2024-08-15 1:15:20

ci-enで見掛けた面白い話題を喋るラジオvol85【もしかしてSteamの方がエロ自由度高いと思われてるのではないか説】

ここが本体だったりする:

https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article/1212523


# 期待の怪異ロリゲー発売できない、もしかしてSteamの方がエロ自由度高いと思われてるのではないか説(~)

ご報告 DYSTHANASIAのリリースについて

https://ci-en.dlsite.com/creator/11758/article/1208964


# GodotでもAI! でもやっぱり……(~)

今えっちなクリックゲーム作ってる

https://ci-en.dlsite.com/creator/362/article/1208104


# 古今東西から知る立ち絵会話(~)

7月進捗報告

https://ci-en.dlsite.com/creator/15038/article/1206163


# ci-enはセッション切れたらダイアログ出せや(~)

【♡耳舐めASMR】アーカイブギャラリー⑤【フォローで見れるよ♡】

https://ci-en.dlsite.com/creator/10355/article/1207595


# 同人の広告を考える夏、ci-enは本当は凄いんです(~)

Steam版『煌星のヴィクトリアーズ』発売時期のお知らせと秋葉原ラジ館でのPV放送のお知らせ

https://ci-en.dlsite.com/creator/7025/article/1208103


【中間報告】サキュバスレイド #3

https://ci-en.dlsite.com/creator/1897/article/1206590


真夏のボツ公開スペシャル!!?

