00:00
みなさんこんにちは、フリーランスの学校に所属している海野です。
毎週金曜日は、ユーデミーAIコースのベストセラー講師でもある海野が、あなたの仕事と生活を楽にするAI活用術をお届けしていきます。
さて、みなさん、時短っていう言葉にピンときますか?
私たちは常に効率化を求めて生きていますよね。
特に今の現代人は、本当に時短をすごく求めているっていう風に言われています。
例えば、YouTube。
YouTubeを普通の等倍再生で倍速とかにしないで聴いている方って、あまり多くないと思うんですね。
私は、そこまで速く聴くのは得意ではないので、YouTubeはだいたい1.75倍ぐらいで聴いています。
速い時は2倍かな。
ツールを使って3倍とか5倍とか、そんな速くしてね、聴いてらっしゃる方もいるという風にお聞きしていますので、
いやすごいなと、私はちょっと、もうそれだと聴けない、全然わかんないなと思いますが、
それでもね、そんな風に時短時短っていうのにすごく意識をしている方が増えていると思います。
その中でね、私がなぜこんなにAIの活用を推奨しているのか、その理由をお話ししたいと思います。
特に今までの時短ツールと言われているようなもの、物理的なものであったり、ソフトウェア的なものであったり、
それらに比べてAIがなぜ革命的なのか、それをちょっと具体的な例を挙げながらお伝えしたいと思います。
まずね、これまでの時短術、時短ツールっていうのはどんなものだったのかというのを振り返ってみたいと思います。
大きく分けて2つあると思うんですね。
1つはソフトウェアテクノロジーを活用した業務効率化です。
例えばプログラミングとか、RPAと言われるようなもの、例えばRPAってのはロボティックプロセスオートメーションといって、
パソコン上で動くロボットという風に考えるとわかりやすいかもしれません。
例えば新人さんがいるとしましょう。その方が膨大なデータ入力をするというお仕事を任されたとして、
その新人さんのお仕事というのは毎日同じ作業をひたすら繰り返すだけです。
例えばAというサイトからデータをダウンロードしてBというサイトにアップロードするみたいなね、
そんな感じの仕事を任されてそれを毎日やると。
でもそれに時間もかかりますよね。そして繰り返しをすることでミスもあるでしょう。
その分、この新人さんは他の仕事を覚えることもできなくなるわけですよね。
ここでRPAというパソコン上のロボットを導入するとどうなるかというと、
優秀な事務のアシスタントがパソコン上にいるみたいな感じのイメージなんですね。
このRPAのロボットは一度覚えた手順というのを忘れずに必ず毎日決まった時間、
例えば朝の8時にAというサイトからデータをダウンロードしてBというサイトにアップロードする。
それを毎回毎回やってくれるんです、忘れずに。これがRPAなんですね。
その分、新人さんというのはもっとクリエイティブなお仕事をやったりだとか問題解決することに時間を割けるようになって、
03:00
単純な作業、頭を使わなくてもとにかく手を動かせば終わるような作業というのは
全部このRPAのロボットに任せることができる。これがRPAなんですね。
プログラミングというのは皆さんご存知の通りプログラミングのコードを書いて、
そのコードがその通りに動いてくれるというものになります。
内容によってはRPAと同じような動きをしてくれる場合もありますし、そうではない。
RPAというのはマウスを操作するみたいなことができるのでちょっとプログラミングとは少し違うんですけども、
でも組まれた仕事をやるという意味では同じですね。
このプログラミングもRPAもどちらも習得するにはそれなりに時間がかかります。
基本的な文法を理解したりだとか、アルゴリズムの考え方を理解したりだとか、
あとはデバッグとかね、その辺私もあんまり得意ではないんですけども、
あとはライブラリーの使い方を学ぶとかね、こういうのに何ヶ月かは絶対にかかるんですよ。
でもAIは後からお伝えしますけども、本当に数日でOKです。
そしてもう一つ、今のが一つ目のテクノロジー、ソフトウェアのテクノロジーを活用した業務の効率化でした。
もう一つは家事の時短というのは物理的なもの、例えば3種の人技と呼ばれるような家電製品とか使うとかなり時短できますよね。
