普通に味方機柔軟機とか出てくるのね。
そうだね。
そんな出てくるんだと思って。
それ一個一個組むんですか?
そう一個一個組むの。
結構かかりますね。
ボディパーツが4つもっとあるか。
それにコンピューターとかバックパックとかあるから6種類くらいあるのか。
で武器が両肩と両腕にあるので4つあるから。
その辺をガチャガチャガチャガチャガチャ切り替えながら柔軟機組むから。
あせん組んでる時間がすげーことになってるんですけどみたいな。
なるほど。
そこが一番楽しいかもしれないと思いながらやってるしありますけどね。
それは今現状で途中までっていうかやり途中だとして。
デモンXマキナ前回もちょっとやってるって話しましたけど。
あれ終わりました。
終わった。
GFNでプレイしまして。
最初から最後までGFNでやってたんだけど。
本当にプレイしてると相変わらずGFNがすごすぎて。
レイテンシーが全然感じなくて遅延が感じなくて。
すごい。
普通に背起きでやってる気に頭がなってきてて。
あれーって思って。
あ、そうだ。これクラウドなんだって思いながらやってましたけど。
すごいですね。
言ってたってアクションじゃないですか。
あれ速そうよね。
そうそう。かなりスピードのあるアクションなんだけど。
全然普通にプレイできてるから本当どうなってんだろうなと思って。
すげーな。
なんか特殊なシステム使ってるのかなーって思うレベルでなんか違和感ないからびっくりしちゃいますね。
それとゲーム性は別として。
あれですね。デモXマッキーナは見た目がすげーアーマードコアに似てる。
でもアーマードコアじゃないしフロムが作ってもないよっていう。
2019年くらいに出たね。ロボゲーなんですけど。ロボカスタマイズゲーなんですけど。
プレイした感覚的には、でもかなりアーマードコアの遺伝子というか。
受け継いだゲームなんだなーっていうのがなんかブシブシに感じるというか。
ていうかそもそもプロデューサーの人がアーマードコアに関わったことがあるプロデューサー。
プロデューサーディレクター?
なるほどね。
だとかメガデザインがアーマードコアやったことある人とかで。
でなんかその人たちがフロムから出たのかな?
その辺の経緯が厳密にちょっと調べてもよくわからなかったんですけど。
でその人がマーベラスに入って。
でマーベラスの中の開発スタジオから出たソフトみたいですね。
はいはいはい。
だからまあまあアーマードコアの精神というか。
自慢は引き継いでるけど別のゲームっすよっていう感じにはなってる。
だから結構ロボのカスタマイズはあるけど。
でもなんかあのロボロボしてるよりかはもうちょっとなんかパワードスーツに近いというか。
もっとスピーディーな動きができるというか。
んな感じに仕上がってましたね。
なるほど。
なるほどね。
そういう感じなんだね。
そうですね。
でもそのまあアセンブリ、要はロボットを組んだりとかっていう要素もしっかりある。
けどアーマードコアほど複雑じゃないかな。
パーツはちょっと抑えられてる。
要はブースターパーツとかはなくなってボディパーツにもうそのブースター機能がもうそもそも備わってる。
一緒になってたりとか。
あと地上のダッシュの速度はもう完全に足パーツに依存してたりとか。
体のパーツは空中移動で足パーツは地上の移動時の素早さに関連しますよみたいな。
なるほどなるほど。
簡略化されてるね。
そうそう。で肩パーツは一個しかなかったりとかね。
へー。
結構その辺はできるだけシンプルにしようというかアクション部分をもうちょっと際立たせようみたいな。
なるほど。
冷静に考えれば本当はアーマードコアのアセンブリものすごい時間かかるもんね。
パーツ多いからね。作品を減るごとにどんどんパーツ増えちゃう。
種類がね。
ほんとね。
途中からなんかもう序盤なんだけどスライスみたいな感じがちょっとあったよなんか。
俺4くらいからちょっとあった。
僕5でなんかなんか1日ずっとアセンブリしてて決まんねーとか言ってて結局決まった。
あったあったあった。
そこまでではないけどでも結構パラメーターとかはしっかりいろんなパラメーターがあってそこを見ながらやるもよし。
