1. ゲームなんとか
  2. Lv.15|おたよりをなんとか Vo..
2022-08-08 1:22:04

Lv.15|おたよりをなんとか Vol.03

spotify

Lv.15配信です。
8月20日(土)13時からゲームなんとかYouTubeチャンネルにて生配信イベントを実施します。遊ぶタイトルはTwitterアンケートにて「デジボク地球防衛軍」に決定しました!ぜひ当日はお気軽にご参加ください。ご視聴はこちらから。
https://youtu.be/w1biAnYb6MY

//// 出演 ///////////////

こへいHARUDan

//// キーワード ///////////////

God of War 3(ゴッド・オブ・ウォー3)/GetsuFumaDen: Undying Moon(ゲツフウマデン アンダイング ムーン)/改めてPSプラスどうでしょう/雰囲気ゲー/Danさんに騙されて/聞くだけで泣けるゲーム音楽

//// チャプター ///////////////

()|OP「ゴッド・オブ・ウォー3/ゲツフウマデン アンダイング ムーン」
()|本編「おたより紹介」
()|ED

//// 番組へのおたより ///////////////

番組へのおたより・メッセージは番組ウェブサイト( https://gamenantoka.com/ )または gamenantoka@gmail.com へお送りください。

//// 番組YouTubeチャンネル ///////////////

ゲームなんとかの今後の活動の幅を広げるため、さらなる番組リスナーさん増加を目指してYouTubeチャンネルを開設しました。ポッドキャストと同じ音源を配信だけではなく、動画ならではの取り組みも挑戦していこうかと思いますので、ぜひともチャンネル登録をお願いいたします。
https://www.youtube.com/c/gamenantoka

//// その他 ///////////////

■ハッシュタグ
番組の感想やリスナーさん同士の交流には #ゲームなんとか をお気軽にお使いください!

■番組twitter:@gamenantoka

■Spotifyの投票機能
Spotifyの"投票機能"を使って、ゲームなんとかからのアンケートを不定期に行っております。アンケート内容は番組をより楽しめるものへとパワーアップさせるべく、リスナーのみなさまからの率直な回答をお待ちしております!
※投票結果をすぐさま反映できるわけでもありませんが、番組のためと思ってぜひぜひお気軽にご回答ください。

