1. ゲームなんとか
  2. Lv.44|みんなが選ぶラスボス..
第44回のテーマは「みんなが選ぶラスボス」についてです。第42回でボクらが選ぶ記憶に残るラスボス、最高と考えるラスボスをテーマにお話しさせていただきましたが、今後はリスナーのみなさまからハッシュタグツイート、おたよりとしていただいた声を集計させていただきました。総勢135票!総キャラクタ数106体!
想像を遥かに上回るメッセージをいただきまして誠に感謝しております。元々、1回分の収録で話しきれるだろうと考えておりましたが、さっぱり収まらず(笑)急遽ではありますが、前後編に分けてお届けさせていただきます。
出演:こへい(@hayarimonopc)、HARU(@HARU_THANATOS


ご投稿いただいたラスボスたち

#ゲームなんとかおよびおたよりにて投稿いただいたラスボスたちをここに列挙させていただきます。
※大変見づらいとは思いますが、ボリューム感を感じていただければ幸いです。(この中に次回ご紹介のラスボスも混じっています。また厳密にはラスボスではないキャラクタも混じっていますが、それも良しとしておりました。)

ワードナ(ウィザードリィ)/ザ・キャッスル(ザ・ブラックオニキス)/ドラゴン(ザナドゥ)/竜王(DQ1)/シドー(DQ2)/ゾーマ(DQ3)/デスピサロ(DQ4)/くらやみのくも(FF3)/クッパ(スーパーマリオブラザーズ・スーパーマリオワールド)/Dr.ワイリー(ロックマンシリーズ)/影のリンク(リンクの冒険)/アンドアジェネシス(ゼビウス)/魔王ドラキュラ(悪魔城ドラキュラ)/レイルウェイズ(ファミスタ)/ロベルト(キャプテン翼2 スーパーストライカー)/マイク・タイソン(ボクシング)/司馬懿(天地を喰らうII)/オレギ(ラグランジュポイント)/ヤス(ポートピア連続殺人事件)/タブクリア(ドラッキーの草やきう)/クッパ(スーパーマリオワールド)/マリオサーキット(マリオカート)/ベビークッパ(ヨッシーアイランド)/マザーブレイン(メトロイド)/リドリー(メトロイド)/ガノン(ゼルダの伝説 神々のトライフォース)/ギーグ(MOTHER2)/エスターク(DQ5)/ムドー(DQ6)/大魔王デスタムーア(DQ6)/ダークドレアム(DQ6)/オメガ(FF5)/ケフカ(FF6)/オディオ(ライブ・ア・ライブ(スクウェア))/ラヴォス(クロノトリガー)/七英雄(ロマンシングサガ2)/ドリスコル(フロントミッション)/地獄の壁(フロントミッション)/大魔王ファットバジャー(貝獣物語)/マッギネス将軍(がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス)/獅子重禄兵衛(がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め)/ハラキリ・セップク丸("がんばれゴエモン きらきら道中)/僕がダンサーになった理由")/ゼットン(ウルトラマン)/ベガ(ストリートファイターII)/ギース(餓狼伝説)/天草四郎時貞(サムライスピリッツ)/ジェネラル(カイザーナックル)/ノア(メタルマックス)/カオスドラゴン(サンサーラナーガ2)/マカマカ(摩訶摩訶)/藤崎詩織(ときめきメモリアル)/ダオス(テイルズオブファンタジア)/シグマ(ロックマンX3)/カルラ(新桃太郎伝説)/マルク(星のカービィ スーパーDX)/ボ帝ビル(超兄貴)/かみ(魔界塔士SaGa)/ぼうえいシステム(SaGa2 秘宝伝説)/ラグナ(時空の覇者SaGa3)/Y.H.V.H(女神転生)/ルシファー(女神転生2)/としお(カードヒーロー)/シゲル(ポケットモンスター)/ダークマター(星のカービィ2)/ゴッドエンペラー(メダロット2)/ガノン(ゼルダの伝説 時のオカリナ)/キングクルール(ドンキーコング64)/セフィロス(FF7)/アルテミシア(FF8)/時を喰らうもの(クロノクロス)/サウスマウンドトップの戦い(サガフロンティア2)/アレクシア(バイオハザード コードベロニカ)/アンドルフ(スターフォックス64)/サタン(ぷよぷよ通)/ランツクネヒト(ベルトロガー9)/ハンザワ(ブシドーブレード)/ジークツヴァイ(ワイルドアームズ)/ストームコーザー(ダライアス外伝)/ネオグランゾン(スーパーロボット大戦α外伝)/DIO(ジョジョの奇妙な冒険)/ロキ(ヴァルキリープロファイル)/メーガス三姉妹(FF10)/カオスルーラー(アンリミテッドサガ)/ゼウス(GodofWar3)/ラオシャンロン(モンスターハンターG)/ニュクス=アバター(ペルソナ3)/ザ・ボス(MetalGearSolid3)/ナバルデウス(モンスターハンターtri)/ガノン(ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス)/アルファルド(428)/ヴァニタス(キングダムハーツBBS)/シロナ(ポケモンダイヤモンドパール)/アームストロング大統領(メタルギアライジング リベンジェンス)/ファーザー(FarCry5)/Eエンド(ニーアオートマタ)/GLaDOS(Portal)/アズリイル・ドリーマー(UNDERTALE)/DEADLOCK(リフレクビート)/Nightmare(DJMAX)/ルーツ・マーズ(メタルスラッグ3)/山田孝之(該当作品無し)/自分自身(該当作品無し)

------------------------------------------

WEB|https://gamenantoka.com/

MAIL|gamenantoka@gmail.com

Twitter|@gamenantoka

------------------------------------------

00:06
皆さんこんにちは、こへいです。
HARUです。
ゲームなんとか第44回です。
この番組ゲームなんとかは、ゲームが上手くもなければ詳しいわけでもないけれど、
ゲームの話がしたくてたまらない二人が、とにかくゲームの話をするポッドキャスト番組です。
毎週月曜0時配信です。今日も元気に話していきましょう。
前回は久々のお便り会からの今回ですけども。
前回お便り会やったじゃないですか。
あれって実際収録の順序がねじれてるんじゃない?
そうですね。
多分聞いてる人からしたら分かんないんだろうけど。
お便り会43回を撮った後に42回を撮ったっていう。
そうですね。
ねじれでやってたからさ。
43回の中でもチラッと今回のラスボス募集が産んだかんだみたいなのをしてるんだけども。
気持ちが整ってないっていうのは自分で感じたんだよね。
まあまあ43回でラスボス募集してももはや間に合わないしね。
その辺の整理が自分の中でされてないっていうのはね。
あーって感じた。
前後してるとね。
よく分かんなくなって。
この回がここで収録したやつがどこで配信されるんだっけみたいなね。
募集するんだっけ、ありがとう言うんだっけみたいな。
まとめ撮りをする関係で募集する回を気を付けないとさ。
あれこれ募集したけどそれ反映する時間なくない?
なりそうだよね。
そうそう本当にね。
その辺にスケジュール立てて募集しないとっていうのはありましたよね。
今回の今日やる44回のやつだって一回紙に書いてそういうことかって言ったけども
あれやんなかったら多分ね。
あれ?収録日だけどまだ募集開始されてないみたいな。
本当は43で募集するみたいな話が最初あったんですよね。
それが理想だって僕言ってたんだけど。
でもそれ43で募集したら44でできなくない?って時間差で。
本当だー!
そうそうそうそう。
うちの番組で収録した後に1週間くらい、
自分が編集する期間として1週間くらいあるんで実は間に。
だからその関係であれ?できなくない?っていう。
そうなのよ。
本当だって。
じゃあしょうがないか11月末を締め切りにしましょうかみたいな。
そうなんかね結構、余力を持ったつもりだったのに結果募集期間が5日しかないみたいな。
そうだね。
あれー?って言いながら。
いやでもねまあそれは本編で話すんでしょうけども。
03:01
まあいっぱい来ましたね思ったより。
そうなのまあおっしゃる通り後々また触れるんだけど本当にありがとうございました。
本当にありがとうございました。だいぶびっくりした。
あんなに来るとは思ってなかった。
いやなんか期間絞ったしね。
まあポッドキャストっていう特性もあるし。
そんなに言うほどその期間内に来ないのかなって思ってたら。
まあびっくり。
まあびっくり。
自分の番組でこんなにリアクションが来ることなかったからすげえドギマギしちゃったよね逆にね。
はいるもの通信もこんなに来ねえよって思って。
ですよね。
僕がやった中で一番集まったわって思いながらね。
ねえ。いや本当にありがとうございました。
いやありがとうございました。
まあまあまあまあその辺の話はね本編でするというね。
まあね改めて出るとしてね。
まあドア玉にいつもね最近の話とかをしようかなと思うんだけれども。
なんかあります?
