1. ゲームなんとか
  2. Lv.16|繰り返し遊びたくなる..
2022-08-15 1:35:04

Lv.16|繰り返し遊びたくなるゲームをなんとか

spotify

Lv.16配信です。
OPにてご案内しました生配信企画の動画URLはこちら。8月20日13時スタートとなります、お気軽に遊びに来てくださいね。
https://youtu.be/w1biAnYb6MY

//// 出演 ///////////////

こへいHARU

//// キーワード ///////////////

YouTube生配信のお知らせ/SDガンダムバトルアライアンス体験版/メタルギアソリッド4(METALGEARSOLID4 GUNS OF THE PATRIOTS)/地球防衛軍シリーズ/スパイダーマン(Marvel's Spiderman)/F-ZERO GX/モーターストーム2

//// チャプター ///////////////

()|OP「SDガンダムバトルアライアンス体験版」
()|本編「繰り返し遊びたくなるゲームをなんとか」
()|ED

//// 番組へのおたより ///////////////

番組へのおたより・メッセージは番組ウェブサイト( https://gamenantoka.com/ )または gamenantoka@gmail.com へお送りください。

//// 番組YouTubeチャンネル ///////////////

ゲームなんとかの今後の活動の幅を広げるため、さらなる番組リスナーさん増加を目指してYouTubeチャンネルを開設しました。ポッドキャストと同じ音源を配信だけではなく、動画ならではの取り組みも挑戦していこうかと思いますので、ぜひともチャンネル登録をお願いいたします。
https://www.youtube.com/c/gamenantoka

//// その他 ///////////////

■ハッシュタグ
番組の感想やリスナーさん同士の交流には #ゲームなんとか をお気軽にお使いください!

■番組twitter:@gamenantoka

■Spotifyの投票機能
15週間に渡ってさまざまなアンケートを実施させていただきましたが、諸事情からしばらくアンケートを控えさせていただきます。(シンプルに残念です…これまでご回答いただきましたみなさま、お付き合いいただきましてありがとうございました)