00:00
ゲームなんとか第15回
まずはですね、頭に告知がございまーす。
えー何ですか?
最近言ってるあれですか?
そうそう、先週ダンサンハルさんでも同じこと言ってくれたんですけども、
来たる8月20日に、僕たち3人でYouTubeでゲームの生配信をしてみようかなと思っております。
うわー楽しみー!
楽しみー!
何やるんだろう?
で、何やるんだろう?というところは、先週ハルさんダンサーに話をしてもらった通りなんだけども、
Twitter上でアンケートを取って、どれでいいですか?っていう4択のTwitterアンケートをして、それで決まりましたよと。
今日決まったよ、ホヤホヤだ。
そうそう、知ってる人は知ってるのかもしれないですけども、デジボク地球防衛軍という。
えー何それ?
ハルさんが何について言ったら誰も説明できないよ。
俺しかやってねぇ。
でもあれだよね、地球防衛軍シリーズよね。
その中でもちょっと経路が違うタイプっていうの?
そうっすな、スピンオフ的な感じの。
それにね、公正なるアンケートで、投票で決まりましたんでね。
実際、その他でフォールガイズと桃鉄とフォルアウト76を候補に挙げてたんだけども、割と僅差でデジボク地球防衛軍に決まったんですよね。
そうだね、結構フォルアウト以外は競り合ってましたね。
フォルアウトダメだったかー。
いやでも正直、アンケート始まる前は俺ら本当に分かんないなっていう感じですね。
どれになるのか、何になるか全く分かんなかった。
多分何になっても、なるほどって思ったんだろうけど、個人的にはデジボクはちょっと意外だった。
そこ来るんだみたいな感じだった。
この中で、はるさんだけがプレイしたことがあるゲームなんだよね。
僕とダンさんは、ダンさんって普通の地球防衛軍で遊んだことある?
いやないですね。初。
僕はだいぶ前のやつだね。3とかを最後になんで、結構久々なんですよね。
もう2世代前だ。360とかの時代だね。
そうなのよ、360でやって以来なのよ。
なんでね、当日PS4版で遊ぶことになるのかな?
03:03
そうですね。
でも正直ね、別に、前知識がいるタイプのゲームではないと思ってるので、配信見に来てくれる方は別に予習する人は特にないと思うんですよ。
そうですね、基本はハーティゲイっぽいノリですかね。
そうそう。見に来てもらって、僕ら3人でワーキャー遊んでると思うんで、ワーって一緒に見てもらえればなと思ってますよ。
はい。
そんなわけで、8月20日。一応予定では13時スタート、15時終了ぐらいかな、ぐらいの見込みでやろうかなと思ってますんでね。
はい。了解ですよ。
ぜひぜひ楽しみにしておいてもらえればなと思っております。
よろしくお願いします。
そしてあとあれだね、もし当日見に来れない方がいても、よほどのトラブルとかがない限りはアーカイブなど残すつもりなんで、お時間あるときに後日ゆっくり見てもらうってことも楽しめるかなと思ってます。
はい、予定です。
そんなご案内でございました。
はい、ありがとうございます。
そして、ここから通常のオープニングトークになるわけですけれども。
はいはいはい。
最初に今日僕が話させてもらうと、この間いつだったかな、ゴッドウォー始めましたみたいな話をしたと思います。
なんかそんな冷やし中華始めましたみたいな感じでね。
そう。
ゴッドウォー3。
血みどろの復讐が始まっちゃいましたけど。
そうだね、ゴッドウォーなんか遊びたいなと思って、しょうがないな、PSプラス入るかとか言ってPSプラス入ってね。
やべえ、神様の血みてえわって。
え?
神様どんどん死んでくるみたいな。
やばいやばい。
メーカー狂気に満ちておるって。
まあでもね、クリアしましたよ。
おお。
まあまあアクションゲームだからそんなボリュームはなさそうだもんね。
プレイ時間的には多分10時間くらい。
うんうん。
なるほど。
まあそんなもんですよね。
正直まあ分岐とかもないようなゲームなので、
普通に出てくる敵順々に倒していって、
エンディングを迎えて、わーすごかったーってなるようなタイプのゲームだったんでね。
ジェットコースター乗ったあとみたいな。
そうそう、まさにそんな感じよね。
一人倒して、またちょっとあの上り坂でガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン。
はあ、くるくるくるくる、みたいな。
キャー!
うわー!
すごーい!
たぶん。
正直ね、前話したのと感想的には特に大きくは変わってないかなと思っていて
順繰りにボス神々と戦うことになって、その神々をまあひどい殺し方するんですよ
で一番最初、こないだ話したときはポセイドンを倒すときにポセイドン視点になってボコボコに僕が殴られてる感覚になりましたみたいな話を聞いたよね
恐ろしい
でも結果その後、いろんなボスと戦う中でフィニッシュムーブみたいなのはそれぞれ全然違うパターンというか
06:07
各ボスみんなひどい目にあってたんだけども、そのひどい形が全然違ったなと思っててね
どれを見ててもね、なかなかすごかったなと思うんだけども
一個あえて話しておきたいなと思うのが、ラスボスではなく全然中盤に出てくるボスなんだけども
ヘルメスっていう足が速いのが特技というか脚力自慢の神様がいるんですよ
そいつ普通に戦って倒すっていう風な流れ、通常のボス的として戦うんだけども
そのボスに対するフィニッシュムーブが、なんと直に言うと両足切り落とすんですけども
アイデンティティーが
容赦がない、これでお前を殺したも当然みたいな
だけどもね、その切り落とし方がさ、僕も遊んでる中で切り落とすんだなって思ってたんだけども
切り落とし方がフィニッシュムーブになる直前の段階でクレイトスさんが足一本ズバーン切り落とすんですよ
切り落としてもう走れなくなったから腹割れというか
体引きずって来るな来るなってなってるところをジリジリクレイトスさんが追い詰めていって
残った一本の足をクレイトスさんが足つかんで持ち上げて、足が上になって頭が下になるような状態にして
その足一本になったヘルメスがやめろやめろって喚いてるような状況がフィニッシュムーブの始まりなのよ
もうクライマックス迎えてそうな気がするけどまだ始まりなんですね
本当の地獄はここからだみたいな
ここからがボタン操作があるところで丸ボタンを押せって長押しせよって画面表示がされるんだよね
僕的には多分長押ししたら切り落としちゃうんだろうなって思ったんだけども
長押ししたら切り落とさないでクレイトスさんが剣を振りかざして太もものところに剣を当てるところで止めるのよね
そこで敵はもうやめろってずっと叫んでるところで固定になるのよ
これはどういう状況だって僕は思ってて
画面表示的には丸ボタン長押しせよっていう状態で止まってるのね
どうすればいいかわからないけどひょっとしてって思ってちょっと緩めるじゃないですか
クレイトスさんが剣をちょっと振り下ろしてチリチリって言って
09:01
うわああああって声が強まるのよ
僕もちょっとやばいと思ってもう一回締め直しちゃったんだけども
どうやら丸ボタンを長押しして離していくとすっぱり切っていくというギミックなんですよ
なるほどね
ユーザーとしてはプレイヤーとしては二つの選択肢が画面上には示されてないけども脳裏に浮かぶんですよ
パッと離してスッと切るかゆっくり離してゆっくり切り落とすか
僕の最初の行動的にちょっと緩めた時に感じ取ったのは
敵ボスキャラはどうやらがっつり悲鳴パターンがあるっぽいんですよね
悲鳴のパターンがいろいろあると
キャーやめろっていうのが延々と結構いろんな多彩なパターンで繰り広げられ続けているの
やめろやめろクレイトスやめろ
パターンの強弱がいっぱいあるんだろうねきっとね
これパッと切り落とすんじゃないんだとまざまざと感じられる
ゆっくり悲鳴を足し楽しみなさいよっていうゲーム性が
僕に突きつけられるんですよ
ビジュアル的にも先進的にもグロみたいになってるわけね
このゲームやばいって思っちゃって
僕なんかね長押しし続けながら背中ゾクゾクしちゃって
ゆっくり離していくしかないんだと思ってゆっくり離していくんだけども
悲鳴が本当にやばいんだよ
キャーやめろクレイトスやめろ
どんどん強くなっていって最後にパッて離したら
キャーやめろクレイトスやめろ
ただスローモーションになっていってヘルメツが白目をゆっくり向いていって
落ちていくドシャーっていうのがゆっくりくるひらひらになる
何かしらのフェチみたいな領域な感じする
すごいもん見ちゃったっていう感覚になりましたね
今だったら確実にハプティックフィードバックと絡ませてなんかするよね
すごいなPS5版見たいな
振動とトリガーの圧力を感じる
ゴリゴリゴリゴリみたいな
やだー
ここで固くなったぞトリガーがこれ引き切ったら行っちゃう感じ
12:01
骨入ったなみたいな
今のリブート版はそこまでじゃないでしょ
あくまでもPS4向けぐらいのね
次の作品がどうなるか知らんけど
ただ遊んでてね
正直ねポセイドンと最初に戦った時はね
僕がやられてる感っていうのを感じたから
クレイトスやべーなーっていう感じがすごいビシビシきたのよ
ヘルメツの時までもそれなりにひどい倒し方はしてきたんだけども
ヘルメツ戦は結構ね残虐ムーブだったんですよ
