1. 【生産性の本質】 社長・楓
  2. 012 : ウォーキングの生産性①
2023-12-09 05:25

012 : ウォーキングの生産性①

・共通点は? : アリストテレス、ニーチェ、ダーウィン、ベートーベン、ジョブズ。

・ふくらはぎの筋肉 : 下腿三頭筋は第2の心臓。

・歩きながら会議。

 

◆メンタリストDaigoさんは歩きながらお仕事

https://www.youtube.com/watch?v=EiJhZCLgbiM

 

◆過去のスタンディングワークの配信

https://listen.style/p/essence_productivity/pr2fghwd

https://listen.style/p/essence_productivity/fgrulfxg

~~~~~~~~~~

◆習慣化・有料モニター講座 のご紹介
https://note.com/c_game/n/nac1e1ba82565

~~~~~~~~~~

#ウォーキング #散歩 #生産性 #成果

サマリー

ウォーキングで生産性が上がることを説明する話で、ウォーキングの効果や有名人の例が紹介されています。カエデさんと五十嵐純さんの朝散歩会議の事例も取り上げられ、ウォーキングを仕事に取り入れる提案がされています。

ウォーキングの効果と有名人の例
今からお伝えする人たちの共通点は何でしょうか?
ソクラテスの弟子・哲学者・アリストテレス。(間違えました!💦、アリストテレスはプラトンの弟子、プラトンはソクラテスの弟子です!🙇‍♀️)
サラトゥストゥラ書く語り木を書いた哲学者・ニーチャル。
種の起源を書いて進化論を唱えた科学者・ダーウィン。
作曲家・ベートーレン。
最後に、あのアップル創業者・スティーブ・ジョブズ。
共通点は何でしょうか?
今日のテーマはウォーキングでしたよね?
はい、そうです。
よく散歩をしていた人というのが共通点です。
なぜそんなにこの人たちは散歩をしていたのか?
生産性が上がるからです。
生産性が上がるんです。
なぜウォーキングで生産性が上がるかというのは、
あのメンタリスト・ダイゴさんがYouTube動画でわかりやすく伝えてくれています。
これ、以前にスタンディングワークの話を2回に分けてお伝えしたんですけども、
それも関係しまくってくるんですね。
だから、ダイゴさんのYouTube動画のリンクも貼っておきますし、
私が以前に配信したスタンディングワークの2つの配信のリンクも貼っておきますので、
参考に見てみてください。
その動画の中で、ダイゴさんはスタンディングワーク、立ったまま仕事をしながらも、
ステッパーを使って足踏みしているんですよ。
だから、足を動かしながら立ってお仕事をしているんですね。
なぜかというと、やっぱり生産性が上がるからです。
はい。
それをすることで、どんな効果があるのか?
ダイゴさん、動画の中で6つ効果を挙げていました。
これです。
集中力が高まる。
判断能力が高くなる。
発想力も高まるし、記憶力も向上する。
疲れにくくなって、肩こり、首や腰の痛みも軽減するんだ。
という6項目を挙げているんですね。
ふくらはぎの筋肉、固い三頭筋と言いますけど、
この筋肉は第2の心臓と言われていて、
ポンプの役割を果たすので、
足、体の下の方。
足に溜まってる血液を、
第2の心臓なんで、ポンプなんで、
足の血液を体の上の方に送り出してくれるんですよ。
だから血行が良くなって、脳にも血液が行くわけだから、
酸素とか栄養分が行き渡って、生産性が上がる。
頭の回転が良くて、発想力も向上して、
生産性が上がるっていうことなんですよね。
ウォーキングが良いんですよ。
仕事中こそ、
足を動かせ、みたいな感じですよ。
で、カエデにしてみたら、
カエデの相棒の五十嵐純さんと、
カエデと五十嵐純さんの朝散歩会議
週に1回、週末ですね。
週に1回、朝7時ぐらいから、
定例の会議をするんだよね。
これ、歩きながら、
カエデの言う、朝散歩、
モニーキングって省略して言ってますけど、
朝散歩、モニーキングしながら、電話で喋ってます。
定例会議を歩きながらしてます。
いろいろアイディア出るんですよ。
生産性が上がって。
とか、カエデがZoomで喋ってる姿を見たことがある人は、
もうお分かりだと思うんですけど、
カエデなんか体動かしてるんですよね。
体が左右に揺れるんですよね。
それなぜかっていうと、
カエデずっと立ってるんで、
1日16時間以上立ってるんで、
スタンディングワークしてるんで、
立ってるとね、自然と足踏みしちゃうんです。
気が付いたら、もう、
もうね、足踏みしてるんです。
何でかって、
多分、体が求めてるんですよ。
足を動かして、
血液、頭にもっとこうね、
送り込んで、生産性上げてくれと、
頭の回転よくしてくれって、
多分、体がね、求めてるんですよ。
ついつい気が付くと、
足踏みしてるんです。
立ちながら。
Zoomで、こう、セミナーしてる最中も。
そういう体になってんです、カエデは。
うん。
でね、この、歩きながら会議、
会議をするとか、歩きながらお仕事するってのは、
なかなかね、一般的な職場では、
受け入れられないとは思うんですけども、
でも、スティーブ・ジョブズは、歩きながら、
交渉をどうしたりとか、歩きながら会議してたんですよね。
何故か、その方が、はかどるからです。
生産性が上がるからです。
とはいえ、一般的な職場で歩きながら会議って、
そうそう、できないんで、
だから、ご自分一人で活動する時なら、
ウォーキングしながら、お仕事するとか、
何か、創作活動をするとか、
できそうじゃないですか。
で、少なくとも、
スタンディングワークに関しては、
ね、あの、職場でもね、
その、生産性向上の点をアピールするとか、
もう、欧米では普及していて、
当たり前のことなんですよ、とか、
そういうことをうまく伝えられれば、
できそうじゃないですか。
なので、お仕事に、
ウォーキングを取り入れてみては、
どうですか、という提案でした。
はい、以上です。
社長会でした。
ではまた。
05:25

コメント

スクロール