00:00
ゲームなんとか第16回
まあまあ、以前から予告だったりアンケートだったり色々してましたけども
8月20日、今週の土曜日ですね
おーもうそんなか、そうか
収録時点だとまだちょっとあるけどね
これ配信時点だともう来週みたいな
来週というか週末?
そうそう、今週末ね
今週末、8月20日土曜日の13時から
YouTubeで僕ら3人が揃って実施する
初めてのゲーム実況、生配信みたいな
いよいよですね
そんな企画をやってみようかなと思っております
遊ぶ対象はデジボク地球防衛軍
そうですね
前も話した通りですけども
そんなに毎日式がいるタイプのゲームではないので
当日都合がつく方は気軽に見て
ワーキャラ一緒に行ってもらえればなと思います
基本的にIQ低めの作品と仕上がっておりますので
気楽に
3人でEDFとか言って遊んでるんで
光景が目に浮かんで
ウワーとか言いながらね、やってるのかなと
8月20日、13時からスタートするんですけども
もし都合が合わない方とか
多分いらっしゃると思うんでね
一応アーカイブも残すつもりなんで
当日見に来れる方は見に来てもらえると嬉しいなと思いますし
難しければ後日アーカイブの方見てもらうとかで
楽しんでもらえれば嬉しいなと思っております
というのが1つ目のご連絡でございました
2つ目
このYouTubeの生配信に伴ってというわけでもないんですけども
来週分はゲームなんとか
この音源の本放送をお休みとさせていただきます
なので、今日のこの放送の次の回としては
8月29日月曜日に更新される予定となります
一周は休みになるんでね
先ほど案内したYouTubeの生配信とかを
もし時間が空いたらアーカイブとか見てもらえればいいなと思っております
本編はちょっと夏休みと一周
そんな感じでございます
ご迷惑おかけします
最後3つ目です
3つ目はちょっとまだ不安定なお話ではあるんですけども
最近果敢にご案内をしているこのYouTubeの
ゲームなんとかのチャンネルがありますけども
これが最近登録者数が500人を超えまして
ありがてぇ
その500人を超えると
YouTubeの方でコミュニティ機能っていうのが
03:03
使えるようになるらしいんですよ
チャンネルコミュニティみたいなやつですね
そう、らしいんですよ
まだ開放されてない
500人は超えたんだけど
ネットで調べると1週間くらい
コミュニティがつくまでかかるよって書いてあったから
もう1週間あれ?経ったはずなんだけどなみたいな
今待ってる
まだかなって待ってる
編集士のはるでーす
このコミュニティ機能の話ですが
実は収録の次の日に
めでたくコミュニティ開放されておりまして
皆様のおかげでございます
その辺を踏まえて聞いていただけたらなと思います
よろしくお願いします
そんなタイミングなんですけども
コミュニティ機能が開放されたらやりたいなと思ってたことが
僕ら3人の中で話したことがあったんですよ
そうですね
それがYouTube限定の音源配信みたいなことを
していきたいなと思っていて
そうですね、おまけ的な感じの
そうそう
おまけ的な内容で
実際何なのっていうことを言うと
僕らって正直
今日みたいな収録終わった後に
まだまだ喋ってるんですよ
3人で
いきなり収録終わって
今日はこれで終わりで
お疲れ様ですとはならない
それはハヤツ方式なんだけども
そうなんだよね
ゲーム団とかの方は
あのゲームってさ
延々喋ってる
2時間3時間の収録を
した後にもしてたりするよね
ゲームの話であったり
今後のちょっと
どうするみたいな話もしてたりしますけど
そういう話をしてて
何から何まで
聞かせられる内容なのかというと
そうでもなかったりはする
ちょっと余計な部分も入ってたりもするんですけどね
打ち合わせの内容みたいなのもあって
そういう部分はさすがに
削った状態になると思うんですけども
本放送よりも
ちょっと砕けたような内容の
ざっくばらんな
マジで雑談みたいなね
そういう内容を
アフタートークと題しまして
おまけコンテンツ的に
紹介してみようかなと
考え中です
その予定でございます
コミュニティ機能っていうものが
無事解放されると
ある種
本当に雑談レベルなんで
大体的にね
超面白いから聞きに来てー
というほどでもないと思ってるんですよ
メインコンテンツと並べるにはちょっと
怖いぞっていう感じというかね
結構もううだうだ
喋ってる感じになってるのも多いと思うんですよ
なんでね
ある意味
ちょっと
アングラな感じって言うと変ですけども
少し本当に
コンテンツとしては隅の方
本当エンドコンテンツのエンドコンテンツみたいな
それもちょっと
興味あるよっていう人だけが
見れるような感じにしたいなと思ってね
06:01
ちょっとこの人たちの
一層となりをもうちょっと深掘りしてみたいな
みたいな感じの
人が聞いてもらえたらいいんじゃないかな
本当にね編集
マジでほぼしてないんでね
一応なんか無音部分を
勝手に短縮するのみたいな
機能があってそういうので
自動的にやる部分にはやってるんだけど
手で編集するのはほぼやってないです
本当そのぐらいのレベル
なんでそこまで期待せずに
なんか興味あるなぐらいの人が
見れるような感じにしたい
そういう考え方していけたらな
みたいな
あとやろうと思ってます
こちらはやろうと思ってる
タイミングがね
ちゃんと合えば来週本編
お休みになるので
そこの間を埋める形で
一本ぐらいアフタートークを公開して
みたいなって思ってるんですけども
多分ちゃんと公開できたら
ツイッターとかで言うだろうな
と思いますし
YouTube登録してる方には多分
コミュニティに投稿したら
通知とかいくはず
知ってればメールとかで
通知くるのかな
と思うんでね
それこそ月並みですけども
これをいい機会だと思って
YouTubeチャンネルに登録してもらえると
嬉しいなと思っております
今ちょうどそういうタイミングではあるから
言うて
メインのコンテンツがなんら変わる
予定もないのでそこは安心してほしい
そうなのよ
メインはいつまで経ってもPodcastなんですよ
今回出すのは別に
これ用に撮ってるわけでは本当にないのね
本当にそうなのね
たまたま俺が
サブで回してる録音をずっと
回しっぱなしになってるか
収録後の話もずっと入ってて
これもったいないなっていうことで
切り出したらそれをコンテンツにしてみようか
っていう話になったの
簡単に言うとね
これ再利用できんじゃないの
本当にやべえとか言ってんとこだけ
切っとこぜみたいな
それ以外はできるだけ
そのままになっております
本当に雑談だし
ぶっちゃけゲームじゃない話してる時も
ちょこちょこあるんだよね
そうだね
ゲーム以外の話もちょこちょこ入ってたり
だからゲームなんとかっていう
冠はかぶったまんまですけども
ある種
もっとすごく素の部分に近いような
雑談かなと思います
そうだね
そして僕とかめちゃくちゃボソボソ喋るしね
俺も人のこと言えないからね
収録のつもり一切なく喋ってるからね
使うつもりも一切なく喋ってるからね
やばいやばい
それが
恥ずかしされるかもよと
そんなことできればなと思ってますので
それもちょっと
薄く期待してもらえればなと思っております
そうですね
という以上
3つのお知らせでございました
ありがとうございます
最近はYouTubeいってるね
そうだね
動画もちょこちょこ出してまして
僕自身は全然動画作れてはいないんだけども
09:03
今までにないことをできてる感があって楽しいですね
そうですね
動きがあって
それこそまたイベントとかっていう話も
そろそろいい加減出てくるのかな
っていう感じもありますし
ちょっとなんとかまた動きが
激しくなってくるのかなと思ったり
そうなのいろんなこと
やっていきたいなと思ってますんでね
ご期待いただきたいというのもあればね
あれやってほしいこれやってほしいとか
気軽に行ってみてくださいよ
考えますね
参考にさせていただきます
参考にさせてもらいますよ
全部が叶うとは言えないんですけどもね
極力前向きに考えますんで
というのがお知らせでございましたと
今日もオープニングトークとして
少しゲームの話していければなと思いますけども
はいはいはい
俺ちょっと喋っていいですか?
お願いします
前にもちょっとこの番組でちょろっと話してましたけど
SDガンダムバトルアライアンスの体験はやりました?
やってない
たぶんスイッチと
発売されるプラットフォームは
体験は出たのかな
もう出てたの?
もうなんか僕ちょっと軽くデジボク地球防衛軍やり始めて
そっちに夢中だったよ
どんなもんかなって
予想しておかないとなって
つまらなくてゲームだから
俺ね実はやってみたんですけど
今んとこ
発売日には
同じ発売日の地球防衛軍6を
やってる気がするんですけど
同じ発売日か
でもなんかバトルアライアンスも
正直なんか出来良さそうだったんだな
と思って気になっていたから
探検版やったんだけど
あれだねSDガンダムのゲームとしては
体感としてはすごい良くできてた
気がする
マジ困る
他のトリプルA級みたいな
ゲームと比べてどうかって言われると
微妙なんだけどSDガンダムのゲームとかって
ちょっとなんか
ある意味雑に作られてるじゃないけど
ちょっとカジュアルに作られてる
パターンあるじゃない
レバガチャでなんとかなる
子供向けゲームみたいな雰囲気あるじゃない
そんなのではなかった
ゲームとしてはすごく
しっかり作られてた印象がある
操作感が
めちゃくちゃ難しいとかじゃなくて
そこはもうSDだからめちゃめちゃカジュアルではあるんだけど
ボタンでジャンプだったり
ジャンプしてもう一回
ジャンプボタンを押すとブーストで
横移動したり
ガンタンクは出てくるけど
ガンタンクもめちゃめちゃ飛んだりとかするんだけど
いいねその感じ
いいね
そうでこなきゃ
機体ごとに攻撃が
メイン武器とサブ武器が
2種類あって3種類の攻撃
使い分けて
飛び回りながら戦ったりとか
あとオンラインマルチとかも
4人くらいまで
いけるみたいな感じになってたりとか
なんかすごい手触り
良かったな近接も遠距離もできるし
12:01
気になる
改めて気になる
なんか全然
ストーリー周りがね
俺正直ガンダムの
ストーリー全然持ってないから
今までの
ガンダムシリーズの
ストーリーが
歴史が乱れちゃったみたいな
そうそうそうそう
データとして
ある歴史が
何者かによってハッキングされて
グフが出てくるところに
急にガンダムバロバトスが出てきちゃうみたいな
大変すぎる
大変だ
なんでグフとそれがチェンジなの
みたいなことが
起きるわけさ
それを
正しいデータに書き直していく
新しいデータを探していく
みたいな話になってる
なるほどね
各世界が入り乱れてても
OKみたいな状況なんで
ある種
マルチバースじゃないけどさ
ぐちゃぐちゃになってる世界観みたいな感じではある
でもね
個人的にちょっとだけ気になったのは
仮想世界の上での
仮想世界の上での話
みたいなテイストになってて
なんかデータ上というか
主人公の方がデータの中に取り込まれ
ちゃったっぽい
雰囲気だったんだよね
体験版の
そっちかそっち行っちゃうんだ
と思ってちょっと
仮想世界の話っていうのは違う
現実意味なくてそこはちょっとあれだなと思って
なるほどね
一歩一歩引いちゃってる感じがあるのね
逆に言うとSDだから
それでもいいのかなっていう気もするんだよね
まあそうだな
ある意味
そこは確かに難しいね