そこ何気にしなくても適当に組んでてもそれなりの動きはしてくれるよみたいなカジュアルさもありみたいな。
なるほど。
だから全体的にはアーマードコアをもうちょっとカジュアルにしたイメージでいいのかなという感じがしますね。
ただかっこよさ重視な感じがあるんで。
足が四脚とかタンク足とかそういう系はない。全部人形。
ないんだ。
ないんだ。
そこは全部廃されてて。
割と全部ある程度の速度で空中飛べたりとか。
そもそも空中飛ぶのにエネルギー使わないでブーストするのにエネルギーを使うみたいなシステムになってて。
なるほど。
空中をホバリングしてるだけだったらいくらでも飛んでられますみたいな感じ。
その辺はちょっとアーマードコア勢としては好き好きがありそうですけどね。
なるほどなるほど。
それはでもなんか派生作品みたいな感覚で全然遊べる感じでしたね。
ちょっとなんか元のアーマードコアよりキャラ感は強いですけどね。
なるほど。
結構いろんなキャラクターが出てきてその人たちのまあ一応群像劇みたいな雰囲気で話は進んでいくんで。
ちゃんと顔とかも出てくるんでね。アーマードコアみたいにロボットしか出てこないで。
中に人がいるんですっていう手で進まない感じ。
はいはいはい。
じゃなくてちゃんとなんかパイロットとかの顔とかも一応出てくるようなタイプには仕上がってましたね。
なるほどね。
2019年発売。
確かにそこそこ時間は経ったけどもまあでもアーマードコア6が出るっていうのは中で言えば確かにつなぎ。
つなぎというのは違うかもしれないけどもね。
はるさんみたいに今タイミングで遊ぶっていうのはありかもしれないね。
そうそう現状遊べる最近のハードで出てるアーマードコアっぽいものっていうとそういうことよね。
手を出しやすい場所にはあるんではないかもね。
どうしてもアーマードコア4,5とかになるとPS3とかだったりするんでちょっとねみたいな。
そういう時に頑張ってくださいよプレステさんみたいなさ。
PSプレミアムとかでお願いしますよって思っちゃうけどね。
確かにね。
そんな感じかな。
まあシナリオを運びもねちょっとねアーマードコアを踏襲してるような節があってね。
その辺をプレイしたことがある人だとああって思うような感じがありましたね。
プレイしてる人だとああ違うと思ってたらアーマードコアだったみたいな。
そういう感じだね。
かと思えばなんかよくわかんないフェムトっていうなんかよくわからないエネルギー物質みたいなのが出てきたりとか。
フェムト。
そういう世界観みたいな感じ。
なるほどね。
ちなみにはるたんプレイ時間的にはどのくらいかかったの?クリアまで。
プレイ時間見てないよ。
でもたぶんそんな言ってないはず。
10時間か20時間くらいだと思う。
ほうほうほうほう。
じゃあまあアクションゲームとしてはまあまあスキル終わりそんな感じだね。
なるほど。
そうですね。
そうそうこれは面白かったなあと。
なんか最初の方はねちょっとなんか入れないかなっていう。
若干なんかねなんかわからない抵抗感があったんだよね。
なんかあんまり楽しくないんじゃないかみたいな気分に当たってたんだけど。
中盤あたりからなんかその自由にロボを動かせると異様に気持ちよくなってきてですね。
へえ。
なんかスピード感に物を言わせて敵を投げ払っていくじゃないけど。
オリャーっていく感じ。
はいはいはい。
あとなんか周りがこう主人公のことをヒーロー感をなんかまくし立ててくれる感じというか。
そういう感じなんだ。
そうそう。
あのちょっとねエースコンバットとかに近い構造っていうか似てるなと思った。
うーん。
みんながあいつエースだぞみたいな。
なるほどね。
あいつはちょっとアーマードコアでもあいつイレギュラーだぞみたいな。
あの感じというか。
なるほどなるほど。
あいつが来たからもう大丈夫的な。
そうそうそうそう。
なるほどね。
とりあえずあいつに頼っとくみたいな感じになってくるみたいな。
逆にそこなんか主人公後半頼られすぎてちょっと笑っちゃうんだけど。
お前ら全員頼りすぎかってなる。
でも王道だよねそのストーリーテリングというかね。
あとなんかBGMが音楽がどうやらバンナムの方が作ってるようで。
ほう。