ゆっくり苦しめる悲鳴が聞こえて
白を向いて画面のこっちの方に飛んでくるんだよね
ヘルメツがね
死体がこっちに飛んでくるんだよ
そして僕は割とね
僕がやった感が結構強く出てくる光景だったから
クレイトスさんと僕が共犯なんだなっていう感じを
結構強く感じたボスだったのがヘルメツだね
なんかねこういろんなボス出てくる中で
いろんな殺し方するんだけども
結構いろんな罪悪感を突きつけてくるのよねこのゲーム
でなんかね
うわーこわーっていう感じもあるんだけども
やっぱり遊んでいけばどんどん思うのが
次何くんだろうなーっていう
えつになっていく感がすごいあるんだよね
あらあらあらあら
なんかね楽しいって裏腹に思ってるのよ
あらららららら
まあまあまあまあなんか
逆にそれが主軸のゲームだろうな
主軸のゲームというか
メッセージ性なのかもなーって思わんでもないぐらいの
感じしますけどねヘルと
バイオレンスゲーが楽しいと初めて思った瞬間ですよ
そんなイメージあんまりないもんな
すげーこのゲームって思っちゃったよね
いやでもだからこそ
3まで続いたし売れたんだろうなーとも思うんだ
そうでしょうね
突き抜けてたんだ
うん突き抜けてたしね
なんかね僕調べ
そんなしっかり調べきったわけではないんだけどね
僕がたまたま手に取った3はね
人型に対しての残虐ムーブが多いんですよ
なるほどね
なるほどなんか巨大ボス系はそこまで多くなくて
等身大というか
同じサイズ感が多いんですよ
なるほどよりリアルな感じがするんだな多分
よりやばいですね
あー
すごかった
ぜひみなさん
ムービーよりも体感していただきたい
それは体感したい
この残虐感はやばいね
いやーでもそれ聞くとなんか1からやってみたいね
1も2も
2まではPSプラスにあったよ
2は確かクラシックスかな
15:02
プレミアムじゃなきゃダメだったかもしれないけども
1はちょっと調べてないです
でもなんかコレクションみたいなのもあったわ
あったかもしれない
3コレクションみたいな
サブスクに入ってるかどうかわからないけど
ちょっとやってみたいですね
ぜひゴトブボすごいです
アクションゲーだから時間的にもそんなになるからだろうね
前も話したけどボスに行くまでは作業だなって思って遊んでるのよ
ちょっと謎解きギミックとかあるんだけども
そういうのじゃねえんだよって思いながら遊んでるのよ
次のボスどんなやり方しちゃうのかなって
若干中毒感を感じるな
結構すごいの多いのよ
話しきれないくらいすごいのが多いのよ
でもなんかそれあるんだろうね
すごい作り込まれた暴力なんだよ
いいでしょうね
確かにね
基本的に出会うNPC全員手にかけるのよ
もう生きてるやついねえのよ正直
選択肢はないわけない
全員クロスっていう
なんかねちょっとね
様子見というか
どんなやつもクレイトさんと出会って
悪態付くのよ
クレイトさん
クレイトさんお前がそんな行動取れるのはここまでだぜみたいな
この俺に逆らってどうなると思ってるの
いいですね
なるほどね
前振りにしか聞こえないのよ
いやそんなこと言っちゃっていいの?
どうなっても知らないよくしゃー
来ちゃったこの時間来ちゃった
ああすごい目に遭う
クセになる
やってねえけどそういうことなんだろうな
基本的に敵となるのはみんな神様なんですかね
神様とか巨人とかいるかな
あとね稀にそこまで数は多くないんだけども
無抵抗の人もいるんだよ
クレイトさんやめてやめてって言ってるのもいるんだけども
これもこういう風
やっちゃった
敵対陣営の無抵抗の人だからそれは敵ってなるみたいな
まあそうなのかな
あとねすごかったなと思う無抵抗キャラはね
ステージギミックとして
扉開けるためにぐるぐる回す滑車あるんだけど
ぐるぐる回す滑車手離しちゃうと
またガラガラガラガラって戻っていっちゃって
シャッター回した後に降りちゃう
ゲームではよくあるキミックあるじゃない
クレイトさんが回して手離したらガラガラガッシャーって
なんとかで固定してやらないと進めないよねって
なるわけじゃないですか
もうすでにちょっと笑っちゃったんだけど
18:01
皆さんお察しでしょ
そういうことなんだろうな
そこに無抵抗の人いるんだけども
お前ちょっとクレイトさんがガッて引っ張って
やめてクレイトさんやめて
やってくるんだけども
お前ちょっとカッシャーのとこにダーンって押し込んで
やめてやめてやめて
クレイトさんも無慈悲に
じゃあ俺先に進むからって言って
先に進んで扉越えたあたりで
ギャーって声がするんだよね
クレイトさん最低
それでクレイトさん息子に
息子に対してそんなね
怒りに任せちゃいけないみたいなことを言ってたんか
お前はって思っちゃいますね
リブート後の
リブート後何言ってるのお前この子ども
確かに自分がそうだったから
息子にはそうさせたくないっていう気持ちはあるんだろうけど
後悔的なのは多少している
そうだね
まあまあ悪くなったってことなんでしょうかね
いやでもね感じ方違うよ
前作やってるのとリブートだけやってるので
そうだね
まあまあでしょうね
いい親父感だけど
若い頃はすごかったみたいな
ちょっと違う目線が入るよね
すごかった本当にすごかった
すごかったのレベルがちょっと
ちょっと悪い人ってレベルじゃないぞ
鬼っていう
そうね
やってみたくなりましたね
いやーまあね
PSプラスとかだったらねサブスクですぐ遊べますしね
プレイ時間的にも結構短めなんでね
いやーちょっとねすごい体験があるよ
まあぜひね前回話したね
冒頭のボスのポセイドンさんバトルだけね
楽しんで離脱してもらっても構わないと思うぐらい
あれだけでも十分見る価値があるというか
体験する価値があると思いますね
他はちょっとなんか危険なあれがあるのかなって思っちゃうけど
今の言い方は
その後はまあ自己責任でみたいな
そうだねこう大切なる体験がその先も控えてるからね
めっちゃ気になるわ
まあまあそんなねゴッドオブオー3楽しかったよというお話でございました
はい
まああとははるさん最近遊んだのとかありますか
ああ俺大丈夫これ言っちゃって
いいよいいよ言っていいよ
言っちゃって大丈夫ですか
最近というかね俺昨日買ったんだよねこれね
あのスイッチでさ最近サマーセールみたいなのやってんじゃないですか
でそれこそアンケートに出てたさ
デジボク19防衛軍とかさ
あと桃鉄かあの辺もセールとかやってた
したんだけどいいタイミングなのか悪いタイミングなのかわからないけどやっとる
眺めてたらさ
あのお気に入りというかウィッシュリストあるじゃない
スイッチオンラインのね
21:00
あれに入ってた月風魔伝っていう
まあ正確には月風魔伝ダイングムーンやつなんですけど
あれがセルになってて
なんか買いたくなってきたってムラムラってきて買っちゃったの
勢いでえーいと思って
元々ねこれ月風魔伝っていう
あのタイトルのゲームがファミコンで出したらしいので
そうですね
俺そっちもやったことはないんだが
で今回のそのローマ字で月風魔伝って書いてある方は
リメイクなのかなと思いきや別にリメイクではないらしくて
一応そのファミコンの時の月風魔伝をモチーフにして
まあまあ新しく作ったよみたいな感じらしくて
一応リメイクじゃないらしいんですけど
結構名前そのままだけど大丈夫なのかなって思っちゃいますけどね
でも権利をちゃんとやってんじゃないですか
普通に出したようなコナミになってますね
まあまあまあまあでしょうね
そうそう
で主人公が月風魔そのままなんだけど
は地獄を封印する地獄の封印を監視する一族の党首らしくて
それで地獄の門が開かないように常に見張ってるみたいな設定らしくね
で主人公はもう基本的には地獄にひたすら行って
地獄の奴らを制覇しまくるっていう感じ
なるほど
そうそう
で元々のファミコン版は普通にステージクリア型の横須賀アクションだったけど
新しい方はローブライクアクションみたいな感じになってて
なるほど
要は途中ベースは横須賀アクションなんだけど
ダンジョンに入って敵を倒して
一応ステージ制にはなってるんだけど
ライフの回復はかなり制限されてるのよ
だから結構死にやすいようなセッティングになってて
死んだらまた最初っからみたいなことです
でループするごとに素材とかが手に入って
それでちょっとずつベースの強さが上がってくるよみたいな仕組みで
すげー簡単にというか
知ってる人はわかる言い方で言うと
めっちゃデッドセルズのフォロワーのゲームメカニクス
っていうかメカニクスは割とほとんどまんまだなと思っちゃったんだけど
なるほどね
むしろ潔いぐらい追っかけてるなと思った
でも逆にそれを知ってると
あれの和風版でって思うとすごいしっくり
これ絵柄綺麗だよね
俺も絵柄に惹かれたところは結構強かった
トレーラーみたいな
話題になりましたよね
俺もそれに惹かれてウィッシュリストに入れてたの
なんかあれっぽいよね
狼っぽいシェーダーじゃない?
そうそうそうそう
24:00
この感じあるよね
確かに確かに
ゲームシステムだったりモチーフというか
場所が基本的に地獄だから
狼みたいな可愛いキャラクターみたいなのいないんだけど
犬公が出てくるみたいなのないんだけど
基本的に敵を斬虐切れて殺したいみたいなの普通あるんだけど
敵が血まき散らすみたいなの