よく言われている3つの3種の人技と呼ばれている家電というのが食洗機とロボット掃除機とドラム式の全自動洗濯機です。
これは私も大好きで絶対に導入したほうがいいと思っています。
でも導入にはそれなりの投資が必要ですよね。
食洗機って5万とか10万とかするんですよね。
ロボット掃除機も数万円とか10万円とか、いいやつだと十数万します。
そしてドラム式全自動の洗濯機というのも、今多分最新のやつって2、30万ぐらいしますよね。
全部揃えようとすると50万とか超えてしまうわけです。
でもAIはどうでしょうか。
AIは月3,000円なんですよ。月3,000円でできるし、しかもほとんどのAIツールは無料でお試しができます。
お試しって言っても結構な量が使えるし、ちょっと性能が落ちてしまっても良ければガンガン使えるんですよね。
有料版使ったとしても月3,000円ですよ。
飲み会で1回分に満たない、3,000円以上しますよね飲み会行ったら。
それを考えたら、得られるリターンを考えたらこの投資額は全く高くないと思っています。
そして習得期間もめちゃめちゃ短いです。
プログラミングみたいに何ヶ月も勉強する必要はありません。
たった5日間とか1週間とかで本陣の領域5%のレベルに入るまで使いこなせるようになります。
これは私の5日間で学べるChatGPT基礎講座を受けてくださった高校生の皆さんからのお声を聞くと本当によく分かります。
もう5日間で今まで全く触ったことなかったけれどもたったの5日間でここまで使えるようになるなんて人生変わりましたみたいなことを言っていただけると本当にそうだよなと。
06:04
こんなに短期間でしかもコストが安く人生を変えてくれる仕事を変えてくれるそんなツールって他にこれまでなかったよなっていうふうに思うわけです。
そして幅広い応用ができるっていうのもこのAIのいいところなんですよね。
仕事にも使えて家事にも使えるってすごくないですか。
例えばRPAは仕事には使えますけど家事には使えないわけですよね。
でもAIは使えるわけなんですよ。
掃除の順番とかね部屋の汚い部屋をカシャッと写真を撮ってもらってそれをChatGPTに投げてみてください。
この部屋を掃除したいんですけどもアドバイスくださいっていうふうに言えばですね。
こういうふうにやるとこの順番でやるといいですよっていうふうにアドバイスをくれるんですよ。
そんなふうに本当にいろんなことに使えます。
新しい語学とか新しい例えばウェブライティングについて学びたいとかそんな時にもAIが先生になってくれるんです。
なので本当にAIは一度学んでしまえば学ぶってほどでもないですね。
一度使ってみれば様々な場面で活用ができる技術なんですね。
私の受講生の方々からも本当にいろんな声をいただいていて。
例えば今まで毎日2時間かかっていた報告書の作成。
その人はね報告書の作成っていうのを1日2時間かけてやってたそうなんですよ。
それが本当に30分で終わるようになりましたとか。
そして他の方は子どもの宿題のサポート。
自分はね数学とか私もですけど算数超苦手なのででもそれもAIを使うことで的確にアドバイスができるようになりましたとか。
あとは営業資料の作成時間が4分の1になりましたっていう方もいらっしゃいました。
営業資料もねその営業先のデータを集めてそれで資料にまとめてとかって結構大変じゃないですか。
それが4分の1の時間でできるようになったというお話もお聞きします。
なのでねまとめるとAIの回答が変だとか使い方がよくわからないとか。
そんな理由でもし導入を先延ばしにしている方がいらっしゃるのであれば本当に本当にもったいないです。
これまでの時短を私たちにもたらしてくれていた技術だとか家電だとかそういうものに比べてこれほど導入のハードルが低くてすぐに効果が実感できるツール方法というのは他にはないと思うんですね。
本当にチート級のツールだと思っています。
時短ができるとね本当に人生が変わります。
家族と過ごす時間が増えたり自己投資の時間が作れたり心にゆとりができたり本当にいいことばっかりなのでぜひAIを使ってみてください。
ではこの放送が少しでもお役に立てましたらぜひいいねやフォローをお願いします。
コメントもお気軽にお寄せください。
全員にお返事をしています。
それではまたね。