1. フリーランスセラピストラジオ
  2. フリーランスセラピスト「サロ..
2021-06-21 03:56

フリーランスセラピスト「サロン」&「ラボ」構想


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:00
はいどうもゆうとです。先日からですねなんかチームで活動することも増えてきました みたいな話をしてましたけども
自分はですねフリーランスセラピストという形で活動していて2つですね フリーランスセラピストサロンっていうのとラボっていう2つをですねちょっとこれから運営していきたいな
というまあ構想があるので簡単に話してみようかなと思いますけども まあサロンというのはですね一応もうすでにあるんですよねあの特にオープンにはして
なくて身近な人というかまあすでに繋がりがある人でなんか一緒に活動している人に 参加してもらって自分のですね普段の近況とかあの
ちょっとですねそこで相談事とかをしたりするサロンっていう感じなんですけども まあここはですね
まあ主にこうセラピストの仕事としても臨床とか教育と研究とかというのがありますけど まあ大体主に臨床という形ですね
誰かこうクライアントがいた時にそれに対応するような仕事についてあの共有したり とかあのしている感じですけども
まあこれは今後もあの 続けていってどうですかねまぁあの今後高クライアントの仕事とかもどんどん増えてくれ
ば まあそこで仕事を発注したりとかあのすることもあるかもしれないですし
まあそれに必要な情報とかも共有していくと思うのでまぁそんな感じでこうサロン っていうのは運営してみようかなと思いますねまぁまぁオンラインサロン
という感じですかね あともう一つラボっていうのをちょっと今後もう一つ作っていけたらいいかなと思ってるんです
けどもまぁこれはラボっていうとこなんでまぁ研究所みたいな感じですかね まあ最近ですねちょっと企業からのコンサルみたいな案件も増えてきてですね
まあ健康とか美容とかですかねまぁいろいろこう ヘルスケアとかそういうのに関わるような
商品とかサービスのコンサルっていうのが増えてきたんですけどもやっぱそれをする時 にはですねやっぱり結構研究の情報とかも結構必要になってきて
いろんなあのカテゴリーのですね情報やっぱ集約しておける場所を作っておきたいなぁ と思うんですよね
まあ自分自身はですねまぁ子供の体力低下に関することとかまあ腰痛とかですねあと 物理療法と言われるような体を温めるとか冷やすとか
電気当てるみたいなまあこのあたりの知見は結構ある方かなと思うんで なんかコンサルとかする時もですねだいたいそれに近しいものをしてるんですけども
まあ最近そうじゃないようなところからもですちょっと新しい領域からもですね 相談を受けるような機会も増えてきてまぁ新しく自分もいろいろ勉強していって
るんですけども やっぱこのあたりはですねすでにその領域の専門の方とかもいますし
ちょっとチームとしてですねまぁ専門家の研究チームみたいな感じであのまあいろんな 知見を集めてきたりとか
ディスカッションしたりしてまぁそのクライアントからのコンサルの案件とかも対応して いくみたいな
まあこんな感じができたらいいかなぁと思ってるんですよねまぁこういう感じで なんか2つやっぱちょっと毛色が違うので
03:04
チームを2つ分けてですねまあ運営していって仕事として対応していけるといいなぁと思っ てるので
まあまああのただ今こうやって構想で思ってるっていうだけで まあある程度形になってきたりしたらですねまぁそこでやってることとかはどんどん
発信していったりとか新しくチームを募る時とかはですねあのこういうところでももしか したら告知とかするかもしれないですけども
まああの裏側でこういうのも動いてますみたいな話を今回はちょっとだけしてみ ました
まあ今後ですねこういうセラピストとかあの専門職として活動している人はですねまぁ フリーランスとして活動するのであれば
まあ自分一人でできることにもどこかで限界が来ることがあるかもしれないのでますの運営 方法としてですねちょっと参考にしてもらえるといいかなと思います
はいじゃあ今回以上ですありがとうございます
03:56

コメント

スクロール