。
かわいい。
うんうん!ってこう腕を組んで、もう本当に次男だを踏むっていうこの霊みたいなやつをやる。
次男だの霊をやる。
次男だの霊、これまさにこれが理想の次男だです。
です。
やってくださるので。
かわいいね。
おもしろいね。
条例ないね。
ストレートを踏まないで、ぐらい。
考えてなかったわ。
あと、電話、歩きながら電話しないで。
おー、それは。
思います。
どういったその心は?
その心はですね、今イヤポッツとかさ、で電話してるとさ、
私に話しかけてる?みたいなのをさ、
一瞬ね。
一瞬ね。
あれ?
え?誰に話しかけてるの?
あ、私。
あ、電話ね、みたいなのがあるからちょっと。
あー、なるほどね。
なるほどね。
それがちょっとね。
あとさ、なんかさ、レジとかなのに電話してる人とかいるじゃん。
いやいやいや。
このレジさ、お会計するのにそんなに2分も3分もかからんからとりあえず、
一旦おこ?電話おこ?
そうさ、レジの人がいるじゃない?このね、相手がいるじゃない?
そのカウンターの向こうにはさ。
あー、わかります。
それ思います。
自販機だったら全然あれよ。
でも、
やってくれよ。
ありがとうございます、みたいなその受け渡し、これ温めますか?みたいなそういう日本だとあるじゃない?
あるよ。
そういう時にさ、一旦電話おこ?一旦電話おこ?って思うね。
人として、みたいなやつね。
うんうん。
あー、あるね、あるね。
それはね、思う。
あるね。
あ、条例いいじゃん。
サービス業にちゃんと丁寧に接しましょう、条例。
そうそうそうそう。
あー、いいね。いいねいいねいいね。
思いやり条例。
思いやり条例。欲しいわ。
それ大事ね。
あー、それ大事だわ。
うん。
そうね、意外となかったな。意外となかった。
うん。
そうかな、そんなもんかな。
なんか面白いやつ思いついたり知ってるのがあったら、送っていただいて。
ぜひぜひ送っていただいて。
送っていただいて。
作ってもらうのがいいね、作ってもらうのがいいね。
あー、作ってもらうのがいいね。
39:00
こういう条例。
今ちょっと普通の真面目なやつしかね、今思いつかなかったからね。
思いつかなかった。
なんかちょっとおかしいやつ。
いやー、面白い。早いとこ、早いとこモーニング行きましょう。
あ、行きましょう行きましょう。
えー、お願いしますよ。
はい。時差ボケで多分朝はめちゃくちゃ元気がいいので。
あ、逆にね、そうだよね。
うん、そう。
たぶん夕方ぐらいにエネルギーが切れてきますね。
昼過ぎにはもうたぶんちょっと、あーって感じ。
もうちょっとね、シュッシュッシュッシュッシュッシューってなるわな。
そうそうそうそう。
あー、なるわ。
いやー、ありがとうございました。
正面になっていると思いますので。
はい。
楽しみだよー、ほんとに。
楽しみだなーで、その、そうね。
この度、リアルイベントを開催することになりましたー。
テーマは初対面だけど同窓会、いわゆる講演会というのではなくて、
みんなでワイワイ楽しめるような、そんなアットホームなイベントにしたいと考えています。
日時は6月15日土曜日13時30分から15時を計画しております。
会場は名古屋です。参加者の方には別途ご連絡させていただきます。
そして、スペシャルゲストとして、ママが自分を取り戻すラジオ、杉部さんにお越しいただくことになりました。
リスナーさんの中には海外にお住まいの方もいらっしゃいますので、オンラインでの配信も計画中です。
詳細や申し込み方法につきましては、オンラインコミュニティ月菜学校からご覧いただけます。
概要欄のリンク、もしくは月菜学校へご連絡ください。
みんなでお菓子をつまみながら楽しい思い出を作っていきましょう。
いつも聞いてくださるあなたとお会いできることを楽しみにしています。