1. ゲームなんとか
  2. Lv.141|ドラクエ3[HD-2D]..
2025-01-20 2:14:26

Lv.141|ドラクエ3[HD-2D]をなんとか(ネタバレあり)(ゲスト:にしらぎさん)

spotify

Lv.141配信です。

//// 出演 ///////////////

こへいHARUDan
ゲスト:にしらぎさん

//// キーワード ///////////////

ゲストはにしらぎさん/みんなのドラクエ歴/ドラクエ3/ドラクエ1&2

//// チャプター ///////////////

()|OP「ゲストはにしらぎさん」
()|本編「ドラクエ3をなんとか」
()|ED

//// 番組へのおたより ///////////////

番組へのおたより・メッセージは番組ウェブサイト( https://gamenantoka.com/ )または gamenantoka@gmail.com へお送りください。

//// 番組YouTubeチャンネル ///////////////

ゲームなんとかの今後の活動の幅を広げるため、さらなる番組リスナーさん増加を目指してYouTubeチャンネルを開設しました。ポッドキャストと同じ音源を配信だけではなく、動画ならではの取り組みも挑戦していこうかと思いますので、ぜひともチャンネル登録をお願いいたします。
https://www.youtube.com/c/gamenantoka

//// その他 ///////////////

■ハッシュタグ 番組の感想やリスナーさん同士の交流には #ゲームなんとか をお気軽にお使いください!

■番組twitter:@gamenantoka

サマリー

ポッドキャスト「ゲームなんとか」の第141回では、ゲストのにしらぎさんと共に「ドラクエ3」について話し合っています。参加者たちはゲームに対する情熱を語りながら、さまざまなハードのゲームやジャンルの好みについても触れています。今回のエピソードでは、HD-2D版のドラクエ3についての詳細な話題が展開されています。ゲストのにしらぎさんと共に、シリーズ全般のネタバレやプレイ経験を交え、ドラクエファンにはたまらない内容が盛りだくさんです。 ポッドキャストでは、スーファミ版「ドラクエ3」の思い出やリメイクに関する期待について語られています。参加者は数々のシリーズについての議論を交わし、新たに加わったキャラクター、ゼニス王についても触れ、ドラゴンクエストの魅力を再確認しています。このエピソードでは、リメイクされた『ドラクエ3』のストーリーやキャラクターについて深く掘り下げており、特にハーゴンやマスタードラゴンの関連性が強調されています。また、プレイヤーの難易度や新しいボスについての感想が語られています。 ポッドキャストでは、ドラクエ3の新しいHD-2Dバージョンに関する詳細なプレイ体験が語られています。魔物使いのキャラクターの強さや、パーティー編成、戦闘難易度についての意見が交わされ、ゲームプレイの戦略や楽しさが強調されています。他にも、ドラクエ3のストーリーとその性質がドラクエ11と緊密に関連していることが強調されており、リメイク版HD-2Dの新要素やキャラクターの感情の描写についても議論されています。 また、ドラクエ3のHD-2D版に関する感想やゲームの感動的なシーンが語られ、特に母親が息子を待っている演出が印象的で、ゲームが持つ感情的な深さについて掘り下げられています。さらに、ボスキャラクターのゾウマやバラモスの特性、ギミックの違いについても深く掘り下げられるエピソードであり、賢者に転職するためのプロセスや新たに追加されたアイテム、キャラクターの個性を楽しむ様子も紹介されています。 今回のエピソードでは、ドラクエ3のHD-2D版について語り、そのオープンワールド感や町の成長、冒険の楽しさを振り返ります。また、ゲーム内の探索要素や地図を元にした世界観の魅力についても深く考察されています。特にノアニールの街の雰囲気や登場キャラクター、オルテガにまつわるストーリーが詳しく語られ、リメイク版に対する考察が深められています。 最後に、このエピソードではドラクエ3[HD-2D]についての詳細な議論が展開され、プレイヤーたちが期待する続編や関連作品についての意見が交わされています。ゲストの西良木さんが彼のポッドキャストについての情報もシェアしています。