何にもやってない。
意外。
あれフォロワーとは結局どうなったの?
フォロワーとはまだ一回もやってない。
やってないんだ。
やってないんだ。
やれるタイミングがなかった系な。
そう前々回の収録の日にあのとやろうって思ってたんだけども結果全くやれず。
あらららら。
そのままたった一回も起動せず。
あららら。
今日を迎えております。
その間にゲーム本当に全然できなかったんだ。
あのまあアークザラッドRだけ日々の中でちょらっとやったよ。
どこでもできますから。
アークザラッドRがですねメインストーリーの追加がされたんですよ。
おーシナリオ追加。
メインストーリーが追加したよってアップデートがいておーマジかーいって言ってやり始めてやっぱあれだねなんかね熱が途切れてんだ。
これなんでこんな話だったんだっけ?
まあそうだよね時間空けてるしね。
おーこれは今ハルト君たちはどういう状況なんだっけ?
月刊誌の漫画よりちょっと酷い感じだもんね多分ね。
そうそうなんかハンター×ハンターの救済明けみたいな感じだよね。
どういう状況だっけ?
まあそうだろうな。
まだついていけてないでーすという。
RPGとかそういうシナリオにグって入ってくるゲームって連続でやりたい気持ちはあるよね。
あのプレステクラシックあれが発売されたぐらいでしょ。
あれでアークザラッド1,2が入ったりとか。
前なんかねアークザラッド入るのかなとか入れるんだったら1,2どうするんだろうねっていう話をしたけど両方入りましたねあれね。
両方入ったわってこと?
06:02
まあまあまあソニーのねRPGでやっぱ対策っていう初代のプレステ対策って言うとやっぱアークザラッドになったんでしょうね。
プレステクラシックが出るからって言うのでさ、内蔵されてるソフトのラインナップの紹介みたいな。
あれを見たのよ。
もちろんアークザラッド以外もだけどもアークザラッドの当時映像とかがちら見せられるわけじゃない。
ちょっと懐かしいなーって思ってね。
アークザラッドやりたくなっちゃった。
しっかりやりたくなってんじゃないですか。
いやー今からはやんないわーみたいなこと言ってた。
いやーここ行ったわーみたいなのがブワーって脳内でうわーって懐かしいって。
うわーってまあいざ買ってやったらそこまで行くのは超たるいんだと思ったけどね。
そうだろうなーテンポ感も多分あんまりね良くはないだろうしね今のゲームと比べると。
懐かしいゲームってまあやっぱそれなりに良いよね。
まあそうですね。
なんだろうなそのアークザラッドRをやってて新作なわけですよ。
スマホゲーっていうのが多少関係するかもしれないけどもゲームシステムはまあ似たようなものなんですよ当時と。
あんま変わってないんですよ。
まあそれが良いかなと思ってはいるんだけども。
それでもなんだろうそのグラフィックの雰囲気とかなのかな。
うん。
やっぱ当時と違えなっていうその当時アークザラッドの1,2の当時の映像を見て思っちゃってね。
まあ単純にタッチとかも違うでしょうしね。
エルクってこういう顔だったーっていうのがねああーっていうのがこう出てきた。
単純にイラスト的な感じでイラスト的なタッチが違うとかそういう。
イラストっていうかまああの頃はまだドット絵だったとかもあるのかな。
その今のアークザラッドもまあそんなにあの発動心バキバキになってるとかっていうことはないんだけども。
その微妙な違いっていうのが。
まあ出てくるよね。
うん感じちゃうね。
見比べちゃうと。
デフォルメとかされてるとそれこそね微妙なバランスの違いでなんか気持ち悪さみたいなのもあるもん多分ね。
だからやっぱこう当時の本物っていうのをいざ見て見比べちゃうとやっぱあの時と今違うんだなーっていうのを改めて感じちゃいまして。
やっぱりあの時のやつが見たいな。
そうまああとね今回やっぱ声優違うからさ声が違うんだよねキャラの。
あそっかアークザラッドってもともと声優入りだったんですねまあプレステだからっていうのもあるんでしょうけど。
そう声バンバン出たのよ。
うんうんうん。
で今回のアークザラッドRスマホママまあ本当しょうがないんだけど全員違う人なんですよ。
09:03
あー全員違うのかー。
まあそこがねめちゃくちゃ前面に出されてるゲームじゃないにしろ違うとやっぱ気持ち悪さはあるわね。
うんそのもうもはやR側で慣れてきたとは思ってるんだけれどもやっぱり前の聞いちゃうとね。
そうだよね。
あーってこれだーってなっちゃうんだよね。
そりゃそうだよね。
あーって。
こっち知ってるのこっちこっちって。
なんかあのちょっとうーんなんかちょっと違うやつと違うわやっぱ本物だわーみたいになる。
これこれそうこれ本物だわーみたいな感じ。
まあ声は結構なんかまあ自分がそういう仕事してるからなのかよくわかんないですけど声は結構俺気になっちゃうかもしれない違ったら。
まあねこれ。
なんか違うよーって感じじゃないですか。
そうちょっとね慣れるまでにね時間かかっちゃうんだよね。
まあねすげー寄せてるとかだったらあれかもしれないけどね逆に一見したらまあわかんないみたいなさ。
サザエさんの声優変わったけど変わったの?みたいな。
まあまあまあね。
確かに言われてみればちょっとなんか変わった気がするみたいなさあるじゃない。
ああいうレベルだったらいいのかもしれないけどね。
そうなのだからまあただまあアークザットRも順調にストーリー追加とかがされているようなんで。
あとなんかいろいろ機能とかが増えてだんだんと盛り上がっているんじゃなかろうかというのを感じていて。
おおいいじゃないですか。
私は応援するつもりでいますよ。
そうだね今プレイしてる人は逆に言うと応援したい人がやってるのかもしれないね。
すさまじい量の意思余ってますけどね。
いやもう甘やかして甘やかしてですよ。
本当に儲かってるのかなこのゲームっていうのはちょっと不安になるぐらいなんだけども。
どうなんでしょうね突然プッツリシナリオ終わってないのにサービス終了デースにならないことを祈りたいですけどね。
やめてくれシナリオ。
そこは最後まで。
まあまあそんな感じですよ。
アルさんなんかやってました?
俺はね最近あれを買いましたよ。
カップヘッド。
カップヘッド?
今だとXBOXとSteamかな。
XBOX1とSteamで遊べるはず。
まあなんだろうな。
横スクロールのアクションシューティングみたいな感じなんだけど。
画面とか音とかが90年代の前半ぐらいのかな。
すごい古いアニメーション。
いわゆるディズニーのアニメーションとかさ。
ああいう感じの画面のアクションシューティング。
アクションシューティングって言うと要はあれみたいな感じですね。
メタルスラックとかさ。
コントラとかさ。
12:00
ああいう泥臭い感じではないんだけど。
すごいファンシーな感じなんだけど。
横スクロールのアクションシューティングっていうやつですね。
絵がすげえキャッチー。
レトロテイストみたいな雰囲気が強いってことね。
めちゃくちゃレトロな感じ。
画面にノイズが乗ってたりとかね。
そこまで?