https://ci-en.dlsite.com/creator/9121/article/1207594


コミケに行きたいのに台風が来ている

https://ci-en.dlsite.com/creator/2915/article/1208638


# とらのあなにクレカの魔の手は伸び、めちゃコミは米ファンドに買われた(~)

https://x.com/itmedia_news/status/1821884147721535899


https://x.com/kyodo_official/status/1822886879123108328

00:00
ci-enで見掛けた面白い話題をラジオ喋ってみたよ。vol85ですね。
H1のデジ同人に関するそのH1テスト。黙示、機体の回路理芸が発売できない。もしかしてSteamの方がエロ自由度高いと思われてるのではないか説。
誤答でもAIでもやっぱり…。 個々の東西から知る立ち絵会話。
ci-enはセッション消えたダイアログ出せや。 同人の幸福を考える夏。ci-enは本当はすごいんです。
虎の穴にクレーカーの魔の手は伸び、メチャコミは米ファンドに買われた。 ですね、この
6つ喋っていこうと思います。 1つ目、機体の回路理芸は発売できない。もしかしてSteamの方がエロ自由度高いと思われているのではないか説ですね。
これはちょっと井上一番に伝えたいかなという話ですけども。 これは窓枠さんというサークルさんのci-enですね。
ご報告 ディナスタジアのリリースについてですけども、短い技術となっていますけども、短いが致命的であるということですね。
何かディナスタジアの販売停止についてと短く書かれています。
記事を引用しますね。結論から申しますと、DLサイト様の審査を通過できませんでした。 数ヶ月前に提出した事前審査では、この内容で登録に問題はないとのご返答をいただいていたので、とても残念に思います。
ということらしく、このディナスタジアっていうのはですね、私も大期待期待をしておったんですよね。
SCPっぽいエロアクションまとめなんていうDLチャンネルのまとめページを作っていてですね、これがそこそこの人気。
SCPっぽい、SCPっていうのは都市伝説的な、人害とかカーイ的な化け物に襲われたりするエロアクションまとめをDLチャンネルで作ってたんですけどもね。
まあその一端、今のところ少ししかないんですけども、その一端たり得るディナスタジアだなということで、バックルームみたいな殺風景な部屋でSCPっぽい化け物に、ロリというか少女ですね。少女っぽい女の子が襲われるというゲームで、3Dのリアタイムの3Dのアクションで逃げ惑うんでしょうけども。
見た目もヤバい化け物から、ちっちゃいものかと思ったら、ちっちゃい胎児的なものかと思ったら、襲われて犯される。数多く襲われて犯されるみたいな。いろんなもうこの、曲がつ者?曲がつ者に翻弄される世界が見えそうだなっていうことで、これは大期待だって思っとったんですけども、まあ今言った通りですね。
03:06
販売できません。数年ぐらい作ってこれと思うんですけども、突然ですよね。突然DLSサイト様から発売できません。突然っていうのはこれですよね。数ヶ月前に提出した事前審査では問題なかったんだって。じゃあ事前審査ってなんだよって話ですけども。事前審査ってシステムがこのDLSサイトにもあるんですね。
これでいけますかっていうことをお伺い立てるんですけども、それでokであったのに数ヶ月前では。今じゃダメになったっていう話ですよね。まあこれはちゃんと私の身からしても発売できないのは残念だっていうこともありますし。審査としてもおかしいよねっていうことで、井上知事に伝えたかったんですけどね。
で何でしょうかね。まあ事前審査は製品版ではなかろうから。製品版見たらダメだったっていうこともあると思うんですけども。事前審査ですからね。今後こういうことをしますよってこともお伝えしていたと思いますんで。私事前審査を利用したくないとわからないんですけども。
とすると数ヶ月前の事前審査の段階ではよかったのに、今はダメっていうことはこれあれかっていう。やっぱり3Dのロリ関連かっていう。リアル系の3D作品の登録が最近DLSサイト禁止になりましたけど、でもこの
ディナスタジア、そんなリアルってことじゃないんですよ。いわゆる2Dアニメ的なロリ表情であって、何があかんかったのかって感じがしますよね。まさかホラーっぽいからダメみたいな眠たいことは言ってくれるなよ、DLSサイトって話ですけども。
短いんですけども、ぜひとも作者さんには、事前審査でよかったんだからなんでっていうことを粘っていただいてですね、発売までゴギつけてほしいなって思うんですよね。ちょうどこの数週間前にもですね、シグニットっていう、暗黒マリモカンさんっていうサークルさんの作品ですけども。
シグニットっていう作品がこう、お前の絵はAI先生なんだよっていうふうに言われてですね、そこからこう、自分で描いてるんですけども、AIは利用してるんですけど、メインキャラクターは自分で描いてるんですけどっていうことで、こう何度かセッションを経て、その1週間ぐらいにちゃんと発売できるようになったっていうことで、今このシグニット、ちゃんとこのAI先生フロアじゃなくて、この同人フロア本体の方で発売されてですね、1万ダウンロードを超えてるわけですよね。
これがもしこのDLサイトに言われるままAI先生フロアに出していたらですね、まあ悲しいかな、1000行ったら違法だな、2000行ったら違法だなっていうわけでね、1万はとてもいかんかっただろうなって思うとですね、こうセッションの上で、この審査でダメだって言われてもセッションの上で発売できるっていうのもある事例がありますんでね。
06:01
DLサイトだって好き好んでダメって言ってるわけじゃないんですから、こうセッションをしてもらって、ぜひともこの何がダメでどういうセッションがあったのかっていうこともお伝えしていただいて、発売にこぎつけてほしいなって思うとこなんですけども。
で、このもう一件、この最近DLサイト、おかしいね、最近のDLサイトおかしいね、嫌だねっていうことじゃないんですけども、ちょっと審査界隈で、まあ、AI先生、片方のシグニットはAI先生で、もう片方はロリーなことなんで、3Dのロリーみたいなことなんですかね、両方とも自分の外から来たもんなんで、うまく扱えないのかなって思いつつ。
これがね、有意識事態だっていうのはですね、コメント欄なんですよ、この支援の議事の。まずあの、チップがですね、7件乱れ飛んでいて、頑張って頑張って負けないでっていうのも、こう、いい光景だなと思うんですけども、今のところコメント欄に99件のコメントが寄せられていてですね。
英語、中国語、当然日本語押しみたいな感じで、各国の言語でコメントされておりますね。でですね、この英語で書かれてるコメントをですね、支援側も翻訳機能持てよって思うんですけども、Twitterよろしく、一つ一つのツイートに、今時GoogleトランスレートのAPI叩かなくても、サーバーにこう、フリーのAI生成エンジンいればある程度できるんだから、
って思うんですけども、英語のコメントを翻訳したんです。そしたらですね、こんなことを書かれてたんですよ。
ゲームをSteamでリリースすることを考えたことはありますか?Steamの販売要件はDLよりも緩やかかもしれません。って言われとるんですよ。言われとるんですよ。
最近、私ブログやってました。ブログの最近コメントされたこともそうなんですけども、最近さ、こう、DLサイト、Steamがあって、Steamの方がより表現の自由、まあエロですね。エロ的にもSteamの方がオーラかっていうね、イメージを
検定したい勢力がおるわけですよね。いや、海外勢にとってはそっちの方が主軸メインであるみたいなコメントを最近よく見るんですよ。なんかその価値観が滲み出てまんねんっていうコメントをよく見るんですよ。
一つにモザイクがあるでしょうね。DLサイトは絶対日本で発売する以上は、日本のプラットフォームである以上は正規にモザイクを書かなきゃいけませんけども、Steamはないじゃんっていうことで、この一事をもってもSteamの方が表現の自由、エロ的にはOKであるっていうことを言いたいんでしょうね。
あともう一つは完全に都合もあるんでしょうね。だってDLサイトはもうビザ、マスターカード、ダイナグラフとかのクレジットカードは空きませんけども、SteamはどれもバンバンOKですから、できるだけSteamで発売してほしいというこっちの都合の方、事情の方もあるんでしょうね。
09:11
それらが合わせ技一本という感じでSteamの方が進んでるみたいなことをね、辻込んできやがる英語コメントがおるんですけども。問題なのはSteamの方が表現の自由に寛容であるというイメージが懸念されつつあるっていうことなんですが、実際のところにはSteamはロリーダメですし、出てくるキャラが二次元であろうと制服を着ていたらダメだみたいな。