ドラクエ3の話題
スピーカー 1
みなさん、こんにちは。こへいです。
スピーカー 2
HARUです。
スピーカー 3
Danでございます。
スピーカー 1
ゲームなんとか第141回です。
はい。
この番組、ゲームなんとかは、ゲームが上手くもなければ詳しいわけでもないけれど、
ゲームの話がしたくてたまらない3人が、とにかくゲームの話をするポッドギャスト番組です。
毎週月曜日0時配信です。今日も元気に話していきましょう。
スピーカー 2
お願いします。
スピーカー 1
はい。今日は3人、通常の3人に加えてゲストの方がいらっしゃっております。
ふいふいふい。
頭からお呼びしましょう。どうぞ。
スピーカー 2
はい。どうも、にしらぎです。
ゲームなんとかリスナーの皆様、初めましての方は初めまして。
スーパーゲームバカという番組をやらせていただいてます。
にしらぎと申します。
今日はよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
スピーカー 1
いや、今日ね、タイトル書いてると思いますけども、
今日ドラクエ3の話をするんですよ。
はいはいはい。
先週ね、お便り募集とかツイッター投稿募集してえなとか言ったけど無理でしたみたいなこと言いましたけども、
それと全く関係ないところで、にしらぎさんからDMが来まして。
スピーカー 2
本当だよね。だって先週の収録の後にさ、その話が来たじゃない。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
で、なんか普通にあれもう配信したんだっけ。それ聞いて一緒に話しましょうよって来たんだっけって思うぐらいのなんか絶妙なタイミングで来たよね。
スピーカー 3
そうですね。
スピーカー 1
あの、コヘイさんってドラクエ3撮る予定あります?って言われて、
あ、あるよ。明日撮るみたいな感じでね。
え、来る?みたいな感じでね。
スピーカー 2
めっちゃ軽いノリで聞いちゃって。
スピーカー 1
そして今に至るというね。
スピーカー 2
すげえビックリ合わせだった。
スピーカー 1
というわけで今日はね、4人の勇者で撮っていこうというスタンスでございます。
スピーカー 3
わー、パーティー組めちゃった。
スピーカー 1
全員勇者。
確かに。4人勇者パーティーが。
もうその勇者の価値が減ってまう。
スピーカー 3
いやー、果たしてそれは最強パーティーなのか。
スピーカー 1
弱そうってね。
スピーカー 2
確かに。全員ベホマズンみたいな。
スピーカー 1
まあでもね、そんな感じでね、今日は4人でやっていこうかなって思うんですけども、
ゲームの好み
スピーカー 1
番組的には、ゲームとか的には、西尾義さんは初の登場なんですけども、
ちょっとタイムパラドックス的というか、
ファンフェスの時に西尾義さんだったりふみさんとかの話題はチラリ出てたりもして、
まああとね、ゲームなんとか聞いてる方の中でもスーパーゲームワーク聞いてる方いっぱいいると思うんで、
ご存知の方はいるとは思うんですけれども、
でも、そうでない方も西尾義さんって誰?っていう人もいると思うんで、
今日のオープニングは、西尾義さんって何者なの?って話をしたいなと思うんですよね。
スピーカー 2
そっからやるんすか。
やるでしょ。
わかりました。何でも聞いてください。
まあでも、別にこう、私生活掘り下げようってわけじゃないんでね。
スピーカー 1
西尾義さんってさ、どういうゲーム好きなの?
スピーカー 2
どういうゲーム好き?
特定タイトルでもいいし、ジャンルでもいいし、こういうの好きとかっていうのがあれば。
そうですね、最近だと、マーベルス・スパイダーマン2、今やってて。
おお、スパイダーマン2。
みんなご存知かもしんないけども。
あとはそうですね、最近だと、ユニコーン・オーバーロードとかまだ買ってやってないんですけど。
あとは何だろうな。
あと宇宙モノが好きみたいな情報もありますけど。
そうですね。
スピーカー 1
アウターワイルドとかな。
スピーカー 2
あれは相方の影響っちゃ影響なんですけど。
スピーカー 1
そうなんだ。
スピーカー 2
あと普通にFPSとかオーバーウォッチとか、エーペックスなんかもたまにやったりしますね。
結構、ジャンル問わず、これが好きみたいなのは意外となくて。
スピーカー 1
結構並行してやる感じ?
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 1
おお、器用だね。
スピーカー 2
あとギャルゲーですね。
スピーカー 1
ギャルゲーか。ギャルゲー何やるの?今でもやってるの?
スピーカー 2
たまに、去年トキメモ4PSPのやつやりましたよ。
スピーカー 1
PSPのやつやってるんだ。
スピーカー 2
PSP?すげえ。
最近のゲームでギャルゲーらしいギャルゲーってあんまり出てないよなと思ったりもしたけど。
スピーカー 1
そうなんですよ。
スピーカー 2
言われてみるとギャルゲーって出てないな。
スピーカー 1
いわゆるトキメモみたいなものをイメージして話してるんだよね、きっとね。
スピーカー 2
トキメモとか、ラブプラスとかも入るのか?入れなか?
ラブプラスね。
スピーカー 1
たまにそういうのは。
スピーカー 2
長いこと出てないですね。
割と最近、トリーマー界隈でバニーガーデンとか、バニー姿の女の子が酒飲みながら喋るみたいなゲーム。
なにそれ。
キャバクラゲーみたいなね。
ドリームクラブみたいな。
スピーカー 1
結構近い。ドリームクラブ作った人が誰か作ったんだよね。
そうなんだ。
スピーカー 2
やってもないのに知ってる。
スピーカー 1
やけに詳しいなと思ったけど。
でもすごいね、PSPほっぽり出してまたやってくるなんて。
スピーカー 3
急に昔のゲームやりたくなる時とかあって。
スピーカー 2
PS引っ張って、ポケモンのホワイトツーとか。
スピーカー 1
ホワイトツー、すげえ。なんで今?みたいなのもあったりするし。
スピーカー 3
でもいいじゃないですか。
スピーカー 2
あとゼノブレイド好きですね。
スピーカー 1
ゼノブレイドね。
スピーカー 3
ゼノブレイド好きですね。
スピーカー 2
それ言っときたかったな。
スピーカー 1
すごいな。昔のハードを引っ張り出してくるってことは。
モンハンの期待
スピーカー 1
手元に何のハードあるの?
手元に今パソコンの横になぜかWiiUが置いてあって。
いきなり結構な。
すごいな。そんなに常駐してるのすごいな。
スピーカー 2
しかもWiiUっていうまた若干マニアックっちゃマニアックな。
あと妻の実家からプレイステーション2と64。
スピーカー 1
すげえ。
残りだらけのやつがあったんで。
スピーカー 2
これいらないの?って。
誰も使わないからいいよって。
確かにいらないって言われたらちょっと欲しくなっちゃうかもな。
スピーカー 3
確かにね。
スピーカー 2
確保ってしたくなるかも。
ご兄弟のソフトとかも中にあったんですけど。
これ持ってたっていいの?もらうけど。
これ被ってるんだったらもらってこようみたいな。
プレイステ2とかは逆に今やりづらいからね。
やりづらいよね。
スピーカー 1
本当にそうだね。
スピーカー 2
ハードあるとありがたい気がする。
頑張ってHDMIに変換するっていう工程が一個挟むんで。
スピーカー 1
PS2って端子なんだっけ?
3色ケーブル?
スピーカー 2
3色S端子。
一番安いのでD端子っていうやつがあるんですけど。
スピーカー 3
D端子難しいな。
スピーカー 2
プレイステ側が3色のやつが一つにまとまったやつだよね。
スピーカー 1
あったね。
独自の端子なんだよね。
あったね。
うわーすげーそっか。
端子変換しなきゃ刺さんないね。
そうだよね。
スピーカー 2
それが結構課題っていうかハードルになってますね。
スピーカー 3
確かにね。アダプターとかも地味に高かったりするからね。変換だったりとかも。
そうだね。
ハードルがあると、今時はあんまり少ないかもしれないけど、中古ゲームとかをちょっと漁るみたいな楽しみがあるかもしれないですね。
スピーカー 2
ネットとかでPS2名作とかで検索しても、えーとか言ってみることやりそうな気がしちゃうんだけど。
本当本当。
ブックオフなんか行ったら絶対レトロゲームコーナー行きますもん。
ちょっと待って、どこからレトロゲーム?
あー確かに。どうなんでしょうね。
スピーカー 1
PS3はレトロだぞもう。
スピーカー 2
西ラギさん的にはどこら辺からレトロゲーム?
僕の感覚ではプレイステーション1以前なんですけど、世間的にはもう2とかは平気で入るらしいって聞いて、あ、そうなんだってなってます。
スピーカー 1
入るー。
まあなんか、感情とは裏腹に入るよね。
スピーカー 2
20年前ですもんね。平気で。
スピーカー 1
20年前だよ。
スピーカー 3
正直でもPS3は入るっていうのはちょっと僕はどうかなって未だに思っちゃうけどな。
スピーカー 1
でももう世の中はPS5だからね。
スピーカー 3
2世代前だからね。
スピーカー 1
2世代前。難しいとこだわ。
だからもう東京ジャングルレトロゲーを。
スピーカー 2
東京ジャングルはちょっとレトロ感あるけどな。当時から。
スピーカー 1
タイトルによって肯定されてしまった。
スピーカー 2
最新のゲームって感じとはちょっと違ったけどな。
スピーカー 1
アフリカもレトロゲーだよ。
スピーカー 2
アフリカ懐かしいな。
なんでそんな微妙にマイナーなとこばっかりしてんの。
ちょっと今PS3でパッと出てくるのそれしかなかったんだけどな。
まあでも、ランスハウスとかもPS3でしょ?
スピーカー 1
そうだね。ランスハウスレトロゲーか。しんどいな。
聞くのしんどいな。
スピーカー 2
まああれはだから作り直したんかなとは思わんではないけど。
あのチャーテットもレトロゲーとか言われたら僕は発狂しますよね。
スピーカー 3
まあ確かにね。
スピーカー 2
まだ全然現役ってほどではないけどって感じだな。
スピーカー 3
まあね。
でも最新作、最後の作品とかはすごい今でも通常するぐらいのグラフィック内容ですからね。
スピーカー 2
すごいグラフィック。9年前ですけど。
スピーカー 1
9年前か。
スピーカー 2
めっちゃ綺麗ですからね。
スピーカー 1
めちゃくちゃ綺麗。
あんちゃんのシリーズが完結して9年か。
スピーカー 2
らしいですよ。
スピーカー 1
恐ろしいな。
スピーカー 2
やめません?この話題ちょっと。
本当だよ。2週間の話題どこ行った。これが悪い。
すぐ時間の流れの話する。
スピーカー 1
本当だよな。
スピーカー 3
おじさんだな。
スピーカー 2
そのジェネレーションカップを体験したくなっちゃうわけよ。
スピーカー 1
まあでもいろんなハードを持ってる。それに割とジャンル寄らず遊んじゃう。
じゃあ先週のゲームなんとかの話題にちょっとちなんじゃうんだけども、今年これ買うぞとかってのある?
スピーカー 2
今年。
スピーカー 1
絶対これ買うみたいなね。
スピーカー 2
まあモンハンは一旦。
スピーカー 1
一緒にやろうか。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 1
みんなでやろう。
スピーカー 2
ディスコードにまた新たな部屋ができそうだな。
スピーカー 1
いいですか?
狩猟部屋できるな。
スピーカー 2
僕がんばって笛振りまわしてみんなにバッシュつけるんで。
スピーカー 1
ずっと笛?今作から笛?前から笛?
スピーカー 2
ワールドから、もともとハンマー使ってたんですよ。
ハンマーいいじゃんって楽しいってやってたんですけど。
ワールドから急に笛めちゃくちゃ強くなったんで。
スピーカー 1
そうなんだ。
スピーカー 2
使い勝手変わったしね。
スピーカー 1
これ笛の方がなんか良くない?って急に気持ちが。
スピーカー 2
おもろいしなシンプルヘタン。
スピーカー 1
おもろいし貢献してる感みたいなのがあるからね。
スピーカー 2
バフとかデバフとか回復とかいろいろ使い回せるからね。
スピーカー 1
でも笛が上手い人はかっこいいんだよ。
あの人殴りながらバフかけてるみたいな。
スピーカー 3
あれかっこいいんだよ。
スピーカー 2
だから俺も今回ちょっと笛触ってみようかなと思ってた。
スピーカー 1
笛かぶり来たよ。
スピーカー 2
是非。
笛はいくらいてもいいですからね。
スピーカー 1
笛はいくらいてもいいんだあれ。
スピーカー 2
操作方法見たら複雑すぎてちょっとアーってなった。
スピーカー 1
あれだけ?
スピーカー 3
あれだけそうなイメージしかない。
スピーカー 1
本作どうかわかんないけど装備ごとに覚えなきゃいけないでしょ?譜面というか。
スピーカー 2
多分ある程度はなんかこれするとこれが出るっていうのはなんか上にLプが出るっぽかったよね。
昔よりはだいぶ。
先のやつはもうなんかこれを三角丸みたいな感じで吹くと体力増加みたいなのがずっと右上に表示できるんで結構楽にはなりましたね。
そうでもなかったらしいんですけど。
なんかあれだよね。笛で吹いたやつが一旦ちょっとストックされるみたいな雰囲気になっちゃうね。
スピーカー 1
その効果をストックしといて何かの操作でその効果を発症するっていうか。
スピーカー 2
みたいな感じっぽかったなって。
スピーカー 3
俺らがPSPでやってた頃ってさ、もう吹いてさ、連続で吹いたらもうその場で効果発動みたいな。
スピーカー 1
耳栓効果発動とかね。
エリちゃんのことに毎回言ってたんだけど。
スピーカー 2
しかもちゃんと自分で覚えてないといけないっていう感じだからね。
スピーカー 1
これは丸々三角だったようなとか言いながらね。
スピーカー 2
しばらくやってくるともうこれはこれでみたいな。
スピーカー 1
そう。
スピーカー 2
全然覚えてたよな。
スピーカー 1
懐かしいなあ。
いいねえ。モンハンね。楽しみだねえ。
モンハン以外に何か買うってある?今年。
スピーカー 2
モンハン以外だと、さっきもちょっと言ったんですけど、ゼノブレイド僕好きなんで。
スピーカー 1
なんか出るよね今年ね。
スピーカー 2
ゼノブレイドクロス?
そうです。3月にゼノブレイドクロスのリマスター、リメイク。ほぼリメイクみたいなもんですね。
出るらしいですね。
キャラクターのモデリングとかも全部変わってるので。
クロスって何作目?
あれが1と2の間?
そうですね。発売時期的にはそうなんです。世界とかは全く別っていうか、話とかも独立してるタイトルなんで。実は僕やったことないんですよ。
スピーカー 1
じゃあいいじゃん。ちょうどいいじゃん。
ちょうどいいです。
ありがたいやつ。
スピーカー 2
それこそ今回の本編のドラクエみたいな俺やったことないですよっていう。
スピーカー 1
ドラクエ3に関しては俺やったことなかったからちょうどいいやと思ってやったっていう。
スピーカー 2
そういう感じよな。
スピーカー 1
あとからシリーズ入ったりするとね。やり残したタイトルとか出るからね。
そうか。
ゼノブレイドね。ゼノブレイドもいつかやんなきゃってずっと思いながらここまで来てます。
スピーカー 2
そうね。和芸の中のオープンワールドでは相当クオリティ高いっていうイメージはあります。
そうですね。昔あれがBで動いてたっていうのに結構驚愕すると思います。
スピーカー 1
そうだよね。
スピーカー 2
確かに。無茶しやがってってやつね。
そうなんですよ。だいぶ無茶してる。
そうだよね。ブレワイがそれこそWiiUで出てたっていうのを考えるとそれよりもさらに一個前の世代。
確かに。
そうですね。
スピーカー 1
そうだよね。Wiiか。すごいな。
やってほしい。
スピーカー 2
やれるかな。いきなりクロスやってもついていけるのかしら。
話はつながってないならそこから入ってもいけるかな。
スピーカー 1
でもどうなの?ゼノブレイドをこれからやるとしたらどれを最初にやるのがおすすめになるの?
スピーカー 2
断然ワンですね。
スピーカー 1
断然ワンなんだ。
スピーカー 2
スイッチで全て揃ったんで、ワン、ツー、スリー。
リメイクというかリマスターしてたもんね。
ワンのディフェニティブエディションっていう完全版。カラープレイするのが一番おすすめですね。
スピーカー 3
なるほど。
スピーカー 2
それこそゼノギアスやってるのは小平さんだけじゃない?
スピーカー 1
ゼノギアスやったけどゼノサーがやってないからな。
スピーカー 2
確かに。
一番そういうのがあるのかな。3人の中で。
スピーカー 1
ゼノギアスに関しては思い入れがあるのでね。
ゼノブレイドに関しても避けてる気はなくて、やりたいよねって思ってはいるんだけどね。
でも何作も出てるから、今から3人はなかなかしんどいよねみたいな。
スピーカー 2
マラソンしたら物量が半端なさそうだなみたいな感覚にはなるよね、確かに。
そうなんだよな。
スピーカー 1
とはいえね、確かに触れてみたい感はあるよね。
なんかね、そういうのもね。
それこそ僕の話になっちゃうけども、ドラクエ3終わってからキングダムカムの1、ちょっと触ってる今。
スピーカー 3
どうですか? ヘンリーの旅は。
スピーカー 1
まだ酷い目に遭ったっていう冒頭をちょっと越えたくらいなんですけど。
スピーカー 3
なるほど。
スピーカー 1
ごめんね、ちょっと横見失われるけども、キングダムカム遊んでるとすっごいスカイリム感ない?あのゲーム。
スピーカー 3
まあまあ、要素はありますよ、全然。
スピーカー 1
何がそう感じさせるのかわかんないんだけども、例えばフォーアウトとかね、同じベセスタのゲームだとしても、
そこでもやっぱりフォーアウトとスカイリムって違うなって思うんだけども。
スピーカー 3
違いますね。
スピーカー 1
キングダムカムってすっごい遊んでてスカイリム感感じるんだよね、空気感というか。
スピーカー 3
でもやっぱり宇宙性感というか、っていうことなんじゃないですか?
魔法抜いたスカイリムみたいな感じをすごい感じる。
スピーカー 2
画像を見る感じそんな感じしますね。
スピーカー 1
遊んでてめちゃくちゃスカイリム感というか懐かしさをずっと感じる。
スピーカー 3
操作が難しすぎるスカイリムみたいな感じですよね。
スピーカー 1
本当に何度ボコボコにされたか。
一撃も当たらんって思いながらね。
めっちゃ難しいからね。
出会う人出会う人にボコボコにされてね。
スピーカー 2
こっちが一撃入れる間に5撃くらい食らってるからね。
スピーカー 1
ひどい目になってる本当にもう。
スピーカー 2
ずっとボロボロのヘンリーを。
勝ち目ないな。
そんなむずいんすね。
スピーカー 1
ボロボロにされた後、誰かに話しかけに行くとバッチヤってちょっと痛いって言われて。
冷たくはしない。
風呂入らないよね。
スピーカー 3
辛いって言いながら。
スピーカー 1
身を綺麗にしないといけないんですよね。
なかなか苦戦してるけどもね。
これを乗り越えた先にハッピーな人生待ってるといいなって思いながら今遊んでるよ。
スピーカー 2
いいじゃないですか。
いいですね。
スピーカー 1
でもあれ時間かかりそうだね。
スピーカー 2
モンハンに間に合わない説出てきたわ。
まあまあ確かにそうかもしれないね。
結構ボリューミーな感じなんですね。
スピーカー 3
ものすごい多いわけじゃないですけど、
スピーカー 1
なんていうか一個一個に時間がかかるみたいな感じですかね。
そんな感じある。
一クエスト長ーって思いながらやってる。
仲良くなったお姉ちゃんと川沿いを喋りながら散歩するっていうクエストがあって。
ゆっくり歩くんだぞって言われて、のんびり歩いて。
スピーカー 2
このクエスト長くね?とか思いながらずっと歩いてんの。