はいはいはい
あるんだけど
そうなんだよね
でもなんかエフェクトがちょっと筆っぽいというかさ
その感じがすごい確かに狼っぽさを感じるんだよね
そうそうそうそう
線が結構太めでね
筆っぽいのでビシッと描かれてたりみたいなのが
剣の振った時の剣筋みたいのも
筆っぽいのでバサッと描かれたりとか
そうなんだよ
基本ゲームプレイは2Dライクなんだけど
一応キャラクターとかは3Dで描かれてて
結構モーションとかも気持ちいい感じにできてるんだよね
モーションとかは全然やさしさはかない
なんか正直言うとステージとかは多少なんか
あれ普通ツボペラペラですみたいな
そういうとこは多少あるんだけど
でもその辺はまあね
その辺はありとあらゆる割り切ってるな
なんか結構息抜きに勝ったみたいなぐらいのテンション感で勝ったけど
意外とハマっていると
なんか楽しそう
うんうんうん
そうだね
いいなあ
死にゲーではあるんだけど基本の仕組みは
ローグライクもそうだったりする
ていうか俺この前あれだな
例のおばさんのシューターもローグライクだったけど
リターナルリターナル
そうそうそうそう
リターナル
はいはいはい
でもあれは3Dシューターだけど
あれの2Dアクションみたいなイメージで
まあまあ大体同じ時にか
同じ系統のね
なるほどね
そうかいいじゃないな
でもね一つ面白いなと思ったのは
デッドセルフとかにはなかった仕組みだったな
という気がしているんだが
厳密にはわかんない
武器もそれなりに種類があって
いろんな武器がある中に
明らかに弱い武器があるのね
攻撃力が
これ普通の刀が攻撃力100ぐらいあるとしたら
攻撃力2,30ぐらいしかない武器がある
それが傘なんだよ
和傘ね
傘で戦えるんだけど
傘威力弱くねって思ったんだけど
なんかねどうやらそれは
元々このゲームの仕組みの中に
攻撃を当てまくると
要はガードブレイクじゃないけど
敵が耐性を崩すっていうのがある
普通の剣とかで攻撃していると
耐性崩す前に死ぬの
なるほどね
攻撃力でね
傘は威力弱いんだけど
耐性を崩す値がたまりやすい
みたいな設計になってて
それでぶん殴りまくるなり
傘は広げてシールドみたいにできる
それでパリーみたいなのをすると
相手が耐性崩しやすい
27:00
それで傘だと
ガードしたりとか
殴りまくったりとかで
耐性崩させると
一撃一殺みたいな
オリャーって
なるほどね
別の戦い方ができた
そうそう
なるほど
敵の鬼が体上と下にマップ立つ
ああ
その辺はねでもね
全然違うスタイルでプレイできる
武器によってみたいな
感じがあってね
結構面白かった
あとなんか鎖が
一瞬セキロを思い出しちゃいましたけどね
傘使って
確かにね
あそこまでストイックに
体幹ゲージみたいなのがある
みたいな感じではないんだけど
この傘どんだけ頑丈やねん
みたいな傘使ってたからセキロは
そうだね
武器にできる傘ってないやねん
っていう話だけどね
そうそう
でもその辺はね
独自性もあったりとかで
武器によっていろんな戦い方ができる
でなおかつ
ダンジョンの中で敵倒してると
いろんな武器が手に入って
現状俺に一番合った武器はどれだろうな
とか思いながら戦い方を
探しながら進むみたいな
毎回違う条件で
楽しかったですね
いいじゃない
月風魔は
見張りなんすよね
見張りというか
封印を監視する
だから封印が解かれそうになったから
って言ってきますみたいなこと
やっぱ
勝手に監視してる仕事なのに
勝手に中に入って
オラオラオラってやってるような
感じのイメージで
聞いてたから
俺も厳密に細かい設定がわからん
フレーバーテキストで
若干実験チックなワードがある
敵の遺伝子じゃないけど
何かを解析してどうだろう
書いてあるテキストがあるから
なんか裏があるような気がする
監視してるんだけど
何かみたいな
ただまだ一面のボス倒したぐらいの
ところまでしか行ってないから
その辺細かいことわからない
じゃあ朝まで戸惑うかも
スイッチ版だからなのか
フレームレートが30なのか
若干気になる
これ60でやりたい
アクションゲーだったら60で
スチーム版が出てるんで
スチームとスイッチで出てるんで
なるほど
もしかしたらスチームでは
普通に60で動くのかな
っていう気はするんですけど
そこだけはちょっと気になる
でもスイッチだったら
携帯機モードで気楽に遊べたりとか
まあいいかなって思ってるんで
なるほどね
手軽な2Dアクションみたいなの
遊びたいからいいじゃないの
結構シンプルだけど長く遊べるような
タイトルかなという気がしますけど
いいじゃない
月風まで
月風までね
それじゃあ今日も本編に行きますかね
今日の本編はお便り会です
30:01
お便り会久々っすね
早速今日も何本読めるか
分かんないですけども
4本とか5本とか読めるといいなと思って
早速本編に入っていこうかと思います
本編でーす
はいはい
お便り会です
お便り会でーす
じゃあまあ全開に習ってというか
1人1個ずつ選んで読んでいく
みたいな形でいきますかね
じゃあまた僕で1本読ましてもらいますと
ミッドナイトブラックパールさんからいただいておりました
件名が
私のPSプラスはエッセンシャルです
本文読んでいきますと
こえいさん、はるさん、だんさんこんにちは
レベル8にて新しくなった直後に
PSプラスについてお話しされておられましたが
少し時間がたって改めて使い勝手はプラについてはどうでしょうか
未だにアップグレードしようかどうか迷っているので
参考にさせていただきたいです
よろしくお願いいたします
じゃあメールいただいておりました
ありがとうございます
まあこれ選んだのもその時僕いなかったからってのもあったんですけども
そしてなんだかんだ入っちゃいまして
僕PSプラス
相変わらずいいなって思ってますけど
レアケースですか?何がですか?
いや別に
基本いいと思いますよ
僕らたぶんね
取り上げた時にもお話ししてたと思いますけど
コスパは全然いいかなと
どうしても比較になるのが
ゲームパス、Xboxゲームパスで
ゲームパスがちょっと頭おかしいだけで
普通にゲームを買うよりも
全然PSプラス入ってたら
まあもちろんその中に興味のある作品があればですけれども
全然コスパはいいかなという風には僕は思いますけれども
あの時話した通り
僕の個人的な趣味になっちゃうけども
PSプラス入って
ゴッドボーイ遊びたかったからっていうので入って
ゴッドボーイ終わって何しよっかなーって
ゲームパス戻る選択肢もあったんだけども
とりあえずPSプラスで遊べるやつ遊んでみようと思って
最近スパイダーマン始めたんですよ
マイルス・モラレス
PS5がローンチの時に出たやつかな
改めて思ったんだけども
僕プレイステーションスタジオのゲーム
外れねえなって思うんですよ
確かにそうね
最新作は遊べないけどさ
PSプラスだけでは
でもちょっと旧作になったかなぐらいのものが
33:01
PSプラスで遊べちゃうのは
これ遊べるだけで超得じゃね?って思うんだよね
かなり得だと思うんですよ
僕はゲームパス
ゲームパスは確かに素晴らしいんだけど
PSスタジオがあるのは
大いなる強みだなってすごい思う
改めて思うんだよ
外れ少ないよね
全部やってるわけじゃないから厳密には言えんけど
そんな印象もある
全然スパイダーマン終わったら
どうしよう
ゴーストブツシマのディレクターか
遊ぼうかなって思っちゃった
便利に抜け出せないって思った
マイクロソフトだって
任天堂タッチ自社タイトルがすごい強いんだけどさ
まあまあね
でも刺さりがちっていう感じはあるよ
感覚的に
僕がこれまで遊んできた慣れもあって
趣味としてPSスタジオの
刺さりやすいっていうのはあるんだけどね
でも元々好きな分
非常にいいなと思うよ
ちなみに俺は今エッセンシャルに戻っちゃったけどね
戻っちゃった?
とりあえず積んであるものを
片付けないと感がすごかったんだよ
それ片付けるまでちょっと
今んとこはいいかなみたいな
でも前原さんが話してたのとも
全く同じ意見かなと思うんだけども
プレミアムとエクストラの差に
戸惑うのはあるなと思う
現状の差がね
そこまで値段差もなく
かといってサービスでどっちを
こっちがいいなって選ぶ
明確なジャッジ条件もあんまりなくっていうので
そうですね
個人的にはPS3のゲームが遊べるって
一番大きいなっていう
前話した通りだけど
クラシック系が大きいよね
これからどのタイトルが追加されていくか
っていうところ次第でしょうね
なんか月1くらいで追加されてるみたいですけどね
もう更新されてるんですか?
なんかされたみたいな話をどこかで見たよ
ちょっとチェックしてみよう
ただ俺エッセンシャルで追ってねえっていう
でもクラシックタイトルが
増えていけば増えていくほどね
プレミアムの価値が上がっていくというかね
なんかPSPの勇者のくせい
生意気だが追加されたのは見た記憶
あー
あれもプレミアムなのかな
僕個人的に
ゲームパスにも
PSプラスにも
どちらでもいいんだけどもお願いしたのが
FF13なんですけど
マジなんとかしてくれませんか
ゲームパスの方で
FF13はあるんだけども
あれね
ストアではないのよ
あーなるほどね
アクセク設定して海外
台湾設定でギリギリ遊べるかな