これ、Steamの審査にあたる人の裁量にもよる審査委員会者だなんていうことも言いますけども、そういう状況があんねんっていうことですね。そもそも、片方がクレジットカードOKで、DLサイトの方がダメっていうことは、ひるがえって言えばおもはか良いようでありますけども、すなわち表現の自由を守ってるからクレーカーに弾かれたんだっていうような言い方もできるわけでね。
ところが、海外の人はそうは見えないわけですね。クレジットカードも使えない、あそこはおかしい、遅れてるみたいなふうな、ほっときゃそっちの方に行っちゃうわけですよ。だって彼らはそっちの方が便利で都合がいいわけですから。自分に不利なものを甘く見たいわけですね。あいつらはしょぼいんだ。
それだけのインセンティブがあり、そういう懸念が行われている。その懸念を裏付けるようなことをDLサイトすんなっていう話であってね。DLサイトとしても泣く泣くやってるかもしれませんけども、ぜひともこのDynastadia、発売していただきたいなと切称で。内容的にDLサイトでもダメなら多分Steamでもダメだと思うんですよ。
つまりこれ、ほとんど日の目を見に行くなっちゃうんで、ぜひとも発売まで粘っていただきたいなと思うんですけども。ただ、Dynastadiaの予告ページを見に行ったんですけども、消されてるんですよね。さて、この気になくさいぞっていうところの一つ。
DLサイト版はこんなことをされるのかっていうことですね。あとなんか忘れてましたけども、ファン座とかなら行けるかもしれませんね。ただ、支援の英語コメントですから、もう全然初めからファン。みんな言うわけですよね。
スティームで出してとか、ブースの規制が緩いよとか言うんですけども、その中にファン座はどう?っていう話がみんなほとんどなかったので、ファン座は初めからアウトオブ眼中ですね。ただ、ファン座だったらもう行けると思いますよね、たぶんね。
2つ目の話題は、ゴトーでもAIでもやっぱり、これはケチャップ味のマヨネーズさんというサークルさんですね。エロトラップダンジョンローグライトというゲームがありまして、これはいわゆるジャンル的にはWWAと呼ばれるものかと思ってみたらですね。
12:08
遊んでみたら、このインフレローグライトだっていう。ドジシステムのカスタムによりインフレするローグライトだって。しかも、エロトラップダンジョンの気配までもあるぞっていうのが、非常に楽しかったサークルさんですね。
エロトラップダンジョンローグライトは作るせいだったんですけども、新作はゴトーゲームエンジンで作られるよっていうことらしくてですね。結構、見過ごせない描写が記事にありました。
だいたいプログラムはAIに書いてもらっているので、Steam対応もAI使って作ろうとしたけど、全然うまくいかず数週間悩んでました。何度も作ってはテストを繰り返しもう諦めかけていたところ、AI頼らず公式の説明文でも読むかと思って英語翻訳して読んだら一発で解決しました。
つくのに30分もかからない。AIを信じちゃダメ。やっぱり公式の文章は読もう。しかもソースコードはSteamの接続に5行。実績の実装はなんと1行で終了。1行で終わるんだ1行で。マジかよっていうことらしくてですね。いろんな言いたいことがありますね。
まずですね、基本姿勢としてAIでプログラムを書くっていうのが、もう主軸に据えているサークルさんっていうのがこうして出てきたんだなっていうのが一つで、方やプログラムの界隈では必ず言われることがあってですね。
新しいライブラリーとか難しい目のプログラム編というか、ライブラリーを使うときにですね。Google検索とかで、今だったらどこかで出るかな?聞いたとか。わかりやすいように解説したブログとかを読まずにですね。
まず、公式ドキュメントを読むのが結局は一番近道だぞっていう。深いところまでスパッと知れるぞ。ちょっと難しいけどね。読み込めよっていうことをね。ちょっと頭のいいプログラマーなんかは、鉄板だぞと言ってくる。それが鉄則だぞと言ってくるわけですけども。
AIでプログラムを作っていたこのケチャップ味のマヨネーズさんがですね、結局最後やっぱり公式の文章に至るっていうのがこれね。なんか、公式の文章をまず読めよ、読み込めよっていうのは何十年前から言われてることであって。最新のAIを作った製作がですね、何十年前の鉄則に戻るのだっていうところを見るとですね。
なんか、通廷するものと言うんですかね。深さを感じて、いいなあ、なんか深いなあ、いいなあって思ったっていうのが一つですね。
あと、私Steamに出したことないんでわかんない。ピンとこなかったんですけども。これ、ゴトーエンジンの場合ですよね。ゴトーエンジンのSteam APIの利用法っていうのは1行でするんだって。
15:07
接続に5行、実績の実装は1行。なんかだいたい予想できますけどね。どういうふうに接続するか、どういった認証で接続するかですけども、アカウント名、パスコード、作品IDですかね、これを外部では漏れない形での接続でして、多分接続を確立するっていうことですよね。
5行で接続を確立した後は、その接続の確立した送り先にですね、実績の実装ですから、どういったメソッドメーカーというか、オープン引数に実績のIDなりに文字列なりに送ってやって終了するのかなみたいなことが見えますけども、多分Steam APIはクライアントに入れてますから、多分独自の接続機構が使えますよね。
WebとかだったらATTPSとか、フルキャラがフルければFTPとかもそうなのか、いろんな接続方法がありますけどね、なるほどね、みたいなことをちょっとふんふんと思ったりね。
ふんふんと思いついでに、そういえば私も最近、プログラムを検索して、いろいろ知ろうとするわけですけども、Google検索ですね。最近のGoogle検索が、あれすぎるよねっていう、有名なものであれば出てくるんですけども、大概がクソみたいなサイトの方が出てくる。
無名なもんだと出てこないっていうか、私が経験した方だと、まず初心者が欲しいのはサンプルコードを見て引き移して動かしたいっていうことなんで、サンプルコードが出てきて欲しいんですけども、いろいろ検索後を変えても毎回同じものが出てきやがるんですよ。
日本語を含むプログラム検索、使い方とか。使い方だと日本語のサイトが出てきてあんまり少ないな、しょうがないな。アルファベットのメソッド名にしては英語のサイトが出てくるのかなと思ったら、結局同じ日本語のサイトが出てくるっていう。
お前日本人やから日本語の検索が好きやろ、日本語の結果が好きやろみたいな風にカスタムした結果、いろいろ検索結果を変えても同じサイトがバンバン出てきやがるって、これキャッシュじゃねえかなっていう。検索を走らせるのが負担がかかりすぎるんで、キャッシュ返してねえか、Google検索みたいな感じでね。
いろいろ検索のオプションを変えていけよ、みたいなことかもしれませんけども、まあ煩雑かつ精度が低いわな、Google検索。その経験を思いっきりしましたね。
18:02
これがですね、標準装備だしっていうことで、今もWindowsのタスクバーの右下にあるでしょうかね。なんて読むのかな、これ。コピーロット。Windowsのコピーロット。いつの間にか標準装備として入っていたAIですね。聞いてやろうじゃないか。どれ聞いてやろうじゃないかと聞いたらですね。
ゴブゴブってことですかね。2回、プログラム関連で検索したいことがあって、片方はですね、Googleでも出てこなかった情報がズバーっと出てきて、ありがたやという感じで拝みたくなるような万々歳の結果が一つ。もう一つはですね、それっぽいコードは出るけども、それだけじゃ動かないよっていうコードが出てですね。
でも、ただこのSが多いとか、GET図とかをGETに変えるとか。あとは引数とかのあれがおかしかったんで、ちょっと追加でその部分をGoogle検索で検証したら、調整直したら動けるようになったっていうことで。
ゴブゴブですね。片方はGoogle検索いらず、片方はGoogle検索で保管してやるとうまくいくっていう感じでね。プログラムとかに関してはですね、私の動線がもうAI生成だよなっていう風になってきてるんでね。
ただ、この時代だなと思いつつ、まあしょうがないよね。Google検索がアホだもんね。しょうがないよね、アホだもんねっていうことで。そんな時代へ2024年の今みたいな感じですわね。
ただ、プログラムの鉄則として公式ドキュメントにまず当たるんだよっていうのがあるなっていうことですね。私も公式ドキュメントに当たったんですけども、よくわからなかった。難しい英語とかサイト自体の構成が難しくてよくわからなかったんやっていうことですね。
AIに頼らざるを得なかったんですけど。というわけで、時代とともに変わるものがあるし、時代とともに変わらない鉄則みたいなものもあるよっていう話でした。はい、ちょっとピッチを上げていきますか。
ココン東西から知る立ち絵会話。これね、ちょっと感心した話なんですけども。チプシシさんが支援の説明に、PC-98みたいな成人向けゲームを制作中ですということで、あの時代ですね。
私、PC-98とWindows-95の発売当時ぐらいのゲームの差が、そんな見た目の時点であんまり差がわかってないんですけども。256色みたいなことですかね。大きなドットのイラストみたいな感じの、あの頃のレトロなエロゲーらしさを追求されているサークルさんです。