スピーカー 3
いいんですよそれが。
スピーカー 1
追いかけてきてご覧なさいとか言って走り出してさ。
結構ハッハッハみたいな感じ。
スピーカー 2
ハッハッハっていうか全力疾走の音響めっちゃ早いぞ。
スピーカー 1
なんやねん。
スピーカー 2
カンナちゃんスタミナが、ハッハッハッハッハッハッハッ!
待って!っていう。
お前にはスタミナがあるんやぞっていうチュートリアルとかではなく?
スピーカー 1
ではなく。
たまたまその日のヘンリー君はちみどろでボコボコだったんだけどスタミナが残り少なかったみたいな。
スピーカー 3
ああそういうことだ。
そんな状態で会いに行くんじゃない。
スピーカー 1
ちょうど時間があったから。
そう、そんな酷い目になってる最近。
スピーカー 3
うん、いいじゃないですか。
スピーカー 1
思いっきり横道されましたけどもね。
スピーカー 2
はい。
1個だけタイトル、言い忘れてたんですけど、
あの、コヘイさんも熱く語ってた、
ファイナルファンタジー16。
これは、今年中に何としてでもやりたいと思ってます。
スピーカー 3
今年中に、なるほど。
スピーカー 1
なんでそんなに今、16やらねばねつありましたっけ?
スピーカー 2
これはもう相方のふみさんが最近新しいパソコンを組んだんです。
ついに。
スピーカー 1
ゲーミングPCをついに。
オンボロPCから新しいピカピカPCになったんで、
スピーカー 2
結構、真っ先にやるタイトル何?みたいなの聞いたら、
やっぱファイナルファンタジー14、ファイナルファンタジー16。
16いきます。
やりたいなっていう話をしていたんで、
これは置いてかれるわけにはいかんと。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 2
いいじゃないの。
じゃあ、例のコンソールよりもバキバキに画面がきれいになったバージョンの16やる?
スピーカー 1
ああ、いいじゃないの。
スピーカー 2
そうなんですよね。パソコンでやるかPS5でやるかちょっと迷ってるんですよね。
大画面で何かやった方がいいんじゃないかっていう。
スピーカー 3
グラフィックいいからな。
スピーカー 2
ああ、なるほどね。
PS5だったらテレビの大画面で遊べるし、
パソコンだと多分多少PS5よりもグラフィック設定上げた状態で遊べるし。
スピーカー 1
ああ、難しいね。
スピーカー 2
よし、パソコンからテレビに出力しよう。
それ最強なんですよね。
スピーカー 3
うーん。
スピーカー 2
めちゃくちゃ面倒くさいでも。
めっちゃわかる。
できるけどさっていうやつね。
そう、やろうと思ったらできる。
気軽に立ち上げれなくなるのが嫌ってのがあるよね。
そう、テレビの前でポッドキャスト撮んなきゃいけなくなっちゃうから。
その辺かな。
スピーカー 1
どうだろうな、FF16難しいな。
意外と読み物も多いし、ムービーも多いしで、どっちがいいんだろうな。
僕はテレビにゲーム機を繋いでないので、パソコンと同じモニター共有してるんですよ、僕って。
スピーカー 3
うんうん。
スピーカー 1
で、FF16に限らずなんだけども、
FF16ってなんだっけ、アクティブタイムロアだっけ?
うんうん、説明文が出るやつね。
即時に見える説明画面で出てるやつをね。
あれが結構見てて楽しかったからね。
あと年表みたいなのがあるからね、ずっと読み物を読んで、
スピーカー 3
おー、ホッホクライブ君ここであれやったんすかーとかっていう振り返りをしてるとね、文字読んでる時間結構あるのよ。
スピーカー 2
そう考えると、大きい方がいいかもしれない?
スピーカー 1
僕はね、テレビで文字読むって気持ちにならないので、僕だったらディスプレイでやるなっていうぐらい。
スピーカー 2
なるほど。普段のPCデスクでこう。
スピーカー 1
そうそうそう。
スピーカー 2
どっちが読みやすいかみたいな。
どっちが読みやすいかみたいな。
スピーカー 1
読むって僕には合ってたなー。
でも一方で、ムービーとか召喚獣大バトルとかは画面が大きい方がきれいだろうなーと思うからなー。
スピーカー 2
悩みどころだなー。
スピーカー 1
日によって差し分けかなー。
スピーカー 2
今日は読み物多いからディスプレイでやろうと、今日はイベント多いからテレビでやろうって逐一移し替えてやっていただくのがベストかなー。
めんどくせー。
今日はテレビに出力してやーろーみたいな。
スピーカー 1
やーろーって。
スピーカー 2
ってことは、そうなるとPCがいいのかなみたいになるけどね。
スピーカー 1
そうだな、PCでやろう。
スピーカー 2
クロスセーブとかさすがにないでしょ?
スピーカー 1
ないんじゃない?さすがに。
いいんじゃないですか?さすがに。
スピーカー 2
そうするとPCが一応旅行できるのかみたいな落としどころのような気もしないでもない。
そんなことしてる人いんのかな?いなそう。
いないと思うよ。
ありがたいな、貴重なご意見。ありがとうございます。
スピーカー 1
何の役にも立たないと思いますけどね。
スピーカー 2
そうね。なんだかんだでうちの番組でプレイしてるのはご縁さんだけだからな、16な。
スピーカー 1
でも16はな、確かにな。西良さんがどういう感想であったかわかんないけどな。
フミさんの感想は追っていかねばならないと思ってるからな。
スピーカー 2
ぜひとも。僕も楽しみにしてる。なんか配信するそうなんで。
スピーカー 1
すごいね。
スピーカー 2
楽しみにしてます、僕も。
スピーカー 1
そうか、特定チャプターの時に必ず行かなきゃいけないな。
スピーカー 2
ここってところで。
スピーカー 1
ここってとこ行かなきゃいけないな。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
なるほどね。まあでもいい時間なんで早々本編行きますかね。
スピーカー 2
行きますか。
スピーカー 1
西良さんの全貌がわかったところで、今日は勇者西良を交えてドラクエ3のネタバレありのね。
スピーカー 3
ええ。
スピーカー 1
HD2D版ドラクエ3のネタバレありの話をしていきますよ。
スピーカー 2
はいはい。
まあいよいよって感じですね。
スピーカー 1
いよいよですね。
きたね。
そんなわけで早速本編入っていこうかなと思います。
スピーカー 2
はーい。
本編でーす。
はい。
ドラクエ3のリメイクについて
スピーカー 2
ドラクエ3リメイクの話。多分ネタバレあり。
スピーカー 1
はい。
そう、ネタバレはどうなんだろうね。今回は多分というか、
ネタバレありなしとかって区切り目も作りにくそうな気がするんで、冒頭からネタバレ入るだろうなって思ってもらうのが安全かなと思います。
スピーカー 2
そうですね。
そうですね。多分結構ボロボロそういう話が出るんじゃないかなという。
スピーカー 1
さらに言えば、多分だけども、きっとドラクエの他のシリーズの話もきっと湧いちゃうと思うんでね。
スピーカー 3
そっちの方のネタバレもね。
スピーカー 1
ドラクエ1であーだったとか2であーだったとかね。
うんうん。
スピーカー 3
もたしたら11であーだったとか出ると思うんでね。
出てくると思います。
スピーカー 1
なので今日はもう本当ドラクエのシリーズ全般的なネタバレがあり得るっていうところで、ご利用いただければなと思いますよ。
スピーカー 2
全部のナンバリングプレイしてから聞きに来てくださいって。
スピーカー 1
ダメだ、急遊んでね。
スピーカー 2
ちょっと帰ります。
じゃあ俺帰ろうかな。
おつかれさまでした。
そしたら僕も帰んなきゃいけないかもしれない。
スピーカー 1
でもさ、今回HD通り版の3をみんな4人遊んでるってわけではあるんだけども、
そもそものドラクエ3原作だったりとか、どのドラクエ遊んだかみたいなプレイ状況とかね、
プレイ歴の共有
スピーカー 1
プレイ歴みたいなのは頭に聞いておきたいなと思うけども。
僕は言っとくと、僕は9と10以外は遊んでいて、ドラクエ3はスマホ版で遊びましたっていう感じですね。
割かし2,3年前に遊んで以来かな。
スピーカー 2
これは5,6をスーファミの頃に遊んで、もう遥か昔にやってるんでもうだいぶ忘れてますっていう、
多分そっから久しぶりのドラクエで今回クリアしましたよと。
スピーカー 1
そうだね、6以来かもしれんって言ってたもんね。
スピーカー 2
多分それ以外やった記憶がないからそうなんだと思う。
スピーカー 3
スーファミの6以来って、もう20?
スピーカー 2
25年は平気で越えてる。
スピーカー 3
20年は絶対越えてる。
スピーカー 2
すごいフランク。
スピーカー 3
すごい。
スピーカー 2
その間で一切ドラクエに触れてこなかったぜ。
スピーカー 1
まあでも、このゲームなんとかの中で巻き込まれる形でめちゃくちゃ効いたと思うんですけども。
スピーカー 2
なんとなく、ゲームなんとかで話したやつに関してはぼんやりとした形が見えてる。オーラみたいなのだけ見えてる。
スピーカー 3
ああ、セブンってあの暗いエピソードが多いやつね。
そうそうそう、なんか敵も集めるやつねみたいな。
スピーカー 2
あとなんか、いいんだか悪いんだかよくわかんない仲間がいるんでしょうみたいな。
若干腹立つけどそいつの話だったみたいなやつでしょ。覚えてはいるのよ。
スピーカー 1
急にねえわけだな。
スピーカー 3
そう、最後にずっともだぜっていう石板を残していった。
なぜ主人公が拾おうと思ったんだって。
スピーカー 2
その話を膨らませるんじゃないよ。
回が変わっちゃうって。
スピーカー 1
順番的にはダンさんは、ダンさんって触れてないのってある?
スピーカー 3
いやナンバリングは全部やってますかね。
スピーカー 1
さすがだな。
あのかた10もやってたよね。
スピーカー 3
オフラインのやつで、オンラインもやったけどちょっと長続きしなくて。
オフラインが出たときに、といってもオフラインで出てる分だけしかやってないので。
シリーズ10はいっぱいエピソードが続いてるんですけど、一番最初のやつしかやってないですね。
一応だからナンバリングは一通り触れる分は触ってるみたいな感じですかね。
スピーカー 1
石岳さんは?
スピーカー 2
僕は2と6以外はやってます。
10はチャプター1って言えばいいんですかね、エピソード1、バージョン1か。
バージョン1の魔王を倒したとこでやめてて、そっから先はちょっとわかんないんですけど。
スピーカー 3
それはオンラインでやられてたってことなんですか?
スピーカー 2
そうですね、オンラインで。だからいつかオフラインもやりたいなってずっと思ってるんですけどね。
いやみんな、なんか周りが強すぎるんですけど。
スピーカー 1
ちなみに石岳さんはシリーズ的にはどれがスタートなの?ドラクエ初めて触った。
スピーカー 2
初めてちゃんとやったの多分4ですね、DSの4。
スピーカー 1
4か、DSの4。
スピーカー 3
DSのリメイクの、確かあれはデッキが良かった。
スピーカー 1
そうです。ピサロがアレになっちゃうアレだよね。
スピーカー 2
アレになっちゃうアレ。
スピーカー 1
まあアレになっちゃうアレですよ。
スピーカー 3
アレになっちゃうアレだよね。
スピーカー 2
ピサロの前にデスがつくやつです。
スピーカー 1
そうだよね、僕が触ったスマホ版ってDSの移植だもんな、そうだよね。
スピーカー 3
うんうん。
スピーカー 1
そうか、4のDSか。じゃあ結構、石岳さん自体が若いからな。
スピーカー 2
うーん、そうですか?
スピーカー 3
いやまあ、ファミコン版は遊んでないでしょ、さすがに。
スピーカー 2
ああそうですね。
スピーカー 3
それはそうでしょ。
スピーカー 2
だから今回のドラクエ3で言えば、やったのがスーファミ版なんですけど、4。
スーファミ実機じゃなくて、25周年とかに出たWiiでドラクエの1,2,3が全部入ってますみたいな。
ファミコン版3つ、スーファミ版3つ分、合計4本、Wiiのソフトに1本に入ってますってやつがあって、
スピーカー 3
それに入ってるスーファミ版をやってるって、ちょっとややこしいやつなんですけど。
それに入ってるスーファミ版をやってたってことですね。
あの、なんか、ロトシリーズまとめて出しますって、移植しますみたいな時のトレーラーがめっちゃ良かったんだよな。
スピーカー 2
そう、あれね。
スピーカー 3
すごくワクワクするトレーラーで。
へえ。
うん、まあWii持ってなかったから買えなかったけど。
スピーカー 1
うん、Wiiの頃だから、それも結構昔だよね。
そうだね。
スピーカー 2
10年じゃ聞かないと。
まあかなり、僕が中学だか高校だかの頃なんで、相当前ですね。
へえ。
うん。
スピーカー 1
すごいなあ。まあ、なかなか3社、4社4人用のプレイ状況ですけども。
うん。
スピーカー 2
でも俺、間にあれだ。ドラクエウォーカーやったよ。
スピーカー 1
ああ、ウォーカー、ウォーカー。
スピーカー 3
スピンオフ系含めるんだったら、またちょっと話が長くなっちゃいますから。
スピーカー 2
めちゃくちゃ長くなるぞ。
スピーカー 1
また歴が長くなるよ、これ。
スピーカー 3
ちょっと一旦。
スピーカー 2
いや、俺だけちょっと絞り出させて。
なるほど。
スピーカー 3
なるほど。
なるほど。
スピーカー 2
ギリギリ出して、それだからって。
なるほど、なるほど。
ハルさんとかね。
スピーカー 3
見事、ロトシリーズから1作、天空シリーズから1作ずつやってないタイトルがあるわけですよね。2と6。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 1
2と6、そうだね。
スピーカー 3
ね、何かこう、やらない理由みたいなのはあるんですか?
スピーカー 2
確かに、そのWiiのやつで全部入ってたなら、なぜ2はやらなかったんだろうってなるんですかね。
スピーカー 1
しかも時系列的に最後になったね。なんか綺麗。
スピーカー 2
2はなんとなく難しいってすごい聞いてたんで。
スピーカー 3
ああ、まあまあ。
スピーカー 1
ああ、なるほどね。
スピーカー 2
そう、あの、なんだっけ、全然知らないですよ。知らないですけども、なんかロンダルキアっていうところが。
スピーカー 1
ヒドミンやった。
スピーカー 2
死ぬほどムズイみたいな前情報だけなんか知ってて。
スピーカー 3
そうですね、有名な話。
スピーカー 2
怖くて。
スピーカー 1
怖くて。
スピーカー 2
プレイでね。
スピーカー 3
悪霊の神々がね、その辺りに出てきて。
スピーカー 1
あそこやばいよね。
やばいですね。
スピーカー 3
まあでもスーファミ版だったらまあそんなに。
スピーカー 2
ああ、なんか難しいのはファミコン版みたいなのは聞きました?
はい、そうですね。
なんかファミコン版調整する時間が少なくてみたいな話だったよね。
スピーカー 3
そうそうそう。確か半年ぐらいだったかなで作ってるからね。
すごいなあ。
スピーカー 1
すごいですね。
スピーカー 2
結構突貫でやったからバランスがやばいみたいな話は聞いたことあるけど。
そうそうそう。
でまあ、ダンさんが好きな6。
スピーカー 3
ああ、それ覚えていただいててなんか嬉しいですね。
スピーカー 2
これは実はちゃんとDS版なんですけど、持ってて。
スピーカー 3
持ってるんだ。
スピーカー 2
途中までやって、これはでも本当に全く覚えてないんですけど、なんか他のゲーム途中で割り込んできて。
スピーカー 3
ああ、まあまあまあよくある。
スピーカー 2
で久々にやったらストーリー全く覚えてなくて。
スピーカー 1
ああ。
スピーカー 2
そこでやめてるっていう。だからこれもね、いつかやんなきゃって思ってんすよ。
スピーカー 1
6はいいぞー。
スピーカー 2
こうなってくると心残りだよね。
そう、ずっと6やんなきゃっていうのがクエストマーカーずっと残ってる感じ。
ずっと回収されないやつ。
スピーカー 1
大きめのサブクエな。
スピーカー 2
めちゃくちゃでかいサブクエとして心に残ってて、ただなんかスーファミ版だとなんかモンスター仲間にできるって。
スピーカー 3
そうですね。
耳にして。
DS版もできるんだけど、特定の仲間しか。
スピーカー 1
そう。
スピーカー 2
あ、ちょっとそれは随分な改変だね。
限定されてるみたいな。
そうそう。
制限があるみたいな。
スピーカー 3
かなり違う。
へぇー。
スピーカー 1
僕はそんなんどっちなんだろう。
スピーカー 2
これスーファミだから全然普通に仲間にできた気がする。
スピーカー 3
そう、だから普通に敵と戦って、仲間になりたそうにこちらを見ているっていうあのワクワクがスーファミではあった。
スピーカー 2
ね、すげー稀に来るからウワキャーっていう感じになる。
スピーカー 3
ピエール、ピエールよ、おーピエールって思いながら僕は旅をしてましたね。
スピーカー 2
ピエールなの便利だよな。
スピーカー 1
で、それを知ってから、え、だったらスーファミの方がいいって決まってんじゃんってなって、ただ僕の家にはスーファミがないんですよ。
なるほど。
スピーカー 2
そっから。
スピーカー 1
そっか、どっかでできないのか。
リメイクへの期待
こじらしちゃった。
スピーカー 2
だからもう永遠とできてないっていう。面白くないからやってないとかじゃなくて、もうずっとやりたい。
それは確かにでもスーファミ版を探し求めちゃう気持ちはその情報を知ってたらなるわけね。
絶対そんなのスーファミでやったほうがいいじゃないですか。
さらなる移植かリメイクを待つか。
スピーカー 1
まあこのペースだとリメイクもし仮に出るとしても相当先にはなりそうですけどね。
スピーカー 2
そうだな、1&2が終わって。
スピーカー 3
でも1&2が終わったら次6っていう可能性はあるでしょ。時系列的に。
スピーカー 2
確かにね。
確かに。
スピーカー 3
そういう感じ?
そうでしょ。
今ちょっと石上さんネタバレ入っちゃいました。
スピーカー 2
大丈夫です。
スピーカー 3
というか別にネタバレというほどのものでもないんだけどね、これって。
スピーカー 1
まあまあ、知ったところでね。
スピーカー 2
多分3&1&2ほどのネタバレじゃないですよね。
スピーカー 3
全然その、ストーリー的にどうこうとか、この人物が後の誰みたいなことはないんで。
スピーカー 2
やってほしいなあ、それ。すごく助かるんだけど、成仏できるわ。
作り手の負荷みたいのが多分段違いな気がするけど。
スピーカー 3
いやでもね、石上さんこれね、これ僕の勝手な妄想ですよ。今から言うのは。
皆さんクリアされたということで、どうですか?
ゾーマを倒したところでエンディングを見て終わった人入ってあげてください。
スピーカー 2
さすがにいなかったね。さすがに。
スピーカー 3
じゃあ神竜まで倒したよっていう人であげてください。
スピーカー 1
はいはい。
スピーカー 3
じゃあみんな神竜は倒してる。
今やる裏ボスまで、神竜も裏ボスなんだけど、ガチの裏ボスまで行った人。
スピーカー 2
行ってないでーす。
スピーカー 3
いやいや、別にいいんじゃないですか。本当にただの作業になっちゃうんで、あの辺りは。
スピーカー 2
条件がね。
スピーカー 1
マジで条件見たときに打ちのけがい引いたもんね。嘘だろ。
スピーカー 2
小さなメダルほとんど集めなきゃダメですみたいなさ。
一つしか。
今もほとんど全部集めたんですみたいな。マジ?ってなる。
一つ二つぐらいしか炎を灯せずに終わりました。
スピーカー 3
まあまあそんなもんすよ、ほんとほんと。
そうですね。
で、神竜を戦う前にゼニス王っていたの分かりますか?