バンナムから発売されてるゲームじゃないんだよ。
マーベラスから出てるゲームなんだけど。
部分的にじゃあ依頼されたみたいな感じだよね。
だからわかんないけどこのマーベラスの開発スタジオが一個前に作ってるやつが
ゴッドイーター2だか3だかを3Dだった同じスタジオが作ってるんですよ。
レオンXマキナルの前に作ってたのがそれらしくて。
であれってほらバンナムから出てるじゃないですか。
だからなんかその辺の絡みなのかな。
なるほどね。
繋がりが。
そうそう繋がりで作ってもらった感じなのかなと思って。
だからなおさらそのエースコンバットに似てるっていう直感は間違ってなかったんだなと思っちゃって。
サウンド面でね。
バンナムのサウンドチームだとしたらなるほどなと思って。
そんな感じででもオンエックスマキナ楽しかったですね。
でもGFNでやってたからね60fpsでヌルヌルで動いたのになんかとても気持ちよかった。
スイッチ版だと30フレームなのでそっちでやりきってないからなんとも言えないけど体験版ぐらいは触ったことあるんだけど。
そこでなんか引っかかりがあったのもなんかGFNで快適だったっていうのは個人的にはあったかもしれない。
へー。
そういう恩恵も出ちゃうのね。
なんかすげーな。
ストリーミングでそっちの恩恵が得られるって面白い。
60で動いて遅延がほぼないってどういうシステムなんだったよね。
毎回動いて。
確かに。
なんかほんとGFNなんか僕もだけどもすげーお世話になってるけどもあれすげーなほんとだ。
この前のWorld of Warshipsの配信も俺らのコウヘイさんはねGFNお世話になってましたから。
そうあのyoutube生配信僕とはるさんだけGFNなんだよっていうね。
そうそうそう。
それも不思議な話だよね。
確かにね。
画面の下とかにパワーネットGFNとか入れたよね。
お世話になってますみたいなね。
すごいよな。
デモXマキナ面白かったですね。
なるほどね。いいじゃないの。
ちょっとそのアーマードコアのつなぎとしても別につなぎとしてやって始めたわけじゃないんだけど
なんか気分的にはそういうつなぎになってちょうどよかった。
あーこんな感じだったよねアーマードコアって思って。
でもデモXマキナやった後にアーマードコアのプレイ動画見たらいや全然違うなってなったよ。
アーマードコアの方がよっぽどこういう世界観だっていうかストイックだなーって改めて思っちゃった。
そこが面白かったけどね。
まあアーマードコア的なものをやりたい人にはおすすめでした。
なるほどなるほど。
あとはアンパッキング最近やってます。
おーアンパッキングきちゃった。
だいぶ前にコヘイさんがあれかなゲイパスかなんかでやってたかなゲイパスで。
結構前だね結構前だけどやったよ。
そうそうなんかねそのコヘイさんのプレイしたっていう話を聞いて
うちの嫁さんがですね、うちの嫁さんゲームなんとか聞いてくれてるんですけど。
ありがたい。
いいじゃないの。
ヘイローのね、僕はシリーズ全部通してやってるわけじゃないから何とも言えないんだけど、
ヘイローのプレイとしては結構満足したんですけど、
ヘイローあるあるなのは、僕の中でのですよこれは。
僕の中でのヘイローあるあるなのは、話の全体的な内容は理解できるけど、
今自分が何をやらされてるのかが理解できないっていうパターンがよくあるんですよ。ヘイローやってて。
次はここの地点に行ってこれをアクセスしなさいとか、
なんかこう、これを破壊しなさいとかっていうふうに、一個一個丁寧に指示を出してくれるからちゃんと物語は進むし、
どこ行ったらいいかわからないとかはないんだけど、今何しに行ってるの?みたいなのが、
用語が難しすぎて、すごい色んなことをやらされるんだけど、
でも全体の話の流れとしてはわかるんですよ。それがすごいなと思うんだけど。
細かいところで言うと、俺今何やってんだっけ?みたいな。とりあえずこいつら倒せばいいのかな?みたいな。
そうそうそう。出てくるやつが敵か味方かさえちゃんとわかれば、後は打ち殺すだけみたいな。
結構あるんだよな、ヘイローが。
前回も言ったけど、結局僕が好きなのはマスター・チーフの物語であって、