21:02
当然のように、画面は女の子が表現される部分と、装飾でなんとか稼いで回すというような部分ですね。そういった作りもされているレトロフェッジといったところですね。
そのサークルさんが、立ち絵ということに関して疑問を抱かれているわけですね。これは、いわばPC-98と言われましたけども。30年くらい前から、今もずっと続く1つの問題ではあるんですけども。
女の子2人が画面に並んでおりますよと、いわゆる立ち絵的なものを表示して、会話しておりますよということなんですけども。これ、今のLRPGとかでもそうなんですけども。
女の子の絵が正面を向いているんですが、2人並んでいて、2人とも正面を向いている。画面の方を見ているということで。
これともすればですね、画面の向こうのあなた、プレイヤーに話し上げているのか?というふうに誤解を抱かせるような、誤認させるような画面構成ですよね。
実際にそういうふうに、このゲームは主人公というものが、画面の向こうのあなたですよという、主観視に過ぎますよというふうに徹底していればいいんですけども、どっこい主人公の男みたいな立ち絵を表示したりもする。
主人公の男、女の子が並んでいる。そして、なぜか女の子が正面を向いている。主人公も正面を向いている。お前ら何を見てるんだ?っていう話ですよね。
そういうふうな立ち絵会話ってちょっとおかしい。冷静に考えたらおかしくね?っていう問題がある。
わかるんですよ。そうですね。正面を向いていた方が表情がわかりやすいとか、斜めの絵はちょっと描きにくいぞとかありますし。
あと実際に昔の美少女エロゲイの頃は、画面の向こうのあなたに話しかけてるよっていう体裁のものもあったと思うんですけども。
立ち絵会話っていう様式が決まりすぎて、特に疑問も差し挟まず、ずっと30年くらい経っても、今はダニエル・ワルピストがそういうふうにやってるんですよね。
ここが、東西から知る立ち絵会話ってことですけども、まさしくそれですね。
こう述べられています。
その点で、ドーナーは一輪称してもやめて、全ての立ち絵が横を向くようになっている。
男主人公がある代わりに、男主人公が画面の左側に表示される時は右を向いている。
それに相対する敵とかの男たちは左を向いているっていうことですよね。
画面の中で表示される立ち絵人物は、お互いに向き合っているわけですよね。
正面向き立ち絵じゃなくて、横向き立ち絵ってことですわ。
反眉ずらしているみたいな感じですかね。
真横じゃなくてね。
24:01
なるほど、ドーナーは最近出たゲームですから、最新の立ち絵会話っていうのはそうなのか。
アリス・ソフトさんでしたっけ?
アリス・ソフトさんくらいになると、やっぱり立ち絵会話ってところに疑問を抱えているんだなって思うじゃないですか。
ところが、古い例も挙げておられていてですね。
習作・奇作もそれに近い手段を使っております。
習作・奇作って言ったら、それこそWindows 95、98くらいの時代ですよね。
習作ですね、これは。
習作のシルも貼られてるんですけども。
古典の愛対しているんですけども、立ち絵が。
このシルの立ち絵っていうのはね、私、その伝説の名前は聞いたことあるんですけども。
実際に画面は見たことなかったんで、ちょっとびっくりしたんですけどもですね。
今見てもいいなっていう、ドラマが展開しそうだなっていう絵力がありますね。
習作っていうのも、画面奥に助教師がいて、こちらを見ている。
というか、画面手前の習作を睨みつけている。
画面手前に、おなじみのこの黄色いタオルの養母院が助教師の方を見ているっていうことですね。
習作の背中がちょっと見えるって感じですが。
ドーナーはちょっと斜め向かいにして、横向きに向き合ってるって感じでしたけども。
この習作ではですね、画面奥に助教師、画面手前に習作っていうことなんですよね。
遠近感がある、距離感があるみたいなことでね。
これ立ち絵会話っていうよりもシルに近い構図だな。
そういえば、昔の美少女エロゲってこういうことをしてたな。
そういえばって思うようなことがあってですね。
まあ、もう30年、25年くらい昔の話ですけども。
恩子自身だなって。
案外、RPG作るなんて、今でも立ち絵会話が便利すぎて、そういう風にやってますけども。
習作の会話構図、いいじゃないって思ってですね。
ここ数年言ってることですけども、LRPGっていうものが10年ぐらいずっと持ち早され続けていてですね。
そろそろ揺り返しがあるんじゃないか。
だって別にLRPGの構成じゃなくてもいいじゃんっていう。
それアドベンチャーで十分じゃんっていうものでも、なぜかRPG形式でやることが増えていてですね。
やっていてもちょっと虚しさがある。
ここに来てですね、最新のツールでアドベンチャーに特化したビジュアル経験っていうのが、もうそろそろ見直されるんじゃないかっていうのは、その兆しを抱かせるような作品が増えてきてるんでね。
昔のままじゃないんですけども。
例えばRPG作るっていうツールでも、リッチなアドベンチャー体験に耐えうるプラグインとかも出てきましたし、MVとMZではだいぶ違うと思いますんでね。
27:04
最近MZ買ってちょっとびっくりしたんですけども、プラグインの扱い方が全然違って、便利さが全然違ってきますんでね。
そこを利用して、リッチなアドベンチャー体験というのをね、今は1回問い直されるんじゃないかって思ってるんですけども。
そうした時にですね、この終作の絵の構図とか、ちょっと目を見張るものがあって、立ち返らなきゃいけないなと。
これは良い勉強になったなって思いましたね。
ただ、1つだけ時代を感じてですね、終作のまんまの構造を今に持ってきても、多分ダメだろうなっていうことはあるんですよ。
それはですね、画面にバッチリ汚いおっさんが映っているという、終作という名のダンディというには無理がある汚いおっさんがですね、
いわば画面の手前側を占めるわけですからね。これはね、ちょっと今だと好まれないかなって。
何でしたっけ?ニチャンで昔見たんですけども。
ラブヒナとかが出てきた時に。
ラブヒナは主人公1人にも女の子たくさんというハーレム構図ですけども。
ラブヒナが出来た時に、これをもう少し進化させて、そのうち男もいらなくなる。
ただ可愛い女の子が可愛いことをするだけの作品が世を石鹸するだろうと、ニチャンで訴えかけている人がいてですね。
その当時、バカにされたんですけども、そうなっていったんだなっていうことを振り返るニチャンのレス・スレがあったんですけども。
ラブヒナからゴチュウさんみたいなことですよね。
原初的には男1人のハーレムだったのが、もう女の子だけでいいんだ、男いらへんねんっていう風になったコンテンツの流れが、少なくともこの30年にはあったわけですよね。
30年前、25年前の収作の、画面を送りに行く女教師、画面手前に収作という、似合い見合うスチルのような絵字カラーを今でも使えても、さて男だっていうことなんですね。
そのコンテンツ自体の好みの流れは、完全に変わっているようになっていることも考慮しないといけないなって。
構図は活かせる。だから、コンテンツは現代なりにカスタマイズしていかないといけないなって思ったわけですね。
次の話題でございます。これは軽い話題なんですけども、「支援はセッション切れたらダイアログ出せや!」ということで。
これはですね、ケモミリフレのコマエナオ・ナデコさんですね。
30:03
何かっていうと、ケモミリフレっていうVTuberの箱があって、その中の1人。その中が1人。コマエナデコさんなんですけども。
個人的にYouTubeでASMRを漁っていた時に、シチュエーション的なボイスの集中度が高くて、「いいぞ、これ!」と思ってたんですけども。
最近、YouTubeで耳舐めASMR的な放送が消されるよっていうことで、その放送を支援の方に移してきたアーカイブだっていう話なんですけども。
で、アーカイブ。かつてYouTubeでやっていたアーカイブをまとめて投稿するから、ひと生地の耳舐め音声が3時間も4時間も、3つも4つも3時間も4時間もあるよっていう。
すごいボリュームだよ、ありがたや!っていうことなんですけども、それは置いといてですね。
こんなことを書いてますね。
先日アップした2の記事が再生が止まってしまうということなので、アップした動画の半分を別記事にまとめました。ご不便おかけして申し訳ありません。
何かというと、1回の放送1時間のものを10個ぐらい並べとったんですよ。
そうすると、結構なダウンロード要領がかかるので、その時の風合いかなと思うんですけども。
再生が止まってしまうということに関しては、ちょっと思い当たるところがあって。
支援は安く済ませるためでしょうかね。クラウド的なサービスで、さらにキャッシュを利用することによってアクセスを減らしてですね。
上手いことを使い回してやろうというのと一つ。あと支援は有料支援者向けの枠っていうのがあるから、その分の使用もあるんでしょうね。
記事のスクロールに合わせてコンテンツを次々と読み込んでいくんですね。