8ミリっぽいカラカラカラカラみたいな音がずっと後ろに入ってたりとかね。
パッと見だと昔のレトロなアニメが始まったのかなって感がすごい。
画面のノイズだったりとかをすごいきっちり入れてるから。
かなりそれっぽく見えますね。
モーションっていうかキャラクターの動きも全部アニメーション手書きで書いてあるらしいんですよ。
すごいね。
すごい。死ぬほどすごい。
めちゃくちゃ動く。
それがもう結構去年ぐらいに出てたんですよね。
最初に出てたんですけど、最初出たときXbox OneとSteamで出てたんですよ。
で、SteamがWindowsだけだったんですね。
で、俺Windowsでまともなパソコンないんで、ショッペーのしかないんで。
無理だなってなって。
PS4来ないかなと思ったら、海外のPS4で来てたんだったかな。ちょっと忘れましたけど。
少なくとも日本のPSストアにはないんですよ。
で、ずっとやってみたいんだけどできないんだよなって思ってたら、
この前カップヘッドMacに対応しましたみたいなのをどこかで見かけて、
なんだと!?ってなって。
マックに対応、後からマックに対応するゲームとかあるのかみたいな。
確かにな。
あんまりSteamでそういう経験なかったんで、
もう最初からマックが入ってなかったらずっと無いのかなみたいな感じだったんで。
マックに来た!ってなって。
で、セールもちょうどやってたんで。
そうそう、買ってみたいな。
なるほどね。
それは珍しいね、でも。
そうそうそう。
ただね、前から噂には聞いてたんだけど、ゲーム自体の難易度が結構高めなんだよね。
ロックマンのボス戦だけずっとやらされるみたいな感覚に近いかもしれない。
それはすごくないか?
あんまりね、道中が無いのよ。
一応道中ステージみたいのも全部で6面ぐらいあるんだけど、
それとは別にボスステージが20ぐらいあるのかな?
すごいよ!
うん、あるある。
で、そのボスそれぞれにモーションがすごい色々動く映画が提出されるとか。
かなり見応えも。
で、ボスごとに全部曲も違うしね。
かなり昔のっぽいジャズみたいなBGMも全部違うのが入ってるんですよ。
15:03
すごいと思って。
持ってるね。
うん、めっちゃ楽しかったですね。
難易度は確かにね、
要は、EASY、NORMAL、HARDみたいなのがあって、
で、EASYだとラスボスと戦えないみたいな規制があって。
で、NORMALで最後結局ひとまずのラスボスと戦わなきゃいけないんだけど、
あのね、結構死んだね。
2,30回は優に死んだ。
あ、ほんと。なかなかだね。
結構難しかったですね。
それまでも割と難易度高めではあるけど、
ラスボスはまあまあ死にましたね。
ただすげえ、やりごたえはかなりありましたね。
ビジュアル面といい、サウンド面といい、難易度。
難易度がね、あれ簡単だとね、逆にあんまりやりごたえ、
まあ人によるのかもしれないけど、
やりごたえがね、そこまでなかったような気がするんだけど、
単純に難易度が高い上にリプレイ性が高いんで、
ボスで死んでもまたボスからスタートなんで。
ボスっていうステージみたいになってるから。
なるほど。
そうそうそうそう。
だからすごく、ロックマンみたいにボス戦で死んだらまたステージ最初からみたいなことはにならないから。
まあね、あれは確かに大人にはつらいよね。
結構つらいよね。
そうそう、だからね、ボスをひたすら攻略していくみたいなのを繰り返していくみたいな感じだからね。
すごいやりやすかった。
簡単ではないけどすごく。
まあ人選ぶんだろうけど。
でも好き好きはあるんだろうけど、ある種レトロゲーとしてはよくできてるみたいな。
レトロゲーじゃないのか、レトロテイストゲームなのか。
そうですね、レトロテイストで実際中身は死にゲーに近いかもしれないです。
死んで覚えるみたいな。
初見で倒せるボスそうそういないみたいなね。
なるほどね。
自分のライフも3期、基本的には半期なんで、
ボス戦で3期死んだらはい、やり直し。
3期死んだらやり直しっていう感じなんでね。
まあ死んで覚えるゲームですね。
いいじゃなあ。なるほどね。
よかったね。サントラ付きのやつ買ったんだけど、サントラもね2時間くらい入ってて。
すげえなあ。
テンションの高いジャズがジャンジャガジャンジャガ流れる感じなんで、すげえ楽しい。
よかったです。
いいと思います。
おすすめおすすめ。
まあ前からね、イニーズ系の話だと結構有名なゲームではあったんですけど。
やっとやったって感じでしたね。
おすすめ。
なるほど。
タイトルは?もう一回タイトル教えて。
カップヘッドです。
カップヘッド。
要は、ティーカップのカップですね。
と、頭?
18:00
そう。
ティーカップの頭なんですよ。
頭の形がティーカップの。
なんかね、その名前も由来があってね、
2人で同時にできるんだよね。2人協力もできるんだけど、
2Pのやつが、1Pがカップで、2Pがマグなのよ。
で、マグマンっていう名前なんだよね。
ほうほうほう。
で、そのマグマンっていう名前が、どうやら元ネタはロックマンらしいのよ。
で、ロックマンは海外だとメガマンじゃん。
メガマンだね。
そう。で、そっからもじってマグマンらしい。
ほうほうほうほう。
そうそうそうそう。だったりとかね。
まああとゲームの小ネタとかも結構ね、ゲーム内に仕込まれる。
敵の動きが元ゲームネタをパロったやつだったりとか。
この曲のイントロどう聞いてもドラクエのボスだよねみたいな。
ああ、そういうのね。
やつとかね。
なるほどね。
そう、あったりするんで。
結構人によってなんか、
あ、この子ネタ気づいたみたいなのがあるかもしれない。
うーん。
面白いです。
カップ編。
いいと思います。
いいと思います。
よーし、じゃあ。
今日も本編いきますよ。
はいはいはいはい。
今日は皆様から募集していたラスボスについてやるので。
うん。
早速本編です。
おーい。
本編でーす。
はーい。
皆が選ぶラスボス。
そうです、ラスボスです。
皆様からあのー、繰り返しになりますけども。
うん。
たくさんのボスをあげていただいて本当にありがとうございました。
まさにたくさん。
あのー、何人の人から応募があったのか。
うん。
それはちょっと人数が正直僕数えきれませんで。
うんうん。
集計の過程上何体のボスがあげられたのかは集計しましたんで。
うんうんうん。
それを最初にお伝えさせていただきますと。
総票数。
そう。
総票数。
うん。
総登場ラスボス数。
うん。
135体です。
うふふふふ。
135、え、135、あ、そうか。
まあまあまあ、被ったのを入れて135ってことですね。
そうだね。
あ、そうだね。135票だね。
うんうんうんうん。
そうだそうだ、135票だ。
で、ボスのキャラクター数は106体だ。
すごい。
そして被ってなさがすごい。
まあまあ、そうなるよね。
全てのゲームからね、含めてるわけだから。
それはそうなるよね。
そうなんです。
すんげー集まりました。ありがとうございました。
ありがとうございました。
かなりハッシュタグが、まあハッシュタグなメッセージ。
まあまあ、見えるところだとハッシュタグがね、だいぶにぎわっておりましたね。
そうなの、一応全部返事を書いたつもりではあるんですけども、
21:04
もし漏れてたら本当にごめんなさい。
うふふふ。
わー、大変だよね。
いやでもね、あのー、その募集の過程というか、
あのー、月曜日に、その僕らが話したボス会があって、
まあその日から、今週いっぱいだけどお願いしますみたいな流れになってましたけども、
何でしょう、まあ初日がまあ一番多かったのかもしれないけど、
割とずっと増え続けていったというのが。
そうですね、割ともうちょこちょこ見ると、
あ、また増えてる、また増えてるっていう感じでしたね。
そうなの。
もうね、初日ぐらい、月曜日とか火曜日ぐらいはね、
あのー、僕も、あのー、毎週月曜日とかね、
火曜日ぐらいはね、あのー、僕も前向きにというか、
あのー、いさみやしで、よしこれまとめてこれ返信して、
っていうのをずっとやったんだけども、
水曜日ぐらいからもうね、追いつかねえってなって。
うふふふ。
もう返事が書ききれない、追いつかない。
ずっとある。
一個書いてるうちにまた増えてる。
おおー、みたいな。
なるなる。
ってなっててね、あのー、ほんと嬉しい悲鳴でしかないんですけども、
すごかった、びっくりしました。
そうですね、予想をだいぶ超えておりましたね。
びっくりした、ほんとびっくりした。
でもほんとなんかいろんなラスボスの名前が上がってて、
だいぶ楽しませてもらいましたけどね。
そうなんすよねー。
だってほんとね、意外だなーと思ったのがその、
かぶらなかったっていうか、
なんとなくね、人によっては、
かぶらないのとかを出したいって思ってる人もいたんだろうなっていうのは、
なんとなくね、感じてはいたんだけども、
俺が知ってるラスボスこんなにいたぜみたいなのをあげたいっていう人も、
いたんだろうなっていうのは感じてはいたんだけども、
それでも106体のキャラクターが出てきて、
その数、僕人生で106体ラスボス倒したか怪しいって思いながら。
いやまあそりゃそうだな。
超びっくりしたよほんとにもう。
何この数って思います?