温度感をどう作るかというかね
データ化された世界というか
データだから
観測化されてるんだよみたいなアイコンなのかもな
とは思わなくもなかった
実際オープニングの
一番最初の時点では
SDじゃないジムに
主人公乗ってるんだよね
その仮想世界に引き込まれる時にSD化される
演出があるから
もしかしたらそこも何かがあるのかもしれない
元の世界に戻ると
何かがあるような気がせんでもないけど
その辺は全員版をやってみないと分かりませんね
なるほどな
でもなんかやっぱあれだね
SDのガンダムがちまちま覚えてる
ガンキャノンとか出てくるとさ
うわーかわいいってなるよね
肩の筒からさ
ポフって出る感じ
いいよね
でもなんかね
画面の作り自体は
SDなんだけど
ちょっとリアルチックな
絵作りというか
感じがされてて
言ってみればちょっとね
ジオラマチックな雰囲気になってる
アニメ調というよりかは
ジオラマっぽい雰囲気に見える
実在感はあるんだけど
スケールがおかしいみたいな
あーなるほど
15:01
そうそう
それもなんか今っぽいな
と思ってみてました
動くミニチュアみたいな
なるほどな
いやー
ナイトガンダムとかも出るって書いてたからな
あーね
先行購入で
早期購入でもらいますみたいな雰囲気で
気になる
早期購入の意思が
くじけてたんだけどもね
俺とか正直だって
ガンダムバルバトスとか出てきてさ
これコヘイさんだったら楽しいんだろうな
みたいなさ
バルバトスー
コヘイさん確か好きだったよな
そうなんだよバルバトス好きなんだよ
俺主人公
こんな奴が主人公だったのって
俺初めて知ったくらいのレベルだったから
ごめんごめん
バルバトスめっちゃドンキしか使わないんだよ
殴りなのね
意外となんか
感覚悪そうな主人公なのねみたいな
そうなんだよ
淡白な感じなの
ある意味で
それでこそガンダムだって思ったりもするんだけどな
確かにね
主人公ちょっとアレな人が多いみたいな
ちょっとメンタル突き抜けてんな
みたいな
ちょっと壊れ気味な人が多いみたいな
そんなイメージある
でもなんか
体験版も持ってないし
正直
自分自身では買わないでおこうかなって思ってる気持ちが
たった今あるんだけども
そうは言ってもやっぱり
久々のガンダム系ですからね
嬉しいね
SDは特に
SDじゃなくても結構久々なのか
あのね
バトルオペレーションとかの
キャンペーン版とかが
出たりとか
あとはその
ガンダムエボリューションみたいな
FPSとかの話も
するけども
でもあの辺は一人でできるようなタイプではないもんね
エボリューションとかね
じっくり遊ぶ
ガンダムゲーってのは
めっきりご無沙汰な感じがあるんだよね
そういう意味では確かに
しかもSD
だからねSDでアクションゲーって
相当親しいんじゃない
シミュレーション系はちょこちょこ出るじゃない
シミュレーション系も結構減ったよ
まあね
Gなんちゃらとかさ
Gジェネ系ね
Gジェネ系とかは結構しばらくでしたけど
最近はそうでもないのか
Gジェネ系がまだ
最後
わりかし1,2年前に出た気がするけども
ジオンの系風
あの辺とかがね
ギレンの野望か
ああいうシリーズとかが
PSP
あの辺で止まったりもするからね
うんうん
出なくなったんすよ
そうだよね確かに
確かに頭の中で思い浮かべると
あんまりバッと出てくるのないもんね
そうなんだよ
PS4世代ぐらいになってから
だいぶ減ったんだよね
18:01
そうだよね
バーサーシリーズとかはずっと出てたのかな
って気もするけど
バーサーシリーズは確かに
バトルアライズ
売れるかどうかは今後のガンダムゲーに
響くと思う
それはぜひ推していただきたい
まあまあ実際まだ発売されてないし
本編がどうなってるのも分からないですけど
でもなんか普通に手触りが良かったっすよ
まあでもね
ぜひともその
多分DLCみたいなやつが追加期待とか
そういうのは全然考えてるだろうからね
いるでしょうね
小尺で遊べるゲームになるんじゃないかなと思うけど
なんかもう
体験版の中でガンダムエピオンだっけ
エピオン
出てきてたから
なんかそういうとこ出てくるんですねみたいな
そうだね
思いながらやってた
そこついてくんだっていう感じがあるね
俺も元のストーリー知らないけど
こいつは知ってるっていう
他のゲームで見たことある
エピオン
まあエピオンは僕とかはるさんが
小学校の頃だからまあまあ
分からんでもない
ウィングの
ガンダム系というかね
いいじゃないでも
楽しみですわそれ
ウィングの
敵の雑魚機体みたいなやつとかも
普通に出てきてたりする
リオとかかな
リオリオ
結構いっぱい出てきてた
まあそれなりのクオリティだしね
画面もね
楽しめそうな気がします
こいつとこいつが戦って
こっちが勝てるわけねえじゃんとか
ダメなタイプだけどね
まあそうだね
その辺はほら
初期ガンダムとバルバトス戦っても全然戦えちゃうよ
みたいなさ
ジムとバルバトスで何なら勝っちゃうよ
みたいな
面白いなでもな
その絵面は確かに面白いわ
リアリティを求めちゃう人にはちょっとあれかもしれんけど
そうだね
パーティー芸じゃないけどお祭り芸としてはよさそう
その辺をマイルドに
溶け込ませるのがSD
っていう役割だろうしね
そこはリアル
ファイトの世界じゃない
だね
僕も体験版とりあえずやってみよう
やってみても
今日はこのぐらいでオープニング終わっておきますかね
本編いきますか
今日も本編に
入っていこうかと思いますけども
今日の本編のテーマは
繰り返し遊びたくなる
ゲーム
新しいものもあれば古いものもあるのかな
今回はちょっと古めになるのかな
って思う
最近遊んでなかったけど
ムラムラっときて
遊びたくなるタイミングが定期的に来る
あいつみたいな
そうそうそう
ある種お気に入りのゲームの中でも
一発やっても
しばらくいいかなって思うタイプがあれば
ふと押した時に
またちょっと触りたいな
クリアまでいかなくていいけど
ちょっとだけ触りたいなみたいなゲームってあるよね
21:01
みたいなところは思っていて
今日はそういう
好きだし繰り返し
また時間を置いた時に
また遊んでみたいなと思えるようなゲーム
っていうのを話していければなと思っておりますと
いうあたりで本編入っていこうかと
思います
本編でーす
繰り返し遊びたくなる
ゲームということで
さあどうやって話していこうかな
おー
どっちからいきますか
順番にいつも通り上げていく感じになりますか
そうだね
どうしようかな最初
そんなに尺が長くない
お話として
話してみようかなと思いますけども
正直前も話したことがあるんで
長くはならないって意味なんですけども
メタルギアソリッド4
真っ先に思いつくんですよ
ガンズオブパトリオット
そうです
時系列でいくと
最終作に当たるのかな
ガンズ上の
メタルギアソリッドの最終作
ソリッドじゃなくても
基本的にはあの世界観は
今とこ
その後が
メインじゃないけどあるのか
ライジング
ライジングを精子と認めるのか
みたいなところでたまに議論が
ありそうだよね
ナンバリングというかメインシリーズとしては
最後だよね
ソリッドスネーカーの
話ではあるからね
悲しいのはあれだ
悲しいのはまだあれだけど
この番組の中でも
僕ちょいちょい話してるはずで
多分本当に初期の頃
話した中でも
僕メタルギアソリッド4が出るから
PS3買ったっていう
ゲームだったんですよ
メタルギアソリッド4がキラーコンテンツになりましたもんね
PS3のね
正直PS3が出た時
ロンチで買うほど
買うほど
僕も盛り上がってなかったというか
そんなにキラータイトルがなかった
でお馴染みの
PS3ですからね
かといってWiiも持ってないして
なんか
360でいいやーとか来た頃だったんですけど
当時ね
でPS3のロンチを
逃して特に買うものも
ないまましばらく行って
メタルギアソリッド4が
出るぞって言った時に
買うしかないって言って
PS3を買ったっていうぐらいの
感じの
僕はそれぐらい
メタルギアソリッドが好きだったんですよね
でご存知の方
遊んだことある方
は体感としても
分かってもらえるかなと思うんですけども
メタルギアソリッド4
ってかなりのムービー系なんですよ
そうですね当時も
24:01
散々言われましたよね
めちゃくちゃムービーなゲーム
メタルギアソリッド4は俺も
やってるんでちゃんとプレイした
体感としても言いますけど
まあムービー長いよね
そうまあムービー長い
前も言ったけどムービーの間に
プレイある印象すごいよね
そうそう本当そんな感じなんだよ
で別に
それが嫌だというつもりは全くないんだけども
実際プレイした体感として
プレイする領域
もっと欲しかったなって
素直に思ったんだよね
あーちょっとあるよねそれはね
つってもムービーが悪いわけじゃないのよ
めちゃめちゃ見せるムービーだから見応えすごいのよ
めっちゃ引き込まれるし
なんだけど確かに思い返してみると
あれなんかプレイしてる時間短かったな
みたいのはある
なんかねあの
ディスクインストールだからね
PS3はこれめちゃくちゃ時間かけた上に
こう
チャプター1インストールしました
ムービーブワーッ見て
プレイパートちょっとあって
なんかあの
本当になんか
一時期PS2くらいから続いた
ムービーゲーと呼ばれるのが
集大成なんじゃないかっていうくらい
ムービーばっかなんだよね
そうだね
ファイナルファンタジーとかがある意味
なんか
いつからかムービーゲーと呼ばれるような
雰囲気になってたけど
それとは違う意味でちゃんとムービーゲーしてたよね
そうだったんだよ
すごく映画的に
ずっといくみたいな感じ
そう
それこそ初見プレイ時なんかね
PS3買ってすっげえPS3の画質
とか言いながらね
このムービーとんでもねえなってワクワクして
見てたんだけど
実際ゲームをプレイして
し終わって満足感は凄ましくあったんだけども
僕個人的には
メタルギアソリッド4の
ステルスの
フィールドというか
舞台設定とか結構好きだったんだよね
戦場をステルスするみたいな
キャッチコピーとかでも
そんなこと言ってた感じがするんだけども
前作のメタルギアソリッド3が
ジャングル
基本ジャングルで
ゲリラ戦でしたよね
そうそうそう
感じだったんだけど
4は売って変わっても周りそこらじゅうに
人間がいるような舞台
戦場の中を隠れるみたいなテイストが
強かったよね
そうそう
ただ戦場なもんで
銃撃戦とかが
行われてる真っ最中なんで
意外とスネークもちょっと派手な動きをしても
見つからないぐらいの
感じ
ただたまに流れ玉とかに当たるみたいな
そういう
空気感ってのは僕結構
これすごいなって思って
感動した覚えがあるんだよね
だと
月光っていう
小型メタルギア
ああいう近未来感というか
妙に生足が
生めかしいロボットね
足が
27:01
もーっとしてる
そうだったそうだった
あのなんかね
あれに見つかるんじゃないか
みたいなことをしたから
スネークのタコカムで
カムフラージュして
ギリギリ誤魔化すみたいなことをするような
ステルスゲーなんだけども
結構近未来感があるような
舞台設定ってのは僕は結構好みで
うんうん
あそこでもっともっとたくさんのフィールドを
ひたすら遊んでみたかったな
ってのが素直に思ったんだよね
うんうんうん
それが故に
ソリッド4クリアした後に
たまーにもう一周
遊ぼうとかやってたんだよね
PS3が現役の頃は
おー
3週4週はやってるはずで
おー結構やってますね
なんかね多分年1ぐらいでやってるな
みたいな