ぶっちゃけそうですよね。無料支援者だけ読める記事の枠と、有料支援者だけが読める記事の枠があってですね。
有料支援者枠が読めない、見えないよとは言っても、コンテンツ的には読み込んでいるよっていう風にするとどうなっちゃうかというと、
ブラウザで開発支援者ツールを表示して、その見えない部分を見るようにしたりとか、
ダウンロードしているコンテンツをローカルに落としたりとかできちゃいますんで、その位置まで行って初めて読めるよっていうような、認証するよっていうようなことをかけて働かせるのが大事ですよね、この支援サイトの設計としては。
その弊害もあるんですよね。というのはですね、記事を開いてですね、1時間ぐらいもしたら読み込めなくなるんですよね、記事の。
何でもいいんですけども、支援の記事を1回ブラウザを開いてみてですね、1時間してからスクロールするとですね、その下にあった画像など、動画などは全部読み込めなくなると思います。
33:14
要するにセッション切りを起こしている。セッション切りを起こしたものに関しては、もう認証できない、読み込めませんよ、リロードしてくださいよってことだと思うんですけども、ここでちょっと起きる困ったこと、不便がありますよね。
1時間ぐらいセッションは切るのかなって言いましたけども、このこまえなでこさんのASMR放送って、だいたい1時間ぐらい、1時間ちょっとぐらいやるんですよ。ということはですね、今日もこのこまえなでこちゃんのアーカイブを聞くぞと思って再生するとですね、聞いてました、聞いてました。
終わり頃になるとセッションが切れて、1時間8分ぐらいだとすると、最後の8分ぐらい再生できなくなるっていうことが起きるんですよ。あれ、動画が読み込めなくなった、止まっちゃったよってことが起きると思うんですよ。
そうなるというか、それを経験したんですけども。そのことに対して、なでこちゃん側へクレームがあったのかな、ということですよね。
なでこちゃん悪くない!なでこちゃんはよく俺の耳を舐めてくれる良い子なんだ!って。ケモミリフレのこまえなでこっていう、このこまえっていうことで、犬っぽい感じのキャラ造形をしているのに飼っているのは猫なんだ!みたいな。いいんですけども、そういうことなんですよ。
支援の仕様上は仕方ないこととはいえ、その仕方ないことが起きてしまった不具合に対して、クリエイター側が文句的なことを怒られているので、文句をつけられたクリエイター側も再生が止まってしまうということだけ報告されてもわからないので、なんかごちゃごちゃするっていうことなんですよね。
この支援というサービスをやっていく仕様上、仕方ないことはあるんですけども、動画が読み込めなくなるっていうのはセッション切りを起こしているわけで、セッション切りを起こしているっていうのは、このセッション切りを起こしているからJavaScriptでこのコンテンツの続きは読みませんよっていうのは、JavaScript側ではっきりとわかることなんで、エラーとして拾えることなんで、そのエラーを拾ったらダイアログを出せよ、支援!っていう話なんですわ。
セッション切りを起こしましたんで、リロードしてくださいっていう。セッション切りっていう単語がちょっと専門的でわかりにくかったなと思ったら、ログインから一定時間が経ちましたので、リロードしてくださいっていう。ダイアログをポンと出せよっていう話なんですよ。
わからんからね、そんなん知らへんからね、クリエイター側も見る側もって話なんですよね。
で、この前、なでこちゃんがかわいそうって思っていたら、全然自分と関係の話じゃなかったっていう。そういや、俺もゲーム実況で、1時間超えのゲーム実況動画を投稿することは普通にあり得るわと思ってですね。
36:12
当然私の動画でも起きますね。記事を開いて一定時間動画を見ていてもいいんですけども、1時間くらい経つと動画の続きが読み込めへんよってなることはありますんでね。
いろいろ言ってますけども、支援に対しての不甲斐なさ。まるで2016年2017年後のニコニコのようだっていう。
一旦は世界の中央に手が届く位置におりながらも、結局技術的なところを技術的なところで曲げて、ジャパン行けてないプラットフォームになるっていう。
今その瀬戸際だと思いますんでね。こういうことをやっていけよっていう話なんですよ。
あと支援にツイッターのURLを貼ったら、前まではできていたツイッターのURL展開を自動で展開されるようにしろよ。
前からドメインが変わったからって対応を怒たるな、サボるなって話で。あともう一つ、クリエイター側でPVをちゃんと表示できるようにしろよって。
さっきもおっしゃったんですけども、俺PV80とかやったぞっていう。たまに正しく撮れるときは1100とかなんですけども、昨日のPV80とかやったぞっていう。
PV全然撮れてへんねんっていうことがね、毎月毎月起こっています。毎月毎月起こっては、修正しましたっていった数日後にまた80、60になるっていう。
これも多分クラウドの関係上、溜まっちゃうんでしょうね。PVのカウントが溜まっちゃって以後はもう回せなくなるよっていうことだと思うんですよね。
そういうの見ると不安になりますんでね。大丈夫かなと思いますんでね。思い出すんですよ。2016年だか2017年だかは知りませんけども。
ニコニコ長会議が初めて行われるときに、あんまりヒロイキを褒めたくないんですけども、ヒロイキがこんなことやってる場合ですかね、今ニコニコの動画サイトの方で画質が少なかったり不具合が起きたりしてますよって、その時の代表者夏野さんに言ったんですね。
夏野さんはこの今この場が楽しければいいじゃんって言って、わーってニコニコ長会議が盛り上がったって話でね。そこからまあ象徴的でしたよね。それがね。ニコニコ長会議が今も続いてますけども、ニコニコ動画の方はどうなったんだって今、長楽の一途っていうことでね。
だから俺はその時のヒロイキになるんだっていう自主的なエンジニアチームを抱えてですね、やっていきましょうよ、このね。どうにもDLサイト営業が強くて、技術屋からのアプローチっていうのはね、あんまりないね。今もこう世界的なプラットフォームの根幹に根底にあるのは技術的なアプローチだと思いますんでね。
39:13
この危惧をわかっていただけるのは5年後とか4,5年後とかなのかな。4,5年後、あれスチームに負けた、あれ世界に取られた。昔は一時はこう日本のソシャゲが一番だったのに、あれ韓国に負けた、あれ中国に負けたってなってからなのかなって思うんですけども。
ソシャゲがこう、なんでもいい、原神とかでもいいんですけども、負けたのはこれ完全に技術的な敗北ですよね。できたんですよね。韓国の段階で、どうもこの同じもので稼ぎすぎっていう、ちゃんと技術的な投資をして面白いものを見せていかなきゃいけないよっていうことを言う人もいたと思うんですけども。
今が楽しければいいじゃん。何回繰り返すねんっていう、技術力による敗北を何回繰り返すねんっていう話ですよ。もうちょい長くなるんですけども、実は日本のITエンジニアの技術は世界的に比べるときにそんなに劣ってないっていうデータが報告されてるんですよ、技術者単位では。
それでもなお、日本の会社はIT技術が遅れているっていう印象がありますよね。実は負けてますしね。なんでかっていうと、要するに技術者は劣ってないのに会社が劣っている。つまり、会社の判断が劣ってるんですよ。単純に組織の上の方の技術力、技術的な理解が少なくて、技術屋に権限であったり、金を、予算を回してないから、技術が負けとるっていう話なんですわ。
いかに無能かっていう。あんまり言うと、俺がバンバンされてしまうんでね。いかに裸の王様かっていう話ですよね。まあ、いいでしょう。
次の話題です。今回のメインみたいな話題でしょうかね。同人の広告を考える夏シーンは本当はすごいんです。ということで、辛めの話題から一つ。
これは、あかりブラストさんですね。「攻勢のビクトリアーズというゲームがSteamにも発売されようやったね!」っていうことなんですけど。
この攻勢のビクトリアーズ、今見たところ、DLSサイトでは6500ダウンロードですね。ただ、Steam展開でもっと売れるぞと期待したからでしょうか。
広告を売ったようですね。広告ってどこに?と思うじゃないですか。記事の中の文章から引用。
「発売に合わせて秋葉原ラジオ会館の大型ディスプレイで、今月いっぱい本作のPVが流れています。1時間2回流れています。」
42:03
という事で、秋葉原のラジカンですね。秋葉原のラジカンの巨大ディスプレイ。秋葉原に行った人はわかりますかね?
そこら中、街の人の視点から言えばはるか頭上ですけども、はるか頭上にアニメのPVとかがよく流れているみたいな感じで、そのアニメのPVの感じで、LRPGのPVが流れてまんねんっていう話ですよね。
もちろん、街中に流せるようにエッチなところは落ちてませんけども。ただ、この攻勢のビクトリアーズ、デカデカおっぱいのキャラが有名なんですけども。
デカデカおっぱいで、この谷間がかなり厳しい、谷間がものすごいぞっていうキャラが普通にラジオ会館前の大型ディスプレイに流れておりますね。