みたいなことを見て台湾設定で遊んでみたんだけども
36:00
英語音声だったんですよ
なんと
あーなるほど
10分くらいでやめました
それ選べないのはきついな
だからマジで
日本語音声の
FF133作
お願いします本当に
頼んます
ああいうのも
メーカーとの兼ね合いで出したり引っ込み
するんだろうから
現状FFシリーズ日本国内だと
PSプラス側に
基準が置かれてるっぽいけどね
FF12とかも
PSプラスの方ではあったから
12やろうかなと思ったり
ゲームパス側で
日本ストアでFF0
全然ない
なんでだろうな
日本のサブスクには
少しスクに厳しい感じがあります
よくオマクニ現象
って言われるよね
それだけ
FFのブランドが
日本人にとって大事なんだろうなと思うけどね
ああ
なるほどね
ただ13を
遊べるようにしてください
あとMGS4
頼むマジで
頼むぜ
MGS4は
PS3か
おかしいぞ
PS3なんだよ
MGSはリメイクの話が
チラホラあるから
どこまでやるんだろうな
頼むぜ
4遊べるようにしてくれよ
プレミアムに入ったら
MGS4が
遊べますよ
でもそういうやつ欲しいよね
PS3は他に移植されてないやつ
欲しいよ
あれこれあるよね
それがまず僕の言いたかったことでございます
はい
じゃあ次のお便り行きますか
じゃあ俺行きましょうかね
じゃあ次のお便りは
エメスケさんからです
けんめいリニューアルおめでとうございます
ありがとうございます
こえさんはるさんだんさんこんにちは
こんにちは
ゲームなんとかリニューアルおめでとうございます
ありがとうございます
毎週楽しく聞いている
ゲーマーナースです
お三方に質問というか
トークテーマのリクエストといいますか
僕は
雰囲気ゲーなるものがとても好きです
しかしこのジャンルには
絶対的な定義がなく
音楽やセリフなどが秀逸で
雰囲気や世界観がいいゲーム
という意見もあれば
雰囲気しか
褒めるところがない
といった意見もあり
賛否両論分かれるジャンルです
僕としては
そのすべてをひっくるめて
なんでもいいからとにかく俺の世界観を感じろ
見て聞いて味わえそして考察しろ
と世界観をぶつけて
ボンツ入させてくるゲームが
それだと思っています
お三方は
これはまさに雰囲気ゲーだなと思う
39:00
ゲームはありますか
個人によっては解釈が異なりやすいジャンルですが
何か思うものがあれば聞いてみたいです
ちなみに僕個人の中で
代表的かつ大好きな雰囲気ゲーは
ワンダと巨像やイコ
アブス
風の旅人フラーリ
などです
長くなりましたが今後とも
三人が長尺しゃべり倒していくのを
楽しみにしておりますので
心身ともに気をつけて頑張ってください
応援しています
PSワンダやイコトリコを手掛けた
上田文人さんに
親族を惚れているので
ゲーム偉人伝でそのうち紹介してもらえたらな
と期待しています
ということで
ありがとうございます
雰囲気ゲー好きだ
その中だったら一番はるさんが
雰囲気ゲーと呼ばれる
ようなジャンルに
足を突っ込んでるんじゃないかなと
言う通り雰囲気ゲーは
定義を求めると
めんどくさいことになりがち
ジャンルの話になると
結局何が定義なんだみたいなことは
またそういう論争になってしまうんで
あれですけど
僕が感じるのは
作ってる側は雰囲気ゲーだと思って
作ってないんじゃないかなと思ってる
ところはあります
雰囲気ゲーって一個が出てきたあたりで
このゲーム
アクションゲームでくくっちゃっていいの?
みたいな雰囲気が出てきたときに
いい当てはまるものはないかな
そういうので出てきた感じ
だった印象なんですよ
なるほど
ゲームという
形態を使って
いろんな表現をされる
方々がいて
例えばアクションゲーム
代表的なマリオの
横スクロールアクションゲームとか
ドラクエみたいなRPG
みたいな
そういう方法じゃない
方法で自分なりに
雰囲気を表現してみたよ
っていうのがまとめで
言われてるような気がするんですけど
雰囲気ゲー作ろうと思って
雰囲気ゲー作って
ヒットしてるゲームってそんなに
ないんじゃないかなと思うんですよね
それぞれのゲームに
それぞれの思いがあって
それぞれの
楽しみ方みたいなのが
多分あると思うんで
雰囲気ゲーっていうものは
いったいどんなゲームと
そこらへんを語るっていうのは
なんだか
僕の中ではちょっともったいないな
っていう気がしちゃいますね
くくってもしょうがないかな
っていう感じはあるけど
それぞれにこういうもんだろうなみたいなのは
持ってるだろうな
と思うというか
自分でも思うところはあるはある
ゲーム的要素が少ない
みたいなのは
少なめだみたいなのは
あったりとかストーリーラインはね
積極的に語らないとか
そもそも言葉が少ないとか
ある意味言葉が少ないから
42:00
その
国を関係なく
遊んでもらいやすいみたいな
構造になったり
それこそ風の旅人
ナラティブゲーみたいなね
ナラティブゲーは雰囲気ゲーの後に
雰囲気ゲーをなんか
海外だと雰囲気ゲーをナラティブゲームって呼んでたみたいな
感じみたいなのが出てきたよね
なるほどね
でもそういう風の旅人とかは
まさに本当にそういう例よね
あと
掃除でどういう意味か
で捉え方は
人によって違うかもしれないけど
美しいものが多いなという印象
そうですね
確かにな
綺麗な景色があるとか確かにそうだよな
それが
神秘的なのか
ある意味ソウル系みたいに
ちょっと恐ろしくも美しいみたいな
そういう意味合いなのか分からんけどね
確かに定義は難しいよね
こうなんだろう
風の旅人とか
以降ワンダーと巨像とかを並べられて
なんだろう例えば
インサイドとかリンボーもそれになるのかな
ってなんか刺激もするしな
って思ったりもするし
そうね
でもゲーム性が高くなってくる
要は駆け引きみたいなのが
強くなってくると
なんとなく雰囲気ゲーから外れていくような
気があるよね
そうですね
このMSKさんが挙げてくださった中でいうと
ワンダーが一番
ゲームっぽいというか
一番ある意味雰囲気ゲー
から離れてるかもな
という気がする
プレイヤーの意識を
絵とか音楽とかに
集中させたいと思ってると思うんですよ
多分ね作ってる側は
だからプレイがね
このタイミングでこのボタンを押してみたいな
気持ちにそっちに意識が集中
しちゃうと視野が
狭くなるんで
これ見て
それこそねMSKさんおっしゃる通りで
これ見て何感じる?
あなたどうする?これ見てみたいな
そういうのを表現したい
ってなったら
ただただその風景を
旅するだけでも
面白いよねっていう
そういう掲示のされ方を
されてるっていうゲームたちだと
感じるんで
操作が
云々とか
ゲーム
クリア
っていう概念はもちろん全部あるんだけど
謎解きだったりだとか
アクション性だとか
そういうものに重きを置いてるっていうよりは
やっぱりその世界にいる
っていうことに対して
重きを置いてるようなゲームたち
っていう印象ですね
雰囲気ゲーの中に入ると思うんだけど
スチームで昔やった
メドウっていうゲームで
基本はオンラインに
繋いで遊ぶゲームなんだけど
それなりに広いマップの
平原というか
山岳地帯みたいなのもあるんだけど
ちょっとそこまででかくないけど
45:00
オープンワールドみたいなところで
あなたは
どれか動物になってくださいってなって
動物になって草原を
他のプレイヤーの動物たちと
草原を駆け回るっていう
ゲームがあって
エンディングとかないんじゃないかな
あれっていう
あれは完全に
雰囲気ゲーだろうな
喋れないんだもんな
ボタンを押しても鳴き声しか出さない
ギャーギャーみたいな
だから風の旅人ももっと
行き切っちゃった場面
コミュニケーションは取れるけど
言葉的なコミュニケーションではない
だからなんか
雰囲気ゲーって音楽でいうところの
インストの音楽みたいな
違いかなと思う
明確にストーリーとか
言葉だったりとか
明確に語らないし
下手したら
ストーリーっていうストーリーがないかもな
みたいな
聞いたあなたが感じたものが
それが
あなたが聞いて物語が完成する
そういうものもあるよな
とか思ったりする
そういうの好き
ある意味ウィットネスとかも
そんな気もしますけど
あー
そうだね
パズルはあったけど
ゲーム的なジャンルで言うと
パズルに入っちゃうんだろう
そう考えたら
ミストとかも
景色の中謎解きさせられる
みたいな感じ
よく考えたらきれいな景色である
必要性
圧倒されて
それからたぶん
引っ張られてプレイしちゃう
ミストとか
雰囲気ゲーだよねって言われたら
確かにそうかも
最近話題に出たのが
アンパッキングとかもそうなんじゃない
あー
なるほどな
じゃあそうなのかな
俺が惹かれてるからそうなのかなって思う不思議もあるんだけど
なるほど
どうなんだろうな
アンパッキングって聞くと
雰囲気ゲーかって言われると
どっちかって言うとナラティブっていう表現の方が
合ってるような印象があるけど
でも確かに
雰囲気ゲーの要素はあるなとは思いますね
要素はある
ただあれは禅のゲームだからな
そうね開発者が言っちゃってるもんね
まあでも
近しい場所にはありそうだよね
確かにね
オーディショニングとして遠からずにいるはず
格ゲーとは真逆の位置にやるっていう印象はある