逆に言うと内容そんぐらい
プレイパートに関してはカジュアルだったりするしね
そうそうそうそう
でもそのぐらいに面白かったな
というイメージがあって
今回繰り返し遊びたいってみたら
まさに僕の中ではこのメタルギアソリッド4が
そういうタイトルだよなと思ってるのよ
逆にね
メタルギアソリッド5とかが
後々出ましたけども
あっちは本当
ゲームワールド化したみたいなところがあって
今度はプレイボリュームが
とんでもなく増強されてたんだよね
うんうんうん
ずっとやれそうな印象がある
そう
マジ結構ずっと
やれてたのよ正直ね
ミッションランクとか
何々クリアすれば
いい条件があるよとか
あとバディ変えて
遊ぶとまた違うこれ壊るよね
みたいなことがあったから
正直
初週というか
初めてのプレイで十分
過ぎろと楽しめたのがメタルギアソリッド5だったよね
うんうん
お腹いっぱーいってなったからね
5は逆にしばらくいいかな
というぐらいの気持ちだったんだよね
もう一週とかっていう感じじゃねえかな
みたいな
もう一週というかもう一回最初からやり始めるとか
っていう感じじゃねえかな
そうそう
5と4の大きな差だな
と思ったりもしたね
5はそれこそ
メタルギアソリッドのシリーズの中でも
かなり異色でしょうしね
そういう意味では
他は言うてリニアというか
ストーリーライン自体はまっすぐじゃない
うんうん
オンライン要素が
加わったとかも5は大きな違いだとは思うからね
ストーリーと
解体しない部分で結構長く遊べてたりもしたんで
うんうん
でもそれでも4だけなんだね逆に言うとね
うんとね
3もそこそこやった
4が出る前の段階とかで
3も何週かして
うんうん
当時僕結構やり込むタイプだったから
ステルス迷彩とか
無限バンダナとか結構ちゃんと集めて
あれどういう条件でしたっけね
あのノーキルノーアラート
30:01
とかだよ
まあまあ
殺さずをね
二冊の誓いをするプレイをしなきゃいけない
なんかメタルギアソリッド2とか3はね
そのステルス迷彩を手に入れて
うん
ステルス迷彩で
見つからないって虚しいなって思ってやめるみたいな
ところまで
そうねもう手に入れちゃったら
ゲームの面白みが全くなくなる
そうそう
虚無を感じる
そうなんかね虚しさを覚えて去っていくみたいな
ぐらい遊んだところはあったんだけど
うんうん
4はそこも
手に入れたかなちょっと覚えてないんだけど
でもなんか4に関しては
いくら遊んでもまだ物足りないんだよな
って思うような感覚があったんだよな
あーなんだろうね
ゲームプレイパートが少ないからなんか
もっとやりたいみたいな感じだった
どうなんだろうな
シチュエーションがあんまなかったっていうのがあるのかな
なるほどね
なんかチャプターごとにさエリアが変わったからさ
うんうん
最初の戦場のとこもっと生きればなーとか
後半のシャドウモセスもっとやればなー
とかっていうのが
あーそれはあるかもなー
多分それぞれ思ったんだよね
結構バーって行ったり来たり
みたいなあんまなかった印象はある
そうそうそう
バーって行ききっちゃったらボスがいて
それでそのエリアもありみたいな印象だった
そうそうそれはあるね
なんだかんだ1,2,3って結構同じ
エリアを
お使い的に戻るってのがあったけども
4ってなかったんだよね
4がなかった印象があるね
そうだよね多分確か当時
ディスク容量を
節約のために戻らせるみたいな
仕様だったはずだったけども
ブレイジ感がね
じゃあメタルギアソリッドの方はムービーが長いからそこストレートでいいかってことか
知らんけども
まあでもなんか
逆にその
何回も繰り返し
フィールドを行き来するっていうのはなかったのが
逆に僕の
もっと遊びたい欲を掻き立てたのかもしれないな
かもしれないね
そう考えるとまあ確かに面白いな
その現象
そうだからね
それこそ先週も話したけどね
クラシックに入れてくれよ
って思って
ほんとPS3のタイトルは
早く入れてくれ
頼むぜって思ってね
まあ分かるわな
移植かクラシックに入れてくれるか
どっちかでいいんで
ちょっと頼みますよっていう感じであるね
そうなんだよ
ほうはでも
話としてもね
終着点の話だからすごい
ストーリーだけ追っても
疲れ切った
スネークを
追っかけてく感じがね
大人になってからとも染みるんだよね
そうなんだよな
もうこの
このやけど簡単には治んねえんだな
ていうか
割とみんな疲れ切ってんだよね
スネークだけじゃないんだよ
みんなもう追いちゃってるんだよね
33:01
そうなんだよね
これで最後のミッションよ
やめろよその台詞みたいな
そうなんだよな
3が最初の話で
4が最後の話だから
ガッチリつかまれる
そうはね
4
今となっては5が出てから
4は本当に終わりだなって感じがあったからな
寂しかったんだよね
まあね
でも俺3やってないくせに4やっちゃったからさ
若干ね
俺最初プレイしたときはね
イマイチ刺さってなかった
でも後から3のストーリーを
追った後に
もう4のエンディングとか見たら泣くよね
こんないいエンディングだったの?
って思ったね
最初やったとき本当にね
ちょっとわからなかった
ゼロ対サダレってなったんだよ
今思うとひでえ話なんだけど
いつまでも誰ってなるよね
発売ペースが
詰まっているわけでもないからさ
実際あの
3やってたからと
忘れてる可能性とかも大いにありそうだけど
誰でしたっけ
ってなってる可能性もあるけどさ
俺ステルス系がね
そんなにあってなかったから
4もステルス部分においては
若干しんどかった部分もあるんだけど
3は難しくてね
できなかったっていうのもあったんだけど
でもそういうのがあってね
4はね最初やったときはあんまピンとこなかったけど
後からめっちゃ好きになったね
よく通したよっていうゲームだったんだよね
いろんな熱量が詰め込みすぎて
ムービー長くなったんだなみたいな
感じすごいんだよね
ムービーが長いのは
今のご時世で言うと
主流とは言い難くなっちゃったけど
あの当時
ちゃんと閉じたのは
ほんとすごいなって思ったんだよね
ちゃんと閉じてる
ムービーめっちゃ長いのは事実としてはあるんだけど
でも閉じるための長さなんだなって
思うんだよね
そうだと思うよ実際
熱量ゆえにっていうか
そうよかったわほんとよかったわ
終わりってなんだかんだで
その作品だったりシリーズだったりの
ステージがやっぱり強く出るところ
だろうと思うしね
そうなっちゃう気持ちもあるなー
って気はするけどな
そうなのよ
今思えばねあの4作った後に
あの5出すのも
すげーなと思うんだよね
そうだね
よく作ったよこれって思いながらね
それはほんとそうだな
5には若干の
ゲチがついてる部分は無きにしよう
もちろんね5も僕はちょっとね
残念だなと思うところはあるんだけどもね
まあにしてもね
すごい規模だよね
現状出てるもので
それでもすげーわ
僕のメタルギアソリッド4がひとつ繰り返させたいな
というゲームでございました
いいですねあえて4っていう感じがして
36:01
そうなの4なんだよ
じゃあ俺は
ある意味最近のというか
直近の話題も
絡ませつつでこのシリーズかな
っていうところで地球防衛軍シリーズ
おお
はい
俺しょっちゅう
わりとしょっちゅう
遊び返す
ゲームではあるんだよね
遊び返すんだ
遊び返すっていうかまた一からやるとかではないんだけど
正直言うと
だからちょっとゴエヘさんの
言ってたあれとは若干違うかもしれんのだが
地球防衛軍の
シリーズってさ
一回最後までストーリーを通していくわけや
順番にミッションを行していって最後までいくわけさ
そうだね
いくんだけどノーマル難易度でクリアしても
その上にまだ難易度2つぐらいあるわけよ
ハードで終わりじゃない
もうほんとすごいのあるよね
それを全部やり終わるまで
完全にクリアっていうのは
言えなさそうなんだが
というか自分の気持ちの中で
完全クリアではないよねみたいな感じはあるんだが
でもそこまでいくまで
果てしなく時間がかかるわけさ
えだってあれ上の難易度
突き詰めるの無理じゃね?
っていうミッション数ない?あれ
ミッション数っていうかね
一番上の難易度になると
単純にね主人公のライフが
足りないわけですよ
もう敵が
多すぎて敵が
撃ってくる例えばアリとかが
3を飛ばしてきたりするんだけど
その3の数が弾幕なわけさ
だから
全部避けるのは
無理なわけ
そうすると一定数当たるってなって
難易度が上がると
その当たった時の
一発のダメージも上がるわ
単純に敵の数が多いわ
ライフが
どう考えても足りないのよ
ライフを増やそうとしてもあのゲームなかなか
ライフ増えないのよ
アーマーみたいなミッションの中で
敵を倒すと時々落として
それを拾うと自分のライフが
シリーズによってなんだけど1増えるみたいな
そんな感じなんだよ
でもあれ上限増やせるんだ
上限を増やしていくんだよ
1増えるって果てしねーなまた
だから
メインのミッションをクリアして
とりあえず最後までやったわ
ふーってなって他のゲーム行くじゃない
でも他のゲームやってると
時々あのIQ低めのゲーム
遊びてるなってなるわけよ
とりあえず無心になって敵を殺すっていう
アリを蹴散らすっていう
あと使ってない武器とかも
山ほどあるから
武器数がかなりシリーズに
重なることが多くなって
なんなら武器だけじゃなくて
最近のシリーズだと兵種が増える
最初は普通の
陸戦兵って言われるような
あっはいはいそうか
普通にアサルトライフル持ってるだけの
兵士だったんだけど
それから空飛べるやつが出てきたりとか
なんか支援爆撃を
呼べるようなキャラクターとか
39:01
あとなんか変な
アーマー
強化外骨格じゃないけど
アーマーを装備している
重装兵みたいなやつが
使えたりとかっていうのがいて
それごとに武器があったりするから
武器だけでも追えないわけさ
だから時々
ムラムラってきたときに
そういえばこのキャラクターあんま使ってねーな
この武器全然使ったことないな
使えねーとか言いながら
アーマーを集めるっていうのをちょこちょこやるゲーム
個人的には
でまぁなんかこの辺の
難易度の
ミッションいけるようになったかな
とかちょこちょこってやったりとか
はいはいはい
してなんか戻ってきて
しばらくやって
疲れましたじゃあ次のゲーム行こう
みたいなねそれを繰り返すような
あーなるほどね
そういう遊び方ってことか
そうそう
でまぁまたムラムラってきたときに立ち上げて
あーそれこんな感じでしたねー
みたいな感じでしばらく
また別のゲーム行ってみたいな
なるほどね
戻ってきがちなんだよねシリーズ通して
だからそのときに一番
最新作としてやってるものに
戻ってきがちかな
はいはいはい
なんかもう僕は正直地球防衛軍
自体を本当
多分最後にやったのが
3、360の3で
うんうん
一回デジボク地球防衛軍買って
ちょっと予習程度に遊んどこうとか
遊んでる程度なんだけども
僕のその3とかの記憶で言うと
結構ワンミッション
そこそこ長いじゃない
そうだね
ソロでやってると結構かかんない?
なんか
結構かかるよ
ほんと僕のイメージなんかこう
ロケットランチャー持った
歩きの兵士選んでこう
ひたすら向かってくる
4匹いるんだって
一発のミサイルで10匹ぐらい
飛んでくみたいな
ソロでやってると
単純に結構
しんどいよね
でもなんかさ
2人ぐらいでやってると
丁度いいではないけどさ
武器も2人で2種類ずつ持ってるから
4種類持ってるからさ
効率も良かったりする