マスター・チーフが、いわゆる地球側というか人類側の唯一残された最後の希望みたいなヒーローなわけで、
それこそ彼さえ戦場に来てしまえばもうこっちのもんだみたいな感じだし、
敵もなぜかこっちが理解できるように喋ってくれるんですけど、宇宙人なのにね。
もう敵もみんなマスター・チーフのこと知ってるんですよね。
普通に俺がやったぞ、あのマスター・チーフを、みたいな感じで俺が殺されると言うんですよ、毎回。
僕が死ぬ間際にね、懸賞金がガッポリだーみたいなことを言ったりとか、こう言うんですよね。
完全にちっちゃいコブナントだなと思いながら聞きましたけどね。
そうそう、ちっちゃいコブナントがそう言うんですけど、コブナントって言っても雑魚的な、雑魚の中の雑魚みたいなやつですね。
それが、なんていうか、みんな好きやんマスター・チーフのことみたいなね、思うんですよ。
みんな好きやんって。敵も味方も。本当にマスター・チーフ。
敵側にも伝説が行き渡る世代になったんだね。
そうそうそう。
昔の頃はそこまでじゃなかったじゃない。
まあまあまあ、そうですね。
敵の中に強いやつがいるくらいの認識だった気がする。
もう、なんていうか、今回のインフィニットでは、伝説の悪魔みたいな感じで敵側に言われてるわけですよ。
悪魔っぷりをここで見せてみろ、みたいな言ってきたりするんですよね。敵側ね。
倒した時じゃなくても、接敵中というか、実際戦ってる最中も、
まあやっぱ体力が減ってくると、一回身を隠してから体力回復してからまた行くじゃないですか。
身を隠してる最中に、隠れてるってことはお前本物か?どうなんだ?みたいな。
伝説の悪魔が隠れるなんてことねえだろみたいな感じで言ってくるし、
意外と結構武闘派なやつも多くて、正々堂々やりやがれ!みたいな感じで言ってくるんですよね。
向こうのちょっと強いやつとかは。
いかに自分がこのマスタンチーフと出会って、武訓を立てるかって思ってるパターンと、
許しを込んで逃げていくパターンとかあるんですよね。
あとは、さっきはるさんが言ってたちっちゃいコブナントが、前もあったんだけど、
グレネードを抱えて突っ込んでくるやつとかいるんですよね。
そういうやつがいちいちセリフを言いながら突っ込んでくるから、聞いた上で撃ち殺したいみたいなのもあるんですよ。
本当は敵陣から出てくる時点で先に撃ち殺せば、そこで敵陣で爆発して敵が一網打尽にできるっていうところがあるけど、
ある程度走らせて、なんていうのかなっていうふうに聞きながら撃ち殺すみたいな。
それこそ悪魔的な発想じゃねえか。
そんなことを楽しみながら、プレイとしてはかなり満足したし、
なんていうか、シューティングなんだけど、そんなにシューティングにシビアじゃないのもいいなって思いました。
なんかあんまり深く考えずにヘッドショットいっぱい出せるんで、
普段いわゆる他のFPSやってる僕からすると、こんな簡単にヘッドショット出ないぜっていうか、
今の当たった?みたいな感じの。 判定広くね?みたいな。
そうそういうし、ヘッドショットを決めると、他の生き残ってる敵が、
うわ、頭一発だ!とか、頭を隠せ!身をかがめ!とか言ったりとか、
お前は身長が高すぎるから頭を狙われるんだよ!っていうふうに言ったりとか。
楽しいな、なんか。 そう、気持ちいいっていうか、嬉しいんですよね。
僕がヘッドショットしたのをちゃんと反応してくれるみたいな。
なんかそこのバリエーション増えてるのいいね。
元々割と敵が喋りがちなゲームではあったが。
そうそうそう、最初からね、結構喋ってたんだけど、かなりバリエーション豊かで、
しかも敵側だから、お前銃の扱い上手いなっていうわけじゃないんだけど、
あえてそういう反応させることで、ちゃんとヘッドショットにゲーム側が反応してくれてて、
褒めてくれてるわけですよね、そうやって。 そうだね。
違うアプローチでね。だからそれがとても意外とFPSの歴史の長いヘイローシリーズだけど、
ヘイローってFPS初めての人とかでも結構いいよなっていう風には思いましたね。
やっぱカジュアル方法ではありますよね。
かなりカジュアルだと思いますね。
ライフもガンガンちょっと待てばすぐ回復する。
本当数秒待てば全回復するし。
ライフっていうかシールドみたいな感じ?