数字を見るとだいぶ低くね。
そんなですよ。
すげーなって思いましたよ。
でまあこの数なもので、
残念ながら106体ご紹介することはどう考えても無理だなっていうのは早々に諦めてしまいました。
そうだね、さすがにどうなるかなとは思ってたんですけど、
ここまで多いとはね思ってなかったので、
まあちょっとある程度抜粋していく感じにはなってしまうかなという。
そうなの、申し訳ないんだけども、
実際複数票というか、2票集まった3票集まったとかっていうキャラがいるわけですよ。
ラスバスランキングみたいな風に考えていくと、
24:02
上位を話したいわけですけども、
2票集まったっていう時点で相当絞られるんだよね。
そうですね、大半1票が多いですね。
十何体まで絞られるのよ。
だからこの2票以上獲得したものをベースに今日は話していくしかないな。
申し訳ないけどそれしか手がないなって。
そうですね、どっかで線引きするとしたら。
もちろんね、ちょっと気になったやつちょこちょこ取り上げるかもしれないですけどね。
話の流れで、そういえばあいついたけどもっていう横道はあるかもしれないけども、
申し訳ないけども、本当基本的に2票以上の人しか今日は話せないと思います。
なので、実際何が集まったのっていうのを最初、名前だけでもまず挙げさせていただこうかと思いますよ。
なので、集まった106体のキャラクターのうち、
2票集まったやつを全部ずらっと並べて紹介させていただきます。
いきますよ。
お願いします。だいぶ長いと思いますが、それだけでも。
1つ目、ウィザードリーからワードナ。
2つ目、ドラゴンクエスト4からデスピサロ。
これちょっとシリーズになってるんですけど、ロックマンシリーズからドクターワイリー。
ポートピア連続殺人事件からヤス。
これ言っていいのかな?微妙なんだけど。
言っていいのかなって思うけどね。
今回はある意味でネタバレを含むような気がするけど。
次が、ファイナルファンタジー6からケスカ。
ロマンシングサガ2から七英雄。
フロントミッションからドリスコル。
ガンバルゴエモン2、キテレツ将軍マッキネスからマッキネス将軍。
これは知ってる。
ストリートファイター2からベガ。
サンサーラナーガ2からカオスドラゴン。
トキメキメモリアルから藤崎しおり。
よくラスボスって言われるよね。
テイルズオブファンタジアからダオス。
メタルギアライジングリベンジネンスからアームストロング大統領。
筋肉ムキムキ。
ニーヤオートマタからイーエンド。
これ、ボスとは言わないのかもしれないんだけども、
これが綺麗に2票集まったんでしょうがないと思って僕が許可しました。
そこは多分、キャラクターじゃないんだけどボス感があるんでしょうね。
プレイしてないから多分何かがあるんだろうなっていうのをすごい感じている。
ここにたどり着くのに、ラスボスを倒したのに匹敵するものがちゃんとあるんだなって。
明確に形ではないけど、キャラクターではないけど多分何かあるんだなって。
あのシリーズなんで何かあるんだなってのはなんとなく感じてはいる。
27:03
そうなんです。こんな感じで2票集めたのが全14体かな。
以上の内容になっておりましたよと。
これでたった2票かぶりなんだよね。
これがそうか、全部2票か。
これが全部2票。
だからもうデスピザロとヤッツは同率。
なんでそこにヤッツがいるんだろうなと思った。
ボス!
ボス!みたいな。
ボスっていうかなんか、うーん、まあな。
有名すぎるけどな。
まあまあね。
現実僕はポートピア連続殺人事件とか、うちにあったんで僕遊んでたんですけど。
やったことあるんですね。
父さんだったのかな。父親か母親かどっちかがやりたくて買ったってやつだったと思うんだけども。
ゲームだったんでやってたんですよ。
なんかね、詰んだ。
詰んだ。進めなくなった。
僕は捕まえられなかったヤッツを。
ヤッツをね。
ヤッツを捕まえることはできなかった。
そんな難しいのあれ。
あのね、僕が詰まったのはね、ダンジョンなんだよね。
ダンジョンなんかあるな。
ダンジョンっていうのかな。
なんかね、ちょっと細かく覚えてないんだけどね。
あれって推理アドベンチャーみたいなゲームだから、会話してヒントだったり道具を手に入れて謎を解いていて、
特定のコマンドをするとお話が進んでみたいなヤツなんだけども。
その過程の中で、地下室とかそんな感じだったかな。
なんかよくわかんない空間を見つけたぞ、入ってみようみたいな。
奥になんかあるかもしれないみたいなことを言って、ダンジョンを潜るみたいなシーンがあるんだけども。
あの迷路なのよ。
ついぞ僕は迷路から脱出できませんでした。
単純にむずいっていうかよくわかんないことになってんだ。
あのパニックでした。
真っ暗みたいな。
なんていうの、あれあるよね。
それこそウィザードリーとかか、ああいうタイプのダンジョンっていうのかな。
3Dダンジョンね。
あれが、本当あのタイプをやるのが当時の僕ポートピア連続殺人事件が初見でして。
もうどこにいるかわかんないみたいな話か。
全く右も左もわからん、元に戻ることすら叶わんってなって。
ああいうのってマップが出ないと初見かなりきついよね。
私は詰みました。
ラスボスまでたどり着かず。
多分ゲームとしては序盤か中盤なんですけども。
詰みました。
まあでも年齢とか考えてもっていうのもあるよね。
あの当時のゲームってね。
まあね。
今だったらもうちょっと多少マシにできるんじゃないかなとかさ。
まあそんな奴と戦った日々もありましたけども。
30:03
原さん例えばこの2票を上げた中で、
でも原さんあれか、七英雄とか実際上げてたしね。
そうでしたね。七英雄どういうコメントだったっけ。
あの今回ツイッターのやつとかお便りでもらってて、
ツイッターのやつ正直名前まで出すよとは言ってなかったんで、
名前ちょっと伏せさせて話そうかなと思うんですけども。
ツイッターでいただいていたコメントでは、
思い出に残るラスボスというと、
私もロマサガ2の七英雄かな。
退却しないまま最終工程になると公式のチート技、
ずっと俺のターン以外ではまず勝てない。
気づいて戻ろうにも目の前でセーブすると帰れなくなる。
初見殺しも華々しい。
と言ったね。
普通にまあ、そもそもロマサガ最後に行くまでも
初見殺しみたいなのすげえあった気がするけどね。
あ、そうなの。
いやわかんない。プレイの内容にもよるのかもしれないけど。
全員男のパーティーで、
七英雄の一人のロックブケだっけな。
かなんかに行くと、要は魅了的なね、
技を使ってくるんだけど、
それが全体で全員魅了されてそのまま終わるとかね。
あー、全く動けなくなると。
そうそう。はい終了。
とかね。
そういう結構エグめなのが結構あったなっていう印象はあるけど。
そういうことね。
まあでもロマサガ、
ラスボス前でセーブしちゃうと戻れなくなるっていうのはやめてほしいよね。
そのトラップやめてくれない?って思う。
そうね。ゲームとしてね。
FF8とかでもあったしね。
あったあった。
うーん、そうね。
なるほどね。僕ね、気になったやつとかで言うとね、
あのー、あいつよ。
マッキネス将軍。
おー、マッキネス。
頑張れ!ゴエモン2で出てきたマッキネス将軍とね、
あとね、その票…
なんとかでーすって喋る人が。
そうそうそう。
てかね、2票集まったのはゴエモン2だけだったんだけども、
ゴエモン3とか、キラキラ道中とか。
ゴエモンのキラキラ道中とかあがってたのよ。
キラキラ道中俺やったことないんだけどさ、
誰かがあげてたじゃん。
あの、ハラキリ切腹丸って、
あれさ、名前すごくない?