1人だと武器2種類しか持ってないからさ
武器4かみたいなぐらいしかないからさ
なかなかしんどいよね
結構僕なんか
はるさんが言ってた無心でやるっていうのが
結構分かるなと思ってた
ロケットランチャーを
ひたすら打ってるうちに
だんだんこうなんか
ほんとにただただ
レバーガチャしてるのがガチャポーン
時間が来るというかさ
エヴァンゲリオンみたいに
斎藤真ん中に寝てレバーみたいな
斎藤真ん中寝てレバー
相手がでかいから
当たる当たる
エイムしようという感覚がなくて
そうなんだよね
そこがエイムが
42:01
シビアじゃないとこあたりはやっぱり
カジュアルにできるというか
気が向いた時に
ある意味ストレス解消じゃないけど
みたいな気分でできるっていうのはあるよね
それはちょっと分かるな
さっき言ってたアーマーを増やすのに関しては
別に難易度
難易度難しくなきゃ増えない
ってことじゃないのよね
難易度低い状態でやっても
ちゃんと敵がアーマー落とすから
だからまあまあ
簡単なところで敵を
投げ倒しまくってアーマー稼いでも
一生には割と毎回なってる
なるほどね
スピンオフのシリーズとかは
多少仕組みが違うこともあるんだけど
なんかアーマーをお金で買ったり
みたいなパターンもあるんだけど
メインのシリーズはね
基本は
ある意味めんどくさい
時間をかけなきゃいけないとも言える
そこまでやったことが
なかったから知らなかったけども
一番上の難易度を
攻略しようって思うと
ひたすら地道な積み上げが
必要になってくるもんなんだね
勝手なイメージだったら
強めの武器手に入れたらいつかなんとかなんだろう
って思ったけどもそうでもないんだね
そうでもないね
強めの武器を
手に入れる手段みたいのは
あるのよね
難易度を上げるとその難易度によって
敵が
武器を落とすんだけどその落とした
武器の中身も
強くなるわけさ
だからちょっと
敵をはめ殺しできるような
ミッションで
一番難しい難易度でやって
敵をはめ殺して
ウェポンから
良い武器を手に入れるみたいなことは
一応頭を使うとできるわけさ
でもそれやっても
圧倒的にライフがなくて
勝てないね
物量物量で来るからさ
強い武器持ってても囲まれて
3でじゅーってやられたりとかさ
その貢献まさに
地球防衛軍だよね物量が
すごいっていうのは
結果ライフがそこそこ増えてないとクリアできない
みたいのはある
もうなんかね
一人でもそうだし
なんとか頭をひねって
戦略で勝ったりすると
めちゃくちゃテンション上がる
まだ学生時代だった頃に
地球防衛軍2とかをやってるんだけど
ラストミッションの前あたりのミッションって
毎回死ぬほど難しいのさ
単純に敵が
めちゃくちゃ波状攻撃で攻めてくる
みたいのがだいたいラスト前くらいにある
ラストのミッションはでかいボス
みたいのが出てくることがよくあるから
すごいでっかいUFOとか
撃ち落とせみたいな
ラスト前が難しいんだけど
それをどうクリアするか
ずっと死にながら
何回も何回もやった
最終的に戦車で
スタート直後に
攻撃力高い
45:01
単発で撃って
リロードが長いみたいなやつを
撃ってそこから2人とも戦車に乗って
戦車で
引き撃ちしながらひたすら逃げながら撃つ
これなら
いけるんじゃねえか!
このタイミングまでに
こんだけ敵のUFOを落としておけば
なんとかいけるかもしれない
いかに敵を
遠距離から撃ち殺すか
近づけさせないってことね
引き撃ちでいくってところは
面白いね
戦車の砲塔を真後ろに向けて
全力前進しながら後ろに
ボンボンボンボンって
大砲撃ちまくり
すげえ突き詰まった戦法だもんな
それはすごい楽しかったな
あのゲームはあのゲームにしかない
醍醐味があるよな
ありますね
ある意味頭悪い感じはあるんだけど
でも
自分なんかだとそれこそ
画面分割があって
あのゲーム性っていうゲームが
あんまないよなって思うから
そこが一番ありがたいかな
今でもヨメさんと
デジボクもそうだし
割と最新作出ると
やろうぜってやってるみたいな
いやー最新作出ちゃうよ
6?
6出ちゃうんでしょ
どうなるかちょっと怖いですけどね
内容がね
5の最後が
結構なエンディング
というかなんかもう地球の
全人口の何割死んでるみたいな
初の続きものだっていうしね
その一番ひどい
エンディングの先を描くっていう
感じだからね
ちょっと怖いは怖いですけど
楽しみではありますけど
またねあるさんが見事6を買ったら
その話を聞きたいなと思います
たぶんするでしょうね
今までと若干違う雰囲気になるとは
思いつつも
地球ボーイズしてくれるでしょう
楽しみです
じゃあ僕の次のやついこうかな
と思いますけども
かなり最近やったゲームで
恐縮と言えば恐縮なんですけども
スパイダーマンのゲームを
繰り返し遊びたいなと
直近思ったんですよね
いいじゃないですかPS4
この間もちょっと話したと思うんですけど
マイルスモラレスっていうやつを
PSプラス入って遊んだんですよ
スパイダーマンマイルスモラレス
っていうね
それを遊んで
前作もう一回遊びたくなった
っていうのがすごい
普通に思ったのがあって
まあこれもある種
繰り返し遊びたいという感情なのかな
と思って話そうかなと思うんですよ
直近遊んだマイルスモラレスっていうゲームは
初作?
第一作目に出てたマーベルスパイダーマンの
まあ続編なんだけども
48:01
ノリとしてはちょっと外伝っぽい
感じだなぁ
と思ってるんだよね
なんか微妙な感じ
DLCっていうほど
量というかボリュームは
少なくないけど
若干こう
一本としては若干ボリューム
不足じゃないけど
少なめ?みたいな
なんかあの
見方をすると
PS5ロンチに間に合わせたかったような
やつなんだろうなっていう気がするというかね
正直そうだろうな
なんとかPS5
仕様のゲームなんとか
インソムニアック頼む
ってなったのかなっていう気がする
そんな感じはするし
別にそれで間違いでもないと思うんだけども
まあそうなんだろうな
と思うと
確かにボリュームは
前作と比べると少なめで
前作って
DLCがあったのよ
2種類くらいの
あったんだよね
そこのDLCも結構なボリュームが
あったのよ前作って
で原さんがDLCと
言うにはっていうくらいのことを
言ったけども
意外とDLCと同じくらいのボリューム感なんじゃないの?
って思うくらいの感じだったのよ
マーベルスパイダーマン1作目の
DLCもかなりボリュームあったのよ
あったあったマジってくらいあった
マジ?
でも本編もさ
言うほどボリュームめちゃめちゃ
あったかって言われると時間で言うとそんな
なかったみたいな話
そうそうそう
前作マーベルスパイダーマンの方も
メインクエストだけバーってやっていけば
そんなに長いわけではないんだけども
サブクエとかの
密度というか
あの
寄り道したくなるような要素の部分
寄り道したくなるような要素の部分が
やっぱ段違いだなと思ったのが
前作とマイルス・モラレスとの
違いだなと思ったんだよね
で別に
どっちも
ゲームの根本的な流れは
一緒だと思っていて
スパイダーマンってニューヨーク住まい
なんですけども
ニューヨークの街が
僕ニューヨーク行ったことないんで詳しくは分からないけど
多分街全部がまるっと
あったようなフィールド
そうだよね俺も
PSプラスに
入った時に
プレミアムに入った時に
チラッとだけやったけど
本当に見渡す限り
街がずっと続いてるみたいな
すげーマップだったよね
すんげー広い
ずっとビル街がひたすら続くような
オープンワールド
ビル街じゃないと糸付け練習な
みたいな事情あるかもしれんが
すごいビジュアルだなと思って
基本的に建物の中っていうのは
入れるところはほぼないんだけども
ただ
街並みっていうのはあれ結構な
再現率だよみたいなことをネット上で
見たんでそうらしいですよ
っていうその舞台としては
51:01
全く一緒で
どことこに行ったらクエストが発生して
クエストの中身は大体犯罪が起きてるぞ
それは止めろみたいなやつっていうのがね
大半の内容だったりもするんで
スパイダーマンらしく
戦っていくみたいな
ゲームなんだけどもね
ゲームとして
メインクエストだと
サブクエしていこうっていう部分の原動力として
メインクエストは普通にシナリオが面白いんで
スイスイやっちゃうぞっていう
やつではあるんだけども
サブクエを遊ばせる原動力
みたいな部分のところが
ガジェット
スパイダーマンって手首のところから
糸出すよとか
っていうのが設定としてはあるけども
その糸出すっていうものの
能力を強化できるみたいな
ある種
プレイヤースキルじゃないか
スパイダーマン自体を強化するっていう部分のところの
アイテムが手に入る
っていうのが一つかなと思うんだけども
それ以外に
スパイダーマンのスーツが
手に入るんですよ
はいはいはいはい
ある意味コスチュームチェンジできない?
まさにそれ
スパイダーマンのスーツ
じゃあ
いわゆる真っ赤なスパイダーマンのスーツがあるよ
っていうのもあれば
アニメーションタッチの
スパイダーマンスーツもあるよだったりとか
モノクロもあったかな
モノクロスパイダーマンとかってのも
あったりもしたかな
じゃあ街はカラーなんだけどスパイリーが
そうそうそう
になったりとか
あとは僕も正直分かってないのは
ほとんどすげえ大量にあるんだけども
アメコミのなんとかバージョンのやつの
スーツがあるよとか
はいはいはい
で直近でいうと
MCUって映画のシリーズあるじゃないですか
あの映画のシリーズに出てた
スパイダーマン
アイアンスパイダーマンっていうのが
ゲーム上にあったりとか
街中でサブクエを
こなしていくと
そのスーツを
トークンっていうある種の
お金じゃないけどアイテムがあるんだけど
それをいくつ以上貯めると
このスーツが解放されるよ
ってのが貯まっていくんで
サブクエあってこのスーツ
着てみてえなってことすげえよ
ビュンビュン感じるんですよ
なるへそね
サブクエクリアするとそれが割とまとまって
ボンって貰えたりするわけだ
そうするとあのスーツもこのスーツも
ちょっと着れちゃうんじゃないのみたいな
着れちゃうのよ
もう一クエストやったらあっちも
それでボトムを取っちゃったりして
なんかスパイダーマンのゲームの
独自というには大げさかもしれないけど
フォトモードは
自撮りっぽく撮れるのが楽しいんですよ
ありますねあれ面白いなと思いましたね
そうあれあれやりてえ
このスーツであれやりてえって思うんですよ
自撮りがすげえ自撮りっぽいんだよな
そうそうそう
ちゃんと自撮りっぽく撮れるのねあれ
魚眼っぽく撮れたりするもんね
とかだったり
またコニクらしいなってものが
スパイダーマン的な
名称がそのニューヨークにあるんですよ
54:01
おお
もちろんストーリー上のメインクエストとかにも
関わるとこで
オズコープっていう会社があったりするのね
敵と言うと
一緒あまりだけども
そういう実際の
スパイダーマンの舞台に登場する
会社のビルがあったりとか
あとはその
直近だとMCUでも出てくる
アベンジャーズのアベンジャーズタワーとかっていうのが
そのフィールド上に
再現されてるのよね
スパイダーマンのゲーム自体も
ウェブを使って
スイングするっていう移動が
すげえ面白いゲームで
とりあえず高いとこ
登りたくなるんですよ
っていうかもう平行の壁でも
ガツガツ突っ走ってくからね
そう
わあ漫画のキャラだって思うよね
そう
さっき言ったアベンジャーズタワーとかって
うってつけに高いタワーなんですよ
