ゲスト:キリさん、まつこ、あいちゃん
くるり ホールツアー2025 Quruli Voyage~くるりと弦楽四重奏~に行ってきました!!!
くぅぅー!めちゃよかった…!
キリさんとわたしが脳内リピートしまくった曲はこちら💁♀️
くるり/daniele sepe - la palummella
サマリー
くるりのライブに参加した4人が感想やエピソードについて語り合っています。特に、石若駿のドラミングやパルメラの演奏が印象に残った様子が見受けられます。
ライブの思い出
スピーカー 2
こんばんは。2月の5日の水曜日です。
スピーカー 4
はい、今日のゲストはまーちんです。
スピーカー 3
まーちんです。
スピーカー 2
まーちんです。
まーちんです。
スピーカー 1
え、すごい。
あいです。
スピーカー 2
あいです。
スピーカー 4
4人でーす。
スピーカー 3
本当はまつこです。
スピーカー 1
きりです。
スピーカー 2
あいです。
あいちゃんはあいちゃんのままでした。
あのね、まーちんって頭なの?最近。
マナミン、マナミン。
スピーカー 1
マナちゃん。
スピーカー 3
マナミンじゃない。
スピーカー 2
あいちゃんはね、私のことマナちゃんって呼んでる。
スピーカー 3
まりおさんの親友さん?
スピーカー 2
そう、まりおの親友さん。
スピーカー 3
まりおの親友さん?
スピーカー 2
まりおの親友かどうかわからない。
わからないよー。
スピーカー 3
まりおさんから親友が来るって言われてた。
ぽい。
まりおさんぽい。
スピーカー 1
言われる。顔が似てるって言われる。
スピーカー 2
一瞬まりおさん来たのかと思った。
まりおちゃんがちょっと若くなった。
スピーカー 3
まりおちゃん来たのかと思った。
スピーカー 1
言われるー。
スピーカー 2
私には別人に見えるけどね。
スピーカー 3
謎の小魅力。
スピーカー 2
はい、今日は何しに来たんですか?
今日は何をしてきたんですか?
くるりをくるっと。
くるりをくるっと。
スピーカー 4
パルメロ。
スピーカー 1
パルメロ。
スピーカー 4
あいやがー。
マジでパルメロ、すいません。
スピーカー 1
民謡だよね多分。
スピーカー 4
戦いに出ますよみたいな感じで。
スピーカー 2
え、見ました?パルメロの時のドラムの人こんなでっかいタンバリン持ってたね。
で、終わるたびに後ろに戻してた。
石若駿だった。
石若駿だったドラマーが。びっくり。
スピーカー 4
スータカやってましたよ。タンバリン。
スピーカー 2
石若駿のサイン持ってんね。
持ってたね。
スピーカー 1
今まで見て聞いちゃったね。
スピーカー 2
聞いちゃいました。
声出さないようにしてるなんで?
寒いから。
はい、くるりをね、見に来ました。
で、くるりのね、ライブのチケット取ろうと思った理由がね、あいちゃんの一言だったんだよ。
そうなの?
スピーカー 3
勘違いなんだけど。
スピーカー 2
あのね、くるりがね、解散するかもみたいな話を聞いたんだよみたいなのをあいちゃんから聞いてて。
え、そんなことある?と思って。
で、やばいやばいって。まだその生のね、ライブを見ずに終わってしまうなんてそんなことは許されないと思って。
とりあえずチケット取ろうと思って。
いっぱい取るぞって言って、いっぱい取ったらいっぱい取れちゃって。
で、取れたんだけど、その解散するアーティストが違ったんだよね。
スピーカー 1
無事ファブリックでした。
活動休止。
解散じゃなくて活動休止。
スピーカー 2
無事ファブリック。
スピーカー 3
あれ、フジファブリックまた休止すんの?
あいちゅんちゅんしてる?
スピーカー 1
2月に休止してる。
スピーカー 2
もうした?する?
スピーカー 3
そうなの?なんかこの前、前もして、前活動休止してたよね、ずっと。
スピーカー 2
そんな感じでね、まあ勘違いもあったんだけど、やばいやばいって思ったらいっぱい取れちゃって、
今日は4人で、あと3月にも2枚取れてるんで、もう一回行きます。
演奏と感想
スピーカー 2
クルちゃん。
どこ?
クルちゃん、マナちゃん。
渋谷、渋谷。
最終日、最終日。
渋谷!
スピーカー 1
最終日暑いね。
スピーカー 2
最終日暑いよね。
スピーカー 4
渋谷暑いね。
スピーカー 1
オベーション。
スピーカー 2
オベーション。
寒い。
スピーカー 3
寒いね。
スピーカー 2
はい、感想一言ずつ言って終わろう。
スピーカー 1
最高でした。四重奏。
あと、クルリンのボーカルの人の動きがなんか可愛かった。
スピーカー 2
岸田さん。
スピーカー 1
なんかね、ゆるい感じで素敵でした。最高でした。マナちゃんありがとう。
スピーカー 4
はい、パルメラが聴けてよかったです。
しかもYouTubeとか音源は管楽器のやつなんですよ、伴奏が。
でも今日はストリングスでオンリーだったんで、そこでしか聴けないパルメラでした。最高でした。
スピーカー 2
すげえ。
マジさんありがとうございます。
スピーカー 3
こちらこそ。
スピーカー 2
物販の説明がよかった。
スピーカー 3
物販の説明よかったね。
スピーカー 2
物販いっぱいこれからやります。
スピーカー 3
曲は全部よかったんだけど、全然題名出てこないけど、
なんかアンコール結構長くて、すごいアンコールめっちゃよかったし。
スピーカー 2
バラの花私大好きでやってくれて嬉しかった。
ジュブリーが一番好きで、あの弦楽器入ってるやつだった。
スピーカー 3
あとメインのステージのラストの曲?
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 3
新曲の次の曲かな?
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 3
もうすごい好きだった。
いやよかったね。
スピーカー 2
思い出せないけど、タイミングが。
非常によかった。
スピーカー 3
40層激ヤバだった。
スピーカー 4
40層マジ激ヤバ。
スピーカー 3
特にファーストバイオリンがすごいヤバくて。
スピーカー 2
すごいヤバい。
スピーカー 3
ちょっとすごいよかったし。
スピーカー 2
ファーストバイオリン?
ファーストバイオリンがすごいよかった。
一番手前に居た女の人の。
スピーカー 1
あずささんって呼ばれてた?
スピーカー 3
あそうそうそう。
あの人の腕筋ヤバい絶対。
腕疲れてるもん絶対。
スピーカー 2
あずさコーラスやってたよねあの人。
コーラスもやってたんだよ。
スピーカー 3
しかも新しくさ、譜面も書いてるわけでしょ。
それだけ多彩なんだよっていう。
スピーカー 2
多彩で美女で良い声で。
最高だった。
以上。
はい、マチンローでしたか?
あ、めっちゃよかったです。
あのくるりは森道で一回聞いたことがあって、
最後のアーティストとして出てたんだけど、
こんなにたっぷり聞けたの初めてだったんで最高でした。
もう一回3月に聞きに行くんで、それも楽しみです。
はい、終わりまーす。
ありがとうございます。
スピーカー 1
バイバーイ。
バイバイ。
05:52
スクロール