僕…あの、あ、でも名前の由来覚えてないな。
あのー、キラキラ道中僕持ってたのよ。
切腹丸ってね、
切腹丸の設定って確かね、
あらゆるスポーツだったかな?
スポーツをマスターしたやつだと。
なんか確かになんか…
まともそうな感じではあった。
スポーツを…
名前がひどいなって思ったけど。
スポーツをマスターしていて、
もう次にマスターするものが何だろうかというものを探していて、
切腹というものをマスターしようと
画作しているっていう。
やっぱそうなるよね。
切腹マスターしたら死ぬんじゃねえの普通に。
33:00
っていう設定のもと、
あらゆるスポーツを舞台に戦っていく。
最後、切腹とは何なのかを
彼は見届けることができたんでしょうかみたいなゲームだよ。
俺キラキラ道中やったことなかったんだけどさ、
なんかちょっとそれ見た後に情報っていうかあれを追ったらさ、
思った以上になんかぶっ壊れてたね。
なんか2ぐらいだとまだ多少まともかなったけどさ、
なんかもうミラーボールとか出てきちゃうみたいなテンションになったじゃん。
みんな踊ってるみたいな。
あれどうなんだろうね。
キラキラ道中はね、
キラキラ道中はだって最後ダンサーになるんでしょう?
サブタイトルが僕がダンサーになった理由だもんね。
そうそう。だからダンス舞台には何か深い意味合いがあったはずなんだが、
僕が覚えていない。
あれはなんかね、見かけた中では結構パンチあった。
ハラキリ切腹丸。
僕が最後に遊んだゴエモンはあれだっていうね。
結構ゴエモンのシリーズの中だと結構後のほうになるしね。
そうそう。
切腹丸は脱線なんだけど。
マッキネス将軍とかね、
今回ゴエモンの票がたくさん集まったというか、
久々に思い出したなと思ったんだけど、
ゴエモン2って、
何気に完成度すごくなかったっていうのを改めて思ったんだよね。
いや、ゴエモン2は完成度すごかったよ。
なんか俺スーパミのあれで上げてた気がするけどね。
そうそう。
僕ね、キラキラ道中とかは正直ね、
あったわー!切腹丸いたわー!みたいな記憶の蘇り方をしたんだけども、
そこと比べてもやっぱ2は完成度高かったんだ。
歴代僕が遊んだゴエモンを全部思い出して、
2すげーなってなったっていう。
バランス良かったよね、なんかね。
2あれ脅威の名作なんじゃねーなっていう。
そうか。
キラキラ道中、4に値するとこだよね。
キラキラ道中って。
4に比べてもやっぱ2の完成度は高かったんだ。
やっぱね、ゴエモンインパクトちゃんと使ってた。
やっぱりそうか。
ゴエモンインパクト戦も面白かったし、ラスボスゴエモンインパクトはしたな、実際な。
そう、あれすごくない?
最後ゴエモンインパクト戦うんだぜ。
あれなんで戦うことになったの?
どこでマッギネスに取られたんだっけ?
そこまで覚えてねーけど。
なんか全然、昨日ちょっとね正直ね、どんな戦闘だったっけなと思って見たのよ。
そのラスボス戦を。
あれ?でも俺これなんか急にゴエモンインパクト奪われてね?ってなって。
よく分かんなかったんだけど。
どうだったんだろうね。
覚えてないんだよね、その辺がね。
でもあれね、面白かった気がかんだよな。
36:01
面白かったね。難易度もなんかほどほどな感じで。
簡単ではなかった気がする、そこそこ。
あれ何気に、当時の年齢もあるのかもしれないけど、小学生ぐらいの少年が2人でやるのにベストな難易度だったと思うんだよね。
分かる気がするね。
攻略法を見出さないと勝てない感じね。
ここをこうするんだ!みたいな発見が必要なやつ。
最初倒し方分かんないやつな。
ゴエモンインパクト戦も。
俺一方的に攻撃されてるんですけど、私みたいな。
タイミングを見測って。
上から投げられてくる爆弾を打ち返すんだよみたいなのに、どことなく気づいてくるっていうね。
わちゃわちゃしてる間に。
そうあれ楽しかったな。
楽しかったですね。
あの辺は今やっても全然楽しいんだろうな。
そう、マッキネス将軍は。
マッキネス将軍との戦いはもうベストバウトでございます。
ナイスラスト戦。
あのキャラ自体も結構インパクト濃かったしな。
あとなんだろうね、気になったやつ。
僕で言うと、メタルギアライジングとかはいざ触れる機会もないからちょろっと触れたいなとは思っちゃうんだけども、
アームストロング大統領ってね。
画体はいいんだけど、Yシャツスラックスのおじさんがラスボスなんですよ。
大統領かなんかだっけあの人。
大統領。
あのね、メタルギアライジングってね。
メタルギアソリッド2で主人公していたライデンがね、
サイボーグ化されて、隠れるのではなくバッサバサ斬り倒すみたいな、
メタルギア忍者ゲームだったんですよ。
新規軸のメタルギアというか、メタルギアガイデンというか。
そう。
で、そのライデンが忍者だ。
敵の中にもサムっていう超強い忍者がいるんですよ。
ライバルキャラみたいな。
モロネタバレにはなっちゃうんだけども、
そのサムってやつに最初ライデンはボクボクに打たれて、
こいつに復讐をする。リベンジを果たす。
っていうので、複大のリベンジェンスとかかってくるんですよ。
あーなるほどね。
っていう流れで、サムを倒した後、
ゲームはまだ続き、
まさかの忍者じゃない大統領を拳で殴ってくるやつ。
そうね。
こっちは刀なのに向こうは拳っていう。
ついさっきまでかっこいい敵、強い敵、みんな刀持ってたのに、
急にパンチ、物理で殴ってくるやつが出てくるんだよね。
おやおやおやーって。
しかもね、めっちゃ強いからね、ライデンボコボコにされるの。
39:02
俺ね、動画で見たことあるんだよね。
あの人なんか肌すげー硬いんだっけ?
なんだったっけ、あれナノマシンだったかな?
ちゃんと設定でね。
なんか切られるとこだけ硬くなるんだっけ?
そう、刃物が通らない。
そうそうそうそう。
あのー、ハガレンにも似たような設定のやついたんだよ。
あーそう。
体真っ黒になるあいつ。
っていうかハガレンにアームストロングっていう人いたな。
あーでもそっちのアームストロングじゃねーんだよちくしょう。
いろいろなんかジグハグだけど、なんか似たキャラいたなみたいなね。
そうそう。でもね、肌硬くなるから刃物が通らんで、
殴る拳も硬ぇから痛ぇみたいな。
完全サイボーグのライデンボコボコにされて、
でなんだったかな、最後の最後、
すげーでけえ岩とか戦車の切れっぱしとか、
めっちゃ投げてくんだよ。
めっちゃ投げてくんのをライデンが刀でシュババババババって切って、
まてぇい!とか言ってまた逃げられて、
撤回を投げられてシュババババババって切って、
まてぇい!ってやって、ようやくたどり着いたとこに
ひとっきり浴びせてやっとちょっとゲームが進行するみたいな、
地獄のダースボス戦を広げて。
なげぇ!ってなる。
もう許してくれたもれぇ!ってなる。
こいつくっそ勝てぇ!って。
で最後の最後なんかイベントみたいなんで、
シュンってやってしまうっていう。
でも最後の最後に刃が通るみたいな。
そうそうそう。
確かに。
なんだったかなぁ、サムがさっきまで敵だったというかライバルだった、
あいつの刀を引き継ぎ、
ライデンひときりの魂手に入れみたいな。
なんか強くなるイベントで、
もうボコボコにしちゃうみたいな。
割と忍教者っぽいノリがあったんだよね。
忍教者?