まあ間違いない
だってあれでしょ
物置いた時の音とかすごい種類あるみたいなさ
力入れてるとこ普通のゲームじゃないもんね
うん
確かにな
なるほど
そうだね雰囲気ゲー何って言われたら
多分僕はこれってのパッと上げれないけども
48:00
まあ今出たようなね
いろんな物があるんだろうなとは
要素要素が雰囲気ゲーの要素を被ってる
ってのがあるんだろうなと思っちゃうな
そうですね
いいな
このねMSKさんが上げてるタイトルは
掃除で好きです
フラワリーとか上げてるあたりとかもう最高かよってなるね
フラワリー僕も好きだったな
なんか
あれ俺めちゃめちゃ好きでしたね
すっげえどうでもいい話ですけども
学生の頃にこう徹夜して
夜中にもうだめだーって朝
50分にはーってやってるの
好きだったな
特に一面がスカッとするのよね
そう
風になって花びらを巻き上げながら
草原をひゅーって
飛ぶっていう
気持ちいい終わり
後の方の目になると
ちょっと暗い雰囲気になってくる
気持ちいい
なんかすごいさわやかな
イメージしか僕プレイしてないから
わからないけどさわやかなイメージしか持ってなかったんですけど
結構暗い雰囲気とかもある
雷とかあるよ
その辺はちょっと
メッセージ性みたいな感じなくもない
なるほど
あれはあれで体験があるよね
はーって宗教体験みたいな感じ
あーそうですね
その辺はもう完全に
風の旅人とかにも繋がるような
感じもあるしね
そうそうあるね
言ってると久々にフラーリやりたくなってきたな
フラーリ
PS4に移植されてたはず
マジ?
だからPS4でもできたはず
ありがたいな
ありがたいよね
好きな作品ちゃんと移植されてると
やったぜってなるよね
確かにね
メタルギアソリッドも頼むよ
頼むよ
たまにやりてんだよあれ
メタルギアソリッド1のリメイクが
もし出たら
その時には4も移植してくれみたいな
たまに1から5まで
やりてんだよ
でも3とか4は
なんか分かるな気持ち
できる状態にしといてくれ
みたいな
しといてくれあれは本当に
大事なゲームなんだよ
分かる
上田文人さんのね
偉人でもそのうち
やれたらやりたい
いいね
次いきますか
次は私から
ご紹介したいと思います
お名前がしゅんすけはんさん
タイトルが
ダンさんにだまされて
だまされて
僕このお便り来た時
ドキッとしました
誰?
誰?って思いましたね
僕の知り合いが
え?
プライベートな人かな
一瞬思っちゃいましたけど
読んでいきます
こへいさん、はるさん、ダンさん、あゆみさん
51:00
初めまして
しゅんすけはんと申します
僕がゲームなんとかを
聞き始めたのは昨年
ダンさんにツイッターで
フォローされてからです
インディーライブエキスポウィンター
2021を見ている時
興味のあったタイトルを
メモ代わりにツイートしていました
そしてだるまじまの宿屋さんが
紹介され
これも入れておこうとつぶやいたことがきっかけで
ダンさんにフォローされ
作者からフォローされた
ゲームなんとか?ポッドキャスト?
ちょっと聞いてみようというのがきっかけです
ありがてー
番組の定番とか
小ネタとか
うちはネタみたいなのがあったらあれだし
紹介から聞いてみようと聞き始めると
聞こえてきたのは
みなさんどうもこんにちは
コヘイですアルですの言葉
え?ダンさんは?
聞く番組間違えた?
ダンさんに騙された?と
不安になりましたが
エピソードにだるまの神殿と会ったので
とりあえず聞き続けてみようと
聞いているうちにはまってしまい
初回放送から最新話まで
駆け抜けてしまいました
ありがてー
お三方の軽快なトークと
ゲームが好きだという熱意を楽しめるので
今では生活に欠かせないものとなっており
感謝しております
長くなってしまいましたが
皆様お体にお気を付けて
これからもゲームなんとかを続けていただけると幸いです
もちろんだるまじまの宿屋さんも
楽しみにしています
ということでいただきました
ありがとうございます
いやもうそりゃあね
もうエゴサの鬼でしたから
あの時は僕は
ダンサーに騙されてって言ってるけど
結果的に僕に騙されてる感じ
ごめんなさいね
ちょっとその頃複雑だったんでね
みたいな
色々あったんですごめんなさい
別に誰も騙してませんし
騙されてませんからね
騙された奴はいなかったんだ
平和な世界だった
まあね
だるまじまの宿屋さんきっかけで
このゲームなんとかっていうね
ポッドキャスト番組を知っていただいた方っていうのも
多少なりといらっしゃるかとは
思いますので
確かになんかこうちょっとね
あのよく分かんない感じ
だったかもしれないですね
初めて聞く方からするとね
まあそうだよね
いやでもなんかそのフォローされた
作者からフォローされたからの
そのプロフィールに書いてあっただろう
番組までズンズン来てもらった
すげー嬉しいよ
なかなかレアというか
ありがたいことですよね
そうならないですもんねなかなかね
それはもうしゅんすけさんの才能ですよ
そうですね
素晴らしい
アンテナがしっかり張られていて
自分の好みに合うものをしっかり
掴み取ることができた
そういうことです
まあそんな感じでね
それこそ今
youtubeとかもね始めたり
いろいろ新しいことやってますんで
これまで
54:00
ずっと
podcastのみでやってきた
わけですけど
その中でずっと聞いてくださってる方々とは
また別にこうやって新しく
ゲームなんとかを知ってくださる
っていう方が多分今後も
どんどん増えていくのかなという風に
思いますんで
そういう方々にも楽しんでいただけるように
やっていきたいなという風に思いますけど
番組の定番とか
小ネタとか打ち上げタイムみたいなのって
ゲームなんとかでありましたっけ
定番
まあ今やってないけども
俺的ベストゲームとか
サンダイマルマルは定番だったのかな
どうなんだろうな
途中からその回聞いたとしても
そんなに違和感なく聞けますもんね
別に
意識してないレベルではあるのかもしれない
あー
そう
確かに
声優さんが急にノムリンって
言い始めたりとかして
僕らが2人アハハハって笑ってたとしても
もしかしたら聞いてる側は
あれ何?みたいな気持ちになっちゃうかもしれないですけど
まあ確かになノムリンで
わかんない人いるかもな
俺プレイしてないけどとかさ
そうだよな
まあまあそういうところがあるかもしれないですね
もしかしたらね
まあそうだよね実際
3人の好みとか好き嫌いの部分とかはね
だんだん今となっては
なんとなく察してる部分もあるけども
紹介とかはわからないで
僕らも話したからね
僕らはこうなんかその辺のさ
まあまあ今回申請するときには
好きなゲームとか改めて
喋ったりはしたけどさ
その前の時点だとそういう話は
改めてするタイミングはなかなかないから
まあそういう意味では最初から聞いた方が
確かにその辺もわかってくみたいのはありそうだよね
確かに
確かにね
まあそうよねでもなんかほんとな
ダンさんのダルヤドが
ある種看板側になって
ゲームなんとかはしてくれる
逆なんすけどね
ゲームなんとかの看板借りて
ダルヤドを発信してるっていうところが
非常に大きいんで僕からすると
双方向
本当は双方向だと思って
ちょっと僕周りでいくとさ
僕やってる
はいはい
あっちとかでも
ゲームなんとかから来ました
よく来る
逆もたまにというか
はいはい
ゲームなんとかも知りましたってたまにあったりもするし
なんかその
橋橋で行動してるものが
こう
いろんなきっかけになって
ゲームなんとかにたどり着いてくれてる人がいる
すごいありがたいなと毎回思うのよね
そうですね
それがダンさんさっき言ってくれた通り
youtubeとかで最近始めたものが
また別の
アンテナ代わりになって
見つけてくれる人が出てくると
嬉しいなと思うしね
そうですね
もうなんか
最近全然やってないけど
他番組さんとかを
ゲストに呼ぶとかも全然やりたいなと
57:00
未だに思ってたりはするし
逆に3人で
押しかけるのはなかなか無理かもしれないけどね
あー確かに
呼んでもらえれば全然行こうかなとも思いますね
本当になんていうか番組の枠を
超えた活動っていうのは
多分僕ら3人とも
全然ウェルカムな感じなので
そういうことやりたいっていう
方々がもしいらっしゃったら
ぜひお声掛けして欲しいぐらいの感じはありますよね
全然ウェルカムですしね
それこそ
ダルヤドンの開発者の人みたいな目線でも
全然ダンさん行っていいと思うんだよね
まあまあまあ
そうですね
現代界で呼ばれると若干どうしたらいいのかみたいな
ありそうな気がする
ちゃんとリリースできた後じゃないと
何も言えねえなみたいな気持ちはありますけど
今ちょっと
今ちょっと発売日まだ決まってないですけど
みたいな
まず謝罪動画見ていただいて
みたいな
気持ちになっちゃいますけど
いろいろ大変ですねみたいな
まあまあまあ
そんなところでねこうやって
新しく聞いてくださる方が
いるだろうっていうのも意識しつつ
かといってね全方位に
なんかこううまいこと
やるっていうのもまたちょっと
無理だし
面白みも減っちゃうかな
っていう風に思う部分もあるので
まあちょっと
ゲームなんとかっていうものが
今たぶん少し次のステップに
入ろうとしているなみたいなの
