1. Healthy Entrepreneur〜健康起業〜
  2. 今感じている課題を教えてくだ..
2023-12-12 12:35

今感じている課題を教えてください!


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410

サマリー

彼はフリーランスセラピストの活動における課題について考察し、それに対する情報発信や相談について話しています。彼の仕事では、法人向けの仕事においては、意見調整や契約形態が課題となることがあります。また、彼はフリーランスセラピストの悩みや同業者向けの活動についても話しています。

フリーランスセラピストの課題
はい、どうも、ゆうとです。今回はですね、今感じている課題を教えてくれませんか?という話をしてみようかなと思うんですけども、
自分はですね、理学療法士とアスレティックトレーナーという資格を持っていて、いろんな方の体のコンディショニングに関わる仕事をしているんですが、
今では主にフリーランスという形で活動していて、最近同業のセラピストの方でもですね、フリーランスっていうのを見据えている人が増えてきたんで、
そのあたりに役立つ話をしていってるんですけども、これまで自分でいろいろトピックを設定してですね、役に立つんじゃないかなと思う話をしてきたわけですけども、
もうちょっとですね、今感じている課題を教えてもらって、それに対する情報発信とかもしていきたいなと思うんで、
よかったらですね、この収録を聞いた方で、今感じている課題とかがあればコメントいただいたりとか、DMとか、
もらってですね、ちょっとそれに対するリアクション的なこともしていけたらなと思っているんですが、
自分がこのフリーランスセラピストみたいな活動を始めたのは、まずですね、自分自身が学生の時に独立して働いていこうみたいなことを見据えて、
いろいろ試行錯誤してやってきたんですけど、なかなか体系的に学べるとこがなかったりとか、
結構人から聞いた話だったりとか、
本で読んだこととかで試行錯誤やってきたんで、なかなか大変なこともあったわけですね。
それなんですけど、今後こういうような働き方を見据えていく人が増えていくんじゃないかなっていう予想もありますし、
具体的な相談も出てきたので、こういうフリーランスセラピストっていう一つのコンセプトをもとにいろんな取り組みをしてきたわけですね。
ただこれまでの発信もですね、
こういう知見を学んで役に立ったとか、聞いた話とかを共有することが多くてですね、
それ自体でも役に立つこともあるかなと思いますけども、
やっぱり時代も変わったりとか、人によってやりたいことも違うと、
必要なノウハウっていうのは違ってくるんじゃないかなと思うんですよね。
そこで自分としては、いろんな質問が来ても返せる材料とかは、
ある程度たまってきたんじゃないかな。
今後はですね、質問みたいなことも集めて、それに答えていくみたいなこともぜひしたいなと思いますし、
必要であれば個別で話したりとか、コンサル相談みたいなこともできたらいいかなとは思っているので、
今回はですね、そういう意見を募りたいなという感じですね。
ただ自分はこういうことがあるんじゃないかなみたいな予測はいろいろあるんで、
ちょっとそれにあったり、
そろそろ喋ってみようかなと思うんですけども、
やっぱりですね、フリーランスとかを見据えるタイミングっていうのは、
いろいろあると思うんですけども、
一つは、自分みたいに学生の時にやりたいことがあったりして、
それを実現するためには、なかなかフルタイムで雇われて働くだけではそれができなくて、
だからやりたいことベースでフリーランスとか独立を目指すみたいな、
パターンと、あとこれもあるんじゃないかなっていうのは、
自分でも小さい子供の子育てをしたり家族で暮らしたりしてるんですけども、
やっぱそういうプライベートな変化とかがあると、
なかなかフルタイムで働いてるだけだとですね、
セラピスト職として、なかなか給料も増えていかなかったりとか、
結構時間も忙しくて、なかなか思い通りの暮らしができないなみたいな、
ちょっと課題を感じて、これはちょっと働き方を切り替えないとなって、