忍教者って言わないか、
時代劇的というか、
お約束にのっとった形というか。
そうやね。
まぁでも僕は全然アムストロングだけ、
チートキャラみたいな感じはすごかったけどね。
そうなの。
完全に、なんか違いません?
さっきまでと設定違いません?みたいな。
そうだよね。
ラスボスが大統領っていうのは、
メタルギア2でもそうだったけど。
メタルギアソリッドとか。
そこなのかなってちょっと思うんだけど。
にしても全然方向性の違うやつ。
メタルギアソリッド2のソリダスもだいぶ、
設定わけわからなかったけどね。
なんだそのニョキって生えてるやつ、
なんだそれっていう。
ソリダスは二刀流で、
触手みたいなのにもあって。
あれも結構わけわからなかったけど。
でもそれはメタルギアっぽいな、
みたいな雰囲気はまだちょっとあったんだけど。
アームストロングって結構メタルギア感なくて、
逆に笑っちゃったけどね。
そうね。
42:01
ワンピースとかに出てきそうだもん。
そうね。
異様だわ。
異様でしょ。
あれはでも、
ラスト感は、
死闘感はすごいありましたよね。
うん、なんか、
でもちゃんと倒したな感はあったから、
良かったと思うよ。
変な違和感はあったんだけど、
決して嫌いじゃないっていう感想だよ。
うまくまとまってた。
結果的にね、
そんな感じはしましたけどね。
ボスが戦ってる感があって、
良いラスボスな気がしましたけど。
そう、良かったね。
他なんかあるかな。
俺さっき聞いててさ、
そっか、ラスボスかってちょっと思っちゃったんだけど、
ベガってそりゃラスボスだったね。
ベガね。
今やさ、もうなんか、
ストリートファイターの1キャラでしかなくなってるけどさ。
1キャラと1つ、一応ちゃんとボスっていう、
シャドルのボスっていう扱いは
一応されてるけど、
使う方的にはあんまりこう、
当時からもそうなかもしれないけど、
ラスボス感はなかったかな。
うーん。
ベガ、あんまり当時の温度感を、
ベガに対する感覚をあんまり覚えてないんだけどさ、
やっぱ号機とかさ、
能力がすでにチート級だったじゃない、あいつ。
まあそうだね。
他のやつとは違う感じだったね。
ベガってどうだったんだろうね。
強かったのかな、ポテンシャル的に。
いや、そんな、多分自分が使うとそんなでもないんじゃないかなと思いますけどね。
コンピューターの設定が高いところに設定されてるから、
敵として戦うとすげえ強い設定になってるけど、
なんじゃないのかな。
うーん。
なんかね、僕ベガはね、
スト2のベガはね、あんまりイメージないんだけども、
スト0のベガかな。
あれだね、お太りになった頃だね。
すごい巨大にならなかった、あの人。
壁。
あの、スト2の頃のベガからスト0を見ると、
なんか急に、体力の、太りました?みたいな。
二回りくらい大きくなってきましたね。
逆にスト0からスト2を見ると、すげえ痩せましたねって。
そんな細かった、あ、逆か。
時間軸的には0の方が昔なのか。
そうそう、痩せたってことだね。
急にギュッて痩せたのに、めっちゃ絞りましたねみたいな。
でもその、スト0の時のベガがなんかさ、
まあ太いし、声も太くなってたし。
そうですね。
あのベガはね、スト0のベガはなんかボス感あっていいなって思ったの。
分かる分かる。
なんか俺もあっちのイメージの方がなんか強い。
最近は割と中間ぐらいなのかなって感じありますけどね。
多少痩せたけどスト2ほどではないかなみたいな。
あれなんなんでしょうね。あれ太ったの?それとも服なの?みたいなね。
服がこうボワッとしてるの?みたいなさ。
ボンタンみたいなの履いてるの?みたいな感じありましたけど。
45:01
そうですね、まあスト02とかだとね、スーパーベガみたいなのいましたしね。
ラスボス感のあるやつ。
いたいたいた。
なんかすごいスーパーサイコクラッシャーみたいな。
いたよね。
ファイナルベガか。なんかそんな名前でした。
そんな名前だっけ?
違うか、ファイナルサイコクラッシャーか。なんかそういうのありましたね。
画面全体当たり判定のやつ。
すごいよねあれ。
ガードしてもめちゃくちゃ削られる。
どういうこと?みたいな。
ありましたね。
懐かしい。
まああの辺であるとなんかすごいラスボス感ありましたけどね。
特殊能力があるみたいなね。
本来格ゲーではそういう能力差って派手につけちゃいかんのかもしれないけど。
そうですね、特にプレイアブルキャラとしては使えるようにしちゃうとですよね。
でもコンピューター戦として戦う相手としてはその特別感って好きよ。
いいよね、あれはわかる気がする。
コンピューターだけが使ってくる技みたいのはありな気がする。
なんか使ってみたいっていう欲はあるけどさ。
でもいざ使えるようにしちゃうとやっぱ買っちゃうじゃない?
こういうチートっぽいキャラを。
まあね。
だからやっぱ、ボスとしては使ってくるけど自分では使えないっていうのがいい塩梅な気がする。
ああいう格ゲー。
まあそうだな。
こんな感じで、まあそろそろ先に行かないと終わんないもんな。
いいっす。
じゃあ、今までが2票集まったやつのお話でしたけども、3票集まったやつ。
ここからぐっと数は減りますよ。
3票集まったやつは、実質トータルで5位になります。
おお、そっかそっかそっか。
トップ5に位置します。
5位で同列みたいな?
同列、同率5位でそれが2体います。
そちらが、スーパーマリオブラザーズからクッパ。
ドラゴンクエスト6から大魔王デスタムーア。
の2体が3票集まりました。
まあ、結構方向性は違うボスな感じしますけどね。
ちなみにクッパ。
クッパって、俺試しに嫁さんに聞いてみたんですよ。
この企画が決まった時に。
嫁さんに、記憶に残るゲームのラストボスは何ですか?
って言ったら、最初に答えたのはクッパでしたね。
おっと、4票に上がりましたよ。
クッパくらいしか思いつかないって言ってたからね。
本当に?おかしいだろう。
おっと、ゲームやったの?
ゲームやってるだろうけど、
そんなに最後までちゃんとやってるのはあんまりない。
FF6とかもやってはいたけど、
最後までやる前に弟にデータ消されたっていう。
嫌な記憶を思い出してたみたいです。
すいませんでした。
そうそうそうそう。
クッパ、そうか、クッパかと思って。
48:00
なんか今回の趣旨とどうなんだなんて思ってたけど、
でもよくよく考えたら、まあまあまあ、
全然普通にラストボスだよねみたいな。
ラストボスだよね。
まあ何のかの言って、
マリオブラザーズ以外も含めちゃえば、
マリオシリーズってまあ、
まあラストボスでしょっていう立ち位置に。
まあ基本はそうですよね。
マリオRPGぐらいじゃない?
仲間なの?