シールドとライフが2つバーがあるんですけど、両方とも今作ではそうでしたね。
かっこ予定。そう、購入予定でしかない。
まあ2023年、去年の間もね、来年はああいうのが出るぞ、こういうのが出るぞみたいな話をちょこちょこ、特に年末あたりにしてましたよ。
で、今年1年の中で現実結構なタイトルが、ビッグタイトルも含めて結構な数が出るなと思っていてね。
たった今、その購入予定というか発売予定のカレンダーとかを見ながら、あれ、買っちゃうかな、買わないかなみたいなことを思って、
今日はそれを3人で、僕はこれを買おうと思っている、買おうと思いつつ買わない気もするみたいなことを話していけると、なんだか今年1年の世相を占うというかね。
なんかね、どういう1年になるかなというのが垣間見えるかなと思いましてね。
ちょっと余日の余をね、予定の方をちょっと並べていってみようぜ、年末に向けてみたいな、ある意味ね。
さあさあさあさあさあ。で、どういうふうに話していきましょうかね、今日はね。
どうしましょうかね。
ある程度被るとも思ってるんだよね。
そうですね。
1月とか2月みたいな感じで、1月これやろうと思ってるみたいな感じになるのかな。
あ、なるほど。それもいいね。時系列で。
じゃあ逆に先に聞くと、年内発売とかっていうレベルのやつは最後に話す感じでいいかな?
それでいいんじゃないですかね。
OK。じゃあ割と発売日がカレンダー的にはっきり出てるやつは前半に話になりますかね。
じゃあ、1月なんか買う予定のあります?2人。僕ないんですよね。
あります。
あ、ないんだ。はい、どうぞ。
俺はネバーアウェイクっていうゲームを。
知ってる。それ知ってるよ。あれ1月なんだ。
ゲームジャンル的には2Dのツインスティックシューター的なジャンルになるのかなという感じなんですけど。
これもうすでにSteamでは発売されてるゲームなんですよね。
なるほど。
2022年の9月に出てるやつなんですけど。
秋に。
これなんでインディーゲームでね、このゲームが。なんで気になってるかっていうと。
これの制作されてる方はですね、このゲームなんか聞いてくださってる方みたいでですね。
一度だけハッシュタグでお便りというかメッセージをいただいてですね。
そこでどうやらゲームを作ってる方っぽいなっていうことで調べたらツインスティックシューターだなと。
俺ツインスティックシューターできるっていうか好きですよって思ってそこからちょっと追っかけてるみたいな感じで。
で、そのSteamで発売されてるのは見てるんですけど、動きそうなWindows PCがないもんね。
なるほど。
エジフォンスナーにもないもんで。
なるほどね。
対応されてないもんで。
スイッチが出たら、で、なんかもうその時にすでにスイッチの発売は予定してるんですみたいな話をされてたんで。
じゃあスイッチも発売しましょうってことで、1月19日にスイッチ版と、あとPS版も出るみたいですね。
原田さんはありますか?
あれありますよ。
2月。
これ2月2日にね、俺またシューティングだな。
お!