まあそうだよねそんな象徴的なタワーが
低くてもねみたいなやつがあるしね
落ちちゃうみたいなことはないだろうね
みたいな
そこに登りてえなって思っちゃうし
登らなくてもちょっとあのこう
フォトモードで撮るときに画角に入るように
映るようにしてなって思っちゃうので
横から結構いろいろ出てくるね
あのスパイダーマンとして
入浴堂
ビュンビュン移動して
ただただ散歩してって思う
っていうゲームなんだよね
いやーわかる気がする
やっていくぐらいあのなんか
スイング自体だけでもかなり気持ちいいもんね
あれね
あれすげーのよ
うんびっくりするなんで壁に当たんないのって思うもん
計算されすぎてびっくりする
そう
あのーまあ普通のねオープンワールドのゲームだと
ファストトラベルってあるじゃないですか
でスパイダーマンのゲームも
ファストトラベルちゃんとあるんですよ
はいはい
スパイダーマン地下鉄の中で
パフォーマンスとかしながら移動したりするんだけども
ファストトラベルあるんだけども
なんかこの距離だったら
ファストトラベル使わずに行っちゃおうかなっていう風なのがね
うんうん
そのぐらい移動が気持ちいいゲームなんだよね
移動気持ちいいよね
しかも初見でプレイしても全然違和感なくできるんだよね
そうできるの
全然もう一発目から
あの気持ちいい感じでシュバーシュバーって
いけるの
すごいよね
すごくできてるな
あの移動の気持ちは初めだと思うね
いや俺それこそ
前回ちょっと話に出てたけどさ
フラワリーの草原の中を
花びらになって駆け抜けていく感じと
同じような気持ち良さというか
それこそ俺
フラワリーとかもね
時々遊びたくなるゲームの一つ
なんかそういう感じなんだろうな
みたいなすげえ思う
何するでもなく
シュバーシュバーって
起きてたら下に降りてぶん殴るわけ
オラァ
ヤロー
その辺の感じが
すごくね1作目も2作目も
すごくよくできていてね
57:01
バトルシステムとか
2作目の方が気持ち良さ優先されて
すげえいいなと思うんだけども
1作2作と両方
遊んで思うのは
システムの洗練され具合
って意味では
2作目の方がいいなとは思うんだけども
途中話した
スーツのバリエーション
とかっていうところが
1作目の方がすごく段違いにボリュームが
多いんですよ
そこの差
あとは単純に
1作目は
本当分かんない人は分かんないと思うんだけど
恐縮なんですけども
登場人物が本当に違うのは
ピーターパーカーって初代スパイダーマンが
1作目の主人公になっていて
2作目は2代目スパイダーマンっていう
マイルスボレーサーが主人公になってるんですよ
僕はそんなに正直な
スパイダーマン歴屋そこまで
深くないので
最近の映画とか
リブート前とかも含めて
映画を見て育ってきたんで
ピーターパーカーという
スパイダーマンが好きなんですよね
単純に
思い入れがあるっていう意味でね
っていうのもあって
しっくりくる
スパイダーマンしてるなっていう
感覚を感じるのが
1作目なんだよね
その辺はいろいろあるわけだ
気持ち的というか
ピンときやすいってことか
だからこう
1作目2作目でも
どっちでも思ったのが
ゲームとしてはすげえいいなと思ったのが
メインクエスト終わった後の
世界って
よくあるのは
ちょっと戻ってるとか
時系列的にメインクエスト終わってない
状態に戻ったりとか
よくあるじゃない
そうじゃなくてもメインクエスト
終わった事故の世界なんだけども
もう
何もかも終わってしまったよねみたいなところで
メインクエスト的な部分のところは
あまり触れられないっていうゲームが
多いかなと思うんだけども
スパイダーマンのゲームは
メインクエスト終わった後に
普通に街中ビュンビュンスイングしてると
あのゲームポッドキャストとか
電話かかってきて会話とか
っていうのが結構ランダムに起きるんだけども
そこで
メインクエスト終わった後前提の
会話が結構発生するんだよ
なるほど
ちょっとネタバレっぽくなっちゃうのはあれなんだけど
大体の場合スパイダーマンの敵って
知り合いなのね
知り合い?主人公?
そうそう
大体の大ボスみたいなのってもともと知り合いで
なんでお前か!みたいな展開が
知り合いやみ落ちしちゃったパターン
そうそうそう
なるほど
ゲームに出てるやつも結局は知り合いなんだよね
その敵になってるのが
だからこうクリア後の世界で
あの人いい人だったんだけどな
みたいな会話が結構自然に織り込まれる
ああいいですね
そこがなんか地続きなの
そう
あの人なんであんなことしちゃったんだろうな
いやでも
お前とああいう風に話し合えて
1:00:01
後悔しないと思うよみたいなことね
他の登場人物と
慰め合うみたいな時間が結構用意されてるんだよ
うんうんうん
そこがね
ノスタルジーというかね
あの切ねえ感じにするんですよ
いいよな
そこまでやるって結構大変よね
作ってる側もすげえ作り込まれてるなって感じするわ
でなんかね
なんかクリア後の世界って
夕方多めな気がすんだよな
なんか
すげえ寂しい感じしてくんのよ
そう
事故の世界でこう
普通の犯罪を止める
なんかもう
大したクエストは残ってないんだけども
普通のスパイダーマンギョーをしながら
なんか
普通のスパイダーマンギョー
そう悪いやつなんて
分かり合えたはずなんだけどなみたいなことを思いながら
ゲームを終えるような時間を味わうというか
神々の黄昏みたいになってる
なるほどね
なんかこう終わって
スカッて終わるって感じじゃなくても
寂しい感じで
このゲームもう終わりなんだなって感じるのがね
個人的には
スパイダーマンって
そういうやつなんだよなって思うんすよ
なるほどね
なんかそんな感じなんだろうな
っていう気はしないでもない
このゲームスパイダーマン分かってる
ってなるのよ
しっかりちゃんと頭で悪いところも
しっかり描くんじゃないかと
そうなの
世界平和でよかったなっていう
そういう終わり方じゃないのよスパイダーマンは
もうちょっと等身大のヒーローというかね
そうなのよ
いろんなことあるでっていうことだよね
そうなのよ
そこよく出てんな
地獄からの使者とは違うんだよみたいなことだな
ちょっとお前とは違うんだよ
スーパーヒーローじゃないんだよ
レオパルドーンで終わる
ヒーローじゃないってことなきっとね
そう
でもね
最後にぶっこむということではないんだけども
1作目と
2作目になってる
マイルス・モレルスっていうのがちょっと概念的だよね
っていう話はしたんだけども
次回作のリリースも
決まってんだよね
ああそうなんだ決まってんだ
タイトルがねスパイダーマン
マーベルスパイダーマン2っていうタイトルらしいのよ
なるほど
1作目に出たピーター・パーカーっていう
スパイダーマンと
2作目のマイルス・モレルスっていうのが出てきた
2代目スパイダーマイルス・モレルスが
2人で出る
みたいな雰囲気
あれあれちょっと待って
最近マーベルはもうなんか
ある意味なんでもあれだよな
なんでもありなんだけど
上手くまとめてきやがる感すごいね
そうねなんかね僕ね
PSスタジオが作るスパイダーマン
最高に気に入ってるから超楽しみなんだよね
いやでもすげーよくできてるよね
そう
インソニア区めちゃいい仕事するわと思うよ
そうだからねこの
外伝っぽいってのは実は間違ってなくて
外伝だったんだってちょっと感じてるのよ
1:03:01
あーでそれがまあ本編に
組み込まれるじゃないけど次回作へ続くみたいな
ある意味前振りだったみたいな
合流するんじゃないの
っていう感じがね
メタルギアソリッドグラウンドゼロでした実はみたいな
そうかもしれーん
やだやだそれちゃんとできてんじゃないのみたいなね
可能性ある
考えてんじゃんみたいな
あーでもそれ両方その
一代目と二代目の主人公の
開講みたいなのあった熱いね
うん一応ねその
二作目やっても
一作目のピーターは出てくるんだけどね
あー出てくるはするんだ
そう冒頭出てきて
僕はちょっとこれからあれ
カクカクシカシカで
協力できないんだけどねみたいな感じで離れていっちゃうんだけども
その後というかね
マーベルスパイダーマン2と
関されてるところは
おそらく二人
ダブルヒーロー的に遊べるんじゃ
なかろうかという気がする
なるほどねナンバリングも2なら主人公も2だぞと
二人やと
僕ねあの超勝手な
要望を言うとね
あのゲームマルチいけねえかなってちょっと思ったりするんだよね
あー熱すぎる
あれギリいけんじゃねえな
って思うんだよね
でもさすがになんか
本編やるってなるとめちゃめちゃ
システム化に大変そうだけどね
それがね
実現できたらね
福祉の名作だと思うんだよね
そうだね
そこいろいろごまかしちゃってもいいけど
ワンピー側に
ストーリー絡みは
引っ張られちゃうでもいいけど
二人でぴょんぴょんできたら超楽しいよね
そう二人でぴょんぴょんしてね
敵のね
スーパービランを追い詰めるみたいなね
やってきたらね
最高だなって思う
いや今の最後の部分は妄想ですからね
みなさんね
どうだかは知りませんよ
最終的には知りません
いいね
それいつ出るの
23年かな
でも来年来るのかすごいな
本当に?
ちょっと延期あるんでしょとかね
また
そうそういう話もあるので
楽しみだなって思っちゃうからね
一作目二作目ちょっと
遊びながら待ってたいなと思うんだよね
いいじゃないですか
そんな感じかな
個人的にめちゃくちゃオススメだわ
うんうん
あれはでも発売されてからすごい評価高かったし
オススメされる理由も
すげーわかるわ
手触りめちゃいいもんな
もし興味持って遊ぶ人がいるとしたら
サブ系は別にね
そんなにしなくても
いいと思うんですよ
僕はしたくなっちゃうんだけどね
ただ
ぜひ体感していただきたい
と思うのは
メインクエストの出来が
めちゃくちゃいいのよ
そうだね
プレイフィールとしても
カットシーンからのプレイパートに
つながるところとかの
出来とかもすげーよさそうで
1:06:01
そうめちゃくちゃいいのよ
すげースパイダーマンしてる感あるのよ
そうだね
ここから急に
プレイパートですよってなったところが
ウェブでスリングして
あいつを追っかけろみたいな
めちゃくちゃスパイダーマンじゃん
めちゃ見せるよね
演出としてもさ
そうそこがね
すごくいいんだよね
そうだね
ウェブをさ
糸を出す動作がさ
LRのトリガーだったりするからさ
そうそう
ペンペンペンペンペン
プレイですよね
ボタン配置とかも絶妙だな
そういいのよ
大変おすすめでございます
はいはいはい
俺はまだプレイすらしてないので
どっかのタイミングで
やりてえなーと思ってるタイトルの
一つですから
触りだけでも
よりこれはどっかで遊ばれば
っていう感じをすごい受けてる
あれはほんといいよね
でもなんか実際
プレイボリュームもオープンワールドの
形をとってるけどそこまでないっていうのも
またいい割り切りだな
というかそういう意味でも
隙がないゲームだなっていう感じがするな
そうね
遊ぼうと思えばどこまでも遊べるゲームなんだけども
ここはいいかな
っていう踏ん切りもつけやすいゲームだな
と思うんだよね
その辺はなんか素晴らしいな
と思う
演出周りもしっかりできてるし
演出周りもできてるしフォトモードも撮れるし
時間もまあまあで
終わるっていう
やり込み要素もある隙がない
確かにね
いやっていうかなんか
PSスタジオのゲーム
なんかそういうの印象的に多い
感はあるよね確かに
自分らがやってるっていうのもあるのかもしれんけど
スシマとか