スピーカー 1
多い。
スピーカー 3
ゼニス一世じゃーっつっていたんですけど、これドラクエ6に繋がってくるんですよね。
スピーカー 2
ゼニスのお城ってのがあったよね、確かに。
あったわ。
スピーカー 3
そうです。はい。いわゆる天空シリーズって呼ばれてる4、5、6は、天空が何かしら関係してくる。
天空に浮かんでるお城みたいなのが関係してくるお話。だから天空シリーズ。
で、ドラクエ6はその天空のお城が空に浮かんでいく、誕生秘話みたいなのがドラクエ6になるわけですね。
で、そのドラクエ6の中でいうところの夢の世界を治めているのがゼニスっていう王様なんですよ。
うんうんうんうん。
はい。で、ここでゼニス出してくんだ、みたいな。
スピーカー 2
ちょっとちょっと待ってください。ゼニス王の下りは3はもともとなかったってことでいいの?
スピーカー 3
えーと、なかったです。
スピーカー 1
なかったよね。
うん。
スピーカー 2
え、じゃあ今回初?
スピーカー 3
多分今回初じゃないかな。
スピーカー 2
へー。じゃあ神竜とかも今まではいなかったのか。
神竜はいた。
神竜はいたけどゼニス女王はなかったってこと?
スピーカー 3
そうですね。あそこはゼニス女王なのかどうかはわからないですけど。
スピーカー 2
あーそうか。ゼニス王は?
スピーカー 3
ゼニスのジジイが出てきたのは多分今回初だったと思います。
スピーカー 2
へー。それは結構大きな話ね。
そう。
裏先にちゃんとゼニス女王みたいなの書いてあった気がするけど。
スピーカー 3
あー書いてたっけ。
あーじゃあもうあれが浮かんどるんですわ。天空シリーズでは。
スピーカー 1
そうだよね。
スピーカー 3
中身は全然違うけど。
スピーカー 2
ヌルッとドラクエ3の話に移ってすごいな。
スピーカー 3
だからね、ここドラクエ6をプレイされてないっていうことだったんで、話すかどうかちょっと迷ったんですけど、
スピーカー 1
逆に言うと、これ絶対天空シリーズの方にも繋げようとしてんじゃないの?これって思ってるんですよ。
スピーカー 3
リメイク、天空シリーズもリメイク出してくれるつもりがあるんじゃないですかね。
ドラゴンクエストの考察
スピーカー 3
ふんふんって鼻息荒くなってるっていうこと。
スピーカー 2
あ、で、3が出て、1が出て、2が出て、3たす1たす2は6ってこと?
出た出た出た。
出た出た。
スピーカー 3
都市伝説出た。
スピーカー 2
楽しいじゃんね、こういうのね。
オタクの考察出た。
スピーカー 3
足し算しかしてない。まあまあそれはいいんですけど、そこもそうですし、やっぱりごめんなさい西投さん、別にこれストーリーと直接関わるわけじゃないのであれなんですけど、
ちょっとネタバレしちゃいます、ドラクエ6の。最後に卵が出てくるんですよ、ドラクエ6には。
で、これが私たちの未来なのよって言って、最後エンディングに卵がパカッとなって、そこから眩しい光がギャーってこうね、カラフルな眩しい光がドゥワーッと出てきて、
すごいこれが未来なのかってなって終わるっていう、そういうエンディングの演出があるんですけど。
スピーカー 2
ドラクエ6ね。
スピーカー 3
そうそうそう。それが一応公式では名言はしてないけど、後のドラクエ4,5に出てくるマスタードラゴンなんじゃないの?みたいな、そういう解釈っていうのが同じ天空城ですし、
4,5の方ではマスタードラゴンが天空城を治めてるキャラクターだけど、6だけなぜかゼニス王っていうのがいて、治めてる人が人間っぽい見た目してるから、全然違うじゃんみたいな。
だけど卵から帰った、私たちの未来みたいな表現から、マスタードラゴンがここから生まれたんじゃないかねっていうのが一応定説みたいな、あったんですよ。
だけどやっぱ謎は、ドラクエ6って謎が多いタイトルなんですけど、謎なのはなんでっていう話じゃないですか。
別にゼニスからなんで代替わりしたのが、ゼニスの血縁のものとかでもなく、いきなりドラゴンなの?みたいなのも、そこまで深掘りせんでもええかって思いながら、
なんとなくなんでだろうなーって思ってたのが、これロトシェリーズと繋がりありますよってこんな風に言われちゃったら、
これとか、竜王の血族がそのままマスタードラゴンの血族っていうことになるのかなーとか思っちゃうかなっていう感じですね。
ハーゴンのキャラクター性
スピーカー 3
思っちゃうねー。
スピーカー 2
そうだね。3の最後で露骨にそういう表現というか。
卵と卵があってっていう表現が3にあるじゃない?最後の方。
スピーカー 3
今回のリメイクのね。
スピーカー 2
そうそう。あれは今までなかったの?
スピーカー 3
卵はあった。
スピーカー 2
卵があって、でもそこからそれこそ今回の一番のネタバレであるハーゴンの名前が出てくるっていうのはなかったってことだよね?
スピーカー 3
そうですね。
スピーカー 1
なかった。
あれはびっくりしましたねー。
ハーゴンなんだー。
スイカなんだー。
スピーカー 3
それこそ2プレイしてない。
スピーカー 2
そう、俺もハーゴンってあれどっかで聞いたことあんなーって検索したからね。
わかんないな。
スピーカー 3
西亜紀さんじゃん。ちょっと待って、西亜紀さんどういう感想をいただいてたんですか?あのエンディング見たとき。
スピーカー 2
え、でもさすがにいろいろドラクエやってる中で、なんだろう、ハーゴンはなんか知ってた?
スピーカー 3
まあまあまあ、有名ちゃう有名。
どんなやつかは知らないですよ。でも名前ぐらいは聞いたことあって、どこで知ったのかなー、なんだろうな、モンスターズとかなんだか知らないですけど。
スピーカー 2
なんでか知らないですけど、あ、この人がハーゴンなんだ、ぐらいですけど。
え、でも1とかして2の話がそこで出るんだと思った。
スピーカー 3
竜王がなんで闇落ちしたの?とか、そのハーゴンってもともと人間だったっていう設定は昔からあったんですよ。
スピーカー 1
新刊だもんなあいつね。
スピーカー 3
そうそうそうそう。だからそこら辺が、あ、なるほど、ハーゴンがそういうことをしたってことだったらめっちゃ納得できますわ、私。
ただ長寿だよねーみたいな。
スピーカー 1
でもそう、一本筋繋がるよね。1の竜王を育ててって後に、その後2の指導にも手を出してみたいな話になるっていうのと、
黒幕ハーゴンの歴史というかが、1にも2にも繋がって一本筋になるっていうのはすごい綺麗だなって思ったんだよね。
スピーカー 3
そう、そうなんすよね。
スピーカー 1
なんかすごいさ、バラモスと同じポジションのやつぐらいにしか思ってなかったんだけどさ、筋の通った悪者になった感じがあるんだよね。
スピーカー 2
全く同じぐらいのポジションかと思ってました。
スピーカー 1
その認識だったんだけども、今回の3のエンディングのその1節で、すごいなんか、あ、いい繋げ方しますね。
スピーカー 3
いや、ほんとそう思う。綺麗に繋がったし、そのハーゴンって、いわゆる指導をね、復活させ、復活というか呼び起こすのが目的なわけですよ。
破壊神指導を。これもごめんなさい、ネタバレになっちゃいますけど、最終的には主人公たちに追い詰められたハーゴンは、自らを生贄にして指導を呼ぶんです。
スピーカー 2
だからその、ハーゴンは何かを支配したいとか、そういうことじゃないんですよ。ハーゴンそのものの向かっている先っていうのは、なんか世界を手に入れるとか、そういうことじゃない。
わかりやすい悪ではないってことね。
そう、とにかく破壊神指導に対して、ものすごく崇拝しているのはもちろんそうなんだけど、酔いしれてるというか。
スピーカー 1
狂信者系な感じがあるよね、確かにね。
スピーカー 3
そうそうそう。すごい狂信的な信者みたいな、破壊神を謀信している信者みたいな印象だったんですよね。自分の命をも厭わないっていう。
スピーカー 2
だから彼なりの、正義じゃないけど貫いたものがあった感はあったんですよ。
もともと。
スピーカー 3
で、今回のその、龍の女王に対しての、すごいなんかこう執着みたいなものがあったじゃないですか、ハーゴンのセリフの中に。
だからそれが一貫しているキャラクター性になってて、すごく僕はもうハッピーっていうか。
スピーカー 2
俺でもそうだよね。
スピーカー 3
本当ハーゴンだっていう、自分が信じるものが絶対間違ってないんだっていう、心の強さみたいなものが、今作からもうすでに滲み出ているみたいな。
そうだね、あのセリフだけ見ると、龍の女王に宙を尽くすっていう感じのセリフがしててね。
スピーカー 2
それがにじ曲がっていって、最終的には死道を。なんでそこから死道っていうことになるのか、ちょっと今後のお楽しみになるんだけど。
1,2の新しい話になっていくのかなっていう気がする。
リメイクのゲームプレイと難易度
スピーカー 1
だからその辺がね、1と2の話をつなぐ部分を、1.5的な話が加わってると楽しみだよねって。
スピーカー 3
そうなんですよ、だから1がボリュームもともと少ないからね。
スピーカー 2
でもその流れでいうと、ほら3はある意味オルテガーの話だったじゃない?
スピーカー 3
確かに。
スピーカー 2
1,2はある意味ハーゴンの話になるってこと?
スピーカー 1
まぁありうる。ありうるよ。
スピーカー 3
どうかなぁ。
スピーカー 2
でもなんかすごい話の軸的になんか重要な感じする。
スピーカー 3
その1の裏でハーゴンは1の時何やってたの?みたいなのが知りたいですよね、こうなったら。
スピーカー 2
なんか出てきてほしいような気がする。それがオルテガーみたいに直接こう見える形で表現されるのか、それとも誰かが語るみたいな形でされるのかわかんないけど。
スピーカー 1
でもなんかその3の語り方と一緒でさ、街に行ったらオルテガーがこうだったんだよーって話がされるのの、
ハーゴン版というか、1の世界を冒険してたら、ここにハーゴンってやつが来てるなーみたいなことを言われて、
ハーゴンって誰?みたいなことを思いながら追ってくっていうのは意外とアリだと思うけどね。
スピーカー 2
確かに。
3のオルテガーの追加ストーリーの気合の入れを見てると、今度出る1&2に行って、そういうハーゴンの追加ストーリー、新しいお話。
実は、こんなことが起きてました、みたいなのをゴリゴリ入れてきそうな。
スピーカー 1
いやー、なんか入れてきてほしいよね。
スピーカー 2
入れてきてほしいよね、確かに。
今の中ではこういうストーリーが実は出来上がってました、みたいなのを表現してもらえるのかなって思うよね。
だってわざわざ3が出る前に堀井さん言ってましたもんね。
最初に3から出て、この後1&2やるのに十分な意味がありますみたいに言ってたから、
多分とんでもない爆弾をまだ残してるんじゃないかなっていう。
そう、ほんとだよね。
スピーカー 3
これはあくまで希望なんですけど、今回ドラクエ3リメイクされるにあたって、
いろんなチューボスが追加されてるんですよね。
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 3
で、僕の中で一番嬉しかったチューボスは、名前ちょっと忘れちゃったけど、
スピーカー 2
火山のやつ?
スピーカー 1
そう、火山の。
スピーカー 2
ああ、レブナント。
スピーカー 3
そう、レブナント。ありがとうございます。
オルテガーと死闘を繰り広げて火山に落ちていったレブナント。
あいつと戦うことができたっていうのがものすごく僕は嬉しかった。
5のゲマみたいな感じでハーゴン出てきてほしいなって、チューボスみたいな感じでね。
その1のチューボスでハーゴンが、言うてやっぱり2のラスボス手前のボスみたいな感じなわけじゃないですか。
それこそ、バラモス的な感じでハーゴンを倒すぞみたいな気持ちで行くみたいな感じだけど、
言うてまだ人間なわけじゃないですか、3時点では。
だからそこから間の道に進んでいって、人間離れどんどんしていくんだろうけれども、
その途中の中途半端な強さだったら十分チューボスとして成り立つんじゃないかって思うんですよね。
スピーカー 2
でもボスとかは全然追加しますよっていう方向性はね、3のリメイクで見えてるからね。
あってもおかしくなさそう。
スピーカー 3
あの1のローラ姫を遊兵しているボスというか敵がドラゴンなんですよね。
ドラゴンが誘拐したの?ドラゴンしかいないよここには、どういうこと?みたいな感覚が僕の中にあった。
スピーカー 1
そうだね、謎の洞窟だったね、あそこはね。
スピーカー 2
どっちかっていうと監守的な感じでいますもんね、あいつ。
スピーカー 3
逆にドラゴンがどれくらい頭がいいかわかんないけど、こいつに誰が餌あげてんだ?みたいな感じの雰囲気もあった、僕の中ではね。
スピーカー 2
餌とかいるのかな?よくわかんないけど。
スピーカー 3
いやわかんないけどね。だからドラゴン一体だけしかいないっていうのが、違和感が僕の中にあったんですよ。
スピーカー 2
それがまあ、ハーゴンがそういうことをやってたよとかね、もしあったら嬉しいよねっていう話です。
スピーカー 1
いいね。いいんだがね、この話絶対終盤にするべき話なんだよね。
スピーカー 2
そうなんですね。
ドラクエ3の話をする前に1&2の話をしだしてるのね、これね。
どうでしたか?アリアハンから旅立つ西田義勇者は。
強引なカジキ。
スピーカー 3
3の話をな。
僕そもそも3やったのがもう十何年くらい前なんで、正直あんま覚えてなくて、断片的にしか覚えてなくて。
スピーカー 2
バナモスが実は大したことない奴なんだと、もっとやべえ奴がいたと、地下世界がどうのとかいう、そういう断片的な記憶だけあって、
細々とした、例えばロマリアとかポルトガル船を手に入れてるのって、そんな細かいところまで全然覚えてなかったんで。
スピーカー 3
なるほど。
結構7、8割方、なんだろう、初見みたいな感じで、結構新鮮な思いでプレイできたんですよね。
スピーカー 2
だから、なんだろう、2回目なのに初見の気持ちでプレイできて、すごくお得な感じでプレイできたんですよね。
スピーカー 1
僕一個聞いていい?
はいはい。
僕最初、茨の道だぞ!を選んだんだけども、超しんどかったんですよ。途中で難易度を下げるぐらいにしんどかった。
スピーカー 2
ああ、難易度ね。
スピーカー 1
この作、むずくなかった?そんなことない?
難しい方で始めたってこと?
始めたけども、難しいのちょっとこれ無理だと思って積んでしまうと思って難易度下げたんだけども、下げてもまだ難しかった僕は。
スピーカー 2
あ、そうなんだ。
簡単だった?みんな。
ばっちり冒険みたいなやつ、真ん中のやつでやったんで。
まあ、なんならちょっと親切かなぐらいな感じでしたね。
スピーカー 1
ああ、そうなんだ。
スピーカー 2
俺はさっき言ってたレブナントと、あとあの幽霊のボスいるじゃない?追加されたらしいって話聞いたのね。
スピーカー 1
テドンですね。
そうそう、テドンね。
スピーカー 2
テドンのボスは死ぬほど苦戦したよ。
っていうかテドンのボスが俺は一番苦戦したかもしれない。
スピーカー 1
そうっすね。
スピーカー 2
神竜とかを除いてね。
もう倒しても倒しても仲間呼びおるなんなんこいつらと思って。
まあまあ一匹一匹強いくせに。
スピーカー 3
そうっすね。
スピーカー 1
あそことかすっげえ苦戦して。他のところそれまで苦戦してなかったからさ、急にこの難易度って思ったよね。あそこで。
ほうかほうか。
スピーカー 2
みたいのはあったけどな。
スピーカー 3
僕は茨の道ダゼでやって、神竜までは茨の道ダゼでやりました。
スピーカー 2
すげえ。
やりおるね。
その後はさすがに落としました。もうなんかレベル上げ…。
スピーカー 1
まあそういうんじゃねえ。
スピーカー 2
レベル上げするのになんか無意味だなって思って。
スピーカー 3
ああまあそうっすね。
まあ正直別にゾウマ倒すぐらいまででいいんじゃないかなと思いますよ、茨の道ダゼやるのは。
スピーカー 1
いやーでも僕スマホ版以来だけども、めちゃくちゃ難易度上がって感じたんだけどもな。そんなことないんだね。
スピーカー 3
いや難易度は上がってますよ、明らかに。
そうなんだ。
うん、上がってると思います。
魔物使いの強さと難易度
スピーカー 3
上がってるんだ。
スピーカー 2
もちろん魔物使いが出てきたとか。
スピーカー 1
ああそういう意味でね。
スピーカー 2
魔物使いが結構強い。
めちゃくちゃ強かったっすね、魔物使い。
魔物使いがパーティーにいるかいないかとかっていうのも結構その難易度に関わってきそうですね、ある意味ゲームプレイとして。
そうそう。
スピーカー 1
みんな魔物使いよく使いこなせるね。僕攻略サイト見てからビーストモードの存在とか知ったよ。
俺知らんかったーって思った。
スピーカー 2
俺ビーストモードは知らなかったけど、魔物を呼ぶがとにかくこれ火力出過ぎだろって最初の方に気づいてずっとそれを殴ってた。
スピーカー 1
僕それも全然火力出ない。
スピーカー 3
そうなんだ。ビーストモードこそなんか僕魔物を呼ぶよりもなんかでかい存在ですね、ビーストモードの方。
スピーカー 2
ああでもビーストモードほら結構後の方じゃない?
ああそっか。ある程度20何レベルとか忘れちゃいましたけど。
割と魔物を呼ぶは割と序盤から使えるから。
スピーカー 3
いや確かにね、あれは最初っから。でもあれのいいところは、あれのっていうか全体的にそうなんでしょうけど、
魔物、仲間というか身内にした魔物の数で攻撃力が変わるっていう、理にかなってますよね。
その仲間にしたやつらを呼ぶわけだから。
スピーカー 2
でも毎回みんなここまで走ってくるのって思っちゃって笑っちゃったんだから、想像して。
ちょっと想像しちゃうね。
ビーって言うとみんな今まで仲間にしたやつがみんなワーって来てるってことを。ちょっと面白かったけどね。
スピーカー 3
確かにこれは魔物使いだわってすごく感じましたね。
スピーカー 1
すごいなあ。僕超しんどかったもんね。なおのことボスよりも雑魚戦がすんげえ当たった。
スピーカー 3
まあでも。
スピーカー 1
雑魚戦で全滅しかける日々だったもん、ほんとに。
ほんと?
あのなんかさ、全体魔法とかブレス系を放ってくる雑魚敵が5、6体出た時に、逃げるか失敗した時にマジでパーティーが崩壊する。
うーん、それは確かに。
カエル、ルーラー、ルーラーみたいな。
スピーカー 2
ブレス系ボウボウ吹いてくるのにお前2、3回攻撃なの?みたいなさ、恐れすぎるよね。
もう戦いたくないもん。もうお前でレベル上げしたくないって思うからね。
そうなんだよね。敵によって、そもそも強さ全然違いのが結構出るよな、この場所とかあるよね。
死と蘇生の重要性
スピーカー 1
そうですね。
超しんどかった。僕ね、僕がパーティーとしては、コヘイ、ハルさん、ダンさん、アユミさんの4人って言ったんだけども、
ハルさんが総理やね、頭ね。序盤、ハルさんが死んだらパーティーは終わりなのよ、ハルさんが死んだら。
スピーカー 2
わかる気がする。
スピーカー 1
僕の今回のルールとしてはね、並びは絶対に変えない。コヘイ、ハルさん、ダンさん、アユミさんの並びから変えないってことと、
スピーカー 3
なるほど。
スピーカー 1
僕以外は全員AIなんですよ。これは譲れへんと思って。
スピーカー 2
命令するだけってこと?
全てはこう、ハルさんに祈るだけ。ハルさん、ハルさん、死んだのよ。仲良くして。
なんか随分身を背負わされてる。
スピーカー 1
でもね、本当にハルさんが死んずと終わりなのよ、もう。
スピーカー 2
いや、でもそうよね。総理や職はめっちゃ、なおさら序盤の方が重要だよね。
スピーカー 3
生命線ですよね。
スピーカー 2
確かに。何らかんだって一番使うもんな。
スピーカー 1