大丈夫なのかと思ったんですけども、今時、ソシャーゲンの広告もこんぐらい言っとるかって思ってですね、そんな感じなんだなと思ったんですよね。
なんと、LRPGがラジオ会館前の広告に流れたんですよ。大型ディスプレイに流れたんですよって話ですけども。実は、この例、こうした例ってのは私が知る限り3件目なんですよ。
1年半ぐらい前になりましょうかね。サキュバスアカデミアっていう作品が、これはですね、あるた前ですわ。あのあるた前ですわな。
あるた前に広告を流していたりですね。同じラジオ会館では、ナンバーワンLRPGサークルことワンワンワンさんのエクリプスの魔女の広告が流したよっていう支援の記事もいましたね。
すごいのはですね、さすがナンバーワンLRPGサークルさんだなっていうか、エクリプスの魔女はですね、これ発売してないんですよ。
体験版の公開が始まりましたよって時点で、ラジオ会館前に広告を流してるんですよ。すごいもんだなっていう。
結構、広告に対する向き合い方もそれぞれ伺えるなと思って。だって、エクリプスの魔女の場合は、体験版の時点でラジオ会館前にPVを流したんですよ。
そうすると、それを見た人がどういうことを取るのかっていうと、検索してたどり着くのは、支援じゃないかなっていうね。
発売してないんだから、買えませんから。その時に支援の方に、ちょっと支援をフォローして、気になる最新作の情報を得ておこうかなっていうことで。
たぶん、111さんは、今のところ、支援でナンバーワンのフォロワー数が11万5000とかでしたっけ?
なので、こういうこともあったのかなって思いましたね。同時にですね、冷静に考えてみたら、
後戦のヴィクトリア、DLサイトでは6500ダウンロードと言いましたけども、スチームで発売するから、それに合わせてラジオ会館に広く流すって言ってるんですよね。
45:02
このアカリブラストさんは、DLサイトは放っておいても売れるけども、スチームで売るのであれば、ラジオ会館前にPVだっていうふうに当て込んでるんですよね。
それも間違いじゃないと思いますよね。スチームの方が売れまくった時のマックスの勢いがありますから、それに拍手を掛けようという、そういう判断なんでしょうね。
ただ、あきかばラジオ会館前で流すことがあたして、スチーム、海外ブラッドホームではスチームにブーストをかけるぐらい勢いになるのかなとは思いつつですね。
大々的に広告を売っていく人にも、それぞれ作にも色々思惑があるもんだなと思ってですね。
冷静になって考えてみると、あきかばラだからそんなイメージもないんだなと思うんですけども。
テレビとかでアニメとかのCMが流れると、私なんかちょっと気まずくなる感じがするんですよ。
アニメのCMが流れっていう、そんなアニメ声でっていう感じなんですけども。今やその辺の駅とかで行っても、駅広告とかで
ソシャゲの広告がバンバン貼られてますからね。一応この実情してますけども、格好は。
ソシャゲジャンっていうのがバンバン貼られてますからね。
街の一角を閉めるっていうことですよね。街の一角を閉めて光景を変えてしまう。そしてメッセージ性を送り込んでくるっていうのが広告であって。
その広告がどのようにされるかっていうと、審査はあると思うんでしょうけども、入り口が基本的にはカネっていうことなんですよね。
カネを費やせばですね、街角の一角をガラッと変えてしまえて、しかもメッセージを送れるんだっていう。
要するにさ、これはピンとこないかもしれんけども、イスラム教の街がありました。
そのイスラム教の街に西洋・キリスト教がバンバンカネを送って、西洋的なコンテンツの広告をバーッと流したら、ガラッと変わったって感じがしませんかね。
イスラム教の場合は審査がより厳しいんで、弾かれるんでしょうけども。
そういうことに本においてはですね、LRPGの広告がバンバン街角を閉めるようになって、街の光景を変えているんだ。
そういった効果がバンバン流れるようになればですね、LRPGなんですよ。
LRPGなんですけども、「かわいいじゃん!」というふうに価値観も変わっていく。それがメッセージを放つっていうことですからね。
そういうふうに考えると、広告って、なんかこう、奇妙なものだよなぁって思うんですよね。
48:00
なんか当たり前にありすぎて流してますけども、すごいよね。
文化侵略がこっからか!っていう感じがしますよね。どうですかね。
で、ちょっとこれ、トピックス的な話題を1つあげましょうかね。
何かと言うとですね、嘘の広告って腹が立つよなぁ、みたいな話なんです。
これ聞いてわからなかった人は、特にスルーしてくださって構わないんですけども。
これはDHMさんというサークルさんの記事ですね。
何があったかと言うと、これは記事内の文章を引用すれば明瞭ですわ。
スーパーモンスターガールズの動画が、別の知らんスマホアプリのゲームの広告に使われていると、フロアの方からご連絡をいただき、報告とかしましたってことですよね。
だから、嘘の広告って腹が立つよなぁなんですよね。あれはヒーローウォーズの広告なんですけども。
あれは一応、自分たちで広告コンテンツを作っただけでマシかもしれない。
何かなぁ、YouTubeなのか、それともスマホ内広告なのか。
怪しい中華って言っちゃいますけども、ここでは。
怪しい中華のスマホアプリのゲームの広告が流れる。
オフトインって言うんですけども、流れると。
その動画を見て興味を持ってインストールしてみるとですね。
広告では面白そうだった。
広告では可愛らしかった女の子がゲームを始まってみると、大変身ですよね。
急にバタ臭いキャラばかりだとか。
広告ではパズルゲームだと思ってプレイしてみたら、ガチャありきの自動戦闘だ。
これヒーローウォーズなんですけども。
みたいなことがまかり通っているのが、そういった怪しい広告がまかり通っているのが、スマホアプリの広告の世界ですよね。
その広告にですね、このDHMさんのスーパーモンスターガールズ。
ドットがすごくサイトが高くて綺麗な作品だからでしょうかね。
勝手に使われてまんねんっていう。
しかも動画ですから、ゲームプレイ動画ですよね。
これが遊べますっていう感じで、スーパーモンスターガールズのお出しの動画が流れてまんねん。
使われてまんねん。勝手に使われてまんねんって話なんですよね。
エロゲーです。エロゲーだし。広告の中身も関係ないしということで、何でもありかよっていう感じで。
エロゲーのドット作品のプレイ動画とかですかね。
勝手に使われるようになった。スマホアプリのゲーム広告動画に勝手に使われるようになったんだな。
そういう時代なんだなということで、いろいろ考えちゃいますよね。
エロゲーの作品とか、ああいうやつら見てチェックしてんだとか。
51:02
スマホアプリの動画の世界おかしいやろとかね。
あ、もうYouTube広告って書いてありますわ。記事の中に謎のYouTube広告って書いてありますんで、はっきりと言明できますけども。
YouTubeの広告が流されたみたいですね。
でさ、おかしいと思わん?
スーパーモンスターガールズの動画を勝手に使ったスマホアプリの会社は、たぶんその広告を流すことによっていくらか金を儲けたんでしょう。
儲かるから広告を流したんでしょう。
で、YouTube側としては審査をしましたよ、みたいな手入れですね。
そういったパクリの動画がある広告を流して、広告料を受け取ってるんですよね。
で、迷惑をこむった作者としては、これ俺の作品なんですけどっていうことをわざわざURL付きで報告して、でYouTube側はごめんごめん対応しました。
で、終わりなんですよね。
やられ損やんけって話なんですよね。
金をよこせっていう話なんですわ。
パクったスマホアプリ会社儲けとるじゃないか。
そのパクリ広告を載せたYouTube儲けとるじゃないかっていう話なんですよね。
金をよこせっていう話なんですわな。
少し前にもFacebookで前澤さんとか堀江門とかの偽広告を載せて、詐欺広告が問題になりましたけども、同じことやろっていう。
これ本席には同じことやろって。
FacebookがダメでYouTubeはOKって話はならんぞっていう話なんですよね。
堀江門とか前澤さんとかは政府に直訴して、ちょっとこの詐欺広告やめてよって話になりましたけども、こと同人エロゲーサークルはやられまくりですかっていう話なんですよね。
この大グローバルプラットフォームによる、めちゃめちゃ大金を稼いどるくせに責任は薄く持とうみたいなところがですね、
納得のいかなさがですね、ついに同人エロゲーにまで及んできたのかっていう話ですよね。
言っちゃえば、この中華とアメリカの合作ですよね。
スマホアプリが中華の会社だとすれば、中華の嘘広告。
で、そしてアメリカがさばいて儲けるみたいなことですよね。
世界第2国家による搾取を受けてまんねんっていう話ですわ。
勝手にやられてまんねんっていうことですよね。
この中華、中国とアメリカ2大大国の自作自演的お金儲けって、割とあちこちで見られますよね。
同じグーグルになっちゃいますけども、グーグルアドセンスでテムの広告が乗り、テムの商品を買ってみたら詐欺やったっていう。
詐欺で稼ぐ中国、詐欺広告を乗せて儲けるグーグル鉄は。
54:00
アマゾン、アマゾンの中華商品を買いました。