ドレイナスっていうね、これもインディゲイのシューティングなんだけど。
ほうほうほう。
これもさっきのとちょっと似たような感じで、すでにPCではもう出てるやつなんすよねー。
うんうんうん。
で、メーカー自体が元々メトロイドバニアを得意としてて。
なるほど。
俺両方ともやってるんですけど、前作前々作は東宝ルナナイツっていうやつ。
はいはい。
そういうやつ。あとロードストーセンキーのメトロイドバニアのやつ。
俺両方やってるんですけど、そういうのを作ってたメーカーなんだけど、一番新しいやつは急にシューティング横集を作り出してですね。
へー。
そうそうそう。それはね、結構、そのメーカーを割と無条件に信用してる縁が、今までプレイしてきたソフトであってですね。
いいんじゃないですか。
シューティング好きだしやりてえなーと思ってね。
まあそう、さっきと同じ、動くWindows PCがなかったので、スイッチ来るということなので。
あーじゃあスイッチでやるかーみたいな。
すげーな、スイッチが原田の受け皿になってんな、なんか。
インディーゲーありがたいねー、出してくれるのほんとにね。
インディーゲーの受け皿としてありがたいんですけど。
すげーなー。
そうですよ、俺の小さなスチームデッキですよ。
なるほどなるほど。
言ってることおかしいんだけど。
でもスイッチはね、ほんと最近ね、そういうインディーゲーの受け入れがすごく流れが来てますんで。
そうだねー。
そういう人多いんじゃないですか。
一旦スチームで出してからスイッチでーみたいな。
当初のダルマ島の宿屋さんを目指していたような流れみたいな。
ほんとだー。
いやみんまも目指してますよ。
そうそうそう。そんな流れのシューティングで。
実際に俺細かいところまでシステムをめっちゃ追ってるわけではないんだけど。
でもなんかシールドを張って敵の弾を吸収してそれで反射してビームが打てたりとか。
まあ普通にショットが強化できていったりとか。
まあそれこそさっきのネバーウェイクと同じ感じで。
ステージの中でパワーアップとってパワーアップするっていうよりかは何かしらゲームのプレイの中でお金的なものがもらえて、
メニュー画面で強くするみたいなタイプの強化していくような。
シューティングなんだけどRPGっぽい要素が入ってたりとか。
まあなんかボムみたいな感じでぶっといレーザーが撃てたりとか。
するような結構爽快さがありそうな感じでやってみたかったんだよなーと思って。
それもなんか出たら、まあある意味シューティングだからサクッと遊べるだろうなっていうところもありって。
買ってみたいなーと思って。 なるほどね。
で、制作側がね結構誰でもクリアできるシューティングを目指したって言ってるらしくて。
そこもなんか気になるというか評価したいよねっていう。
シューティングってまあまあクロート向けになりがちじゃないですか。
確かにね、イメージはそうだね。
死ぬが良いみたいなテンション感のさ、シューティングありがちだけど。
そこの辺はきっちりこう、ゲームバランスを考えてシューティングを作ってるというか。
そういうゲームを作ってくるっていうのはやっぱりなんかこのメーカーを信用できるなーと個人的には思って。
なるほどね。
結構早いサイクルできっちりしたゲームを上げてくるんで。
前作が2019年で、前作が2021年で、でもう22年でさっきのドレイナースが出てるんで。
結構1年2年ぐらいのスパンでボンボンボンボン出してくるんで。
ボリュームがめちゃめちゃ頂戴ってわけじゃないんだけどしっかり遊んで面白かったなって思わせるものを作ってくるから。
すごいメーカーだよなーって思いながら、割と新作遊びがちなメーカーですね。
なるほどね。
シームレディバグというメーカーのゲーム、ドレイナースでございます。
なるほど。
いいじゃないの。
タンさんは?
二月。
タン 二月はね、実はちょっと気になるのがいっぱいありまして。
まず確実に買おうと思ってるのは、買うというか多分買わないですね。
え?どういうこと?
1秒前に言ったことを覆した感じが今あったんだけど。
不思議な日本語ですけど、それが成立するのがゲームパスなんですよね。
ああ、そういうこと?