すごく僕は最近ひしひしと
感じるまた一つの
お便りだったのかなという風には
思いましたね
ありがたいね
ありがとうございます
じゃあ次のお便り
行っちゃいますかね
行っちゃいますかねって思うんだけども
さすがにもう一巡は厳しそうやな
そうだね
前回僕4つ目
選んでたのもあるし
この次はるさんかだんさん
どうですか何か一個
じゃあ俺選んでもいいかな
いいですよもちろん
じゃあ一つ
いきます丸もちさんから
いただきました
懸命ゲーム音楽を聞いて
本文
小平さんはるさんだんさんこんにちは
初めてお便りを送らせていただきます
丸もちと申します
3年ほど前からサイレントリスナー
でしたが今回思い切って
お便りを書いてみることにしました
3年前って言ったらだいぶ最初じゃないですか
最初だね
現在僕は
受験生で3月に星のカービィ
ディスカバリーをクリアして以降
スイッチPS4もろもろを
封印して勉強の毎日です
学生さん
ゲーム欲が溜まりに溜まっており
それを回収するために最近
ゲーム音楽を聞き漁っています
今までプレイしてきた
ゲーム音楽を聞きながら
このボス強かったなぁ
感動したなぁなど思い返したりしています
あるある
脳内がはかどりすぎて
勉強がはかどらなくなりそうだ
1:00:00
いろいろ頭よぎりすぎ
ははははは
特にキングダムハーツの四音線のBGM
ベクタートゥーザーヘブンズや
ゼルダの伝説ブレスオブザーワイルドの
ミファーのテーマなど
感動系のBGMを
リピートしています
この辺コウヘイさんのゾーンですね
泣きそうになります
わかる
皆さんはとても印象に残っている
聞くだけで泣けるようなゲーム音楽はありますか
お答えいただけるととても幸いです
これからの配信も
楽しみにしています
ということで
俺らそれ読んで感動して泣いちゃうよね
あの時の事件はこうで
みたいなね
はははは
始まってます
本題というか
ゲーム音楽
聞くだけで泣けるような
BGM
はるさん何かあるんですか
俺個人的に何でだか分からないんだけど
厳密に感動体験が
伴っているわけじゃないんだけど
何故かFFのメインテーマを
聞くと
わかる
あれ何
たーたーたーたーたー
ってやつね
あれはノスタルジー書き足りてる
あれでもさ体験としてはさ
言うほどゲームの中で
流れってないんだよね
エンディングとかその編集編で
時々かかるかなとか
オープニングドラマでかかるかなぐらい
近年のFFだとなおさら
あんまり印象がないんだ
確かに
CMで流れるイメージだけどね
そうねイメージは
ナレーションも一緒に聞こえてくるような
イメージですもんね
男性の声の
ナレーションで
でも多分近年の
FFだと
CMでも使ってないよね多分
そうなんじゃないかな
でもなんかあれやね
最近で言っちゃうともはや
スマホ芸とかで流すよね
1:03:00
あーまあまあ
FF15とかだったら確かに
FF15テレビCM無かった気がするしな
おー
そうかもね
なんかカップヌードルと
コラボしてCMやってた覚えはありますね
あーなるほど
逆にあれカップヌードルのCMなのかな
いやそうだと思うミッシンのCMじゃない
でもFF15は
もっと違う切り口がいっぱいありそうだもんね
あのYouTube動画とかの
CMめちゃくちゃ多かったよ
確かにね
バディ感のある雰囲気が
きたてるようなBGMとかさ
そういう方向に行きそうというか
だったりとか派手な戦闘シーンみたいな
感じの曲とか
かかりそうなもんね
あれなんかね
あの曲さ
例えばドラクエの女曲みたいなさ
すごい英雄感がある曲
みたいな曲とはちょっと
僕は女曲で泣きますけどね
すごい英雄感というかさ
分かる分かる
パーンというかさ
花のある感じがする
FFのメインテーマってもうちょっとなんか
悲しみがある
かっこいいんだけど
どちらかというと何かを包み込んでる感じがするんだよね
分かる
そのゲームだったり
FFっていうものを一番外側で
包み込んでる何かみたいな感じがするんだよね
それを表現してる
かっこええなそれ
そういう感じがして
確かにそんな感じがする
なんか結構不思議
完全に曲の力でしかないんだろうけど
そういうのを想像するというか
考えて
何かよく分からないものに泣きそうになるね
分かる
メインテーマもそうだけど
あと何や
プレリュードだっけ
あの
僕はプレイ体験
体験と伴う部分だけど
普通にFF起動して
スーパミとかのイメージね
起動して
どのセーブデータやめかむ
そこからプレリュード流れてるじゃない
でこれって言って
FF6の
世界崩壊後の
フィールド音が流れた
ははー
まあまあ分かるよ
っていうなんかあるよ
FFってあるよなそれって思う
FFの音楽でいうとどちらかというと
プレリュードの方が印象が強いだろうねきっと
うん確かにね
でもはるさんの言っても
メインテーマもやっぱりなんか
どこで聞いたかっていうのは分からないんだけど
うんうん
聞くとねやっぱ
何かがこみ上げてくるっていうのはあるよね
うんある
不思議なんだよ
そんなになんか
あの泣けるゲーム
音楽ではないんだけどFFで
言うんだったら僕
大好きなのがやっぱチョコボーなんですよね
テッテレッテッテ
ってやつですよ
だからそれこそメインテーマと
プレリュードと
作品そのナンバリング
またいで聞ける曲って
1:06:00
多分チョコボーのテーマだと思うんですよね
チョコボーはそうですね
でいろんなパターンのチョコボーのテーマ
を確か僕なんかyoutubeかなんかで
聞いたのかな
すげーなチョコボーのテーマって思って
なんかその一時期ずっと
よく聞いてたときがあったんですよね
うん
あの曲を作曲
チョコボーのこんな
あの鳥
でっかい鳥の背中に乗れるんです
みたいな
こいつが走ってるときのイメージの曲を
作ってほしいんですって言われたときに
あの曲が書けるってもう天才だなと思ったんですよ
なんかこうチョコボー
だしあれも
あの曲あんなに
コミカルで
なんていうのかな
ずっと作品またいで使われるっていうのは
その曲がやっぱり
秀逸だからだしチョコボーが
作品またいで出てくるからっていうのは当然あるんだけれども
いろんなその
バージョンのチョコボーの
テーマを聞くと
どのパターンの
フルオーケストラだったりとか
いろんなパターンで聞いても
名曲やんって思えるような
曲なんですよね
すっげーと思って僕はFFの中では
チョコボーのテーマが一番好きかもしんない
マジで?
いやマジで
いいね
チョコボーもシリーズによってね
結構アレンジっていうかもうなんか
6ぐらいの時点でテクノでチョコボーみたいなさ
なんかもう
アレンジ聞かせまくるみたいな
状況に走ってたからすごいよなとは思うけどね
はいはいはいはいはい
コヘイさんはなんかありますか?
まあ
僕キングダムハーツ系やっぱ
同じような意見なんだろうなと思っちゃったけど
それを言ってもかぶっちゃうので
しょうがないので
あえて別のをあげると
どっかで話したかもしんないんだけども
狼の
ラスボス戦闘曲は
結構今でもたまに聞きたくなるし
これまたプレイ体験にひも付いて
累戦がやられるんだよね
確かねスポットファイとかで聞けんだけども
太陽は昇るっていう曲
結構かっこいい系の曲なんだよね
ただね
ゲーム体験上は
本当に
主役の子が
みんなの思いを背負って
ラスボスと戦うから
僕は当時
泣きながらラスボス戦をするっていう
ゲームプレイをしてたんで
今でもあの曲を思い出すとその光景を思い出すんだよね
それ系はいっぱいあるよね
狼は結構
曲の雰囲気が良かったからね
どの曲聴いても
良かったゲームだなって思い出す
アンダーテイルとか
そんな感じあるかな
ラスボス戦近くの
曲というか
強敵との戦いは
大体グッときてしまう感じ
確かにな
良い曲多いよね
1:09:00
アンダーテイルいいな
あいつ名前出てこねぇ
ヒーローあいつ
名前出てこねぇ
アンダスタイン
アンダイン
かっこいいな
本当のヒーロー
ネタバレになってしまう
確かに確かに
危ない危ない
本当のヒーローとか言っちゃいけない
島のサントラとかもな
確かに
自分の馬が
ネタバレ危ない
あの辺は
曲が
印象的なフレーズが
しっかり入ってるからね
これ
このゲームの曲だなみたいな
こいつと戦った時の曲だな
島はゲームで
一括りになってるような
アンダーテイルとか完全に戦闘思い出すよね
戦闘画面
そうだね
ある
確かにな
本当だね
アンダーテイルすごいね
曲聴いたらやっぱ
戦闘画面思い出す
作ってる人が
本庄くんの人だからね
そうだね
すごい
僕ですか?
ダンさんのは何があるかな
やっぱ
ドラクエなんすよ
いっぱいあるよ
それこそ前回14回で
レベル14でお話している
ファイアエンブレムのテーマ曲も
結構どっちかっつーと
泣ける部類に入ってくる
かなり騒音な曲で
思い出しちゃうんで
実際に何度も
泣いている曲があって
この曲に殺されかけてるんですよね
殺されかけてる
やっぱね
歌うの大好きなんですよね
カラオケとか
行くじゃなくて
日常生活の中で歌うタイミングって
そんなにないじゃないですか
結構本気で歌うタイミングって
そうだね本気ではね
唯一僕が本気で
歌っていいって僕の中で思ってるのは
運転中なんすよね車の中
はー
で別に
かけてもないですよその曲を