って言って、ちょっとフリーランス的な方向も見据えるみたいな、
副業の始め方とコンサル相談
両方あるんじゃないかなと思うんですよね。
どっちも良い悪いとかじゃなくて、
きっかけとしてはそういうのが多いんじゃないかなと思ってて、
そこから働き方を切り替えていくときに、
フリーランスに一気に行くんじゃなくて、
フルタイムで雇われて働きながら、
ちょっと副業を始めてみるとかですね、
あと非常期、
自分の仕事を組み合わせていくとか、
そういうことをするといいんじゃないかなと思うんですけども、
そういうときもですね、
もし自分で副業をするみたいなときでも、
どういう内容で、誰に対してどのぐらいの価格でやるかみたいなことは、
結構迷いやすいんじゃないかなと思うんで、
そのあたりは結構自分の身の回りでも、
いろんなことをやっている人が増えてきましたし、
いじれもあるのでお伝えできることもあるかなと思いますし、
一つの体系的なパッケージみたいなところで、
マーケティングの考え方っていうのもあるので、
その辺も伝えれたらいいかなと思いますし、
あとはですね、非常期の仕事を組み合わせるみたいなところは、
結構独立の一歩としてはやりやすいところかなと思いますし、
実際自分も最初フリーランスとして独立していくのを目指してやってたときは、
自立するためのハードルと企業への提供
病院と民間の、
コンディショニングジムっていうかですかね、
慈悲のサービスしているようなところと組み合わせたりとか、
一応大学院とかも行ってたんで、
ちょっと研究活動とか、
大学専門学校の非常勤講師とかセミナー業とかですね、
この辺を組み合わせてやってきたんで、
さっきの個人事業主というかですかね、
自分で商品サービス作るっていうのと、
既に活動しているいろんな団体で非常勤とか、
スポットでやるっていうのは、
ちょっと契約の形とかも違うんで、
この辺はですね、
見据える収入とかやりたいことによって考えるやり方はあるかなと思うんで、
もし相談とかがあれば、
行ってもらえたら相談乗れるかなとは思いますかね。
そこからですね、
だからまず一歩踏み出す段階として、
非常勤の組み合わせとか、
その副業を始めるとか、
この辺の悩みが最初に生まれやすいかなと思うんで、
まあ、
まずこの辺の悩みがもしあれば、
相談してもらえたらいいかなと思うんですけども、
そこから一歩踏み出した後にですね、
本格的に個人事業主とかフリーランスで自立していくためには、
またちょっと違ったハードルを乗り越える必要があるかなと思うんですよね。
そこで、
2Cの一般クライアントに対する仕事とかであれば、
うまく効率化して、
1日とか、
1ヶ月単位である程度多くの方にサービス提供していかないと収益としてはついていかないんで、
その辺のですね、
自分の商品サービス作って、
どうスケールさせていくとかって言うんですけど、
効率化して発展させていくかみたいなところは、
ちょっとやっぱりやり方が分かんないとか、
メンタル的にちょっときつくなるとかっていうのもあるかもしれないんで、
この辺りもですね、
自分はこういう仕事をして、
自分の商品サービスをちょっとやり始めてて、
なかなか広がっていかないけどどうしたらいいですかね、
みたいなことももしあれば聞いてもらえたら相談のれるところもあるかもしれないですし、
あとは一般クライアントじゃなくて、
そこで溜まってきた知見をですね、
企業とかに提供していく、
2Bの法人向けの仕事をしていくみたいなことも方向性としてはありますけど、
こっちはこっちでちょっとまた考え方が違ってきたりするんですよね。
やっぱり、
やっぱり一般のクライアントであれば、
法人向けの課題
その人がこういう商品サービスなんか利用したいとか、
こういう課題解決したいって言って、
その人が利用したいってなったらすぐ契約というか、
仕事につながることがやりやすいですけど、
法人向けっていうときには、
その中の一人、
例えば代表者だけがいいなと思ってても、
従業員の人がちょっと反対というかですかね、
同意が得られなければ、
すぐ仕事につながらないみたいなこともありますし、