まあそうだね。
基本的にクッパ以外が敵になってるのはないかな。
まあメインは。
マリオランドぐらいかな。
そうですね、マリオランドぐらいなんじゃないですか。
まあまあ他にもあるのかもしれないですけどね、
細かいシリーズ含めると。
まあメインのシリーズだと大体クッパでしょうね。
そう。
まあクッパ2とさ、
いろいろいたじゃない。
いろいろいたっていうか。
どのクッパってなるよね。
あなたはどのクッパってなるよね。
あのゲームハードの進化とともに、
クッパも進化したよなっていうね。
そうだね、最初のクッパはもうね、
ぴょんぴょん跳ねながら火の玉ボウボウ吹いてくるやつですね。
あとハンマー投げながらね。
ハンマーブンブン投げながら火の玉吹いてくるやつか。
ああそっか投げてたか。
投げてたよね確かね。
マリオワールドくらいまで行くとさ、
あのワールドってあの気球じゃねえけどなんかさ、
そうそう、あのプロペラがついてるのに顔、
プロペラに顔がついてるなんかお椀みたいなやつね。
すっごいたとえ下手くそだけど。
そう、失敗したバイキンマンのUFOみたいなやつでしょ。
あそこからなんか爆弾兵だっけ、なんか投げてきたよね。
そうそう、いろいろ投げて。
で、それを投げ返すんだよね確かね。
そう、あれ結構楽しいボスバトルだなって思ったんだよな。
楽しかったですね、なんかねラスト感もあったしね。
なんかマリオ3とかだとさ、結構ゴリ押しな感じがあったのよね。
マリオ3のクッパってなんだっけ。
でっかいクッパで上からジャンプしてこっちを踏みつぶそうとしてくるのを
避けると床に穴が開いて落ちてしまう。
なんかね、倒す感があんまりないんだよね。
勝手に自爆する感があって。
そういう意味ではね、なんかワールドのクッパはね、ちゃんと倒してる感があってね。
そうだよね、あれ投げてちゃんとはめるっていうか位置調整できないと一生倒せないもんね。
最初倒し方そもそもわかんないしな、あれもな。
そうだね、いつ降りてくんだよこいつ。
上に甲羅投げてもなんか跳ね返っちゃうしよみたいなね。
やってるうちに外した甲羅でダメージ受けたら、あれ今なんかダメージ受けてたよってなるのね。
みたいな感じとかね。
そうね、なんか携帯変化じゃないけどさ、攻撃パターンが何回も変わるみたいなのがあった後に倒せるみたいな感じもよかったしね。
51:00
なんか乗り物の顔が怒ったりするのとかね。
そうね、あったね。
結構ワールドのクッパのイメージは結構強いですね。
逆にそれ以外のシリーズはあんまりやってないっていうのもあるけど、自分は。
本当?64のSとかも好きだったけどな。
どんなの?
クッパでっかいのジャイアントスイングしてブン投げるっていう。
尻尾掴んで?
尻尾掴んで。
Here we go!ってブンブン。
それだけ聞くとすげーマリオやべー人みたい。
自分よりはるかにでかい恐竜尻尾振り回してHere we go!って。
ブーンって投げてアーってクッパが痛がるっていう。
能力的。
なるほどね。クッパは上げやすいかもしれないね。
そしてクッパってあれだよね。
今回ドクターワイリーとかも2票で集まったんだけど、
42回で話したんだったっけかな。
ワイリーってさ、またか予感あるっていう。
話をしたような気がするんだけども、
クッパってまたか予感ないよね。
ワイリーよりもうんざり感はちょっと少ないね。
そこなんかすごいなーって思った。
でも憎めない的なところもあるけどな。
僕の中でうまく整理はされないんだけど、
ワイリーに限らずロックマンXのシグマとかもそうかなって思うんだけど、
ロックマンっていうゲームの性質上しょうがないのかもしれないけど、
毎度やること一緒なんだよね。
クッパってやること毎回違うんだよね。
ボスとしても形が違うしね、基本的に。
その辺の飽きなさ感というか、
むしろクッパに遊んでもらってる感ちょっとあるね。
クッパも試行錯誤してんですね感というか。
こっちがクッパに遊んでいただいてるみたいな。
今回もクッパさんお願いしますみたいな。
だってあいつがピーチ姫を奪ってくれなきゃ始まらないわけだよみたいなさ。
すらちょっとあるな。
それしか愛着じゃないけど。
だからクッパもいいなーって思ったんだよね。
それはわかるかもなー。
次いっちゃいますと、
ドラクエ6のデスタムは。
俺ドラクエ6は一応最後までやった記憶があるんで、
デスタムは覚えてますよ。
素晴らしい。
とにかく形態変化しまくるラスボスだったなって記憶が強い。
僕デスタムは今回、
関連でダークドレアムとかも名前が結構出てきたんで、
コトの天末だけ把握しとこうと思って動画とかで見てたんだけども、
54:03
見る前の段階というかで、
デスタムは頭と手が2本っていう。
あのフォルムはそもそも知ってたのよ。
見たことあるみたいな。
そうそう見たことあるっていう。
で、あのイメージが強くて、
ドラクエの歴代ボスを並べた時に、
なんでこいつだけ胴がないの?って思ってたんだよ。
まあまあね。
何、掛かれなかったの?めんどくさかったの?みたいな。
何これ、これワンとかじゃなくてシックスなの?
本当にシックスなの?
そこまで。
簡略化されちゃったの?みたいなね。
どういうこと?要領足らなかったの?みたいな。
思っちゃうよね。
まあでもそういうわけじゃないんだよね、あれね。
調べるとね、ちゃんとしたあれがあったんだなっていうのを今回初めて知ったよ。
2回も携帯変換するからね。
1回目がおじいちゃんみたいな、魔法使いのおじいちゃんみたいな顔で。
顔じゃない、ビジュアルで。
そいつを倒すとなんか変なわかりやすい怪物みたいな。
なんかやけにトゲトゲした巨体の怪物みたいなやつで。
なんか割とそいつがラスボス感ビジュアル的にあるから、
こいつで終わりなのかなと思って倒すと。
死ぬんだけど、死んだ後に手がニョキニョキって出てきて、
なんか次元の狭間ガーってあげるみたいな感じで、
霊の顔が出てくるっていう。
そうそう、演出で。
しかもそいつはさ、あれなんだよね。
クロノトリガーの一番最後のラスボス戦よろしく。
判定が3つあるんだよね、確かね。
右手と左手とか。
なんか結構攻撃も3回してきたりみたいなのがあったような気がするんだよね。
結構厄介なラスボスだったような気がする。
でもやっぱあれなんでしょう。
今回デスタムーアーはね、
集まった票というか意見の中でも、
これ3つだから読んじゃえばいいかな。
3つ読んじゃいますけども、
僕の好きなラスボスはドラゴンクエスト6から大魔王デスタムーアーです。
あるイベントにより、他の歴代ラスボスとは違った方向でファンにインパクトを与えた功績は大きいと思います。
余談ですが僕がドラクエシリーズで一番好きなキャラクターはダークドレアムです。
というのと2つ目が、
ラスボスじゃないのにラスボス感半端なく印象に残ってるのがドラクエ6のムード。
逆にラスボスなのにドレアムさんにいたぶられる小物感満載のデスタムーアちゃん。
でもう1つ3つ目が、
印象に残ったラスボスではドラクエ6のデスタムーアかな。
ムード以降なんとなくスケルの小さかった他のボスたちに対して異世界の支配者、脅威の二段変身、起き手破りのザオーラルとやりたい放題だった。
何よりスーファミのデータが消えるのでたどり着くのは難しいという3票が集まってたんですよ。
57:09
1票は純粋に強かったというか。
最後の1個は純粋に褒められてるじゃん。
その前がね。
俺もこれ全然知らなかったんだけど当時やってるときは。
要はラスボスの後に裏ボスみたいのがあるわけですよ。
ラスボスの後って言うわけじゃないんだけど。
要はラスボスの前でセーブしといて、ラスボス行かないで別のところで裏ボスみたいのがいて、
そいつを倒すだけじゃなくてそいつを最速で倒すと、何ターン以内で倒すみたいな倒し方をすると、
倒されるだけじゃなくてこっちに手を貸してくれるっていうことになって、
じゃあお前の望みを言えってラスボスを倒してくれっていうことになるわけよ。
で、そいつがダークドレアムなんだけど、
そいつがじゃあ倒してやるって言ってデスタムーアーのところに行って、
デスタムーアーをボコボコにするっていうエンディングがあるらしいんだよね、どうやらね。
そうそうそう。
まあ多分そのことを言っているんでしょうと。
そう、でもまあ僕そのボコボコにされる映像だけはね、見たんだけど、
確かにまあかわいそうっていうか。
そうだね。
上級な魔法をバンバンおしげもなく使ってるのにミスしたりとか、
ダメージは受けないとか言われたりとか。
ダークドレアムはにやりと笑ったみたいな。
かわいそう。
いやすごいよね、なんか。
ドラクエって、ドラクエのラスボスだよ。
そこまでされちゃいます?っていうね。
いやいくら各自エンディングだからといって、
そういう遊びするんだねドラクエって正直ちょっと思ったよね。
そうだよね。
いやだからまあ、しかもまあドラクエ6って、6ってまだスーファミだよね。
うん。
でも結構なんだ、そのドラクエとかFFがある意味、スーファミっていうハードで成熟した時代だったから、
きっとドラクエ6って油の乗ってる時期だったんだろうなっていう。
気は済んだよ、やってないんだけども。
その中で記憶に残るっていうのは、
デスタムはやっぱいいやつだったというか、
いいボスだったんだろうな。
ビジュアル的にも派手でしたしね。
なんか意外と5のラスボスって、
言うほど地味だったんですよね。
俺今回5のラスボス見直したけど、あれこんな地味なやつだっけって正直思いましたからね。
なんかもうパパスとかの方のイメージが強すぎちゃって。
そうそうそうそう。
ラスボスこんなだっけみたいな。
なんか瞑想で回復する厄介なやつだなと思ったけど、
意外とシンプルでしたみたいな。
それをここから考えるとデスタムは結構インパクトが大きかったですね。
それに加えてそのね、隠しエンディングの一件もあるんでしょうけど。
1:00:02
でもそのなんだっけな、ダークドレアムっていうのが、
なんだっけな、4,5に出てくるエスタークと関連してるんじゃないかみたいな考察みたいなのがあるらしいですけどね。
ドラクエってすごいよね、その作品感の繋がりというか。
そうそうそう。なんか6は4,5の前の話らしいっていうね。
あれなんでしょう?天空シリーズとかいうやつなんでしょう?