勇者コヘイがザオを覚えるまではね、ハルさんが死んだらもう帰るしかないっていう日々だったからな。
スピーカー 3
でも逆に言うと、それこそザオっていう存在がなかったから。
スピーカー 1
なかったよね。ザオって見て、何ザオってって思った。ザオラルいらんって思ったもん。
スピーカー 3
だからザオが結構早い段階で覚えるじゃないですか。
スピーカー 1
覚えるね。
スピーカー 3
だから、塗るって思ってましたね。
スピーカー 1
ああ、そうか。
スピーカー 3
だとレベルアップするごとにMPも回復してくれるから。
スピーカー 2
そうだね、境界一回も使わなかったね。
スピーカー 1
マジ?100回は言ったよ。
スピーカー 3
僕も境界は使ってない。
スピーカー 2
観察記憶。
すげえ。
俺難易度真ん中でやったからっていうのはあるかもしれない。
スピーカー 1
いや、僕も真ん中だね。
スピーカー 3
その生き返らせるためにみたいな話でしょ?
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
そうそうそう。
スピーカー 2
だから多分割と早めにザオを覚えてて、それでやってた。
スピーカー 3
結構、ほら、キラキラでいろいろMP回復できるアイテムとかいっぱい拾えるし。
すげえ。
スピーカー 2
ああ、でもそんなことないか。
スピーカー 1
普通にあの、コヘイとハル死んだらもうあの、
うん。
もう助けられない。
二人が。
スピーカー 2
なんか一、二回確かに観王家引きずった記憶がないでもないな。
スピーカー 1
助けてー。
境界遠投地下生き返らせかせーっつって。
スピーカー 2
そうだよね。
僧侶職が死んだ場合、ちょっとしばらくどうしようもないわっていう時期あったもんですね。
スピーカー 1
結構。
職業の役割とバランス
スピーカー 3
西投さんは初期メンテどの職業でした?
スピーカー 2
僕はまあ、勇者。で、妻が商人で。
妻だね。
スピーカー 1
商人!?
スピーカー 2
犬に僧侶。
犬に僧侶。
で、最後猫が魔物使いでした。
いいパーティーだなあ。
割と、意図せずバランスのいいパーティーだったんですよ。
スピーカー 3
いやでも商人、最初に入れるのって、結構苦労とかだなって思ってるんですけど、そこら辺はどう、何か意図があったんですか?
スピーカー 2
あのまあ、一応ダーマの存在は知っていたので、後々転職はするだろうと、どうせ。
スピーカー 3
まあそうでしょうね。
スピーカー 1
で、最終的にその商人の妻を戦士にしたいなっていう構想はあったんで。
スピーカー 3
なるほど。
スピーカー 2
今は一旦商人でもいいかと。で、商人ってなんだかわかんないですけど、なんかお金?お金がたくさん手に入るみたいなバフがあるんで。
スピーカー 3
そうですね。
最初ってやっぱお金大事じゃないですか。何かと。
スピーカー 1
まあまあまあ、確かに。
スピーカー 2
で、とりあえず商人にさせて。で、商人結構HP高くて。
そうですね。
まあ、性格にもよるんでしょうけど。
スピーカー 1
うんうんうん。
スピーカー 2
運善勇者よりもなんならHP高いですみたいな。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 2
なんかある種タンクみたいな感じになってて、パーティーの中で。
スピーカー 3
そうですね。うんうんうん。
スピーカー 2
商人もめちゃくちゃ便利な技を覚えるんですよ。
スピーカー 1
ね。
スピーカー 2
商人って何を覚えるっけ。
割としかも序盤。
スピーカー 1
大声っていう。
大声って何?何の効果?
スピーカー 2
大声は洞窟の中でも宿屋を呼べるんですよ。
スピーカー 1
ああ。
スピーカー 2
宿屋とかの時はもう。
ああ。
宿屋あたりが来るんだよね、確かに。
便利。
そう。MP15ぐらい使うんで結構大きいんですけど。
ランダムで3分の1引けば宿屋で全回復できるんですよ。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 2
めちゃくちゃ便利。
便利よね、あれね。
スピーカー 1
最強でしたね。
スピーカー 2
なるほどね。
俺もね、あゆみさんがそれ覚えてたんだよ。最初はあゆみさんを俺魔物使いにしてたんだけど。
その後に商人盗賊って転職させて最終的に魔物使いに戻ってきたんで。
その大声とか宝箱を見つけるやつなんだっけな。盗賊の館だっけ?
スピーカー 3
盗賊の花。
スピーカー 2
盗賊の花とあれか。
スピーカー 3
で、レミラーマ。
スピーカー 2
魔物使いの野生の館とか。
すげえ便利な特技を覚えまくってたから、あゆみさんがある意味欠かせない存在だった。
そうですね。
あと盗賊の敵の出演率下げる忍び足。
スピーカー 1
忍び足。
スピーカー 2
あれを全部あゆみさんが覚えてたから、あゆみさんがいなくなるとダンジョンが辛いってなる感じになってて。
しかも例の魔物使いだったから、火力の主力もあゆみさんだったから、そういう意味ですごい後半めちゃくちゃ使えるキャラになってた。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 3
盗賊もめちゃくちゃいいジョブでしたよね。ジョブって言ったらちょっとFFっぽくなっちゃうけど。
スピーカー 2
忍び足とか本当にコンソがわかりやすいぐらいエンカー率。
スピーカー 1
そうなんだ。
スピーカー 3
かなり接敵率減る。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 3
一回も敵に会わない時も全然いっぱいあった。
スピーカー 2
4分の1とか5分の1ぐらいの印象だったよね。全然出ねえやんと思って。
スピーカー 1
マジか。
スピーカー 2
だからたぶんね、コヘイさんね、自分で難しくしちゃってんだと思うんだよね。
そうそうそう。
たまってるから。
それは望むところだけどね。
正しいルートっていうかね、職を引いてしまったというか。
商人か盗賊か魔物使い。この3つのうちどれか1つでも味方にいたら世界変わってたと思う。
いやでも魔物使いはいたのよ。あゆみさんが魔物使いだったのよ。
スピーカー 1
あいた。
でもね、僕魔物呼び強くはなかったのよね。そもそも熱心に集めてなかったから。
マジで神竜倒したかぐらいの時に攻略サイト見て、どの職業がどうなの?って。
あっ、魔物呼びって魔物の数によって火力が上がるんだって。何体くらいからまともに使えるんだろう。
スピーカー 2
あっ、3、40体足りませんねとか言われた頃ね。これ全然だめじゃんって。
スピーカー 1
どうりになってた時に。
たぶん全然火力出てなかったよ。
スピーカー 2
はいはいはいはい。
スピーカー 1
普通にダンサーの聖剣好きとかね、剣の前みたいにスーパー火力出してたもんね。
スピーカー 2
なるほどね。
普通にセブンの怒涛の羊ぐらい強かったっすよ。
スピーカー 3
マジかー。
まあでも性質としてはほぼ同じ感じっすよね。
スピーカー 2
正直剣の前の倍以上ぐらいダメージ出てたから。
スピーカー 1
出んのかそんなに。
スピーカー 2
めっちゃ出てたね。
一人だけ400とか言ってたからね。
僕の戦い方は、ダンサーにバイキルとかけまくって、ダンサーが殴り倒すって戦い方だったからね。
まあまあ、ある意味ドラクエらしい戦いかもね。
スピーカー 1
そうか、そうなんだね。
スピーカー 2
まあでも別に何か事前にそういう情報を知らないでたまたま引いたっていう感じは、自分的には正直強かったけどね。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 2
ソニーとか盗賊もたまたまやったらいい感じだったっていう感じは。
僕はもうシンプルに新しい職業を触ってみたいなっていう気持ちだけでやったんですけど。
スピーカー 3
いやそう、魔物使いが読めなかったからどういうタイプなの?みたいな。
そうだよね。
その他のシリーズで魔物使い的な職業はあるわけですよ。
6とかでも魔物使いってあったりするわけですけど、そのイメージもあるから。
そのなんていうんですかね、パワー系なのか、HP多くなってくれるのか、それともスピード系なのか、MPが多くなってくれるのか少ないのか、みたいなのが全く読めないんで。
さすがに商人と魔物使い両方最初から入れるっていうのは僕の中ではちょっとそこまでの冒険はできなかった。
スピーカー 2
それで言ったら僕結構冒険しましたね。
スピーカー 3
だからさっきびっくりしたんですよね。
スピーカー 2
確かに確かに。
スピーカー 3
でも確かに商人はどっちかというとタンク系。本当にだいたいトルネコみたいな感じになるわけですね。
スピーカー 2
そうですね。もう僧侶の倍ぐらいでしたもん体力が。
そんなの見ると。
スピーカー 3
こんな差があっていいのかっていうぐらい伸びましたね。
スピーカー 2
へえ。
まあでも和武はあんまりこう戦うような要素を覚えないから、まあそんぐらい特徴がないとってことなんだろうな。
そうなんすよね。
スピーカー 3
戦闘面があんまり伸びがないみたいなところはありますけど。
スピーカー 2
でも俺魔物使いとかは、それこそドラクエ5の主人公がさ、なんか魔物使い的な。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
いやなんでジョブって言うんだろうか。職業じゃない?職業。
スピーカー 3
まあまあ。
スピーカー 2
まあわかりやすくついてないけどさ、魔物を仲間にしていくから。
そうですね。
そのイメージがあったから魔物仲間になるんかなと思ったら、ちょっとイメージとしてだって、ああそういう感じかと思ってた。
事前に知識入れてなかったからさ、ああそういう感じに仲間になるんだとは思ってたけどね。
スピーカー 3
うん。
まあ一緒に戦えるのかと思いきや、まあまあそういうんではさすがになかったかみたいな。
それはそれで夢がありますけど、もしそうなってたらさすがにもうちょっと大変しすぎな部分ありますよね。
ドラクエ3って感じで。
スピーカー 1
まあね。
スピーカー 3
うん。
まあちょうどいい落としどころだったんじゃないかなと思いますよ。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 1
そうだよね。そっか。
僕はストーリー的にというか、ちょっと変なことを言うことにはなるんだけども。
うん。
はい。
今回ドラクエ3を遊んでて、各社のボイス付きの演出っていうのがすごい増えたじゃない。
うん。
スピーカー 3
そうですね。
ドラクエ3と11の結びつき
スピーカー 1
うん。で、なんかね、それこそオルテガのストーリーというかで、ドラクエストーリーってこういうお話しだったんだなっていうのを再認識できたなっていう感じはあったんだけども。
うん。
なんかね、そのドラクエ3を遊んでいると、ドラクエ11を思い出す場面がめちゃくちゃ多かったんですよ。
うーん。
スピーカー 3
そうですね。
スピーカー 1
確かにね。
なんかね、ドラクエ3で、今回そのムービー、ムービーとは言わないな。
あくまでもドット絵の状態ではあるから、自分が操作パートじゃなくなって、キャラクター同士が喋ってるっていうのを見るっていう時間がそこそこあるじゃない。
うん。
そうですね。
あの時間が、なんかね、ドラクエ11のグラフィックになって脳内で並行再生されるような感覚がずっとあったんだよ。
スピーカー 3
最新の。
便利な脳だな。
スピーカー 2
最新のマシンが詰まってる。
スピーカー 1
いやなんかさ。
3の、まあもちろんね、3と11ってストーリー要素が似てるからそうなんだろうなって思うんだけども。
うんうん。
3遊んでて、11ってこうだったなーってボヤボヤって出てくるんだよ。
スピーカー 2
うんうん。
スピーカー 1
で、なんかこう、それこそジパングとか行った時にさ、
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 1
流に悩んでるんだみたいな、一気に絵がどうだこうだみたいなこと言ってると、
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
そのセリフを見ながらずっと11であーだったなーっていうのを思い描くというかね。
ありましたね。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 3
まあ逆に言うとね、その11が3をね、オマージュしてる部分が多いに。
まあ11っていろんなナンバリングをオマージュしてるので、
でもまあそのロトゼタシアっていう、そのね、ロトシリーズのたぶん一部なんじゃないの?って思われるような世界観なので、
たぶんロトシリーズのなんかこう雰囲気を結構色濃く受け継いでるところはあるだろうなって思うんで、
小平さんのおっしゃることめっちゃわかりますね。
スピーカー 1
そうそう。なんかね、これまた僕のパーティーのだけの話でしかないんだけども、
僕のパーティーって、僕と春さんダンさんあゆみさんの3人の仲間と行ったわけだけども、
なんかね、ドラクエ11再生として、春さんがカミュウになって、ダンさんがシルビアになって、
スピーカー 2
あゆみさんがベルニカになってって言って、脳内で脳内効果がすっごいはかどるんですよ。
スピーカー 1
会話シーンが上手に流れる。
スピーカー 3
へえ。
確かにシルビアのモノマネとか以前やったからな。
スピーカー 2
そうやってたから素晴らしくなるんだけどね。
へえ。
やってたな。
いい脳みそだな。
スピーカー 1
そう、なんかその感じがあってね、なんかね、ドラクエ3を遊んでるんだけども、
なんかドラクエの行き着く先のグラフィックは僕の中で11のグラフィックなのよ。
うんうん。
なんかそういう脳内補完がすごい強くされたなというか。
スピーカー 3
なるほどね。
コヘンさん、しっかりナンバリングプレイされたのって11が最初なんでしたよね。
スピーカー 1
そうそう、僕11が最初。
スピーカー 3
だから逆に言うとコヘンさんにとってのドラクエの原風景は11なんですよね。
スピーカー 1
確かにね。
スピーカー 3
うんうん。
スピーカー 1
何気に声出るドラクエ今回初なんだよね。
スピーカー 3
あ、そっか、Sじゃないから。
スピーカー 2
なるほどね、確かに確かに。
スピーカー 1
11、もう声なしのやつなんだよね。
スピーカー 2
そっか、そうですよね。僕がモノマネしても残念ながら声は知らないんだっていう風に言われたんですよ。
スピーカー 1
そっか、11Sの時に初めて入ったんだもんね。で、ちょっと賛否があったのかな。
スピーカー 2
そうそうそう。
そっか、そっから考えてももうその後だもんね、今後作が。
スピーカー 3
そうか。でもそれこそ一番最初のね、お母さんが主人公を起こすシーンとかはもうまんま11のエンディングの部分にもうかぶせにいった感がすごいある演出だったので、
あそこのイメージができちゃうっていうのはすごくよくわかりますね。
スピーカー 2
そうそう、明らか意識してますしね。
スピーカー 1
なんかね、これはまた変な例えだけどもさ、徐々に一巡した世界を味わったような感覚なんですよね。
スピーカー 3
いや、わかるわ、本当にわかる。
スピーカー 2
俺も知らないんだけど、前の世界はね。前の世界は知らないんだけど、なんかこの世界一巡してるな感があるんだけど、なんでなんだろうね。
スピーカー 1
いや、たぶん。
スピーカー 2
いや、俺はコヘイさんを通して一巡してる可能性はあるんだよ。ある意味ね。ほぼ一巡してるのかな。
スピーカー 1
途中の話とさ、戻っちゃうところはあるんだけども、やっぱスリーを遊んでるんだけども、前のスリーじゃないんだよね、これやっぱり。
スピーカー 3
いや、もう本当そう。
スピーカー 1
そのハーゴンの下りとかはまさしくそうでさ。
スピーカー 2
ゼニスの下りとかもね。
スピーカー 1
そうそうそう。だから前のやつじゃなくて、やっぱちょっと味付けが変わったというか、
本当に徐々に一巡してちょっと設定変わったなみたいな感情がすごい感じるんだよ。
スピーカー 3
だからね、コヘイさんこれね、僕らリメイクをプレイしてるわけじゃないですか。
で、ここからね、スリー、ワン、ツーともしかしたらテンクシリーズもなんじゃないかって。
これずっと僕らね、過ぎ去りし時を求めてるんですよ。
スピーカー 1
ああ、求めているか。やっぱりここに行き着いてしまうのか。
スピーカー 2
過ぎ去りし時を求めては11のサブタイトルでしたっけ?
スピーカー 3
そうです。で、11実際プレイしていただければ、
いやもう本当に過ぎ去りし時を求めるプレイだったわってなるんです。
なるね、あれはね。
いわゆる選択肢があるわけじゃないですか。時間軸的な選択肢が。
スピーカー 2
あれがもう一巡してるんじゃねえのって、僕の中ではすごい感じる。
スピーカー 1
いやでもそうなんだよなあ、なんか。
スピーカー 3
だからあれ以降、11の主人公が、ここちょっとね、
11のネタバレも入っちゃいますけど、11の主人公が過去に戻った後の、
過去に戻った時の仲間たちにまた会った時の違和感あったでしょ?
スピーカー 1
あったね。
スピーカー 3
お前、あ、カミュ、またこれからもよろしくな。
でも俺の今まで旅してたカミュとはちょっと違ぇんだよ、みたいな感じのまま、
僕らはまたリメイクを、ランバリングをプレイしているみたいな感覚はある。
スピーカー 1
分かる分かる、言いたいことは分かるぞ。
スピーカー 2
ちょっとずれてるみたいな感覚があるってこと?
スピーカー 3
そうそうそう。
いやものすごく嬉しい、美味しい、楽しいなんだけど、それ自体が。
なんかエモいよなあってすごく感じますね。
11からの流れを、オープニングとエンディングとで繋がってるところとかも、
すごく感じさせるなあっていうのは、意図的なのかどうかわかんないですけど、
11ってやっぱりすげえ作品だったなって、やっぱ思わされますよね、3やってて。
スピーカー 1
そうなんだよね、3やってるとずっと11のこと思い浮かんじゃうんだよね。
スピーカー 2
まあそこまでギミックとして変化させてるかどうかは別として、
単純にリメイクするってそういうことだしね、みたいなところももちろんあるだろうしね。
スピーカー 3
もちろん、そうですね。
オルテガと母親のストーリー
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 3
リマスターじゃねえんだと。
スピーカー 2
どうしてもその原点があるとして、リメイクしちゃうとそれは新役でしかないみたいなさ、
話だよね、みたいのはあるよね。
スピーカー 3
確かに確かに。
もう散々ね、スイッチとかスマホとかでもリマスターで出てるので、
スピーカー 1
もう今回は違うぞと、あそこまでのリメイクなんだと。
スピーカー 2
ガッツリ変更を加えてるような感じはありますよね。
なんか新しい何かを描こうとしてる感はあるんだろうなーって聞きます。
スピーカー 3
そうですよね。西ラギさん的にはどうでしたか、今回のHD2Dリメイク。
世間的には賛否あったりするみたいなんですけど、
7割くらい覚えてなかったっていうことだったので、
新鮮な気持ちでプレイできたっていうのもあるかもしれないですが、
スピーカー 2
僕の…
スピーカー 3
忖度なく…
スピーカー 2
忖度なしの評価ですか。
スピーカー 3
ええ、どうだったかなっていう。
スピーカー 2
僕はオルテガーの追加ストーリーもそうなんですけど、
スピーカー 1
何よりもアリアハンにいるお母さんのことが気になってしょうがなくて。
スピーカー 3
そうね。
スピーカー 1
仲間。
スピーカー 2
