1. 楽しいラジオ「ドングリFM」
  2. 627 巨大サウナ&銭湯で1日中..
2020-09-28 09:18

627 巨大サウナ&銭湯で1日中リモートワークするとめっちゃ快適

スパジアムジャポンについて話しました。

天然温泉 岩盤浴 スパジアムジャポン|スパジャポ
https://www.spajapo.com/

サウナブーム到来「コワーキングサウナ」は仕事が進む?:日経ARIA
https://aria.nikkei.com/atcl/column/19/072400115/121900010/

ドングリFMをAmazon Podcastで聴く
https://music.amazon.co.jp/podcasts/f3cb5063-c2b9-417f-906b-36ff1f42db89/FM

#dongurifm へのお便りはこちら
https://goo.gl/forms/WlhFWl5MKqpp2VXQ2

裏ドングリFM
https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637

https://donguri.fm/circle
00:00
- どうも、なつめくです。
- どうも、なるみです。
- はい、今回ですけども。
- はい。
- さて、問題です。今のは誰の真似でしょうか?
- YouTubeの人?
- お。
- ヒカキンとかですか?
- ヒカキンはあれでしょ。
ブンブン、ハローユーチューブでしょ。
- 結構上手いな。
パオちゃんですか?
- パオちゃんは、パオで、
今日は!です。
パオちゃんのところは。
- わかりません。
- ヒカルです。
- ヒカルですか。
- はい。
- 今回は?
- いや、ヒカルはいいなーっていうのね、
最近見てて思うんですけども、はい。
今日は?
- 僕、あの、最近、
- はい。
- 毎日毎日リモートワークなんですけど、
- おい。
- リモートワークする場所を、
サウナにしました。
- お?
- スパジアムジャポンっていう、
めちゃめちゃすごいサウナに毎日行ってんすよ。
- スパジアムジャポン、これか。
- スパジアムジャポンっていう。
- めっちゃすっげぇフォントで、今行ったら、
日本最大って四文字熟語みたいに書いてある。
- ここやばい、ほんとに。
- 何これ、何これ。
- 東京ドーム4つ分ぐらいの、
スーパー銭湯およびサウナなんですけど、
すごいんすよ、これがもうね。
- へぇー。
何これは、スパジャポ。
- スパジャポ。
- まあ要は、スーパー銭湯なんですけどね、
あの、お風呂があり、
サウナがあり、
で、岩盤浴があり、
休憩スペースが、
ブワーっともう広がっていて、
で、そこで、
食事コーナーには結構飲食店も入ってて、
フードコートで色んなご飯食べれるんですけど、
まあすごいんすよ。
で、その、あと漫画が、
3万冊、4万冊置いてあるんすよね。
だからほぼ漫画喫茶みたいに使えるし、
で、1日ずーっといて1400円。
めちゃくちゃ安いんすよね。
- へぇー。
- なのでもう僕朝、
9時とかにスパジャポ行って、
夕方6時、7時までずーっと、
お風呂入ったり、サウナ入ったり、
岩盤浴入ったりしながら仕事してます。
- 混んでないんすか?
- いや全然混んでない。
そもそも広いから、
常に人は数十人いるんだけど、
広さの方がだいぶ強い。
- へぇー。
広いって言っても、だって東京ドーム広いけど、
- 東京ドームでも3万人ぐらい入るじゃん。
- そうそう、3万人来たらいっぱいじゃん。
- スパジャポは100人ぐらいしかいないから、
全然大丈夫。
- へぇー。
- なので、1時間仕事したら10分、
サウナ入るとかしてますね。
- すごいこれ、
人気コミックの新刊をつって、
鬼滅とか出たらすぐに置いてるじゃん。
すごくない?
- で、僕は結構ずーっと仕事してるんですけど、
周りは、たぶん学生とかが結構来てて、
1日中漫画読んでんのよ。
漫画喫茶としても安くない?
1日で1400円って。
- 安い。
- で、それでサウナもお風呂もあんだからさ、
