1. 聴くだけフリーランス講座
  2. 働くパパママが実践したい「完..
2024-02-28 09:56

働くパパママが実践したい「完璧主義」より「最善主義」

今回は放送のトピックはこちらです!

前半:完璧主義と最善主義の違い

後半:働くパパママが最善主義を実践すべき理由

最後:完璧主義が原因で行動できないを打破するたった1つの方法【期限を決める】


元ネタ:メンタリストDaiGoさん「完璧主義を治すノート術」

https://youtu.be/Y64njRg4KWQ?si=j_vBmPgub3lt47dG


▼ パパライターこばやしのXはこちら

https://twitter.com/koba_iju


▼ 過去放送をVoicyで探す

⁠https://r.voicy.jp/0pvmbkvZ9eA

00:00
こんにちは、フリーランスの学校に在籍しているライターの小林と申します。
毎週水曜日はパパママ会ということで、本来はまなみさんの放送日なんですけれども、体調不良が続いているということで、代わりにお話をさせていただきます。
私は現在2歳と4歳の子どもたちを育てながらですね、ライティングやオンライン書など、在宅ワークで就任を作っているパパフリーランスです。
今回はですね、ボイシーさんのハッシュタグ企画、完璧主義をやめるというテーマでお話をしたいなと思います。
これを聞いてくださっているあなたはですね、完璧主義と聞いてどんな印象がありますでしょうか?
細かいことにこだわりすぎてストレスを抱えがちだよねとかですね、あとはこだわりが強くなっちゃよねとかですね、どちらかというとネガティブな印象をお持ちなんじゃないでしょうか?
僕自身ですね、完全完璧主義者とまでは言わないんですけども、細かいことへのこだわりによってストレスを感じやすいのかなというふうな傾向は自覚をしているところであります。
こういうのって仕事にも出ると思うんですけど、とりわけ育児しながらだとですね、余計にストレスって感じやすいと思うんですよね。
なので今回は、働くパパさんママさんが実践したい完璧主義より最善主義というテーマでお話をしたいなと思います。
これを聞いてですね、明日からの仕事とか育児ですね、少し気が楽になって、サステナブルなライフスタイルになったらいいなと思ってお伝えをしていきたいなと思います。
今日の内容はですね、メンタリストダイゴさんのYouTubeなども参考にしておりますので、概要欄に元ネタを貼っておきますので、気になる方は参考にされてみてください。
今日はですね、前段で完璧主義と最善主義の違いですね。これをご紹介した上で、働くパパさんママさんにとってこの最善主義を実践すべき理由というのがあるかなと思ったので、こちらをご紹介したいなと思います。
最後にですね、完璧主義は行動を妨げることが結構あるというふうに言われてますので、この完璧主義が原因で行動できないということをですね、打破していくたった一つの方法についてまとめさせていただきたいなと思います。
ではですね、一つ目ですね、完璧主義と最善主義の違いですね。最も善称するというような形で最善主義、最善を尽くすの最善ですね。
こちらの方の感じでイメージしていただければなと思うんですけども、まずですね、完璧主義がどのような考え方なのかというとですね、これ結構インパクトのある言葉なんですけども、現実を拒絶する考え方だそうです。
失敗したくないと思う、この失敗を拒絶するとかですね、あとは辛い気持ちを拒否するとか、失敗したくないとかですね、こういったネガティブな感情を避けるために万全を期してから動こうとするっていうことが完璧主義の傾向というふうに言われています。
あとはですね、意外だったんですけども、小さな成功を拒否するということも言われているそうで、これ完璧主義者的に言うと、もっとできるはずだから現実を拒否するみたいな形らしいんですよね。
03:03
動き出したら本当は得られるはずだろう、小さな成功でさえ、そんなものではなくて、自分はもっとできるはずだというふうに拒否してしまうということで、これ少し言われてみると怖いなというふうに思いました。
一方でですね、最善主義の考え方としては、現実を受け入れる考え方ということですね。失敗を受け入れて、そして辛い気持ちも受け入れて、そして小さな成功も受け入れていくと、現実を受け入れてですね、その制約の中で最善を尽くしていこうという考え方が最善主義だそうです。
これ比較すると結構極論的で対照的な考え方ですよね。僕も全然知らなかったんですけど、このメンタリストだいごさん、YouTubeの中でこの2つを分かりやすく例えていて、完璧主義をですね、こんなんじゃダメだ思考、最善主義をこんなもんか思考ということで、この例えすごくおしっこりきってですね、好きな例えでございます。
ここまでですね、完璧主義と最善主義の違いについてご説明をさせていただきました。以降ですね、働くパパさんママさんがですね、この最善主義を実践すべき理由というか、インストールしておくべき理由みたいな形でご紹介をしたいんですけども、働くパパさんママさんにとってはですね、この現実を受け入れて、最善を尽くしていこうというこの考え方は非常に大切にすべきだなというふうに思いました。
理由としては、僕らって子供育ててると思うんですけど、子供たちって連日熱出したりとか、全然言うこと聞いてくれなかったりとか、保育園は日曜やっていないし、小1の子はお昼食べたら帰ってきちゃうしで、そういう目の前に広がる現実あると思うんですけど、僕らがそれを全くもって何一つコントロールできない状況だと思います。