本当にかわいそうでかわいそうで。
スピーカー 1
あのね、気丈なのがまたね。
スピーカー 2
お母さん!お母さん!
思い出が増えるんですよ。
毎回セリフ聞くたびに思い出に入れるっていう。
スピーカー 1
思い出すんだね。
スピーカー 2
このための思い出機能でしょって思いながら言う。
全然用事も何もないのに、ちょくちょくわざわざアリアハンに帰ってましたもん実家に。
スピーカー 1
いいね。
スピーカー 2
しかもさ、俺ちょっと思うんだけどさ、わざわざアリアハンにメダルのおじさんがいるじゃない。
なんとか生前されちゃったけど。
あの人があそこにいるのは絶対実家に寄らせるためだろって思ってるんだけど。
スピーカー 1
ああ、なるほどね。
スピーカー 2
あそこに行こうと思うと実家の横通るじゃん。
そうですね、出陣的に。
そうそうそう。で実家に寄るよねっていうなんか気がするんだよな。
前って、リメイク前ってどこにあったんですか?覚えてないんですか?
どこだっけ?
同じです同じです。
スピーカー 1
ああ、同じ。
スピーカー 2
だからなんかそれを意識させるためなのかなって思ったりする。
スピーカー 1
原作の時からそう思ってたっていう説はあるからね。
スピーカー 2
そうそう。
ああ、もうじゃあ作戦ですよね。
スピーカー 1
そうですね。
ちょいちょい実家に顔出せよって。
スピーカー 3
その、なおさらやっぱりゾウマ倒した後に元の世界に戻れないって本当にしんどくなるよね。
スピーカー 1
あれそうだよね、本当にね。
スピーカー 2
死んでるよね。
スピーカー 1
本当にね。
いや、あれはオカンの気持ちどうなってんだって思うよね。
スピーカー 2
その後にシンリュー倒してとってつけても、いやそれイフやろって思っちゃうよね、やっぱね。
スピーカー 3
まあ本当そう。
スピーカー 1
でもなんかさ、シンリュー倒した後のお願い事でさ、そのオルテガを生き返すってのがあるじゃん。
はい。
あれ、今回そのオルテガ生き返した後に、オルテガへの思い入れが強くなるももちろんあったんだけどさ、
ちゃんと生き返して実家に戻ったら、オルテガとお母さんがセリフ付きで喜んでるところが見れるって結構いいなって思ったんだよね。
スピーカー 2
あれ良かったですね。
スピーカー 1
あれすごい良いよね。
スピーカー 2
ほっこりした。
真っ先に。
ほっこりしたけど、この後俺結局どう倒しに行くんでしょうって思う。
その話の流れで考えるとね。
だからなんか、あーつらいってなる。
そうかそうか。
スピーカー 3
いやでもオルテガいて良かったなーってなるんだけど一応ね。
スピーカー 1
そうあれいいよね。なんかスマホ版を遊んだ時はもちろんテキストで良かった良かったってなったけども、今回そのボイスがあったからこそなんかこう、何?臨場感のある喜びというかね。
ちょっとね、お母さんの声が良すぎるわ。
あれ良かったよね。
スピーカー 2
演技上手すぎるんだよな。
上手すぎる佐藤里奈さん。
スピーカー 3
ねえ、いや本当にすごい。
スピーカー 1
いや良かったよね。
スピーカー 2
あれだけで僕の中でさっきのダンさんからのアンサーね、1億点なんですよ僕の中では。
素晴らしい。
スピーカー 3
いやもう素晴らしいですね。
スピーカー 2
世間的にはわかんないですよ、ないとか東北とかおっしゃってる方は。
全然気持ちはわかります。
スピーカー 1
僕ですね、ないとか東北とかですよ。
スピーカー 2
めちゃくちゃ親切になってるから。気持ちはわかる。
昔の野田家の方が、みたいな気持ちはもう十分わかってるんですけども。
お母さんだけでもう、もう一生ハナマルなんですよ僕の中で。
スピーカー 1
良かった良かった。
スピーカー 3
そうっすね。
スピーカー 2
吹き飛んじゃった全部が。
スピーカー 3
バラモス倒した後にゾウマの幻影が出てきて、でその場にお城に確かお母さんもいて、でその後実家で一晩過ごす時に、
眠れないのねみたいなシーンがあったじゃないですか。
ああもう行くの?みたいな。
そうね。
で、はいかいいえか選べるんですけど。
まあどっち選んだってもちろんそのストーリーも変わるわけじゃないんだけど。
スピーカー 2
その選択肢多くないって思うよね。
スピーカー 3
うんそう。
母親の感情の深さ
スピーカー 3
なんかその、そうよね怖いわよねみたいな感じでね。
でもどうせ行っちゃうんでしょみたいな感じのお母さんも本当にもうしんどかったし。
うーんなんだろうね。
そのまあ僕以前のどっかのオープニングでも話しましたけど、
スピーカー 1
16歳の誕生日を本当は迎えたくなかったお母さんみたいなね。
スピーカー 3
ああそうだね。
起こしたくないね。
ジジイもそうですけど。
ジジイとお母さんずっとこうリビングでね。
はあもうこの時間が来ちゃったっていうので、こう食べ立たせないといけないんだっていう感覚。
っていうのがすっごいこう濃縮されてたんで。
スピーカー 1
そうね。
スピーカー 3
切なかったですね。
スピーカー 2
町の人がねえ父さんに兜を作ってくれたんですけど、
スピーカー 3
そうね。
スピーカー 2
本当は私は行ってほしくなかったわって。
ああ言ってた。
もうそりゃそうだよね。
そんなこと言われたらいけんづらい。
それはいけないって思いながらいやでもゲームだからなとなっちゃう感じがあるけど。
スピーカー 3
そうなんだよなあ。
あそこのなんだっけ、ゾーマーが出てきた後に一晩のイベントの時にお母さんが抱きつくモーションがついてたんですよね。
そう。
あそこのモーション、ドットAのモーションがすごく良くて、あそこだけやたらと滑らかに動く。
スピーカー 2
そうなんですよ。めちゃくちゃ亀ちゃんといい仕事して寄るんすよ。
スピーカー 3
そうだ。クッて寄るんですよ、あそこがね。めちゃくちゃ良かったですね。
スピーカー 2
そうだよね。ずっと待たされてるお母も勇者なんやぞっていう感じはあるよな。
スピーカー 1
いやもうほんとにね。
スピーカー 3
頑張ってるよなあ。
あれ、いつもそうだったかな。夜に実家に帰るとお母さん扉の前で待っててくれませんでしたっけ。
スピーカー 2
待ってるときありますよね。なんか待ってないときと待ってるときの違いみたいなのわかんないですけど。
スピーカー 1
そうなの?
スピーカー 2
俺会ったことない、それは。
スピーカー 3
そう、帰りを待ってるんですよ。
スピーカー 1
へえ。
スピーカー 2
こっちの前で待ってるんですよ。
やば。
スピーカー 3
だから。
すご。
それ確かね、スーファミの時にもあったような。
スピーカー 1
へえ、すごい。
スピーカー 3
そう、だからちゃんと表現はできてないけど、そういうお母さんっていう設定はずっと前からあったんでしょうね。
スピーカー 2
それがよりわかりやすいというか、形で表現されるようになった。
スピーカー 3
演出して盛り込まれてるんでしょうけど。
スピーカー 1
はあはあ。
スピーカー 3
普通に僕、例えば今僕の奥さん、出張で家を開けがちなんですけど、
あっ、今日帰ってくるわってなったときに、まだかなーって言って外で待ってるってないもん。
そりゃ心配だし、帰ってきてくれて嬉しいみたいな気持ちあるし、なんだったら駅に迎えに行くとかはしますよ。
スピーカー 2
だけど、家の前でこうね、街灯の明かりに照らされながら、まだかなーって。
しかも夜だから。
スピーカー 1
そう。
そうだね。
スピーカー 2
そうですよ。
スピーカー 3
っていうお母さんをイメージすると、しかも主人公がいつ帰ってくるかなんてわからない。
スピーカー 2
そうなんですよね。
今日帰ってこないからね。
ちょっとその辺買い物行ったとかじゃないですかね。世界のどこにいるかもわかんないですもんね。
わかんないっていう。
しかも挙句の果てには本当に帰ってこないんだからさ。帰ってこなくても夜家の前に立って、帰ってくるかしらねって。
ずっとやってんのとかも、うははははってなっちゃう。
そのお母さんはどれだけ待ってんだっていうのを考えたらもう、何も用なくてもちょくちょくアリアハンにルーラーするわけ、僕は。
まあまあ気持ちはわかりますね。
スピーカー 3
なるほど。
伝説のゲーム体験
スピーカー 2
本当にお母さんが全てでした、僕は。僕のドラクエ3は。
スピーカー 1
まあでもそうだよね。そこは良かったよね。
スピーカー 2
本当に良かった。
そこまで長ったらしくそのシーンをわかりやすくやるわけじゃないじゃない。カットシーンとしてめちゃくちゃあるっていうわけでもないしさ。
セリフ量としてもそんなあるわけじゃないのに、そんだけ刺さるものを作れてるっていうのはやっぱすげえよなって思う。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
そういうとこもそうだしさ、俺今回そのドラクエ3を初めてやってるわけじゃないですか。
うん。
それで思ったのは、ゲーム自体で正直その最近のゲームから比べるとどうしても設計はまあ古いは古いじゃない。
まあベースがもちろん昔のゲーム。
で別にそれがつまらないわけじゃないんだけど、まあ古いは古いから最新のモードと比べちゃうというのはどうしてもあるんだよ。
全然それとは別に俺の感覚としては、俺はこのゲームを聖書的な感じで触れてるんだなって思ったの。
スピーカー 3
ああ、なるほど。
スピーカー 2
聖書だったり教典だったりとかさ、そういう感覚で触れてるんだなって思って。
その感覚でやってて、別に全然面白いんだよ。バランスよく使われてるなと思って。
やってはれるんだけど、最後エンディングでスタッフロールでお三方がさ、五三賢の三人がさ、
堀井悠二、音楽杉山浩一、キャラクターデザイン鳥山明って出てきて、そこが一番心が震えてしまう。
スピーカー 3
いや、わかるー。
スピーカー 2
わーってなっちゃったよね。
そうだね。
わー伝説だー!そして伝説だー!ってなっちゃったよね。
あ、これが伝説かー!
でも、声でっか。
いや、でも本当わかる。
本当わかる。
いや、俺はこのためにこれ遊んだんだなって思っちゃったの。
ああ、そっかそっか。
スピーカー 1
割と俺はもう、遊んだ全部の感想がそこに集約しちゃったみたいな感じは。
いや、いいと思う。わかるしね。
スピーカー 2
もちろんさっきの掘り節なのかわかんないんだけど、それしかやってないから逆にね。
他にあんまりやってないかもわかんないんだけど。
そのお母さんが待ってるであったりとかさ。
あと妙な選択肢とかいっぱいあるじゃない。
なんか家選んでも絶対早選ぶまで終わらないとかさ。
スピーカー 3
まあお約束ですね。
スピーカー 2
ある意味その人の癖みたいなの全部含めて、もちろんそのキャラクターデザインとか音楽とかも。
その個性がもう出来上がってるわけじゃない。
それのまあそのロトシリーズの話としては一番最初の物語になる。
うわぁ伝説に暮れておるって思ってエンディングで。
これが伝説だったのかみたいな感じで終わったっていうのがすごい印象的だった。
スピーカー 3
そうですね。
スピーカー 2
なるほどね。
それがなんか俺の中でのドラクエ3だったかなっていうね。
本当にもうエンディングのその初っ端で、他のところでは別に泣きそうまでいかなかったんだけど、そこだけ本当に泣きそうになっちゃったよ。
伝説。
スピーカー 3
まあそこでこう曲がバーンってかかる感じとかっていうのが多分ひっくるめだったろうけど。
スピーカー 1
あっあったな。
ダンさんが前にさ、あれはどこかのオープニングトークかな。
ゲームを始めて序曲で泣きましたねみたいなことを言ってたじゃない。
スピーカー 3
言ってたもんね。
スピーカー 1
言ってたじゃん。
当然です。
それ聞きながらまたまたとか思ってたんだけども、
僕遊んで序曲ではすごいなって思ってたんだけども、
なんか初めて街出て、アリハの外出てフィールド音を聞いたときに、
なんかね、ちょっと確かに泣きそうになったところがあったかも。
スピーカー 3
すごいですよね、やっぱり。
スピーカー 1
なんかあの音楽BGMさ、今作の何がどうすごいのかわかんないんだけども、
なんかしばらく聞き惚れる凄さがあったんだな。
スピーカー 3
いやヤバかったですよ。
音楽と感情のつながり
スピーカー 1
何なんだろうあれって思うぐらいに。
スピーカー 3
やっぱりフルオーケストラっていうのと、
あと聞き慣れてるやつがイントロが入ってないんですよ。
それですよ。
コヘイさんが聞き慣れてるのは。
スピーカー 1
おっしゃる通り。
スピーカー 3
はい。だから、それこそフィールドの曲であれば、
あの、あれイントロどれかって言ったっけ。
スピーカー 2
僕一番好きな曲なのに、パッと出てこないや。
テーテーテーテーテーテーテーテーテーテーテーテーテーテーテーテーテーテーテーテーってやつ。
スピーカー 3
そうです。
スピーカー 1
そっから始まる。
スピーカー 3
パパパパー、パパパーから弾き出たと思うんですよ、多分。
そう。
スピーカー 1
コヘイさんの。
ああ、そっか。そういうことか。
スピーカー 3
それがイントロが、始まるぞ、始まるぞっていう、
あのイントロが最高なんですよ。
スピーカー 1
はあ。
あの曲は。
スピーカー 2
あ、なるほどね。
スピーカー 3
で、パパパパーに入る直前が一番もう。
スピーカー 1
ああ、なるほどなるほど。
上げ上げの瞬間っていう感じで。
されげなく盛り上げが入ったってことか、なるほどな。
うん。
スピーカー 3
そうそうそう。
僕は結構オーケストラ版とか日常的に聴いてるんで、
スピーカー 2
あははは。
スピーカー 3
あの、それはイメージとしてはできるんですけど、
でも多分、あんまりそういうの聴かない人からすると、
え、フィールドこんな曲だったっけ?って多分なる人も多いと思う。
スピーカー 1
ああ。
スピーカー 2
今回は。
イントロだけ聴くとね。
なるほどね。
そうか、楽曲のアレンジがそもそも変わってるってことなのか。
ファミコンとかに比べるとってことなのね。
そうですね。
オーケストラでやるときのアレンジになってるってことか。
スピーカー 1
うーん。
スピーカー 3
そうそうそう。
ちなみに11の中でも使われてますね。
スピーカー 1
そうだよね。
スピーカー 3
象徴的な勇者がもう一度旅立つみたいな瞬間の時に、
そこからフィールド曲がその曲になるみたいなところがあって。
スピーカー 2
イントロだけやけに哀愁あるんですよ。
でてててーって始まると、もう大冒険みたいな。
スピーカー 3
そう。
スピーカー 2
なんだろうね、バランスがすごく。
スピーカー 3
あのストリングスがすごく静かに始まるんですよね。
スピーカー 1
そうだよね、最初静かっていうのが面白いポイントかもな。
スピーカー 3
ルールルールルールルルルルーって始まって、
こう奮い立たされるというか、あの使命感というか、
その冒険だ!楽しいぞ!強くなってやる!じゃなくて。
スピーカー 2
使命っていうか宿命だよ。
スピーカー 3
そうそうそう、宿命の方がまだ。
なんか好き好んでなんかやってるわけじゃないんだけど、
俺がやらなきゃ誰がやるか。
スピーカー 2
結構楽しい旅じゃない そうそうそう、ここから感じるね
それがものすごく詰まってる、サソリントロー それはそうね、確かに
スピーカー 3
そう、大昔に、もう僕が全然、ゲームなんとか関係ない時に、
晴さんに曲を依頼した時にも、これをイメージして作ってくれって依頼した
スピーカー 2
めちゃくちゃムズそう ハードロック系な
そん時にいっぱい言われた気がする、いろんなの
その中の一つが、ここの曲でしたね ここの曲だな
杉山小一になれって 杉山小一になれはやばい
頭抱えて、マジかって そりゃそうよ、杉山小一って
スピーカー 1
あーなるほど、BGMのその話は納得感あるな
今回聴いてて
心の奥から何か感じるっていうのがあったんだよな
スピーカー 3
すごく良かったですよね、街の曲も良かったし、やっぱゾウマの
闇の衣を払った時の曲、勇者の挑戦っていう曲なんですけど
スピーカー 1
俺あれ超好きだったよ あれすごいよね
スピーカー 2
前もゲーム音楽会で話した記憶がある
スピーカー 1
見てた、戦い感あるって言ってたよね、原さんね
スピーカー 2
戦いのやりとり感がすごいあるんだよ、曲が
スピーカー 3
そうね、あれはその闇の衣を取り払った時に
BGMが変わるっていう発想がすごいじゃないですか
スピーカー 2
だってここからが本当の戦いだっていう感じ
スピーカー 3
闇の衣に気がつかないまま戦う人だって
当時はいっぱいいたはずなんですよ
その光の玉を使って闇の衣を払って始めて
まあその難易度が下がってとか
妥当な戦いができるようになるんだよみたいなのが
初代からあったわけですよ
だけど初代からちゃんと両方の曲が用意されていて
スピーカー 1
そうだね
スピーカー 3
っていうのが素晴らしいですね
ぜひオーケストラ版聴いてほしい
スピーカー 1
皆さんに本当にすごくいいから
スピーカー 2
ぜひゲームで聴いてほしいですけど
やっぱり最高な
ゲームで聴いた上でっていうのは
ゾウマとバラモスの比較
スピーカー 3
そうですねましてはね
スピーカー 2
基本的な
大塚昭雄大先生
スピーカー 3
あの声かっこよかったですね
スピーカー 2
お声とともにですから
スピーカー 3
そうね
スピーカー 2
大塚昭雄また出てきたって思ったよ
最近ゲームとかでよく聞くから
うわまた出てきた
スピーカー 1
ゾウマかーって
またあの静かな語り口がね
ゾウマを演出として出すよね
スピーカー 3
かまってたな
そうですよね
スピーカー 2
かっこよかったなー
俺はバラモスがバーン様だったのも
だいぶ面白かったよね
二体の大光景
ラスボス感がありすぎる
大塚昭雄も別によかったんだけど
俺バラモスの方がラスボス感感じちゃって
スピーカー 3
ラスボス感はあった
スピーカー 2
おもろと
その腹はどこへ散ってるみたいな感じ
スピーカー 3
うん
スピーカー 1
本当改めてゾウマは
攻撃が強いみたいな
スピーカー 2
際立った魔王だよね
そうですね
スピーカー 1
今回どうなんだろう
スマホ版の時僕そんなにさ
敵ボスに対して対策を取るって
正直あんましたことなくて
今回その
炎のイヤリングみたいなやつとかさ
しっかり買い込んだんだよね
各体制を持たせるというか
全員にこのボスときは
揃いのイヤリングをするみたいなね
っていうので装備付け替えるっていうのが
結構しっかりあって
改めてゾウマって氷系か
スピーカー 3
みたいなことを意識させられたというかね
スピーカー 1
スマホ版の時は正直
装備を選び替えてなかったから
氷系だよねぐらいの
キャラクターの個性としてはそうだね
って思ってはいたんだけども
今回はボス戦のギミックとして
バラモスと違うなみたいなことを思いながらね
ボスとしてのバトルとしての個性を感じたんだよね
スピーカー 2
なんかちゃんと対策立てていかないと
ちゃんと最後のほうっていうか
一部のボスもかなりしんどいみたいな感じがあった
スピーカー 3
それこそレブナントとかはかなり
その辺りから僕は結構意識しましたね
装備を変えたり
強かったですよね
スピーカー 2
こいつ沈黙効くぞって気づくまで
もうボコボコにされてた
沈黙効くんか知らなかった
スピーカー 3
なんだったら全ての中ボスも
なんだったら神竜でさえも確かラリホーが強いね
スピーカー 2
知らなかったよ
スピーカー 3
でも今回のラリホーは
結構起きるのほぼワンターンで起きちゃったりするんで
前ほどのラリホーが強くないけど
でも毎回ラリホーをかけてれば
それこそビーストモードでラリホーをかけてくる
スピーカー 2
悪い
そこ悪いな
スピーカー 3
もちろんミスすることもあるけど
スピーカー 2
神竜に至ってはもう賢者なんか2人も3人もいるわけですから