キャグパターンもありますよね。
働いてる従業員というかスタッフの人が、
こういう人にちょっと手伝ってほしいとか、
なんかサポート受けたいなと思っても、
管理者とか代表みたいな人が許可出ないと、
仕事につながらないみたいなこともあるんで、
法人向けの仕事をしようと思ったときは、
経営者とか働いてる人とか、
いろんな人にとってもいいような形っていうのをうまく、
アピールしていかないといけなかったりするんですよね。
あとは、契約の形とかですね。
一応法人向けだと、
最近インボイス制度とかっていうのもあったりしますから、
そういうちょっと制度的な理解が必要だったりすることもありますし、
こんな感じですね。
法人向けの活動をしていくときには、
収益は高めていきやすいんですけど、
ちょっと超えるハードルがまた別にあったりすると。
フリーランスセラピストの悩み
あとはですね、
今このフリーランスエラピストみたいな形で、
同業者向けの活動もそうですけど、
同業者向けに何かコンサルティングとか、
サービス提供していくみたいな形もあって、
それもある程度、
時間とお金の余裕を作っていく方向性としてはありかなと思うんで、
2Cとか2Bのクライアントワークと合わせてですね、
同業者向けの活動っていうのも、
ある程度ちょっとずつは実績溜まってきたんで、
もしそういうのはやりたいけど、
どうしたらいいかなみたいなことも、
相談受けれたらいいかなとは思ってるような感じで、
こんな感じですね。
フリーランスのセラピストっていうのを見据えたときに、
興味を持ったときに第一歩どういう風に歩んだらいいか、
そこでの悩みだったりとか、
そこから発展させていくときにどうしたらいいのかなみたいな、
この辺の間に悩みとしては集約されてくるのかなとは思うんですけど、
もしそこで具体的に今こういう状況で、
こういう課題があるんですけどどうしたらいいですかね、
みたいなこととか知りたいことがあれば、
コメントなりDMで連絡なりいただけたら、
自分も発信するきっかけになるかなと思うんで、
よかったらいただけたら嬉しいですね。
あとはですね、
これまでもフリーランスセラピストの教科書っていうコンテンツをまとめてたりとか、
DAOのコミュニティを運営してたりとか、
今アカデミーの仕組みとかも作っていってますけど、
やっぱりこういう悩みとか課題にうまく仕組みで解決していきたいなと思うので、
いろいろ今回もし意見いただけたら嬉しいんですけど、
多分自分一人では全て解決できなかったりとかすることもあると思うんで、
チームでですね、いろんな人の協力も得ながら、
みんなでいい状態にしていけたらいいかなと思ってるので、
そういう仕組みづくりっていうかですかね、
そっちも活かせたらいいなと思ってるんで、
とにかくですね、セラピストっていう仕事は個人的に好きで、
すごいいいやりがいのある仕事だなと思ってるんですけど、
うまくやらないとちょっと自己犠牲が強くなって、
人の役には立ったり、すごい感謝されたりはするんだけど、
仕事してる側がちょっと苦しくなっちゃうみたいなことも結構ありがちですし、
フリーランスっていうところだとなかなか管理者とかがいなくて、
自分で考えないといけないんで、うまくやらないとですね、
ちょっとこう本当に逆に苦しくなっちゃうというか、
そういうこともあるんじゃないかなと思うんですけど、
そういうこともあるんじゃないかなと思うんで、
可能な限り自分もお手伝いできたらなと思いますし、
そういういい活動をする人が増えればですね、
世の中的にも健康に過ごせる人が増えていい状態になっていくんじゃないかなと思ってるんで、
来年もですね、この辺の活動はどんどん深めて続けていきたいなと思ってますし、
今回はですね、ちょっと自分がこういうパターンをこうしたらいいよみたいなトピック的に話すんじゃなくて、
なんか意見もらえたら嬉しいなという感じで、
こういう悩みがあるんじゃないかなみたいなところも話したんで、
まさにちょっとこういうとこが困ってるんですみたいなことがあれば言ってもらえると嬉しいなと思います。
以上です。ありがとうございます。
12:35

コメント

スクロール