ホライゾンとかも
そんな印象はある
割と隙がない感じ
そうだね
PSスタジオのオープンワールドの
バランス感ちょうどいいんだよね
でめちゃくちゃ高いわけじゃなくて
お手頃な値段で売ってたりすんだわ
恐ろしい
すげー
本数売れなかったら大変なことになるやつやね
いやいや
そんな感じでございます
じゃあ俺行きますか
これね
ちょっとね
ある意味世代が古くなってしまって
今になると
ちょっと遊びにくくなっちゃったな
でも時々ムラッとするんですよね
っていうさ
やりたくなるんですよねって思うレースゲー
2本なんだけど
皆さんはあんまり刺さらないで
おなじみのレースゲーですよ
そうなんかな
あのね
ゲームキューブなんですよ
俺実はゲームキューブ
思ってなかったことないんで
実はプレイするのはWiiでやるんですけど
ははは
F-ZERO
1:09:01
F-ZERO GXってのがね
ゲームキューブで出てたんですよ
ははは
それがね
言ってみればF-ZEROの最終作なんですよ
現状
えっそうなの?
ゲームキューブが最後なの?
そうなの
細かいシリーズ
DSとかそういうところで
出てるかもしれんけど
まあまあその
末置きとしては
そうだね末置き
知らなかった
そのハイクオリティなF-ZEROとしては
たぶんそこが最後だね
DSとかになるとちょっと巻き戻ってる感がある
まあねそうだよね
そうそう
それがね
他にねやっぱり
買いが利かない感じのレースゲームで
それこそスーファミのF-ZEROとかでも
すごいスピード感あったじゃない
あったね
あれもいいんだけど
あれをさらに
突き抜けさせちゃった感じで
スピード感極振りみたいなゲームになってる
極端に言うとね
めちゃめちゃスピード感あるのよ
へえ
これどうやって曲がるんですかぐらいスピードが出るんで
マジ?
スーファミでも相当だと思ってたけども
画面エフェクトとか
できるじゃないF-ZEROってさ
スーファミの時代でも一周回ると
ブーストがチャージされてみたいな
あれと似たような仕組みが
GXにもあるんだけど
それ使うとよくあるさ
ブーストがかかってる画面のエフェクトみたいなさ
遠くのものが
ちっちゃくなってこうなんか魚眼レンズじゃないけど
ギューンってなるじゃない
引っ張られるような画面エフェクト
あれがギューンってかかるんで
めっちゃこうスピード感
出るのよ
極端に
その状態で走らなきゃいけないみたいな感じ
めちゃめちゃスピード感を
感じれるゲームで
あそこまで極端なゲームあんまりない
印象なんだよね
時々
スピード強としてはやりたくなる
すげえ意外
任天堂って各ハードで各シリーズ
出すようなイメージがあったからさ
そうよ
優しく出してないよ
F-ZEROはちょいちょいネット記事とかでも
話題には上がるんだよ
F-ZEROの新作出してくれよ
って声があるけど
任天堂はなんか
出す気がないみたいで
記事とか上がってて
そうかみたいな
レースゲームとりあえず
マリオカートとかあるからね
まあ確かにな
開発的とか考えると
なかなかF-ZEROに手出しづらいとか
あるのかもしれないけど
あとはノウハウ的な問題とかも
あるのかもしれないけど
でも前にもちょろっと話してほしいんだけど
メトロイド出たのあれF-ZEROもどこですか
っていう感じはね
そうだよねメトロイド一人ブートというかね
正直対抗馬もそんな
いない気はするのよね
あれ系のゲームってね
それこそ
ソニーがワイプアウトとか出してたけど
1:12:01
ワイプアウトとF-ZERO比較されがちなんだけど
ゲーム性相当違うのよね
そもそも
ワイプアウトはもうちょっと
狭いコースでいかに
スムーズに
曲がれるかというか
狭いコースの中でいかに
細かい動きで壁に当たらないように
走るかという感じなんだけど
F-ZEROはもうちょっとコース広くて
スピード出しながらいかに
最高速のほうが曲がれるかみたいな
な印象なんでね
だからゲーム性は
全然違うんだよね
F-ZERO出してくれんかな
そうか
WiiとSwitchと出てないのか
そうそうそう
もうなんか出す気ないんじゃないかな
っていう気があるんだけど
やってないけどそう言われると寂しいな
そうなんですよね
今ねほら
任天堂乗ってるからさ
なんかうまいこと出せませんかね
と思ったりするんですけどね
本当だね
やっぱり前年齢向け
というよりかはちょっとマニアックな
ゲームになっちゃうから
それをいかに前年齢向け
じゃないけどそれこそメトロイド
みたいにみんなが遊んで楽しめるみたいな
テイストに落とし込むかが
難しかったりするのかな
とか思ったりはしますけど
まあねマリカーも
ある中でって言われると
クードでも出ねえんだけどな
でもマリカーにもさ
なんかちょっとF-ZEROっぽい要素を
足してたらしいじゃない
俺プレイしてないけど
なんかタイヤが横向きになって
反重力みたいな
壁を走れるみたいなさ
あったあった
そういうことやるなら
F-ZEROもどうですか
なんならもうマリオカートの中で
F-ZERO再現しちゃいましょうみたいな
めっちゃスピード出るみたいな
ダメですかみたいな
逆にそこまで来たら面白いけどね
それいいねF-ZEROアップデート
そういう範囲の仕方ある
そこまで行ったら面白いけどね
今のコースを活かして
F-ZEROっぽいゲームに
ゲーム性を変えちゃうアップデートみたいな
面白いけどね
そういった意味では
そうだね
ゲームキューブのやつを繰り返し
遊びたくなっちゃうのかな
あともう一個はね
PS3でしか結局シリーズ
派生のシリーズは出てたんだけど
基本はPS3で終わっちゃった
モーターストームっていうね
私はちょこちょこ名前出すんですけど
なんか前に聞いたことあるぞ
これもレースゲーなんですけど
これはどういうレースゲーかっていうと
全然方向性が違ってですね
基本はいろんなサイズのオフロードカーが
ごったになって
まあドロンコの上を
走って競うっていう
1:15:03
大味な感じだな
ゲーム内の設定でも
いろんな
モータースポーツというか
オフロードが好きな人たちが
集うフェスティバルが
荒野だったりとか
1が荒野で
2はなんか島を
丸ごと貸し切ってそのフェスティバルが
行われてますみたいな一応設定が
あるんだけど
そういう設定のレースゲーム
出てくる
車というか自分が乗れる
車が一番ちっちゃいのだと
オフロードバイク
なんですよ
バイクか
スポーツタイプのやつじゃなくて
自転車にエンジンついたみたいな
イメージの形的に
運転バイクみたいな
印象のね
オフロードバイクが一番ちっちゃいやつで
一番大きいのだと
モンスタートラック
っていうめちゃめちゃタイヤがでっかい
トラックみたいな
分かるかもしれない
人の身長と同じぐらいタイヤのサイズが
あるんじゃないかなっていう
トラックが一番
でかいやつかな
トラクターみたいなね
でっかい4トントラックの一番前の
引っ張る方みたいな
ああいうのが
一緒になって同じレースの中で
オフロードでブワーって走るのよ
ちょっと待って死人出ませんか
バイクの人
その辺はね
知能指数低い感じで
バーンってぶつかって
吹っ飛ぶのよバイクの人とか
レースの中で
交通事故の嵐みたいになるのね
自分の前にトラックが出てきて
横からバイクに乗って
俺突っ込むみたいな
トラック無傷だけど俺吹っ飛ぶみたいな
バーンって吹っ飛んで
スローになって
ちょっとしたら
○ボタンで出てくるので
同じ場所からリスタート
はいはいまあそういうことではね
その辺はある意味
リアリティはそんなない
クラッシュサインを求めてたら
怖いことになるんで
俺今
モンスタートラックのタイヤに巻き込まれて死んだな
みたいな感じになっちゃうんで
リアリティを求めてたね
怖すぎる
それがね
全然違う
車を同時に走らせてるんだけど
結構バランス取れてるんですよ
どの車で走ってもそこそこ
ちゃんとレースになるんですよね
どういう調整をしてるんだか
不思議というかよくやったな
とは未だに思うんですけど
シリーズの2が出てて
画面分割の対戦ができるんですよね
嫁さんと結構よくやってて
嫁さんもなぜか俺が一人でプレイしてたら
そのゲーム面白そうっつってきたんですよ
モーターストームと
意外だな
そんなイメージないな
音がめっていうねポッドキャストを一緒にやってる
嫁さんなんですけど
1:18:01
急にやったか分かんないけど
なんか面白そうやってみたーいとか
やるとか言ってやってたら結構
対戦でもやるんですけど
あのねちょいちょい
俺普通に負けるんですよ
なんでかっていうか
結果的に
事故らないで安全運転したやつが
速いみたいな理論も出してる
生きて速く走ると
事故って結果的に遅いみたいなのが
あったり
俺なんか割と生きて走りがちなんで
自爆して
負けるみたいなの結構あったり
そういうところもね
バランス良いんですよね
速い車だとオフロード走ってるせいで
車が結構
跳ねたりしがちなんですよね
跳ねたりしちゃうと
カーブをうまく曲がれなかったり
しがちなわけで
うまくハンドル切れなくて
そのまま壁にガーンって行ったり
するわけさ
かといって
遅い車っていうか遅い車は別に
遅くはないんだけど
そこをどういう走り方をする
車を選ぶかみたいな
走りやすさの観点もあるし
車の重さの観点もあるわけさ
そこもちゃんと反映するんだ
そうそうそう
重い車だと
クラッシュさせられることはないわけさ
他の車が小さい小さいってなるから
基本的にぶつかってもほとんど
ぶつかれ負けしないわけ
相手をクラッシュさせながら
進むっていう戦法ができる
逆にバイクとかだと
まあ当たったら負けるよね
図体が小さいから逆に
加速力とかを
活かしてですね
その合間を塗っていくだったり
そのコースも
普通のコースみたいな
感じで一本の線が
引いてある感じじゃなくて
途中でめちゃめちゃ枝分かれしてたりするわけ
それを
バイクしか通れない道とかもある
なるほどね
トラックだとここは
くぐれないみたいな感じになってたりして
だからもう引かれそうになったらそっちに逃げるとかもできる
なるほど
そういうバランスになっててね
そのマシンで走っても
それなりの走り方ができるし
案外トントンなバランスになる
一見バイクとかは普通に速そうなんだが
一回追いつかれちゃうと
もうありとあらゆる
車に引かれるみたいな
そういうことだよね
でも逃げ切れば普通に速かったりとかもするからね
でもその逃げ切れって言っても
全部の車にブーストがついてるんですよ
ほう
わかりやすいのかわかりにくいのか
わかんないけどニトロみたいなものですね
ボタンを押すと
加速がね
押しっぱなしにすると
ヒートゲージみたいなのがあって
熱量が高まりすぎてずっと押しっぱなしにすると
ピーピーピーピーバーン
自分のマシンが
だからそこを爆発しないように
いい感じにブーストかけながら
はいはいはい
バイクとか加速力はいいけど
最高速が実はそこまででもないから
1:21:01
でかいやつに
後ろから突っ込まれると
なるほどね
そういうことになっててね
なんかそれがヨメさんとやるには
ちょうどよかったんですよね
単純に一人で遊んでて面白かった
うんうんうん
でもなんかその
パーティーゲーム感というかね
そうそうそうそう
で別にアイテムとかが出るわけでもないんですよ
そのリオカートの仕刈りみたいな感じで
そういうのがないけど
単純に走ってるだけでも
割と不確定要素が多いというか
へー
その辺コースに結構いろんな
ゴミじゃないけどさ