スピーカー 3
それぞれが魔物使い経由してれば
MP高い状態で火力も出せるし
ラリホーも撃ちまくれるみたいな状態になるんですけど
僕はそんな手は使いませんでした
スピーカー 2
使いませんか
俺ラリホーは神竜やったわ
アイテムでラリホーを状態にするやつは
スピーカー 1
道具でね
スピーカー 3
エムリの杖とかいうやつ
スピーカー 2
確かに寝てない時はずっと1人は振ってた
もしかしたらあれだったかも
賢者とアイテムの探求
スピーカー 2
俺が振ってたかもしれない
勇者が振るよね
結果勇者振りまくりだよね
スピーカー 1
ホーマズンが杖しかないみたいな
スピーカー 2
回復のする
ベホマズン使う時はなかったら
ずっと杖振ってる
眠らせてるみたいなことやってた
スピーカー 1
ボス戦で1回だけギガスラッシュ撃てた
ってかもね
全然戦闘した感じしねえみたいな
スピーカー 2
勇者なんだな
スピーカー 3
そうなんだよな
スピーカー 2
賢者で思い出したんですけど
本来賢者って
遊び人をレベル20にしないと
なれないっていう
特殊な職業じゃないですか
悟りの書ポンポン見つかりませんでした?
今回は最大3つぐらい見つかった
あれって
スーファミコン版とかだったら
どうなんですか
スピーカー 3
確か悟りの書スーファミ版は
スピーカー 2
2つだったんですよ
スピーカー 3
2つは見つかるんですね
そうですね
ダーマ神殿のすぐ近くにある塔と
下の世界に行った後に
アイテムとして見つけられるやつ
今回追加されてるのは
ラーミアに乗って
初めて生きる山の上の
ちょっとしたエリアみたいなところで
拾うとかじゃなかったな
人の場所
そうそうそう
だから今回も分かりやすく
ラーミアの使い方って
今回が初めてなんで
分かりやすく追加してきたな
みたいな感じなんですけど
スピーカー 1
ファミコン版がどうなのかちょっと分からないですね
スピーカー 2
そういう意味ではある意味
スピーカー 1
この作は遊び人風だったわけだ
スピーカー 3
3つあったらね
スピーカー 2
でも俺遊び人やったよ
僕もやりました
知らないからさ
そもそもダーマ神殿が出て
ここで賢者できるんだ
でも俺情報として遊び人を経由してないと
賢者になれないって知ってたからさ
えーじゃあふもさん
一旦遊び人にして
スピーカー 3
全く同じ
スピーカー 2
遊び人にしたらさ
モンスターに向かってさ指をクルクルさせるとか
バーンってやらかすわけ
かわいいなこいつとかもね
適当な呪文を
唱えたとか
俺正直遊び人結構なんか
癒し枠として
和んだわめっちゃ
割とシンプルにつまづいてこけるとかさ
想像しちゃってかわいいなこいつ
急になんか
寝始めて
そうそう勝手に寝るみたいな
麻痺になるんですよ
麻痺にしてなんか首がー
首が動かなくなって
あのね遊びに
遊びにやったことない人はね
一回やってみてほしい結構ね
バリエーションがあって面白かった
かなりの縛りですよあれは
うーん面白かった
スピーカー 1
普通にねメンバー一人
再起不能状態に近いからね
スピーカー 2
まあ毎回じゃないけどね
一応3回に1回ぐらいかな
4回に1回かそんぐらいの割合で適当なことするけど
最終あんなにね
3つも手に入っちゃうもんだから
こんなにもなっていいんすかこれ
みたいな
そうだって
ふもさんは遊びにした直後に
塔に登ったらそこで見つけちゃったよ
おーみたいな
でも遊びにしちゃったしなーみたいな
分かります同じだわ
やってたよ
でもあの体験はよかったよ遊びに一回経由したのはすげえよかった
スピーカー 3
面白かった
後半の方になるとね
正直
レベルが上がるのがむちゃくちゃ早いから
スピーカー 1
まあね2週もさっことって感じだよね
スピーカー 2
そうだね
スピーカー 3
そうですね
しかも何だったらね
だいたいレベル40とか
50とかにまで結構すぐ
なっちゃうんで
最後の方とかだと
ですぐそれをしてまた別のやつにしたら
ステータス半分引き継がれてますから
硬いしね体力
すごいしみたいな
低レベルで強いんだよね
そうそうそう
スピーカー 2
どんどん強くなっていく
スピーカー 1
勇者の方がどんどんなくなっていく
スピーカー 2
本当なんだよな
勇者もサブ職業みたいのつけてあげて
本当に
勇者だけど今はちょっと
戦士系ですぐらいの感じつけてあげて
って思っちゃった
スピーカー 1
勇者もうちょっと強くあってほしかったな
でもそのフラストレッションはやっぱドラクエ7で
全員勇者っていう夢のプレイをしたい
スピーカー 2
ああそうか
慣れちゃうからな
そうですね
そのくらい大事なものだったっていうのが逆にね
スピーカー 3
そこからまあ伝われちゃった
絶対的なものではある
スピーカー 1
まあでも普通にプレイして
全職業ならなくてもいいからね
スピーカー 3
全然ならなくていいでしょうね
スピーカー 1
結局商人は一個も通んなかったしな
魔法使いもなってんだよ
そもそも
結局の魔法使いになって
賢者になっちゃったらもうってなっちゃうからな
スピーカー 2
そうね俺最初ダンサンが
スピーカー 1
魔法使いだったかな
スピーカー 2
そうそうおじいちゃんだった
スピーカー 1
一応一通り
スピーカー 2
僕もダンサンおじいちゃんフォルムでしたな
なぜか
スピーカー 3
なんだろうなこの共通に
スピーカー 2
一応この三人の中で一番年下なんですけどね
スピーカー 1
おじいちゃんキャラ見ようみたいな
スピーカー 3
なんかね
全然いいですけど
スピーカー 2
元気なおじいちゃん
スピーカー 1
亀仙人的なおじいちゃんね
ムキムキなおじいちゃん
スピーカー 2
僕武闘家スタートだった
なんでしたっけあの
ホミチョでしたっけ
スピーカー 3
見た目変えられる
スピーカー 2
ギャルっぽいホミスライム
ホミスライム
100円くらい払えばやってくれる
あのなんか
職業見た目システムめちゃくちゃ
良くないですか
職業システムの進化
スピーカー 2
あれ今後も引き続き
スピーカー 3
やってほしい
それこそね前作までは
前作というかスーファミの
リメイクとかまでは
もう男で
魔法使いって言ったら必ずジジイ
みたいな感じになってて
それで転職したら
すげー若くなってんのお前みたいな感じに
どうしても毎回なってたから
そこがある程度
幅が広がってるっていうのはすごく
良かったんじゃないかなと思いますね
スピーカー 2
魔法使いでもウィザードっぽい感じの
格好してるやつみたいなのもいたもんね
スピーカー 3
そうですね
色も変えたりとかね
できたからすごく良かった
スピーカー 2
と思いますよ
でもダンさんがおじいちゃんキャラというより
やっぱり昔のイメージに引っ張られてる
スピーカー 3
しもあるなこれな
スピーカー 2
ああ魔法使いがジジイ
そうそうそう
とりあえず4コマとかで見たことあるからさ
スピーカー 1
ああ4コマね
スピーカー 2
アントロジー系ね
見たことあるからそのイメージに引っ張られた
スピーカー 3
基本その
ドラクエに出てくる
特に職員の作品の
魔法使いキャラって
基本
スピーカー 2
おじいちゃんなんですよね
そうだね大の大冒険の
スピーカー 3
偽勇者パーティーもおじいちゃんのね
あれこそ
ドラクエ3のパーティーの
見た目のまんまですよね
大の大冒険
偽勇者パーティー
イメージはありますね
スピーカー 1
そうですね
スピーカー 2
そういえば商人の街の下り
スピーカー 1
はいはい
スピーカー 2
イエローオーブのとこね
そういえば昔
後悔さんとかダンサーとか話してた時に
あそこの商人
戻ってこないっていう話を
聞いた記憶があったんだけど
今回の戻ってきたね
戻ってきました
スピーカー 3
今までのやつは戻ってこなかった
スピーカー 2
確かに
スピーカー 3
多分戻ってこなかった気がする
どうだっけ
結局悲しいなっていうイメージがあったから
スピーカー 1
悲しいってオチだっけね
スピーカー 2
マジで戻ってこねえじゃねえか
みたいなこと聞いたような
気がしたんだけど気のせいか
スピーカー 3
今回はまたよろしくね
みたいな感じで言ってきたけど
お前はまたちょっと
スピーカー 2
酒場に戻っていただいて
マサダに言われても
スピーカー 1
自主的で運命は変わらない
スピーカー 2
商人の
誰か商人のパーティーを
連れてきてくれって言われて
別にレベル低いやつでも構わないから
とか言ってわざわざ親切なこと言ってくれるのね
じゃあ新しいキャラ作りますけど
って言ってゲンって名前つけて送り込んだよね
ゲン
スピーカー 3
ゲン君は
スピーカー 2
まあ某社長的なね
なるほど
あと大工もできそうだしねみたいな感じ
スピーカー 3
まあポエミな感じで
街を統治してたんですよね
スピーカー 2
ゲンバーグっていう
ドラクエ3の世界観と成長
スピーカー 2
名前の街になっててちょっと面白かったけど
そうね
何とかバーグになりますよね
いやでもあれもなんか
アメリカの開拓時代みたいな
そういうことなんだろうな
スピーカー 3
とか思うと
そうですね、土地的にもね
スピーカー 2
そうそう
アメリカの西海岸ぐらい、東海岸
スピーカー 3
東海岸ですかね
スピーカー 2
そうそう的な場所だから
そういうの現実に即視点だな
とか思うと結構考え深いですね
ああそっかそっか
そこである出来事とかもさ
ああそういうこと?って思うと
なかなか面白いな
スピーカー 1
アメリカだわそういえば
スピーカー 3
ファミセンスの村があるのはそうですね
スピーカー 1
ファミコンの時にやったの
ホントすげえなって思うんだよね
スピーカー 3
そうだね
スピーカー 1
ちょっとリアルタイム感というかさ
行くたびに成長してる街みたいなのすごいよね
スピーカー 2
俺いきなり
2段階ぐらい急にレベルアップしてたけど
なんか最後に行ったのよ
オーブ探してる
段階になってから
後の方になってからあそこ見つけて
でその言語を送り込んだら
急に2段階ぐらいポンポンって
スピーカー 1
なるほどなるほど
スピーカー 2
まるまるのところに
戻ってみよう
そろそろ街が大きくなってそうだとか言って
急に言われて行って戻ってきたら
もう一回あもうでかくなってるとか言われて
グングン成長しちゃった
噴水できとるやんけ
スピーカー 1
いや綺麗だよね
スピーカー 2
ねえ
元気とるやんけ頑張ってるよ
スピーカー 1
ホント改めて
ドラクエ3のさ
ファミコン当時からそうなんだろうけども
あのオープンワールド感すごいなって思うんだよな
スピーカー 2
ねえあんなにこう
そうですね
突然オープンワールドっていうか
好きなところ行ってくださいになるんだ
探索要素とプレイヤー体験
スピーカー 1
そうね
ホントすごいと思う
スピーカー 2
ファミコンであんなのができた
ポルトガで船手に入れてから
スピーカー 1
世界を巡ってみようと
スピーカー 2
ええ
あれでちゃんと成立するの
すげえなと思う
パターンしてあるのがすごい
それとかあると思うんですけど
なんとなく最初ここ行ったらいいぞみたいな
一応道筋はつけてくれるから
まあ大丈夫なのかな
とか思わんでもなかったけど
スピーカー 3
そうですね
スピーカー 1
本作は割と目印とかつけてくれるからさ
ある程度ここ行けってのが
スピーカー 2
分かれちゃうから
超親切設計
あれちょっと親切すぎて俺あれ消したわ一回
僕も消してました
そう設定で消せる
そうなんだ
そうなんかいろんなところ
自分でこう旅して
見つけていくっていうフェーズなのかな
と思ったらもう全部こことここと
ここにオーブがありますみたいな感じになっちゃう
なるほど
設定からわざわざ消しそう
目的地マーカーは消しました
あと目的マーカーか
スピーカー 3
あのあれ
何の笛だったかなそのオーブがあるところ
山彦だっけ
妖精の笛じゃなくて山彦の笛だ
山彦の笛の存在意義が
完全になくなっちゃうんで
スピーカー 1
ああまあそうだね
スピーカー 3
マーカー自体がね
だから昔
初めてやった時のこと
なんて全然覚えてないんだけど
やりすぎちゃってね
だから知らない人からすると
いろんな町に行ってはまずは山彦の笛
吹いて
ドゥーフーフー
っていうやつを吹くと
山彦でフーフーフー
って帰ってくるっていうのを
ただ待つみたいな
そういうのも
一つの楽しみというか
あの塔に伸ばんなくて
スピーカー 2
よくなってるってことだからね結局のところ
スピーカー 1
まあね山彦の笛自体がなくてもね
スピーカー 3
うん
だからちょっともったいないよねとは
スピーカー 1
思ったけど
まあでも今回やっぱワールド広くなったからさ
そうあれ
しらみ潰しに行くだと結構しんどかったんじゃない
スピーカー 2
って思うよね
だからもうどこ行っていいか
分からなくなったときだけつけてた
僕も実際分かんなくなりました
スピーカー 1
最後は
スピーカー 2
いやそうよね
だからあれがないとないで困るんだけど
最初から全部オープンになっちゃってると
分かる分かる
その指示通りに行っちゃう感じになって
冒険感なくなっちゃうしなみたいな
難しいよね
スピーカー 3
最後僕テトンの村になったんですよ
スピーカー 2
残りが
テトンで吹いて
帰ってくんだけど
誰もいねえなーっつって
そうだよね
僕たまたまテトンに来るたび
毎回昼だったんですよたまたま
奇跡が重なって
え?みたいな
どこにもねえじゃんみたいな
沼地だしダメージ食えるし
なんでここ落ちて
確かにそれは
ノーヒントだと結構きついよ
俺たまたま最初夜だったからな
スピーカー 3
全然分かんなくて
スピーカー 2
でも闇のランプ手に入れませんでした
なかったんですよ夜に
でもなんか夜になると
そこに人が現れますよ
みたいなヒントって
スピーカー 3
ありましたっけ?
スピーカー 1
なかった
スピーカー 2
幽霊がいるかもみたいな
スピーカー 3
それこそ闇のランプがヒントぐらい
スピーカー 2
そうですね
そこまで頭が回らなくて
はまったらたぶんあれは分かんない
スピーカー 3
そうだよね
まあでもそもそもあそこに
テトンに行くまでの間に
アリアハンだったりだとか
ロマリアだったりだとかで
夜になると
街の中でも
入れる部屋があるとか
人が喋ってることが
違うとか
夜じゃないとやってないお店があるとか
スピーカー 1
試せよ的な見合わせはある
スピーカー 3
ずっと繰り返してきて
夜になると状況が
違っていることがあるんだよってことを
一応教育していってるんですよね
スピーカー 2
プレイヤーに対して
スピーカー 1
ポケモンキンキンで
履修してますからね
スピーカー 3
あそこでね
夜だったらどうなんだろうっていう発想に
ならなかったか
ならなかったか
文化と物語の繋がり
スピーカー 2
ならなかったね
スピーカー 1
いやでも
昼夜ギミックもこれまたファミコンで
スピーカー 2
よーやったよって思うんだよな
確かにね
スピーカー 1
まじで1,2からのジャンプアップが
すごいんだよ3
すごい進化ですよね
スピーカー 3
でもその
実際の世界地図を模した形にしてある
それでいて
それぞれの町の文化っていうのが
さっきのスーの村とかね
そこら辺の話みたいに
ちょっとそれっぽいエピソードみたいなのが
それぞれにある
ジパングだったらヤマトのオロチタとかね
それぞれのその地域の伝説が
その一つの物語として
繋がっていくみたいな
のってさっき
お話に出てた
船を手に入れたとたん
一気にオープンワールド感があって
次どこ行くかっていうのが
自由だよみたいなの
があったとき
何にもこの先
この大陸が広がってるけど
この先に何があるのかよくわからないっていう状態だと
ガチでどこに行けばいいんだって感じになるけど
これは世界地図だ
僕らの現実の世界地図と
似た構成になってるから
ちょっと自分のところ
行ってみたいなと
スピーカー 1
思うと思うんすよ
スピーカー 2
ジパングになってるだろうと気になるな
スピーカー 3
そうそう
ってことはこの辺が
アフリカで
ここら辺が希望法か
ってことはこの辺の手どんっていうのは
この辺の話かみたいな
っていうのがすごく上手いな
スピーカー 2
って思いますね
スピーカー 3
なんかちょっと
メタ的なんだけど
なんか一つの物差しになってる
次行くところの興味を
興味湧くでしょ
この地域みたいなのが
マップの形だけで
表現されてるっていうのが
上手い、今考えたら上手いな
スピーカー 2
って思いますね
分かんなかったら
分かんなかったで、いつか大人っていうか
その知識がついた時に
あのマップってなるんだろうなとか考えても
スピーカー 3
それはそれで面白い
その場所はそういう
スピーカー 2
ピラミッドってそういうことか
ありますね
スピーカー 3
エジンベアの
人たちはずっと田舎者
って言って
主人公のことをけなしてたけど
イングラング
イギリスってそんな感じなのかとか思っちゃった
子供もいたかもしれません
スピーカー 2
そうか
スピーカー 1
辛いこと祈る
スピーカー 3
そうですね
スピーカー 2
そもそもなんで洞窟を抜けて
出たところがロマリアなんて
世界でいう
イタリアなんだとか
スピーカー 3
結構謎だけどね
だから
オーストラリアの
ちょっとなんですよね
北東ぐらいに
あると思うんですよ
アリア半って
なんとなく無大陸的なイメージなんでしょうけど
場所的に
あのあたりの
太平洋と
スピーカー 2
すんげー遠くまで地下で繋がってる
スピーカー 3
イタリアが地下
スピーカー 2
地下で繋がってるっていう
そうだよね
だから世界に出て
前景がわかったときに
えーここまでって思って
相当遠いところまで
スピーカー 3
そうワープとかじゃねーんだと思って
旅の扉でもないんだから
スピーカー 1
そうだね地続きだったよね
スピーカー 2
ああそっかそっか
あれは確かやけに長い
縦に長い
通路を歩かされた記憶はあるんですけど
スピーカー 1
そうそう
スピーカー 2
あれ旅の扉じゃないのかな
スピーカー 3
地球半周東方でしてる
スピーカー 2
スケール感が
同じかどうかわかんないから
なんとも言えないけど
でもあれよね
始まりの物語がさ
地球的なところから始まってる
っていうのをちょっと考えさせるものはあるよね
スピーカー 3
確かにね
面白いですねそこらへんもね
スピーカー 2
そうだね
ギアガの大穴が
そのギアガの大穴
高地あたりにあるんじゃいとか考えるとね
人類発祥の地なのとか
スピーカー 3
考えるじゃない
スピーカー 1
ああなるほどね
スピーカー 2
そうすると人間も
ギアガの大穴から出てきた
スピーカー 3
じゃあ僕らは
アレフガルドから来たのかな
スピーカー 2
なるほどね
実は人間は
異世界人説ってこと
みたいな
違いますな
スピーカー 3
今日の春さんは
結構都市伝説的な
ことが好きでいらっしゃいますね
スピーカー 2
語られてないからこそ
スピーカー 1
そこが想像できて面白いって
スピーカー 2
そうだね
そういう余白って結構
スピーカー 1
大事よねっていう
そこは本当ドラクエの良さだよね
他はなんでスーって提示しないからいいんだよね
スピーカー 2
絶妙なとこだなと
説明しきらないでしょ
スピーカー 3
っていうね
そう考えるとあれだな
ドワーフの祠とかも
なんかこう
ちょっと北欧感が
あるところだなとかね
スピーカー 2
無理ですからねひたすら
スピーカー 1
そうだね
スピーカー 3
でも川を渡ったら
雪山でしょ
っていうことで考えたら
北欧
っていう感じが
スピーカー 2
すごいするな
スピーカー 3
なんとなく
スピーカー 1
うんうん
スピーカー 3
いやー
スピーカー 1
2時間超えてるんでね
はーい
この辺で打ち止めていこうかな
スピーカー 2
はい
編集したらギリギリ2時間いってないかなどうだろう
スピーカー 3
うん
スピーカー 1
