1. Healthy Entrepreneur
  2. フリーランスセラピストとして..
2022-09-15 06:12

フリーランスセラピストとしていかに最初のクライアントを作るか


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:01
どうもゆうとです。今回はフリーランスセラピストの働き方についてまた話していこうかなと思うんですけども
いかに最初のクライアントを作るのかみたいな話をしてみようかなと思います。 自分は理学療法士とアスレティックトレーナーという資格を持っていて、いろんな方の体の
コンディショニングにかかる仕事をしているんですけども、今ではフリーランスとして仕事をしていて、ある程度
軌道に乗ってきたかなという感じで、一応10月1日に、このフリーランスセラピストの教科書というのも
リリースしようかなと思っていて、そこでは、雇われて働く働き方と個人事業主の違いだとか
フリーランスとして自立していくときに、特にセラピスト的な内容であれば、どういう形であればやりやすいとか
いかに自立していくかみたいなことを書いてるんですけども、それにもつながるような話を
スタイフでもしていこうかなと思ってます。 そこで、いかに最初のクライアントを作るかというところなんですが
フリーランスという働き方も本当にいろいろな形があって、 ウェブ系の形とかが結構一般的なところかなと思いますけども、今後
多分、セラピストという形でもフリーランスを見据える人も増えてきて、自分みたいなやり方を見据える人は増えてくるかなとは思ってるんですけども
やっぱり最初のクライアントをいかに作るかって、めちゃめちゃ大事だじゃないかなと思うんですよね
自分は理学療法士という資格を持ってますけども、一般的だと病院とか介護施設とか、そういうところで雇われて働くことが多いんですが
ここではですね、そんなに集客とか自分のクライアントをつけるって意識しなくても、もう雇われてしまえばですね、そこに通っている患者さんとかがいるわけなんで
その中で誰を担当するかみたいな形になってくるんですよね。 ただですね、フリーランスとして自分で自立して働こうと思ったら
やっぱり自分自身に依頼してくれるクライアントを作るって大事なところで、そこが結構難しくて悩んでしまう人も多いんじゃないかなと思いますけども
そこをですね、なんとか一歩乗り越えると、自分が他は何ができるのかとか、どうやってさらにクライアントを増やしていくかっていうのも見せていけるかなと思うので
まずですね、最初になんとかクライアントを確保してほしいなと思うんですけども、ここで個人的なお勧めとしては、とりあえず心理的な距離感が近い人からアプローチしていくのがいいんじゃないかなと思いますよね
セラピストという仕事であれば、体の健康に関わることとか、予防とかリハビリ的なことが入るかもしれないですけども
どんな人であっても体の不調ってあるかなとは思うので、とりあえずさっき言ったように心理的な距離感が近い人ですね
03:00
例えば家族とか親戚とか友達とかですね、これまで仲良くしている人とかで、自分の専門性を生かせて改善につながりそうな人がいれば、まずそういう人からアプローチしていくとやりやすいかなと思いますね
そこでは絶対にお金を取らないといけないというわけでもなく、とりあえず自分が持っている知見を試してですね、体の症状を改善できるかというところを見つけていけるといいんじゃないかなと思いますね
そうするとどういう関わり方をするとか、どのぐらい時間がかかるとか、どういう例えば機材が必要とかこういうのもわかってきますし
そこでフリーの形でやればどういうふうにやれば働いていけるかなというのを目星をつけて、そこで話を聞く中でですね、本当にザックバランにこのぐらいの値段だったらどうかなみたいなことも聞いてですね
やれるといいかなと思いますね、そこでの意見を基にして、もうちょっと心理的な距離感がちょっと遠いけどもクライアントになりそうな人とかっていうのも探していけるといいかなと思いますね
個人的な事例で言えば、家族に普通に頼まれて体のケアしたりしたこともありますけども、その家族の知り合いからちょっと紹介されたとかですね、あとも元々病院で働いてた患者さんで退院した後もちょっと見てほしいとかですね
あとはすでに繋がりがあるセラピストの同業の知り合いの今のクライアントの方を引き継ぐとかですね、そんな感じで最初のあたりのクライアントは広がってたかなと思うんですけども
やっぱり最初からですね、SNSとかウェブで発信して本当に初見の人を対応するって結構難しさというか、当たり外れっていうかですね、やっぱり自分と関わってうまく回転するかどうかって分からない部分もあるので
そうやってすでに自分の活動を知ってくれる人からの紹介とか繋がりっていうのは結構外れが少ないというか、ちゃんと相手にとってもメリットがあるしこちらとしても仕事になるという可能性が高いかなと思うので、この辺からこうやっていけるといいんじゃないかなとは思いますよね
なんでも心理的な距離感の近い人から仕事の内容を試していって、ちょっとずつ仕事にしていって、その中でやっていく中でやっぱりこういう人に対しては効果が出やすいとか、こういう人はより周りにニーズがありそうとかっていうのが分かってくるとですね、本当にウェブとか使ってホームページに落とし込んだりとか、SNSで発信して新しいクライアントも探していくとかですね、広がりを見せていくかなと思うので
最初のクライアントっていうところは結構近場で探していくのが個人的にはお勧めかなとは思いますかね。なので今後フリーランスのセラピストとして活動していきたいなっていう人は、ちょっとこういうのも見据えながらやっていけるともうちょっと一歩を踏み出せるかなと思いますので、よかったら参考にしてみてください。以上です。ありがとうございます。
06:12

コメント

スクロール