1. Healthy Entrepreneur
  2. 小さい子供がいる親御さんには..
2022-03-15 05:09

小さい子供がいる親御さんには知っておいてほしい足の話


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:01
こんにちは、ゆうとです。
今回は子供の足の話をします。
私は理学療法士とアスレティックトレーナーという資格を持っています。
大学院にいるときに、子供の足に着目した研究を行いました。
特に子供の足の握力が強い方が運動能力が高い可能性があります。
足の形も変形則になりにくい可能性が見えたような研究を行ったことがあります。
今、子供をお持ちの親御さんや、今後自分が子供を持つかもしれない人は知ってもらっても損がないと思います。
今回は子供の足の話をします。
足は形によって呼び方があります。
一般的な形で言えば、足の親指の付け根あたりからかかとにかけて内側を通るところにアーチがあります。
専門的に内側縦アーチと言います。
このアーチがある程度高くある状態が良いと言われています。
そこにアーチがあることによって、歩いたりジャンプしたり地面に足をついた時にクッションの代わりをしてくれます。
アーチが潰れてしまっている状態を一般的に変平足と言います。
足の内側のアーチが潰れてしまっている状態なので、膝にも負担がかかる可能性もあります。
できれば変平足を塞げると良いと思います。
これと子供の時に足の指をどれだけ使うかが大事だと言われています。
自分が大学院の頃なので、その時に奈良県の小学生を対象にした研究がありました。
小学校の4年生から6年生くらいの子供に対して、子供の足の指の握力と足の形をフットプリントしています。
足にインクをつけるというか、ベタッと立ったりすると足の形が測れるような計測の仕方があります。
そういうのを見た時に、足の指の握力が弱い子供は変平足の割合が多かったりしました。
逆に小足の指の握力が強い方が変平足になっている人が少なかったと言われています。
足の指をしっかり使っている方が変平足になりにくいという可能性があります。
03:06
実際に足の指の握力は親指や人差し指を曲げる筋肉が内側のアーチを作っている骨の下を通っているので、
指の筋肉を使うとそこを引き上げてくれるので変平足になりにくいと言われています。
子供のうちに足の指の握力をしっかり使えると良いと思います。
簡単に言えば、裸足で運動する機会が作れると良いと思います。
例えば家の中や体育館で外で遊ぶときでも裸足で運動すると足の裏に刺激が入って足の指を使う機会が増えるので、
刺激が加わってアーチを作る機能が高まってくると思います。
今の世の中は優遇が排除されたり、靴の性能が上がってきてサポートが良くなったり、
足の指の握力を上手く使わなくても良いと思います。
子供の時に裸足で運動する機会を作ってもらうと変平足になりにくいかもしれません。
今回は小さい時にどういう運動をすればいいのかを考えた時に裸足で運動する機会を作ってもらうと足にとっては良いと思います。
今後も体の健康に関する話をしていこうと思います。
興味ある方はまた聞いてもらえたらと思います。
以上です。ありがとうございます。
05:09

コメント

スクロール