まあでもねドラクエ
やっぱりなんかあれだね話す前から
こうなるかなってちょっと思ってはいたんだけども
横道の話
やっぱ楽しいね
そうですね
スピーカー 2
楽しい
ノアニールの街の魅力
スピーカー 2
いやーちょっと1個だけ話したいことあるんですけど
スピーカー 1
いいですか
スピーカー 2
いいぞ最後に話してくれたまえ
僕好きな街の話があるんですけど
スピーカー 3
ノアニール
スピーカー 2
くださいください
スピーカー 1
ノアニールっていうところ
スピーカー 2
ノアニールは何の街だったっけ
スピーカー 3
みんな
スピーカー 2
寝ちゃってるところでしょ
ついたらめっちゃBGMが静かで
薄っすら街のBGMなんですけど
アレンジかかってて
すごいふわーみたいな
みんな寝てんの
ガチ寝
ガチ寝って
スピーカー 3
あれをガチ寝って
スピーカー 2
話しかけても誰も返事してくれない
誰一人起きてる
スピーカー 3
ジジイがね
スピーカー 2
エルフの
スピーカー 1
なんやかんやあって
スピーカー 2
寝させられちゃってたってところで
なんだろうな
問題を解決して
みんな起きた後に
宿屋の2階とかにいる人に
話を聞くと
オルテガさんって人が
ここに寄って
泊まってたんだみたいな
話をするんすよ
そこの人が
オルテガ様は
昨日お一人で旅立ってしまいました
っていうのが
あったあった
つまないが俺には愛する妻と子がいる
そう言い残して
スピーカー 3
オルテガのことが好きな
女の人みたいな感じ
スピーカー 2
恋心みたいなの抱いてる女性がいて
スピーカー 1
つい昨日の
話っていう感じ
スピーカー 2
この人たち
とんでもない時間ガチ寝してるわけですよ
スピーカー 1
16年ぐらい
キャラクターとの関係
スピーカー 3
16年ぐらいガチ寝してるんだ
ぴったり16年
スピーカー 2
なんだろうなこの
昨日っていうのが
こういう時間の長さを遠回しに伝えてくる
ようなストーリー僕大好きで
スピーカー 3
なるほどね
スピーカー 2
実際には
オルテガ全然この辺にはいないんだけど
なんかこう近くに
いたような感覚がしてくる
そうだね
そうなんすよね隣にいる客も
なんかオルテガ
つい昨日まで泊まっていたよ
みたいなこの隣の部屋で
寝てたけどね
スピーカー 1
みたいなこと言うわけです
いやー
ちょっと
スピーカー 2
タッチの差で間に合わなかった
気分になるんですよ
全然
そういうミスリードを誘ってる感はあるよね
スピーカー 1
多分そう
確かにミスリードでもあるよね
スピーカー 2
ねえ
僕とかだったら
僕が子供の頃
感が鈍いから
余裕でミスリードしてると思う
え?みたいなこの辺探せばオルテガいいんじゃねみたいな
ワンチャン思っちゃうぐらい
そんな言ってないはずだ
スピーカー 1
で友達にバカにされるんだよな
スピーカー 2
何言ってんだよ
そういうことじゃねえよ
そう学校でね
クラスでバカにされるっていう
そこまで見えたんすよ
見えた
もうね
僕はこういうストーリー
大好物でございました
スピーカー 1
いやーでもそうだよね
オルテガを追うっていう部分のところ
各所で見れるのはほんといいよね
スピーカー 2
そうね
スピーカー 1
各町の事情がそこにあってね
スピーカー 2
散らびせがよかったです
ほんとに
うまいですよね
あの辺のエピソードも妙に重かったのが
掘り節だな
なんだろうなーって思い
スピーカー 3
そのエルフの文句のやつね
スピーカー 2
そうですね
スピーカー 3
実際あれクリアしてなくても
スピーカー 1
全然先進めますからね
寝たままで世界救えるよね多分ね
そうか
スピーカー 3
もともとそうですね
スピーカー 2
あそこは
スピーカー 3
行っても行かなくてもいい
スピーカー 2
場所ではある
そういうところで裏でちゃんと
人が死んでるみたいなのって結構
話レベルの中で
描くよなーって思う
ところが結構印象にあったな
直接目の前で人が死ぬみたいな
なんか全然あんまりないけど
なんかちゃんと裏では
いろんなことがあって
まあまあ人死んでるみたいなのを
すげえ感じられるようになってるなって思って
掘り節なんだろうなー
スピーカー 1
ああでもそうだと思う
なんか各作そういうのある気がするもんね
スピーカー 2
うんうん
直接描かないけどっていう感じがするな
遠回しテキストが
スピーカー 1
あるところこういうことが
あってなーってですね
スピーカー 3
うんそうだね
スピーカー 2
そのあの
オルテガと一緒に旅してた
やつのね
サイモン?
スピーカー 1
普通に死んじゃってるじゃん
スピーカー 2
そうだね死んでた
直接は描かないけど結構エグい話やで
ドラゴンクエストの魅力
スピーカー 3
これっていう感じになってくる
スピーカー 2
なんかその辺の
描き方はちょいちょいこう
小平さんの話の中からもなんか感じる
ところはあったけど
こういうやつかーって思っちゃった
スピーカー 1
なるほどね
スピーカー 3
そのあそこでボストロールを
倒す動機付けになってますよね
サイモンがね
スピーカー 1
確かに確かに
スピーカー 3
そうだね
その主人公からしたら
圧勝惜しく王様なんですね
ぐらいな感じで
通り過ぎてもおかしくない
スピーカー 1
じゃおかしくないから
スピーカー 3
確かにそうかもしれない
だってあそこのボストロール
戦やるために
手間かかりますよ
スピーカー 1
いきなり行って戦えるってわけじゃないから
スピーカー 2
そうだね
スピーカー 1
ラーの鏡
夜待ってみたいな
スピーカー 3
夜行ってみたいな
そしたらサイモンの息子もいて
スピーカー 2
そう
僕そのサマー王座から先に行ったんです
サイモンの墓行く前に
サマー王座を
ボストロールぶっ倒してから
サイモンの
骨のとこ行ったんで
サイモンの息子に会ってんですよ
スピーカー 3
でも多分そうしないと
サイモンのところ
スピーカー 2
行けない
スピーカー 3
祠のところですよね
多分おっしゃってたよね
あれはだから
愛の思い出を
手に入れるために
その海賊船
幽霊船に乗らないといけない
幽霊船に乗るためには
ヘンゲの杖を
船乗りの骨に交換してもらわないといけない
ヘンゲの杖を手に入れるためには
ボストロールを倒さないといけない
スピーカー 2
そうだ
あってたんだ
スピーカー 3
あってます大丈夫です
スピーカー 1
だからその
スピーカー 2
お城の前でこの城はやべえぞ
って教えてくれた
剣士のお父さんが
この人みたいな
スピーカー 1
死ぬべきだ
スピーカー 2
そこのなんだろう
板玉でね
スピーカー 1
でもそこである人
オルテガの未来を投影する
前振りみたいなとこあるからね
スピーカー 2
そう
見せ方がうまいなと思いましたね
でもあの辺やりながら
オリジナルはどこまで表現されてたんだろうな
スピーカー 3
いたんですよ
サイモンの息子っていうのは
ツーファミのやつではいました
だけどエンディングで
サイモンの息子が再度
出てくることはなかった
あれエンディング出てきましたよね
スピーカー 2
いた気がする
スピーカー 3
出てきましたよね
その親父が死んだ
っていうのを知って
まあでも親父の代わりに
このサマオサを俺が守るよみたいな感じのことを
確か言ってくれたような
気がするんですけど
オルテガっていう父親がいて
父親同士で
旅をしてたんだっていうことを
息子二人が認識しあって
なんかこう
通ずるものを二人とも感じて
でもそれぞれの道を行く
みたいな雰囲気が
今回追加されてたので
むちゃくちゃ良かったですね
スピーカー 1
良かった
スピーカー 2
本当に良かった
スピーカー 3
なんだったら仲間になってほしかったけど
スピーカー 1
ああそれもまた
スピーカー 2
熱いね
熱で出てくるか
スピーカー 3
さすがに死んでる
スピーカー 2
さすがに死んでる
長生きすぎ
末永とか
スピーカー 1
どうすればいい
スピーカー 2
世代を超える
スピーカー 3
じゃあもう
ジョースター家に対するツェペリ家みたいな感じ
スピーカー 2
そう
スピーカー 3
そうかな
じゃあツェペリ家の魂だ
つってこう
スピーカー 2
波紋を練るんですね
もうないか
スピーカー 1
さすがにはちょっと
スピーカー 2
改変しすぎてる子があるな
そもそも場所がいろいろな
スピーカー 1
つながる
スピーカー 2
違うな
ガイアの杖みたいな
新しいアイテム用意して
そこだけ引き継いでるみたいな
スピーカー 1
ガイアの鉄球とか
スピーカー 2
ガイアのブーメランとか
アイテムだけ拾っといて
スピーカー 3
でもどうせ火山に
スピーカー 2
投げ込むんでしょ
スピーカー 3
ガイアの剣息子に渡せなかったのは
なんかあれだなって思いますけど
スピーカー 2
確かにね
スピーカー 1
確かにな
スピーカー 3
でも最後ガイアの剣
もう1本手に入るんですよ
スピーカー 2
そうだよね2本目手に入ってたよね
どこで手に入ったんだろう
手に入れた気がするな
スピーカー 3
多分クリア後で
手に入ったんですけど
これ渡せないのかなと思ったけど
スピーカー 2
全然そんなことはなかった
ゼニス城行くまでの道かな
確かそれじゃない
出てくるのってなった
カカオコから出てきた記憶ありますね
スピーカー 3
そうそうそう
2本目
スピーカー 2
めっちゃ大事なアイテムじゃないこれ
2本もあるんだ
スピーカー 3
そんなところですかね
スピーカー 2
そんなところかね
すみませんねコヘイさんねせっかく締めようとしてた
スピーカー 1
ところで
いつもお決まりの流れだからね
もうちょっとだけって伸びるのはね
スピーカー 2
よくある話なんでね
スピーカー 1
これだけねじこませてくれって
スピーカー 2
どうしても話したかった
スピーカー 1
いやーでもね
ドラクエ3はやっぱりね
スピーカー 3
いいよね
スピーカー 1
リメイクじゃなくて原作の話もできるもんね
まあそうやね
いったり来たりしてるから
そうそう
今日はさほど触れなかったけど11の話とかもね
天空城の話とかもね
まだまだできるっちゃできるんだろう
スピーカー 2
いくらでもできる
11の最後に出てきた
あのリュウ
スピーカー 1
リュウそうだね大事な話だ
スピーカー 2
3に出てきた
リュウの女王の声優さん一緒ですよね
ああ声優一緒なの?
わかんないです僕の耳に聞こえてるだけ
スピーカー 3
多分同じ声だった
調べてないけど一緒にしててもおかしくない
スピーカー 1
一緒にする意義は多分あるよね
スピーカー 2
どうか私がね
土地狂って
悪の心にトタルコーターになった時は
なんとかしてくれみたいな
言われた言われた
11でも言われた3でもたぶん言われたと思うんですけど
スピーカー 1
言われた言われた
スピーカー 2
同じ声だった気がするんですよね
意味深だね
同じ声じゃないのかなって僕は解釈してたんですけど
スピーカー 3
ああ11の聖竜と
ああそう聖竜
その竜の女王が
スピーカー 2
同一個体なんじゃないかってことね
声が一緒だったから
なるほど
ありそうな話
スピーカー 1
勝手な解釈ですけどね
スピーカー 3
うん
スピーカー 1
いやー
なるほど
ドラクエはやっぱり
ダンさんゲストに呼んでた頃もそうなんだけど
本編の話から
ちょっとそれた
こうなんじゃないか話が一番盛り上がる気がする
ドラクエって本当そう思う
スピーカー 2
そうだね
あることないこと喋ってる時間が一番楽しいんだから
スピーカー 3
そうそう
スピーカー 2
だいたい間違ってるもん
でもその放送してるのが楽しいっていうのが
スピーカー 1
尊い
スピーカー 3
いや本当そう
スピーカー 1
そう多分なんかね
聞いてくれてる人の中にも
俺はこう思うみたいなこと思う人もいっぱいあると思うんだよね
スピーカー 3
そうですね
スピーカー 1
まあでもそれが
ドラクエの良さだなって思うし
多分あの1&2が出たら
一部あーあってたね
ドラクエ3の未来
スピーカー 1
違ったねが多分出るんだろうなって思うしね
スピーカー 2
確かに楽しみ
スピーカー 1
途中話が出た通りね
6に繋がるみたいな話が出るかもしれないからね
スピーカー 3
ねえ
スピーカー 2
ダンさんがもう
スピーカー 1
沸騰したかもしれない
個人的にはドラクエ2の2が出てほしいんだけどな
スピーカー 2
2の2
2の2って何?
スピーカー 3
どういうこと?
スピーカー 1
FF10-2みたいなね
スピーカー 3
2の2が出てほしい
なるほど
だからあの後ローレシアがどうなったのか
みたいな話ってことですか
スピーカー 1
そこからビルダーズ3が始まると
はーっ
スピーカー 3
でもビルダーズ3は
あくまでドラクエ3の
イフ世界だから2の続きにはならない
エンディングの話
スピーカー 1
ならないか
まあいいんです
スピーカー 2
終わっていきましょう
スピーカー 3
はーい
スピーカー 1
最後エンディング入っていこうかと
スピーカー 2
思います
作曲編曲
音声編集
イマジナイライブなどは
スピーカー 1
カメレオスタジオ
スピーカー 2
エンディングです
スピーカー 1
はいエンディング
いやー久々たっぷり2時間オーバーの話ですね
スピーカー 2
やっちゃいましたね
スピーカー 1
やっちゃいましたね
まあドラクエはそうなるかなとも思ってはいたんだけどもね
スピーカー 3
はいすいませんでした
スピーカー 1
いやーでもたぶんあれでしょ
あのー各人
まだ喋れる余地あったんだろうなとも思うんだよね
スピーカー 2
そうだね
割とみんな均等に喋った感も
ありましたけど今回
ありましたね前編後編で
分けても平気なぐらい
スピーカー 1
いやーほんとだ前ドラクエ7前後編分けたもんな
ああいう話なんだよなきっとな
スピーカー 3
そうはそうですね
スピーカー 2
確かにね
フミさんがやり終わった頃にみんな呼んでいただいて
つって
みんな?
スピーカー 1
すっげえプレッシャーかけるね
スピーカー 2
そこで前後編でやれますかつってね
スピーカー 1
フミさんまだあったよな
確かにね
フミさん
ちょっとあのー
FF16フミさん終わったら僕乗り込もうかなと思ってくれるからね
スピーカー 2
乗り込んでもいいですし
全然渡しますんで
そちらに送り込むことは可能です
来てもらってもただ
スピーカー 1
春サンダー作やってないんだよな
そうなんですね
スピーカー 3
いつかやります
いつかね
スピーカー 1
まあまあいいんですよ
ドラクエでもFFでも楽しいからな
そういう話
そうですねスクエニさんありがとう
スピーカー 2
ありがとう本当にありがとう
ありがとうございます
スピーカー 1
あっそうだ私エンディングにお知らせ
スピーカー 2
何でしょう
この場へ他の番組にゲストで行かせていただきまして
ゲームのガガガさんという
ゲーム系のね
今激アツな番組ですな
行ってVRの話をしてきました
おお
たまたま聞いたら
二人ともVRの機器を持ってて楽しそうに話をしてたんで
嫉妬して
俺も混ざさせろっつって
ヤクザじゃねえか
そこまで強行じゃないけどもちろんね
いやー混ざりたいなーつって
結果混ざらさせていただきました
スピーカー 1
ああいいじゃない
スピーカー 2
これもこの番組が配信されてる頃にはもう
配信済み
そう配信されてますんで
聞きにいていただけたらなという感じで
ゲームガガガで
はい
スピーカー 1
検索検索検索検索ですよ
スピーカー 2
うちのVR柱が
そうVR柱がVRのことを存分にしゃべるという感じで
いいね
いいね
なかなかないですからね
VRの話してるポッドキャストって
VRを持ってる人がそもそもね
次回の予告
スピーカー 2
なかったりするから
なかなか話せる相手がいないというのは
活かさせていただきましたんで
スピーカー 1
よかったら聞いてみてくださいねと
スピーカー 3
ぜひそっちもチェックしてみてくださいね
スピーカー 1
お願いします
あとはね今日たっぷりお付き合いいただきましたけどね
西良木さんにね
西良木さんもせっかくなんでね
スピーカー 2
番組の紹介とかしてもらえればなと思いますよ
ちょっとだけ
西良木さんもポッドキャストやっております
相方のふみさんと一緒に
ゆるく好き勝手に
ゲームの話している番組なので
良ければ
聞いていただけると幸いです
毎週日曜0時配信です
スピーカー 1
よろしくお願いいたします
お願いします
なんかねこうスーパーゲームバカは
各所になんか
テンプレ流用されてるなみたいなところを感じるんでね
確かにね
スピーカー 3
今の中にもこう
潜んでた部分はありますね
スピーカー 2
ああそうか
スピーカー 1
なんか言い慣れたフレーズだなって思うときは
たまたまちょこちょこあるんだよね
スピーカー 3
いいじゃないですか
スピーカー 1
そこに親近感を覚えるってことだよね
スピーカー 3
全然いいですよね
スピーカー 1
うれしいですね
まあ毎週日曜0時配信
なんとかならね毎週月曜0時配信
翌日に出るという
スピーカー 3
そんな中でね
スピーカー 1
ぜひ並びで聞いてもらえると
嬉しいなと思いますよ
最近ね
アートワークも変わったし
BGMも変わったし
あれすごいいいよねどっちもね
とてもいいと思う
西明さんの
あれはでもあれか
志郎さんが作ったのを
西明さんが再アレンジしてるみたいな話あったっけ
スピーカー 2
オープニングとか
西明 元の一番最初の
初期のBGMは僕が作って
志郎さんが一周年記念でアレンジしてくれて
それをまた僕がリアレンジしたっていう
なんかちょっとすごいめんどくさい感じになってるんですけど
また今回も
ゲームボーイ実機で鳴らしてるんですか
西明 いやあれはちょっと無理だなと思って
ゲームボーイだと
同時発音するっていうちょっと厄介な制約があって
スピーカー 1
なるほど
スピーカー 2
西明 トラック数が足りねえなって
パソコンで
初期のBGMは
ゲームボーイ実機で鳴らしてるって話聞いて
スピーカー 3
マジ?
スピーカー 2
西明 すごいよねそんなスキルが
スピーカー 3
ボーイじゃなくてそのものってことですからね
志郎 そうですね
スピーカー 1
まあでもねそのBGMも含めて
スーパーゲームばかり
聴いてもらえるといいなと思いますよ
スピーカー 2
志郎 ご興味ある方ぜひお願いします
スピーカー 1
ぜひぜひ
まあそんなわけでね
まあ今週たっぷり長く話しましたけどもね
来週はユアゴッティの
スピーカー 3
結果発表会になりますからね
スピーカー 1
なるほど
西明 長らくお待たせしましたけどもね
この番組さんで発表順次されていく中でね
トータルで
最終こういう結果になりました
どのレビューが何ポイント獲得です
みたいなものを来週
お知らせできるかなと思いますので
こちらもぜひご期待いただければなと思います
手を取りで
最後提携音で終わっていこうかなと思います
この番組
ゲームなんとかでは皆様からの
お便りを募集しております
お便りは番組ブログのお便りフォームまた
メールにてお送りください
ブログはゲームなんとか.com
番組メールアドレスはゲームなんとか
adressはエピソードの概要欄にも
記載しておりますのでそちらをご確認ください
すでに番組の購読ボタンも
押していただけますと
僕たちがとても喜びます
その他SNSではハッシュタグ
ゲームなんとかを使った投稿もお待ちしております
番組に対する感想であったり
リスナーさん同士の交流にもつながればなと思いますので
気軽に使ってみてください
そんなわけで第141回は
この辺でおしまいです
また次回お会いしましょう
お相手はコヘイト
スピーカー 2
ハルト ダント
スピーカー 1
ニシアギでした
スピーカー 2
それではまた来週
スピーカー 3
ありがとうございました
スピーカー 1
さようなら
02:14:26

コメント

スクロール