ここヤバいなと思って。
- どこにあんのこれ?
- あ、まぁ、都内某省にあるんですけど、
大都会にあるんですけどね。
- でも電話番号が、
042だからな。
- 042は、あのー、東京都です。
- 東京都じゃないでしょ。
- 東京都だよ。
- 東京は03以外東京ではありません。
- いやいや、03も0423とかも東京だから。
- 東京は僕は昔03と0120しかないと思ってました。
0120はフリーダイヤルだった。
- うん。
スパジャポはヤベェって話ですね。
- へぇー。
そうなんだ。
これは確かにすごそう。
- すごいのよこれ。
うん。
で、休憩所とか、
もうすげぇだらっぴろいところで、
03:01
クッションとかソファーがあちこちに置いてあるんだけど、
そこに必ず電源もあんのよ。
- ほう。
- 電源が、コンセントがそこらじゅうにあって、
USBとかもあって、あとWi-Fiも早い。
- へぇー。
- Fast.comで調べたら100メガ四角出たから、
- あー、それはすごい。
- 仕事しても全然支障がないね。
- 仕事できるの?
- めちゃめちゃできるよ。
- いやいや、だって漫画あったら読んじゃうじゃん。
- 漫画あっても読まないじゃんそんな。
- 読むよ。
- 読む。
まあ読む人は読めばいいけど、
仕事中は全然仕事に集中できる環境だよここ。
- じゃあ別に家でもいいんじゃないですか?
- 家にサウナも岩盤浴も。
- いやいや、仕事中には行かないんじゃない?
- 仕事中行くよ。
- ほら、だから仕事し…で…
- 1時間に1回ぐらいお風呂行きたいじゃないですか。
- ふっふっふっふっ。
僕お風呂好きだけど、そんなにね、何度も入ると入れないんだよな。
すぐ、のぼせちゃう。
- ずっと入ってなくても、
- サウナ行って水風呂行って、
- 1時間仕事しようみたいなね。
- うーん。
- その、なんだっけ、あるじゃん。
- 50分仕事して10分休んでみたいな。
- うん。
- なんだっけそういう、サイクルの話。
- あー!すごいスパジャポ。タトゥー行ける。
- タトゥー行けんだ。
- すごい。
- 先進的だね。
- 先進的。フロントで販売している当店指定のカバーシール1枚で終える範囲の…
- へー。
- タトゥーであれば、オッケー。
- へー、すごい。
- ヤスメさんタトゥー入れたの?ついに。
- いや、入れてないけど。
- あの、旅団の蜘蛛のやつ。
- そう、あれ入れたいんだよなー。
- ふっふっふっふっ。
- いや、スパジャポいいよ。
- 大江戸温泉とか絶対ダメだった気がする、タトゥー。
- 大江戸温泉ね。
- 大江戸温泉さ、1日いると多分3000円、4000円くらいかかるのかな?
- あれと、そう、大江戸温泉みたいなイメージで、かつ漫画とかがめちゃめちゃあって、1日1400円っていう。
- へー。
- 安いんすよ。
- 確かに。これはお友達たち何人かでわーいって言っても楽しそうだな。
- うん。結構そういう人来ててさ、まあ20歳ぐらいの学生の子はみんなそういう感じで、みんなずーっと漫画読んでるね。
- その横で僕はズーム会議をしたりしてるわけだけど。
- それ、それ大丈夫?この公共の場で行っちゃって。怒る?
- いや、秘密の時は外に出てやっていますね。
- はいはい。
- うん。結構他にもいたな。外でオンライン会議やってる人。テラス席で。
- へー。
- うん。
- いやー。
- スパジャポ、やばいよこれ。
- もしね、リモートで行けるもんなら行ってもよさそうっすね。
- ぜひ。
- そうそう。行けるかどうかはね、まあ会社次第だなって思うんですけど。
- 分かんないですけど、うーん。
- 3万冊の漫画、安っていうか安いのがいいっすね。
- 1400円だよ、1日行って。
- どうなってんのこれ。何?どうなってんのこれ。こう、血抜かれる?行くと。何か。
- あのね、何も抜かれない。
- 何かこう、やばそう。すごい、そうなんだ。へー。
- 内臓とか記憶とかも全然抜かれないんですよ、何も。
- へー。すご。
- ただのお得な施設じゃないかって気がして。