またこれも届きませんみたいな。
嘘ですみたいな。
詐欺で儲ける中国、詐欺広告で詐欺商品を乗せて儲けるアマゾンですわ。
なんやお前らって仲悪いフリして裏で手を組んで、やりたい放題。
やりたい放題ですかこの上は?っていう感じがするよね。
この中国アメリカ合作、お前ら実は仲いいんちゃうんみたいな。
好き放題やっとるんちゃうんっていうことはね、もう少し言われてもいいかなと思いますよ。
でも多分言われないよね。
その世界1位、2位の国を両方とも訴えどうすんねんって話ですわね。
両方とも訴えたら日だけ直るに決まってますから。
それは世界1位と2位の国同士を争わせた方が、まだ自分の言い分を聞いてもらえそうっていうことですから。
申し分として、申し立て方としては、今問題にしてくれたらですね、
乗せたプラットフォーム側の責任は問いませんよ。
悪いのは作業をやったら本人だもんねっていう論調で、アメリカの方に組みしていくしかないのかなっていうことで。
腹渡り繰り返るでほんま。ということで、次の話題です。
これはワンワンワンさんのフォロワーが、11万5000とか言ってましたけども。
改めてね、支援は本当はすごいんです。プロレスラーは本当は強いんですじゃないんですけども。
そういったことを訴えられているのが、うごめくものさんですね。
アルタ前なり、ラジカン前なり、PV流せるところはいいんですけども、
所詮我ら個人サークル、個人レイヤーでの広告はどうしていきましょうっていう話でね。
そこでできる宣伝広告を力説されているのがこの記事です。
記事内の文章を引用しましょう。
なぜ支援がすごいのかという理由がここにあるのです。
圧倒的スタートダッシュ力、支援の仕組み、支援を見てくださっている方々がどれだけ自由な存在なのか、再認識できましたっていうことですね。
我ら個人ができる広告としては、そこで支援なんですよっていう。
やっぱりここに帰るんですねっていう話ですよね。
で、この具体的にうごめくものさんが何をやっているかっていうと、
あの、何だったかな、ミスティレイン様のゲーム内でバナーを掲載していただいた時にって書いてますけども、
3Dの知観ゲームがあって、これ売りまくって作品なんですけども、その中の社内広告としてコラボしませんか、サークルのこのバナーとか載せませんかっていう取り組みがあってですね、それに応募、宣伝っていうことですね。
その時に支援アクセスがもうすぐ増えたらしいですね。
そうなんだって、ゲーム内アクセス、ゲーム内でサークルの支援の広告をしたりするのはもうすぐアクセスが増えるんだ。
57:06
本を覚えとこっていうのがもう一つ。
そしてもう一つですね、この記事としてはですね、そんなもので社制を我慢できるとデモっていうゲームを出されているんですけども、うごめくものさん。
そのスマホゲームが出るよっていうことで、トップに、DLサイトだと思うんですけども、DLサイトのトップに、そんなもので社制を我慢できるとデモのバナーを飾ってもらえるらしいよと。
勢いさんでですね、バナー作っちゃいました。
よかったら使ってやってくださいと送りつけたらですね、無事、DLサイトのスマホアップツアーですね。
スマホストアのトップとかにこのバナーが流れるようになったよっていう。
これでこのバナーをクリックして、作品に飛ぶんでしょうけども、作品から我が支援の方も見られてですね、フォロワー数も伸びるはずだって当て込んだんですけども。
実際にはですね、結果、バナーの効果はなかったです。
スマホ版発売した日も、バナーを出した日も、全く支援のアナリティクスは動かなかったですっていうことで。
スマホ版を出して、DLサイトのスマホストアのトップにバナーを載せてもですね、どうも支援の方が見られないようですね。
ということがセキュララになってしまっていたり。
PC版を出すと支援のPVの方が伸びるかな?
まあ、ググッとフォロワー数が伸びた例を知ってるんで、何でしょうかね、このPC版とスマホ版の違いとかは。
一応、支援とかはスマホでも見やすいようなリアドしてるんですけどね。
ただ、結構ごめくものさん考えられたなっていうのは、バナーを作ってみましたよってことなんですよね。
そうなんですよね。私もHBOXJPっていうスマホ専用のプラットフォームでAFIとかをやるんですけども。
まあ、スマホユーザーっていうのは文字リンクをクリックしませんわ。
なんか詐欺的な警戒感があるんでしょうかね。文字リンクの効果がかなり薄いと思います。
バナーにすると圧倒的にクリックされやすいかな。
多分、UI的に認識してないのかもしれない。
PCでウェブブラウザーを見たときは、例えば文字が青になっていたりして、マウスポインターを合わせて変化するんでわかるんでしょうけども。
スマホの文字リンクはクリックされないですね。私がAFIをやってる関係上でもわかってますけども。
だから、バナーに目をつけたっていうのは非常に良い取り組みだなと思ったんですけども。
それでもスマホアプリを発売して、支援の方のフォロワーとかPVSが伸びなかったということで。
スマホアプリとPCユーザー、スマホユーザーとPCユーザーですね。
1:00:02
こんなにも行動が違ってくるんだって、驚きを持って受け入れた気分ですね。
言いたいことがわかるんですよ。本当にそんなに支援のフォロワー数って効果あるんけ?っていう話で、そこでもう一つ話題を挙げます。
これはスリーブカンパニーさんですよ。経緯を述べればすぐわかっていただけるかなと思うんですけども。
最新の記事は2024年8月9日、最近ですよね。
その前回の更新が活動終了のお知らせ、2022年2月8日なんですね。
前回の記事が2年半年前なんですよ。
しかもその報告が、「作の活動終了をします!」っていう報告記事なんですよ。
実際に、このスリーブカンパニーさんは、アントロポセン1889という、これも面白い作品なんですけども。
グロとサイバーパンクが合わさっているような作品で、活動終了するときは、「スリーブカンパニーさん、もっと活動してほしい!」って思ったものなんですけども。
2年半経って、最新の記事が、コミックに行きたいのに台風が来ているっていう記事なんですけども。
これなんですよ。この一時でもさえ現れてるんですよ。
2年半前に、「サークル活動終了します!」って言った人が、2年半ぶりにいきなり出した記事を、私は知っているっていう、このことなんですよ。
なんでかっていうと、支援のフォロワーを続けていて、フォロワーに必ず新着が行くからですね。
さっきも言いましたけども、今のところ支援のフォロワー数の最大は11万5000くらいかなって言ってですね。
そうすると、ツイッターとかに比べたら全然すごくないじゃんっていう。
ツイッターで数百万のフォロワー数、ほかの人は知ってるよっていうことなんですけども、同じに考えられないわけですよ。
だいたい今のツイッターでフォローしたかといって、タイムランに必ずフィードに現れるとは限らないじゃないですか。
同じことで、YouTubeも登録者数もそうやぞ。
この登録者数100万人って言ってもですね、トップ開く共有サイト、必ず共有サイトは限らないわけでね。
だからこのYouTube、ツイッターのフォロワー数とは必ずしも比べられないんだよっていうことですわ。
今のところ支援の更新情報を見ようと思ったら、フォローしているサークルさんの新着情報を見るしかないわけで。
そうするとですね、全部表示されるわけですよね。
ツイッター、YouTubeとは違う。
しかも支援で何を伝えるかっていうと、ツイッターのような短編ではないよ、YouTubeのような動画でもじゃないよってことなんですよね。
長文あり、画像あり、動画あり、音声あり、なんでもOKですよ。
しかもこう、ツイッターで有料作品に誘導すると、YouTubeとかの方がもっと厳しいかな。
1:03:04
結局、広告会話、宣伝会話みたいな嫌う雰囲気があるじゃないですか。
こと支援は有料作品に誘導するのが当たり前ですからね。
そのための支援だっていう雰囲気がありますから。
これ大事よ、本当に。
だからですね、支援は世界的に有名なプラットフォームになれるって当て込んでるのも私ですけども。
実はね、その潜在的効果としてはSNSどころじゃないんですよね。
むしろこのブログのRSS登録の方が近いってことを前に言いましたけども。
そうなんですよね。
RSS登録っていまたに古いんで、わかんないかもしれませんけども。
ブログをRSS登録している人が、例えば11万人いるってものすごいことですからね。
比較例を言うと、RSS登録っていうのは、それを登録してると、
記事を更新したときに、この新着の更新しましたよっていうのがメールか何かに届くって仕組みなんですけども。
結構古い話になりますけども、
RSS登録が11万人がどんだけすごいかっていう威力をお伝えしますと。
支援のフォロワー数っていうのはブログのRSS登録と同じっていうことですから。
昔はてなダイヤリーっていうのがあって、読者になるっていうボタンがあって、
この読者になるっていうのはRSS登録とほとんど同じなんですけども。
この読者数1万人の人とかがですね、知名度が高いという理由で本を出版されたっていう例が結構数多くあった気がしますね。