車の壊れた残骸とかが
その辺に落ちてて
普通に走ってて
ここのカーブをこう抜けてくって
思ってる間に
いつもここに無かったよねみたいなゴミが落ちてて
そこにバイクで突っ込んで死ぬとか
あそういうのなるほどね
ポカーンってなって
一瞬目にはなかったのにみたいな
場所移動してるとかさ
全然あるのよ
バイクだと突っ込んで死にし
でかい車だと
踏み越えちゃって
バランス崩れて
横転しちゃったり
結構不確定要素が多くてね
なんか嫁さんとかとやってても結構
勝ったり負けたりみたいな
なつかしすいでに
すごい直近の話で言うと
今日久々にPS3を
立ち上げてやってみたのさ
ちょっと時間あんま無かったんだけど
30分くらいでやろうぜって2回くらい
コースを走ったんだけど
2回とも俺負けまして
冗談みたいにさ
やる前にいや俺負けちゃうかもなー
リアルに普通に2回とも負けまして
これこれって思いながら
でもある意味なんか
自己的な感じでさ
生きて走ってたら自爆するみたいな
感じだからあんまりなんか
恨んだりとかさ本気で
怒ったりみたいなことならないよね
意外となんか気軽にできるから
そこもねいいバランスあったんだよね
そうだねその感情
面白そうだね
結構ね良かったんですけど
3作目が
出てその後がちょっとご無沙汰なんで
でどうやら出ない
もう出ないっぽいアナウンスも
確かあったような気がするんで
ちょっとあのPS4までに
届かなかったからなー
っていうね
PS4まで出てれば今でも遊べたんだけどな
っていう思いはちょっとありますね
そうだよねPS3が最後か
それとなんかね
ちょっとね
なんか頼むぜクラシック
ねえプレミアム来ませんか
PSプレミアム
思わないでもないですけど
そうなんですよね
なるほどな
でも面白そうではあるな
なんか
ストイックなゲームに見えて
かなりのパーティーゲーだと
個人的には思ってたんだよね
うんうん
1:24:01
ただあの
これ結構自分的には語り草なんですけど
これ実は俺PS3で
一番最初に買ったゲームなんですよ
1作目が
なんで買ったかっていうと
当時あのバーンアウトとか
あのクラッシュさせる
レースゲームみたいのが流行ってて
うんうん
モーターストーンもそういう系の
オフロードのゲームだと思ったの
レースゲームだと思ったの
でそう思い込んでて
ちょうど友人が遊びに来てる時に
ノリでじゃあPS3買って
それやろうぜみたいな感じになって
近所の
その話聞いた覚えがある
買ってよしこれ一緒にやろうぜ
って帰ってきて
コントローラーもハザード2つ買って
立ち上げたらあれこれ対戦モード
なくね?ってパッケージの裏見たら
一人用って書いてあって絶望するんでね
二人で回してやる
っていうね
はいはいその話あったね
でもそれでも楽しかったな
でもいいじゃないの
そうそうそう結構ねそういう意味でも
思いで深い
なかなかねなんか自分の中で
それに変わるようなゲーム性を持ったゲームが
あんまりなんかないような気がして
確かにな
あんだけなんかこったにになってるけど
ストレートレベルゲームとか
自分が知らないだけであったりするのかな
どうなんだろう知ってる人教えてくれません?
っていう感じもちょっとある
本当だよね
そもそもモーターストーム自体がそんなに
有名なタイトルかっていうとそんな有名じゃない
気もするんで
一応ソニーコンピューターのね
タイトルではあるんですけどね
パブリッションはね
そうかぁ
でもなぁなんかそういうのを聞くと
何度も繰り返したけど
PS3ソフトなぁ
そうなんだよね今考えると
OCソフト結構あるんで
キュームだぜマジキュームだぜ
実際俺今日遊んで
見たけど
まぁ画面解像度
低くてちょっとざらつきは感じるなぁ
とかさ
あのそのレース上のさ
路面のテクスチャー
のペットしてんなぁとかあるんだけど
でもそのゲーム性自体は
全然今でも遊べるからさ
そうねぇ
なんとかなりませんかね
いや新作が一番嬉しいんですけどね
って思いながらやった
どうですかリバイバルみたいな
そうだね
あでもね嫁さんがね
惹かれたっていう要素が
一個あって
それがねあのBGMがね
1と2はね
すごいかっこよかったんですよ
なんかね洋楽のハードロックみたいなやつからね
なんかエレクトロロックみたいな
ハードな曲が多かったりとか
まぁその中でもなんかカントリーみたいな
曲調の曲も入ってんだけど
そうしてなんかね
ゲームの雰囲気とすごい合ってたんですよ
合ってるかつかっこよかったんですね
そうそう
それがねなんか嫁さんも
BGMかっこいいみたいなので
惹かれたみたいな部分もあった
えー面白いなぁ
1:27:01
まぁあれなんですけどね
ゲーム用の曲じゃなくて既存曲
既存の洋楽
を入れるみたいな形
ではあったんですけど
それでもなんかそのチョイスがすごい良かったな
なるほどね
まぁ今その
例えばyoutubeとかに動画上げたら
たぶんあのBGMで権利的に
引っかかりまくるタイプの
あーあれでしょうけどね
BGM切ってやらないと
みたいなことにはなりそうな気がします
はいはいはい
良かったんですよね
まぁでもなかなかその
その時のメンバーだったりとか
作ってる人が
揃わないとというか
作ってる人が変わっちゃうとなんかゲーム性が
というか雰囲気がだいぶ変わっちゃいそうな
ゲームでもあるなぁとは思うので
なかなかリバイバルするのも難しいのかな
と思わないでもないですけどね
まぁでも
今やっても全然面白かったので
ちょいちょい繰り返し
PS3引っ張り出してでも遊びたくなるゲームは
個人的には
限定はありません
なんかなかなか大掛かりだからね
いや今回マジで普通に引っ張り出してましたからね
本当なんだなって思うよね
一旦もうPS3箱の中入ってましたからね
そうだよね
だってはるさんからしたら
PS3ってマジで2世代前のハードだもんね
でも極端な話
PS4よりPS3の方が
今なんか価値あるんですよね
PS4はねPS5があると
互換でできちゃうから
おっしゃる通り
それは実際あったりしますね
だからPS3頼みますよ
頼むぞよ本当に
まだ割と元気でできるハードなんですよ
って思ったりはするよね
いや本当そうよね
なんかねその
過去のアーカイブスがやっぱなぁ
今また注目されてる
頃だなと思うよ
それはそんな気はしますよね
まぁなおさらプレイしづらく
なってきたからっていうのも
あるかもしれないけど
その頃のね全然まだ
グラフィック的にも
そんなに古くはなってないけど
遊べなくなっちゃうっていう
状況がね
いよいよ来たかなっていう感じはありますもんね
そうなんだよね
まぁPS3だけじゃないからな
PS Vitaとかもそうだからなって思っちゃうけどな
WiiUしか出てないゲームとかも
そういう部類に入ってる感じ
WiiUもそうだな
WiiUであれだろ
リズム天国とか出てたんだろやらせろよ
みたいな
リズム天国リズム天国
生まれてはならない
俺やってみてんだよ
小さくでもいいからよ
僕がDSを
擦りつぶすほどでやったからな
やってみたいんだよな
なかなか手出しづらいハードじゃない
今となると
リズム天国ゴールド
よかったなあれもな
まぁ
終わらなくなっちゃうんでこの辺で終わっていこうかと思います
こんなとこですな
そんなとこでございます
1:30:01
まぁタイトル的には4本ぐらい
4本か5本ぐらい上げれたって感じですかね
そうですね
まだまだあったかもしれないが
今日はお時間的にこの辺かもしれないので
終わっていこうかと思います
そんなわけで最後エンディング入っていこうかと思います
エンディングです
いやー喋った
喋ったねー
まぁ
僕のあと残るピックアップで
一応あげておいたのだけご紹介しますとですね
安定のスカイリムとですね
モンハンワールド
入ってました
大モゲーだね
モンハンはどうか分かんないけど
プレイスタイルによるかもしれない
モンハンワールドはね
ちょこちょこやすいな
長くなったかな
両方とも長くなりそうだなスカイリム
スカイリムはでも
スカイリムは前どっかでも
諸話したんだけど
あえて同じことを話してもとは思ってたけど
俺はね
話してなかったので
この先そうなりそうだな
って思うところで言えば
カップヘッドとかそうなりそうな気がする
ムラムラとやりたくなりそうな気がするな
分からんではない
手応えと
ビジュアル感は
唯一無二というか
そうだよね
話して思ったけども
他にないものというか
唯一無二感を感じるものが
そうだね
繰り返し遊びたくなる
個人的にはパッと遊べるやつね
まあそうだね
それも大事なとこだよね
レースゲームもそうだし
自分の中ではそうだな
そうだね
自分で話しておいてあれだけど
ギガソリッド4みたいなさ
ムービーガッツリ始まりますよ
っていうタイプはさ
確かにパッと遊べねえもんな
でもその気持ちは分かるけどね
もう一回味わいたいという気持ちもすげえ分かる
僕もなんか
フィールドだけ空気を吸いたい
みたいな
フル飛ばしするときあったからな
あの空気を吸いたいね
戦場の空気を吸いたい
いいな
いいな
まあでもなんか
どうだろうな
今日の話とかで
多分人それぞれの部分が多いと思うんだよね
繰り返し遊びたいっていう部分のところは
そうだろうね
解釈自体もそうだしね
聞いてくれてる皆さんも
思い描くものは繰り返し遊びたいなって思うのは
全然違うものが上がってくるんじゃないかな
と思うんですよね
そうだろうねきっとね
いつものようにね
ハッシュタグゲームなんとか
僕はこれが思いつきますわ
みたいなことがあれば書いてもらえると嬉しいなと思います
ぜひぜひ
最後冒頭でお知らせしたの
もう一回だけ繰り返させてもらいますと
1:33:00
今週の土曜日
8月20日土曜日に
13時からYouTubeで
僕とハルさんとダンさんで
ゲーム実況としてね
デジボク地球防衛軍を生配信でお届けしたいと思いますので
はい
ご都合つく方はぜひぜひ
見ていただければなと思います
できれば生放送でコメントなんかしていただけると
嬉しいですし
時間が合わない方は
アーカイブでも見れるはずです
よろしくお願いします
楽しみやすい形で
楽しんでいただければなと思います
実質来週のゲームなんとかは生配信です
っていう感じに近いですね
そのぐらいの気持ちで捉えてもらえると嬉しいです
一週休みなんで
動画がその代わりかなぐらいで思ってもらえれば
夏休みいい
そうなんですよね
編集的にも夏休み
本当だね
まあそんなわけでね
一週お休みになっちゃいますけどもね
また本編配信的には2週間後に
お会いできればなと思います
そんなんで最後に提言で終わっていこうかなと
思いますが
この番組ゲームなんとかでは皆様からのお便りを
募集しておりますお便りは番組ブログの
お便りフォームまたはメールにてお送りください
番組ブログは
ゲームなんとか.com番組メールアドレスは
ゲームなんとか.gmail.comです
アドレスはエピソードの概要欄にも
記載してますのでそちらをご確認ください
ついでに番組の
購読フォローボタン押してもらえますと
僕たちがとても喜びます
その他ツイッターでは
ハッシュタグゲームなんとかを使ったツイートなども
お待ちしております番組に対する感想であったり
リスナーさん同士の交流にもつながっていければな
と思いますので気軽に使ってみていただければ
と思います
そんなわけで第16回はこの辺で
おしまいですまた次回
お会いしましょうお相手はコヘイと
ハルでした
それではまた再来週
バイバイ
01:35:04

コメント

スクロール