そうそうそうそう。
1,2,3も確かね、順番的には3,1,2っていう時間軸らしいじゃないですか。
それと同じ感じで、4,5,6も6が最初で4,5っていう時間軸らしいんですよね。
でなんか、どうやら6のテリーがダークドレアムと会って、
なんか、まあ要は力を得る方法を見つけて、
それに囚われて、闇落ちしちゃったやつが4,5に出てくるエスタークだとかっていう話をちょこちょこ見ましたし聞きました。
そういうのあるの?って思って、それすごい熱いねって思ってさ。
すごいよね、そういう、確定情報にはなってないような話の類なんだと思うんだけど、
そういう想像の余地があるって、想像の余地っていうのかな?
臭わし方をちょっとしてるってことでしょ?すごいよなって思うんだよね。
シリーズの繋がりをちゃんと臭わせるっていうか。
明確に時間軸的にこれが昔ですって言われてないんだよね。そこすらもね。
ただなんか、どうやら情報をつなぎ合わせるとそうなんじゃないかっていう臭わせ方を全体でしてるっていう。
すごい上手いやり方と思ってね。
すごいよね、いいと思うよ。
そういう意味ではFFはそういうとこないからね。
その辺はやっぱりドラクエが強いっていうのがあるのかもしれないね。
今回ラスボスであれだね、ドラクエはいっぱいあったけどなんかFF全然ないね。
そうなんだよ。
全票紹介してるわけではないんだけども、
ドラクエはね、一応6まで出揃ったんだよね。
そうだよね。
123456のラスボス全員。
ファミコン2ファミ時代は全員、少なくとも1票いましたよね。
ところがどっこい。
ファイナルファンタジー3と6のみ。
セフィロスもいたよね。
セフィロスとアルティミシアはね。
アルティミシアもいたか。
ニアリーでやがった。
これ微妙なニュアンスですねっていう書き方だった。
これ好きなわけじゃないんだなって。
だから思ったよりFF全然ねえなって思いましたね、今回ね。
そう、いなかったの。
その違いなんだろうっていうのがちょっと面白かったですけどね。
そうだよね、なんかラスボスの印象って薄いのかな、FF。
FFはあれなんですかね、ボス側よりやっぱり主人公側にスポットが当たってることが大きいんですかね。
ああ、そういうことなのかもな。
1:03:00
ドラクエってほら、主人公ってキャラ性をあえて薄くしてるじゃない?
そうだね、勇者は喋んないもんね。
そうそうそうそう。
だから意外と主人公側よりもボス側の方にスポットが当たってるとかあるかもしれないですね。
そうだよね、なんかドラクエ知らない奴がいますけども。
フォーのデスピサロとかさ、なんか悲しいラスボスなんでしょ?
ああ、俺はそこ全然やってないんだな。
なんかよく聞くんすよ、フォーのラスボスのピサロは人間に村の仲間たちを皆殺しにされて人間憎しいって思って。
魔王になりました。
元人間みたいな?
いや、元から魔王だった。どうだったかな?わかんないけど。
そこまで覚えてないんだけど、主人公の勇者と完全に逆の対比関係になった。
逆勇者みたいなことなのね。
勇者も魔物に村の仲間を斬殺されて魔王を許すまじみたいになってるのと、
魔王側も同じようなことが起きてて人間許すまじ。
魔王村を襲われたりとかそういうことか。
なんかそういう話らしいよ。
勇者に襲われてみたいな。
勇者とピサロは実は同じ気持ちだったんだねみたいな。
スライム。
そういうあれだったんだ。デスピサロって結構なんかビジュアルのインパクトはあるはあるけどね。
ちょっとなんかお腹に顔があったりとかでちょっと可愛い感じもあるけど。
デスピサロって。
デスピサロは脱線なんだけどね。デスピサロのラスボスギミックも今回調べてすごいなって思ったよ。
あいつなんか多段変形というか、
第7変形までするんだって。
ちょっとずつちょっとずつ変形していくみたいな感じだよね。
それもなんかさっきのデスタムーアみたいな変身とかじゃなくて、
腕吹っ飛んだバージョンみたいなさ。
部分的に腕がもげたり顔がなくなったり。
なくなった腕がまた生えてきて足が生え変わっていくみたいなね。
そうなんか辛いじゃんそういう変身。
そういうところも煽ってくるのねっていう。
あれはでも普通にハードがファミコンってこと考えると結構ダイナミックな動きしてるなと思いましたけどね。
すごいと思う。僕ドラクエ4の印象なんてトルネコしかなかったのに。
ラスボスそんなすごい話だったんだみたいな。
もうちょっとキャラクターいるだろうよ。
4は割とガッツリキャラクター狭いに出したドラクエだったよね。
らしいよね。オムニバス形式なんでしょ。
そうそう。ライアンとかね。
いいよね。ドラクエすごいな。
ドラクエすごいね。
思っちゃったよ。
本当なんかドラクエの凄さを割と身に染みて感じた。
そうね。ドラクエの凄さを本当感じた。
1:06:03
そうね。そういう意味ではここから票数が高いところが結構ドラクエまた出てきますからね。
まあね。
はい。ここで申し訳ございませんが尺の関係上ですね。
突然のエンディング。
ここで一旦エンディングとさせてください。
今回は喋りすぎましたね。喋りすぎたっていうか。
もう短く収まらない。
そうなんですよ。未来の僕が喋っているんですけども。
長くなるのは元々分かっていたんですよ。分かっていたんで。
極力圧縮して短めにしよう短めにしようとして話したのにも関わらずめちゃめちゃ長くなってしまったんですよ。
そうですね。過去最長になっちゃいましたね。多分。
なのでちょっと1本として収まらないので
なくなく2本に分割させていただく流れでお願いしたいなと思いまして。
楽しみにしている方には大変申し訳ないですけど。
本当に申し訳ない。
来週まで待たなきゃいかとみたいな感じになると思うんですが。
まあちょっとしゃあない。
なのですごく尻切れとんぼなのは大変申し訳ないんですけれども
44回をこの辺でおしまいとさせていただきまして
次回45回でみんなが選ぶラスボスの後半戦をお届けしようかと思います。
そんなわけで今日はこのまま終わっていきますので
最後のいつものやつを読ませていただきます。
この番組ゲームなんとかでは皆様からのお便りを募集しております。
お便りは番組ブログのお便りフォームまたはメールにてお送りください。
番組ブログはゲームなんとかドットコム
番組メールアドレスはゲームなんとかアットGメールドットコムです。
ゲームなんとかの綴りはG A M E N N T O K Aです。
そんなわけで今回はここでおしまいです。
また次回お会いしましょう。
お相手はコヘイトアルでした。
それではまた来週。
トップオブラスボスは誰だ。
ででーん。
作曲編曲音声編集イマジナリーライブなど受けたまわります。
カメレオッタジオ
01:08:29

コメント

スクロール