- すごいっすね。これ確かに行ってみたい。会計ってどういう感じですか?
- 入った瞬間、売れのカードキー渡されて、あの全てキャッシュレスですね。
- あー最高。それ最高。
- で、館内で使った分、最後出るときにクレジットカードとか、スイカとか、ペイペイで掲載できるっていう、もう完璧。
- それじゃないとこうね、何人かで行くとき結構だるいんすよね。
06:03
- うん。
- へー。でも夏って結構もうそんなに入れなくないっすか?
- お風呂に?いやいや入れる。ここね、めちゃめちゃすごいのが、水風呂炭酸なんですよ。
- めっちゃいい。
- 15度の水風呂が炭酸なのよ。
- 水風呂炭酸ってそれちょっとしたウィルキンソンじゃないですか?飲んでもいいじゃん。
- そうそう。ほぼウィルキンソンに入るんですけど、炭酸の水も僕初めて入ったんですけど、あれすごくやばくて。
- はい。
- つまりウィルキンソン入ると何が起きるかっていうと、これ初めて僕ラジオとかこの公表の場で言ってしまうかもしれないですけど、
- はい。
- おちんちんの裏がめちゃめちゃピリピリして、10秒くらい出ることになりますね。
- いやマジで。マジでそうなのよ。いやマジで。
- ちょっと何言ってるか分かんないですけど。
- 15度くらいの水風呂って気持ちいい温度じゃん。
- はい。そうっすね。
- 1分2分とかずっとサウナ後に入ってられるはずですけど、炭酸線の水風呂はめちゃめちゃピリピリするんすよ。裏側だけが。
- それはあれでしょ。なるみさんの局部が何らかのピリピリする原因、要因を持ってるからでしょ。
- ウィルキンソンと反応する何かを持ってるからなのか。
- 何かを持ってるからでしょ。
- そうなの。でも周りの人も結構みんなおつって10秒くらい出てくるんだよね。
- そうなの。
- うん。
- へーでもこれはちょっと面白いっすね。
- うん。あのすごいよ。スパジャポは。
- うーん。どうやって行くんだろう。なんか遠いな。
- まあまあ東京都内なんでね。その辺はいろんな種類で行けますけども。炭酸水風呂マジ味わってほしい。同じこと絶対言うから。絶対同じこと言う。
- ピリピリするーって。
- うん。絶対言うからね。
- へーほんとだ。ご飯も。普通の食堂がなんかどうでもいいとってつけたようなボンカレーじゃなくて、ちゃんとしたご飯が。
- じゃないじゃない。あのね、またご飯がすげえいいのがあって、ちゃんとしてるんすよ。
- してますね。すごい。
- なんかアザブ十番とかにある有名なピザ屋が入ってて、でピザがめちゃめちゃうまいんすね。
- へー。お風呂とピザってどうなの?もうちょっと和食なイメージなの?
- もう和食食べたい人は和食も全然あるけど、ピザが美味しかったな。
- もう一回混んでないですか?大江戸温泉とか結構ちょっとなんか人混みだなーって感じになるじゃないですか。
- まあ僕平日しか行かないんすけど、平日に関しては混んでないっす。
- へー。混んでないんだ。
- 全然お風呂とかその休憩所とか食べる場所も何も並ばないっすね。
- ただ土日はすげー混む予感がするんで一回も行ってない。
- 混みそう。
- 土日は知らんすけどね。
- 土日は知らん。
- そうだから平日行ったほうがいいよ。
- なるほどね。
- うん。月から金まで行っても全然問題ない。
- へー。なるほど。面白そう。
- スパジャポマジで行ってください。
- ちょっと行ってみようか。なんか新宿にこんなようなのありません?
- 新宿テルマイユ?それは。
- テルマイユかな。
- うん。テルマイユとかあと池袋カルマルとかね。結構都心型のもあるんすけど、
- まあやっぱ狭いし高いし混んでるんすよね。サウナ好きも多いっすからね。今はね。
- はいはい。
- ただこのスパジャポに関してはとにかくでかいんで大丈夫っすね。
09:00
- うんうん。
- 広い。
- ぜひね皆さんちょっと興味あれば。
- はい。
- 行ってみてもらいたいなと思います。テレワークで行ける人とかね。
- うん。ウィルキンソンにつかるチャンスですか。
09:18

コメント

スクロール