かけてもないけど僕が一人で
歌ってて歌いながらめっちゃ
泣いてもう視界が
ままならなくてやばいやばい
やばいって何回も何回
止めたか車を
アカペラで歌ってそこまで行くんだ
っていうのが
ドラゴンクエスト2の
曲なんですけど
この道上が旅っていう曲
なんですね
これはあの大の大冒険
今やってるやつじゃなくて
昔の大の大冒険のアニメの
エンディングでも歌詞が付けられて
入ったやつだけど
あの
1:12:00
どこの部分歌ったらわかるかな
一部分だけ
数フレーズだけ
歌ってわかるかな
この道
はがたり
っていう
ナナナナナナナ
あれはフィールドの曲?
いやフィールドじゃなくてエンディングっすね
エンディングなんだ
本当にエンディングの
やったねーっていうラストスタートして
やったねーみたいな
あれが流れます
里帰りじゃないけど
外線みたいな感じの
それでみんな
やったやったーって言ってるところが
見れてスクロールが来る
みたいな感じになってる
ドラクエ2なんだ
その歌詞が
めちゃくちゃ良くて、曲自体もいいんだけど
ダイの大冒険のエンディング曲だからなんですよね
僕の中での淚船を緩ませるのは
ダイの大冒険の話になっちゃうけど
オープニング曲はダイがまだこれから勇者になるぜっていう曲なんですよ
オープニング曲は
勇者よ行けっていう曲なんですけど
これ繰り返し言うけど今やってるダイの大冒険じゃないからね
もちろんそうっす
爽やかなやつじゃないよ、もうちょっと厚苦しいやつだって
ダイの大冒険はこの勇者よ行けっていう曲で
勇者よ行けと、どんなに辛くたって
お前が諦めちゃいけないんだって
お前だけは諦めんなってすっげえプレッシャーかけてくるんですよ
なんでオープニング変わってしまったんや
ダイ すごい、でもお前だけに、お前の肩にかかっとるんやって
すっごい言われるってプレッシャーかけられて
誰がそれを言ってるのか分かんないけど
勇者じゃない誰かが勇者に対して
すっげえプレッシャーかけるっていう曲なんですよね
オープニングは、でエンディングの方は
おそらく旅を終えた勇者本人が歌ってるんですよ
この道はが旅っていう
歌詞の内容的に
ダイ そうそうそう、今までいろんなことあって
気がついたらこの道をずっと歩いてきて
靴を何回履きつぶしたかみたいな表現をしてるんですよ
その辛いことがあったっていうのを
靴を何回履きつぶして
でも行った先でこんなことがあって
あんなことがあってみたいなことを
あののぶとい声で歌ってて
大人になった勇者をイメージしたんですよね
ドラクエシリーズってどれ通しても
少年から青年ぐらいの
10代中盤から後半ぐらいの主人公が
勇者として立てられて
魔王を退治に行くわけじゃないですか
それが多分終わった後に
いろんな出会いとか別れとか
辛かった思い出とかあるけど
でもまだこの旅は俺続くんだよなー
みたいな気持ちになりながら
ちょっと喉ぼどけも出てきて
声が太くなって歌ってるみたいな感じのイメージしちゃうと
もう大変ってなりながら
1:15:01
運転しながら泣くんですよ僕
なるほどね
何回殺されかけたかっていう曲なんです
殺されかけた
そういうことで時効率寸前だったってことでね
涙で前が見えない
ダメダメダメって思いながらね
そんなこと言われても
ダンサーのカラオケ配信とか見たくなっちゃうな
この曲歌ってる途中で声震えてくるみたいな
ほんとそんな感じで歌ってる
でもそういう曲ってあるよね
自分の中で
なるほどね
やっぱドラクエでした
いやーどうだろうな
丸もちさんの年代的に通ずるものがあったのかって
相当怪しいんだけど
そうなのよ
ちょっと違うのよ世代は僕は
まあでもね多分聞いてる人も皆様それぞれね
泣けるBGMって想像するのも違うんだろうなと思いますけども
あるでしょうね
そうですね
これ系はもう結構いっぱい上がっちゃう
特に泣けるやつは上げやすそうな気がします
そうよね
なんかグッときちゃう
メタルギアソリッド2のスネークイーターとかね
結構刺さるんだけどね
でもあれはなんか泣くっていうより熱くなっちゃうんだよな
そうなんだよ
階段登ってるシーン思い出す
カンカンカンカンカンカン
クソ投げっておなじみの
そうそうそう
ずっと上登ってる
時間的にはこんなもんですかね
今日も4通お紹介してきました
ありがとうございます
引き続きお便り募集してますんで
皆様全部お紹介できるとは言い切れないんですけども
ものは試しに送ってもらえると幸いでございます
よろしくお願いします
というわけで最後エンディング入っていこうかと思います
あなたの代わりに音作り
カメレオンスタジオ
エンディングです
いやー今日もなかなか話してきました
いやーいいですね
そうだねまあでも90分ギリ割りそうなぐらいだからな
比較的短めだったかもしれない
それで短いって言っちゃうのか
感覚がぶっ壊れてる
わかりやすい比較対象の前回があるからね
押さえて押さえて
みんなブレーキがぶっ壊れてる
確かにブレーキが最近ぶっ壊れてるよね
でも最近あれじゃないですか
youtubeとかもちょこちょこ上げてたりするんですか
そうだねダンサーも生放送結構
それこそ前回喋ってたね
マウント&ブレード
解説名というか解説配信
そうですね僕もプレミア配信ありがたいことに
リスナーの方と一緒に聞いたんですけど
1:18:01
そうそうプレミア配信で改めて聞いてみて
これちょっとやっぱ絵がないとわかりづらいなと思って
一応ね解説配信みたいなことをさせてもらったんですけど
うんうんうん
そういうことか
プレミア配信は最近やってるんだよね
そうなんだなあ
正直はるさんが言ってたアイデアを
まるっとばかり
でもいいっすね
プレミア配信ってあるよね
せっかくyoutubeで配信するのにプレミア配信
プレミア配信って要は
その動画を公開する一発目だけ
リアルタイムでみんなで見ようね
っていう仕組みがあるんですよね
それだけなんですけどね
音源的に何の違いもないんですけどもね
今んとこ必ずこれで毎週やろうって決めてるわけではないんですけども
ちょっとだけyoutubeで配信するのをちょっとだけ早めて
普段毎週月曜0時配信のところを
ちょうど直前の日曜の22時配信にして
プレミアの公開としてyoutubeで先行で見れますよ
っていうような状況にしてます
最近は
プレミアの公開中だとね
チャットが使えてそこである種
リアルタイムで聞いてるような
疑似体験みたいなのができるんで
正直僕らが毎回必ずいるってわけではないですけども
いる人が一緒に見てたりするんでね
チャットとかでやり取りとかもできると楽しいかなと思ってます
そうですね
補足を入れたりとかしてますもんね
チャットの方でね
聞けてるときはね
実際にするんで
まあ良かったね
まあなんでねyoutubeとかね
気が向いたら見てもらえると嬉しいなと思います
前回もあれだね
俺もエースコンバットのVR
そう
皆さん是非見てください
あれすごい
あの動画いいよね
本当?ありがたい
言ってたことがよくわかる
ちょっと僕もエースコンバットやりたいなと思っちゃった
エースコンバットのVRいいぞって言うだけの動画ですけど
VRの画面いいなって思ったよ
そうそうそう
すげえ相性がいいんでね
これはもう猛烈プッシュして
次回作はもうなんとかVRねじ込んでもらうしかないと思うね
単純に俺が久々にエースコンバット7のVRモードをね
やったらテンション上がって
いやーこれいいよなと思って
なんとか出せるかなっていうことでやってみた
非常に有意義な動画になってると思います
いいとこいいとこ
割と前回の反省を活かしてちゃんと字幕入れたんで
見やすくなってる
結構字幕入ってたから大変だったろうなって思いましたけどね
もうなんか途中からノリノリで入れてましたけどね
あー楽しいと思いながら
割と1日ぐらい作れましたけど
でしょうね
あれだったらね
まあまあまあよかったらねっていう感じですね
そうそう
そんな感じでYouTubeでもちょこちょこといろんなカットをしてますんでね
是非見てもらえればなと思いますし
あとは冒頭にご案内した通り
8月の20日に生配信で
みんなでデジボック地球防衛軍を遊んでみようというのがありますんでね
そちらも是非遊びに来てもらえればなと思っております
はい
そんなので最後提携音で終わっていこうかなと思います
1:21:02
この番組ゲームなんとかでは皆様からのお便りを募集しております
お便りは番組ブログのお便りフォームまたメールにてお送りください
番組ブログはゲームなんとか.com
番組メールアドレスはゲームなんとかatgmail.comです
アドレスはエピソードの概要欄にも記載してますのでそちらをご確認ください
ついでに番組の高得フォローボタンも押してもらえますと僕たちがとても喜びます
その他
Twitterではハッシュタグゲームなんとかを使ったツイートなどもお待ちしております
番組に対する感想であったり
リスナーさん同士の交流につながっていければなと思いますので気軽に使ってみてください
はい
そんなわけで第15回はこの辺でおしまいです
また次回お会いしましょう
お相手はコヘイト
ハルト
ダンでございました
それではまた来週
さようなら
バイバイ
01:22:04

コメント

スクロール