00:01
こんにちは、ゆうとです。
以前から話をしているのですが、
フリーランスセラピストの教科書を書いていて、
10月1日にリリースしようと思っているので、
もう来週に近づいてきたので、その話をしようと思うのですが、
自分が理学療法士とアスレティックトレーナーという資格を持っていて、
今はフリーランスという形で活動してきて、
ある程度、軌道に乗ってきたというところですが、
周りから相談を受ける機会も増えてきて、
この度、教科書という感じでまとめました。
自分みたいな理学療法士とか、
その他、作業療法士とか看護師とか、
医療系の国家資格を持っている方も結構世の中にいますし、
人の健康に関わるようなセラピスト的な活動をしている方もいるのですが、
フリーランスでセラピストってまだそんなに多くないかなとは思っていて、
一般的にフリーランスというとウェブ系の人が多いかなとは思うのですが、
今後はセラピストでフリーランスという人が増えていくのではないかと思っているので、
その一歩を踏み出す時に役立ててもらえたらいいかなと思っているのです。
本当にセラピストというと体の健康に関することとか、
そういう専門的な知識は結構いろいろ勉強したりするのですが、
基本的な働き方とかあまり学ぶ機会がなくて、
学校とかでも全然そういう講義とかあまりなかったかなと個人的にも思うので、
例えば理学療法士の資格を取ったりしても、
病院で勤めたりとか介護施設とか、
基本的に雇われる働き方が多くて、
何か違う働き方を考えようと思っても、
転職先を見つけるとか、
非常勤でパート的に働けるところがないかなみたいな感じで、
やっぱり自分で仕事を作っていくとか、
個人事業主としてやっていくって、
なかなかハードルも高くて難しいかなと思うんですけど、
そこでベースとなる知識とかを学べるような教科書というのにしています。
なので、雇われて働くときと個人事業主という形を取るときの社会保障の違いとか、
あと確定申告とか税金に関することとか、
ちっちゃく副業としてまず始めるならこういうのがいいですよとか、
そこから発展的に仕事を増やしていったりとか、
法人に対する案件をやっていくとか、
こういうところもできるとかなりフリーランスとしての自立度が高まってくると思っているので、
この辺をまとめた教材になっています。
リリースは10月1日ということなんですけども、
過去メルマガの配信とかもしていてですね、
03:00
そういう人にはちょっと事前に送ってみてもらったりして、
ちょっとずつ読者の声みたいなことも集まってきているので、
Twitterとかではちょっと流したりしているんですけども、
いわゆるランディングページとかっていうのがあるんですけどね、
商品とかサービスをリリースするときの紹介文みたいな、
そこに読者の声みたいなことも載せてもらっているので、
こちらもよかったら読んでもらうとですね、
どういう感じの内容が書いてあるかというのも分かるかなと思いますし、
ぼちぼち10月1日のリリースに合わせてこういうのも出していくので、
よかったらこれを見てもらえたらいいかなと思いますね。
やっぱり今後フリーランスという形の人とか副業をするとか
増えていくかなと思うんですけど、
やっぱり一歩踏み出すときのハードルってやっぱり高いかなと思いますし、
教科書だけ読んでもなかなか行動を移せない人も多いかなと思うんですけど、
そういう人向けにですね、同じようなフリーランスを目指しているとか、
すでに活動している人がコミュニケーションを取れるような
オンラインのコミュニティみたいなことも一応用意して、
やっていこうかなと思っていますし、
本当に必要であれば個別のコンサル的なサービスみたいなことも
やっていこうかなと思っているので、
今後もですね、この辺のフリーランスのセラピストのサポートする仕組みというのは
いろいろ充実させていこうかなと思っているので、
将来的にというか長期的に見たらですね、
こういうことをしていった方がセラピスト自身も健康になるし、
フリーランスで活動するということは、
病院とかに行く前の予防的な取り組みで
いろいろ仕事をする人が増えるかなと思うので、
そうしたらですね、本当に医療費の削減とか、
全体的な健康度を高めるみたいなところには
繋がってくるんじゃないかなと個人的には思っているので、
結構大事な活動になるかなと思っていますし、
長い目線でこういうフリーランスセラピストのサポートみたいなことは
やっていこうかなと思っているので、
スタイフでもいろいろ話をしていきますし、
よかったら興味があればまた聞いてもらえたらと思います。
以上です。ありがとうございます。