そういう状況で子供を育てていって、かつ仕事もしているわけじゃないですか。なので、僕自身も昨年のクリスマスぐらいから1月、2月もずっとインフルエンザだったり、アデノウイルスに子供がなったりとかで、全然もういくら仕事のやる気があったところで、熱が出たら仕事は切り上げないといけないですし、保育園自体も時間が来たらお迎えに行かないといけないですし、子供の気持ちも大切にしてあげないといけないという形なんですけど、
とはいえ自分のキャリアもどうするのかって葛藤を抱えて毎日過ごさないといけないと思います。言ってると結構ハードモードだと思っていて、そんな中で日常的な生活様子、例えば朝ご飯炊いて、お味噌汁出して、鮭焼いて、卵焼き出して、フルーツ添えるとか、
そんな完璧なご飯を出すとか結構厳しいわけで、毎日掃除洗濯もして、毎日小切れにして、仕事では連絡も即列して、仕事も完璧にこなすとかいうのって結構大変だと思うんですよ。もちろん仕事は仕事なんで、クライアントさんあってのものなので、ちゃんとやらないといけないと思うんですけど、
それが当たり前のように思ったりですとか、完璧主義を意識してしまって、完璧じゃない自分をストレスを抱えてしまうのは結構辛いばかりだなと思っていて、本当に僕自身ここ数ヶ月、風が流れる時期に育児と仕事を両立してみて、本当に辛かったです。
06:14
各家庭によって状況は異なると思うんですけども、最善主義というものを、思考をインストールしておけばもう少し楽だったかなと思います。育児も家事もやっていると思うんですよ、これを聞いてくださっている人の中には。多分それだけで、あなたはきっと大谷翔平選手と同じぐらいの立派な二刀流だと僕は思います。
こんなもんかっていうふうに思える心のカードをどこかに忍ばせておくと、明日からの生活が少し楽になるのかなというふうには思いました。
とはいえ、僕は働き方をアップデートしていきたいと思っていますし、働き方をアップデートするためにこういった振り子のボイスを聞いてくださっていると思うんですよね。
小さな仕事にせよ、些細な継続にせよ、僕らの人生はいつも行動によって変わっていくと思います。
行動しないことには何も変わらないと言ってもいいかなというふうにも思います。
なので、完璧主義が原因で準備ができたら行動しようということが理由で、行動に移せていない人が変わるためにも、どうにか行動にコミットする必要があると思うので、その部分も補足したいなと思います。
完璧主義が原因で行動できていない人が、その行動に移すまで打破するたった一つの方法として気づいたことがあるんですけど、
それは全然面白くないんですけど、期限を定めることですね。期限を決めることです。
これは本当にシンプルで面白みはないんですけども、効果のあったことですね。
冒頭紹介したメンタリストダイオさんのYouTubeの中で、完璧主義と最善主義を見極める方法について話されていました。
ワークみたいなのをご紹介していただいていたんですけども、
これ毎日日記に完璧主義的な行動を取っちゃったことと、最善主義的な行動が取れたことをメモするみたいなワークだったんですよね。
これ僕自身3日ほどやってみました。
完璧主義的な行動として記録されたこととしては、例えばやろうとやろうと思っていたポートフォリオ記事をですね、
やろうと思っているのにかけてないとか、新しいメディアを作ろうと思っているんだけど、全然先延ばししているとかですね。
あと読みたい本全然読めてないみたいな、サボっちゃったみたいな、そういう行動が記録されていました。
一方で最善主義的な行動としては、このフリコのボイシーもそうなんですけど、今週担当だし、ネタちょっと微妙かもしれないけど、取れたかとかですね。
こんなもんかみたいな、あとはですね、執筆以来の原稿ですね、もっと良くなるかもしれないんだけれども、納期出しも出さないとっていうような感じで一緒に納期出し、納品したっていう感じですかね。
そういう感じで記録されていました。
最善主義的な行動他にもたくさんあったんですけど、こんなもんかって思えたこと、これ全部見返してみるとですね、全部期限が定まっていることだったんですよね。
つまり、完璧主義が原因で行動に移せないに唯一対抗する方法としてはですね、こんなもんかと思えるためにですね、期限を定めること、これが効果的だったということですね。
09:08
もう本当に耳が痛いわっていうふうに思う方もいらっしゃるかもしれませんが、僕自身もやっぱりやりたいと思っていること、やろうと思っていること、行動に移したいことがあったのであればですね、やっぱり期限を定めるっていうことが一番重要だったというふうに思いましたので、
次回を込めて今日はお話をさせていただきました。
今回はですね、働くパパママが実践したい完璧主義より最善主義というテーマでお話をさせていただきました。
こんなんじゃダメだ思考よりもですね、こんなもんか思考というものをですね、インストールしていただいて、明日からの生活に少しゆとりを持っていただければなと思います。
聞くだけフリーランス講座の毎週水曜日はですね、お育てをしながらインスタグラム運用代行やSNSを仕事にするサニーさんまなみさんの放送日です。
来週もぜひチェックしてください。
09:56

コメント

スクロール