アトミックハートっていうね、ゲームがだいぶ何年も前から話題というか、進捗が出る度に大きめに発表されて。
僕はもう最初に見た時から、それこそアトミックハートされたというか、ハートがアトミックされたというか、打ち抜かれたわけですね。
まあすごい、今となってはそんなに他の作品でもありえそうだけど、当時はこんなに綺麗なCG見たことねえやっていうくらい美しいCGで。
で、不気味な敵がたくさん出てくる、架空のソ連を舞台にしたFPSのゲームですね。
なんですけど、すごい世界観でストーリーが一切よくわかんないけど、とにかく面白そうだと思って、いつ来るんだろうってずっと待ってたのがやっと発売されるということで。
2月に発売されるのが、2月21日にXBOX系では2月21日なんですけど、ちょっといろんな大人の事情があるのか、PS4、PS5版は4月の13日に出ると。
で、僕は4月13日でメモってあったんで、2月って思って、ちょっと今びっくりしたんだけど、そうだ、違うんだ、発売日と。
ジュルジュルしちゃう。
ただ問題は俺がXBOXシリーズを持ってないのでどうやってプレイしようかなってクラウドプレイでプレイするみたいな。
そうか、はるさんがそっちのハードな問題に直面するのがスターフィールドなのか。
そうそう。ゲームパスに入ってクラウドプレイできるんであればXBOX1Xでやるってのもまあ。
なるほどな。
あれじゃありかなとは今のところ考えてはいますけどね。
なるほど。
もしくはWindowsでやってGeForceなんか。
無敵すぎる。
それもありかもしれない。ちょっと思わんでもないけど。
まあまあありちゃありですね。
なるほどな。確かにこれは年内発売だったもんね。時期とかも確か出てなかったもんね。
そうですね。まだ今のところは。
いつ出るかねほんとね。
わかんないね。これはどこで出るかで他のやつに影響与えまくり。
いやかなりでかいですよ。なんかE3あたりにきっとね時期とか発表とかされるんだろうなと思っちゃうよね。
そうですね。
まあでも年末ぐらいとかなんではとは思うけどね。後ろの方なんじゃないかな。
一番いいところ多分狙ってくるでしょうね。
まあそれこそ2023年のゲームオブザイヤーとかを狙えるタイトルの一個ではありますね。
そうですね。
そのタイミング考えると平坦にホリデーシーズンとかに合わせちゃうとそこから。
まあそうですね。もう少し前の秋頃ね。10月とか9月とかその辺ぐらいかな。
そこら辺だったらE3で3ヶ月後に発売ですみたいな感じだと結構盛り上がりますもんね。
また緊急収録してそうだなあなんかな。
とりあえずファーストインプレッションで一回撮るかみたいな。
あるかもしれない。
じゃあ僕からもちょっと3人ともかぶりそうだなっていうのを一つ言っていこうかなと思うんですけれども。
アーマードコア6。
買います。
ファイヤーズオブルビコン。
まあまあ間違いないでしょうね。
これ喋る必要ありますね。
これ散々喋ったんで。しかもこれがフロムさんが本当にありがたいということで
PS4でも5でも出しますしPCも出しますしXBOXも出しますよという。
ありがてぇな。
今のところはその時期がずれるとかっていうのも情報では多分ないので、
多分同時に出てくれるんじゃないかなと。
クロスプレイはクロスプレイではありますか。
そうだね。クロスプレイあると俺ら的にはなんかね。
ありがたいね。
対戦とかもできるからありがたいよね。
まああとはさっき言ってたように発売日がどの辺りになるのか。
そうだね。
まんちゃんスターフィールドとぶつかったりなんかしちゃったら、
俺ら達はどうしたらいいんだみたいな。
どっちやるかなーって。
別にこれは悪い意味じゃないけど、
アドコア6はいわゆるエルデンリングとはちょっと違って、
ゲームオブザイヤに絡んでくるようなタイトルではちょっとないのかなという印象はありますけどね。
まあまあまあそうか。
ジャンル賞はもらうことはあると思うんですけど、
この部分の賞みたいな感じでね。
まあ多分正面からぶつかってもあんまり問題ないっていう風に
フロムさん側としては感じててもおかしくはなさそうですね。
そうね。
自分のペースでやってくると思います。
まあそうでしょうね。
アドコア6は。
そのドメジャーなシリーズかって言われると、
今はちょっとある種古くにあった古いゲームみたいなところを掘り返してきたのか、
実際のところはありますからね。
僕らの中では全然アーマードコアきたわっていう感じはあるにしても。
確かに。
でもなんか個人的には今日トータルで挙げるもの全部の中で、
僕が一番買う気持ちが強いのはアーマードコアなんだよな。
出たら買うよね。