片手じゃ足りないぐらい、両手ぐらい、君ははてなダイヤリーの読者数が1万人もいるから、
本を出版させてあげようっていう風な例が相次いだ覚えがありますね。
チキーリン氏ってみんな知ってますかね、覚えてますかね。
あの人のですね、はてなダイヤリーじゃなくてブログですけども、はてなブログですけども、今見たらですね、読者数が8852だったんですよ。
チキーリン氏はこの社会派ブロガーとして本出しまくっておりますんで。
そういうぐらいのポテンシャルがある数なんですよ。
RSS登録が1万だとか2万だとかっていうのは。
で、このひるがえて支援のフォロワー数1万2万、ゴロゴロいるじゃないですか。
有名作、有名作品の作さん。
だから、アドられがち支援のフォロワー数っていうことなんですね。
まあ、非禁な例で考えてもですね、ゴメック・モロさんのようにフォロワー数が高ければ、
例えば新作を発売する時の予告への動線ですね。
事前お気に入りが高くなり、発売日にワッと売れれば24時間ランキング入れるなっていうことも考えられますしね。
支援のポテンシャルをもうちょっと知りたいと思うんじゃないかなという話でした。
あとこれ言わなきゃいけないわ。
このスレーブカンパネさんの最新記事、コミケに対応に大負荷が来ているっていうことですけども。
1:06:03
グロで、サイバーパンクで、どこかトロンボーンみたいな、キラキラい真鍮化。
真鍮みたいな金属がいっぱい使われている世界観っていう作品が良かったなっていう、スレーブカンパネさんの新作ですね。
この新作、実はコミケに配布しますよっていう記事でした。
テーマは、「スチームパンク×犬×ユリの探索ゲームです!」っていうことで。
うわー、やりたーいってことなんですけども。
あの、2日目っていうことなんで、もう終わっちゃってるんですけども。
ともかくフォローを続けていたDLサイトの活動は停止していたんですけども。
支援のフォロワーを続けた人にとっては、これに気づいて、変えた人も何人かいたのかなということですね。
ということで、スレーブカンパネさんの支援のフォロワー数は455人ですけども。
このようなインフルエンス、影響を起こしているんだよ。
まして、このフォロワー数が4550人、あるいは45000人までいったら、社会減少ですよ!
はい、次の最後の話題ですね。
最後の話題。
トラの穴にクレカの魔王というのが伸び、メチャコミが米ファンドに買われた。
まあ、この通りなんですけども。
ツイッターを貼りまして、「トラの穴通信販売でのビザマスターカード決済を停止し、13日以降は利用できず、コミケ前に突如発表!」ということで。
前にもこのポッドキャストを言いましたっけ?
トラの穴でロリー系の同人誌を取り扱いできませんっていうお知らせが来たよっていうことを確か紹介したと思うんですけども。
まあ、その嫌な気配が次元日になったなっていうことで、クレカ、クレジットガード会社からの圧力があったんでしょうね。
圧力があったことを言ってましたしね。
まあ、例によって圧力を加えてロリー系の薄い本が取り扱いさせなくする。
取り扱いさせなくした上でクレジットガードを停止するっていう。
お前は何か大阪城を攻めた時の徳川軍かっていう。
講和した後に堀を埋めて攻めやすくして、さらに攻めるみたいなことか?みたいなことをやられてまんねん。
うん、やられてまんねん。
で、トラの穴もついに薄い本、物理ですよね。
物理本を取り扱うトラの穴もクレジットカードを使えなくなったよっていうことで。
これも前に言いましたけども、かなりヤバいですね。
1:09:00
即売会っていうのがあるじゃないですか。コミケとかですわ。
コミケとかは言うて現金ベースですから、クレジットカード会社とは関係ないと思うかもしれませんけども。
現実として行われている行動として、即売会用に50部刷りましたよと。
この50部の同人誌を売り残ったら、トラの穴メロンに委託しようっていうのが現実に行われてるんですよね。
ところがそのトラの穴メロンで取り扱いできない作品が出てくる。
あるいはクレジットカードを使えなくなってくるっていうと、非常に委託っていうところも怪しくなってくるんですよ。
じゃあ即売会、たくさん刷って自宅にかかるようなことは避けたいですから。
じゃあ即売会で飲み売れる数を刷ろうとなったら、10部、20部とかになっちゃうかもしれない。
私は同人誌刷ったことないのでわからないんですけども、10部、20部で印刷会社が刷ってもらえますと、たぶん刷ってもらえないと思うんですよ。
あるいはものすごく割高になるか。
ということで、じゃあもういっかってなるんじゃないかと。
即売会に薄い本出すのもういっかってなるんじゃないかと。
そうなってくると即売会に対する表現の自由っていうのも怪しくなってくるよね。
みんなが好きに同人誌を作って、自分の思うところや意見を発表するよう、素晴らしい表現の自由の場だっていうのが即売会の温かみですよね。
みんなが思い思いのことをやってるよって思い思いのことをですね、このような絡め手で持ってですね、できなくさせているのが大米野。
大米野っていうか米野っていう話なんですよね。
これはですね、エロ関係だけじゃないかって言われたらそうかもしれませんけども、もう日本人の思想表現にも踏み込んできてるんだよ、お前たちはっていうことですよね。
例によってJCBは残っておりますってあたりが露骨やわーっていうことを感じますわ。
今のところトラノアンだけですけども、多分メロンにもそのうち数週間後に行くんじゃねーのってなったらですね、本当に形が変わっちまうよ即売会の形が。
まるで形が変わるほど爆撃されたかのように、今ウェジットカードによる銃弾爆撃が行われてるんですよっていうことを認識してほしいんですけども。
このような反戦反米メッセージを送るとですね、ちょっと嫌われたりするのかな。反米ってわけでもないんですけどもね。
おかしいところは言っていいかなっていう話なんですけども。
そして最後の話題ですわ。
ビザマスターカードがトラノアナインに対してクレイカー決裁させないぞ、もうエッチさせないぞっていうことを言ってる一方ですね。
こういうことがあるんですよね。
ツイート貼りまして、定人がメチャコミ売却、米投資ファンドに1300億円でっていうことですよ。
1:12:03
メチャコミってフォークもやってるんで知ってますかね。
大人向け漫画っていうフロアもありますし。
あとBLとかで割と有名なんですよ、メチャコミって。
確か宇多子お姉さんも、引退されたVTuberの宇多子お姉さんもメチャコミで結構BL買ってたんじゃなかったかな。
そのメチャコミの運営元が定人ですわ。
やるじゃない定人の定人っていうのが結構驚きなんですけども。
それが米ファンドに1300億円で売却だって、記事のリンク先共同通信公式ですね。
リンク先を見るとですね、元々の企業とのシナジー効果、要するに定人ですね。
定人のこのものづくり的なところと、漫画的なところとのシナジー効果が薄かったため、米ファンドに売却したんだよっていうことらしいんですけども。
じゃあ何か、メチャコミっていうのは米ファンドにはこのシナジー効果があるんかいって話ですよね。
米ファンドがメチャコミ持ったらなんかすごいBLとかすごく売れるんかいって話です。
あれですか、アメリカ向けにLGPTでBLを腹晴らしくアピールしていくんでしょうかね。
これが日本のLGPTだみたいな感じでやっていく、そういったシナジー効果があるんかいって話ですけども。
それともファンドらしくて、今は1300億で買っておいて、来年には2600億で売るよ、みたいなことをするんでしょうかね。
わかんないんですけども。
なんかなんだかなって感じですよね。
買ったらクレジットカードで日干しにしておいて、キャンといったところで休めで、ファンドが買い買いなんていう。
クレジットカード会社はエロ表現に怒っているのに、ファンドが買収する分には、そのエロ表現も含むプラットフォームを買収する分にはいいんだっていう。
なんか富を吸いじゃげられてませんかねっていう話がするんですよね。
なんか、あーやだやだって感じですけども。
これでこの本当に米ファンドがBL表現とかをLGPTバグでプッシュしやがったら、本当にゾッとしますね。
ゾッとするけども、まあいいことなんかな、それはなって思うんですけどもね。
全然関係ないんですけども、もしBLかLGPTオッケーじゃないっていうことになったらですね、宝塚ってあるじゃん。
宝塚もさ、今の時代結構世界的に押していけるんじゃないかなって、あの花々しさというね、思うんですけども。
まあいいや、余談になっちゃったんで。
なんかこう、黒いものが蠢いておるわっていう、今が瀬戸際やぞっていう、この経済。
日本経済、世界第3位だか第4位だかから10位とかになってしまう。
1:15:00
完全に使われる立場になるかっていう、瀬戸際やぞっていう、夕刻の死が吠えるみたいなことでのが一つ。
はい、今回だいぶ長くなっちゃいましたかね。
そんなことがあったんですよっていうことで、はい、次回も楽しみにしてください。
それでは。
01:15:20

コメント

スクロール