そうね。
できる限りツイッターレベルのネタバレさえも踏みたくない。
とりあえず触りたいという気持ちは一番強いんだよね。
まあでも分かるよな。
本当に最初の導入の部分とかを知識ゼロで遊びたいみたいな気持ちがあるんだよな。
分かる。
ってことはもう発売日に買ってプレイしたいっていうことですね。
でも今日の話の中で予約するとしたらこれだなって思ったりもするぐらい。
なるほど。
なんかね、こう過去作遊んだ中でまともにクリアできたことないんだけども。
それでも遊びたいなって思ってるんだよね。
そう思わせるのはやっぱすごいですよね。
まともにクリアしてないのに次が出たらね、まずやりたいっていうふうに思わせる。
下手したら今作もクリアできないかなって思ってるところもあるしね。
それでもいいと思わせてるわけだからね。
いかにゲームとして優れてるかっていうのはよくわかりますね。
ストーリーで釣ってるとかではないんだよなっていうのはすごくよくわかる。
そうだね。
なんか独特の世界観みたいなのにやっぱり惹かれる部分はあるのかなっていう。
そうでしょうね。
なおさら10年ぶりの新作っていうのももちろんあるのはあるんだけどっていう。
にしても本当にどんな味付けになるんだろうなっていうのはすげえ興味あるんだよな。
まあ期待は裏切らないんじゃないですか。
いやそれはそう思ってます。
間違いないでしょうね。
まあ毎度言うけどソウルシリーズを越えてきた後のAC点でね。
ねえ。
割と無条件に信頼してる感はある。
そうですね。
いやあ本当ね。また死ぬとわかっていてオンライン対戦したいもんね。
笑
むしろだから瞬間的に溶けていく様を見る儀式みたいな感じのところは多少あるかもしれないですけどね。
でもその辺もなんか単純にストイックなオンライン対戦になるのか、それともなんかシステムを考えてくるのかとかちょっと興味ありますけどね。
どうなんだろうね。
どうなんでしょうね。
前作から10年近くって言われてもそういう考え方も前と一緒とは言わないもんね。変わってくるだろうしね。
どうします?これでエイペックスみたいにランクシステムとかなんか組まれてて、カジュアルバトルに行くかランクバトルに行くかみたいな。
そんな感じになってたら。
それでいいんじゃない?
面白そうですけどね。
でもなんかカジュアルでも秒で溶けていく自分がいる気がするんだよね。
えーダイヤ帯じゃないかこれはーみたいな。ダイヤ帯のはずなのになんかマスターランクの人が来てるみたいなね。
えーでもなんかちょっとだけ日寄ってさ、PVEのなんか対戦ありませんかねってちょっと思っちゃうけどね。
協力とかあっても良くないですか?
協力やって欲しいけどね。なかなか難しいかもしれないですね。
まあ楽しみだな。
大量のAC対すげーでかい敵とかね。
あーレイドバトル的なね。
それは熱いなー。
それは熱いなー。
いろいろシステム的には難しそうな気がしますけど。
マジで踏み潰されて死んじゃうみたいなね。
レイドバトルは楽しいだろうなー。
妄想です。
熱いなー。
じゃあ次またコヘイさんからお伺いしましょうか。
で、なんか情報的に結構怪しいなと思ってはいるんだけども。
一応ネットとかで見る限りは、2023年内予定からまだ外れてないというあたりで。
FF7リバース。
はいはいはいはい。
リメイクの次だ。
そう、2作目。リメイク2作目。
リメイクシリーズの2作目というか、言い方が難しいやつ。
難しいやつ。これまたPS5問題がぶち当たるというあれなんですけども。
なるほど。
まあ前作ちゃんとやったし、前作の引きは結構気になってるので。
これはまたね、変なネタバレを踏まずやっときたいなっていう気持ちはあるんですよね。
まあそうでしょうね。
どうなっかなーって。なんかね、僕が見たネット記事レベルだと冬発売予定って書いてたんで。
全然延期あり得るなと思ってるところもあるんだけどもね。
まあそうね。来年になる、2024年になる可能性はあるでしょうね。
あるなと思いながら、出るならば、やむなし。あれ?キングダムハーツどこ行ったみたいな。
あれ?あれ?順番変わってないみたいなところあるね。あれ?
そうなんだ。
あれ?あれ?言ってなかった?キングダムハーツだってFFVIIだってキングダムハーツだってFFVIIだって言ってなかったっけ?
あれ?あれ?サイプルがおかしいぞって。あれ?入れ替わってるって。
シーラネ。俺シーラネ。
まあそういった意味でも動向を煽っております。どうした?キングダムハーツ。
なるほど。
そうだな。それが出るなら俺も早めに。っていうか、これは本当に直近で割と早めにやらなきゃっていう。リメイクを先に終わらせておかないとな。