1. ポッドキャスト大学
  2. 音声配信を継続する3つのメリ..
2021-03-05 21:35

音声配信を継続する3つのメリット【あなたの人生にプラスしかない!】

spotify apple_podcasts youtube

オススメ本📚

「声のサイエンスーあの人の声は、なぜ心をゆさぶるのかー」Kindle unlimitedで0円

https://amzn.to/30gFYXH

Kindle unlimitedの詳細はこちら👇

https://amzn.to/2VMf20D


リッキーのライフハック情報はこちら💁‍♂️

https://rickey9.site/tag/lifehacks/


音声配信の最新情報、収録・編集方法の

ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇

http://bit.ly/rickey_mail



【あせて聴きたいリッキーラジオ👂

好きなことを自分の仕事にする3つのコツ【音声配信が仕事になった話し】

https://anchor.fm/rickey-radio/episodes/ep-er6i28

👨‍💻リッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Facebook👨‍👩‍👦‍👦 https://www.facebook.com/rickey9.site

YouTube🎦 http://bit.ly/rickey-channel

使用した音素材:OtoLogic(https://otologic.jp)

00:02
こんにちは、ポッドキャストリッキーです。
声でメニューを届けるポッドキャスターのリッキーが、1日1つ、ライフワークをシェアするポッドキャストをお送りしております。
今日のトピックはこちら。
音声配信を継続する3つのメリット。あなたの人生にプラスしかない。
というテーマで、引き続き音声配信について、振り返ってまいりたいと思っております。
音声配信を継続するとどうなるのか。自分にどんなメリットがあるのかわからない。やろうと思っているけれどメリットを感じられない。
どうせトレンドでしょみたいなね。そういうこともね、思う方もいらっしゃるかなと思いますが、
私リッキーがですね、コロナ始まった時に音声配信を1年間、約もう1年間、初めて感じたメリットとか、
具体的に生活の中でどう役立つのかということについて、ちょっとご紹介させていただきたいと思います。
これを聞いているリスナーの方にはすでにね、音声配信やってるよっていう方も非常に多いのかなと思うんですけれども、
音声配信やってる方にもですね、ちょっとプラスになるようなことをご紹介していきたいなと思っております。
音声配信を生活の一部に、ライフスタイルの一部にして、あなたの声をより多くの方々に、あなたの声をより届けやすいように改善していくコツもご紹介していきますので、
ぜひこのポッドキャストを最後まで聞いていただけたら大変嬉しいです。
お送りしますのは、ポッドキャスターのリッキーがしばし10分から15分ほど声でお伝えさせていただきたいと思います。
まずですね、音声配信を始めると、こんなことに敏感になってきます。
この音声のノイズがね、すっごくね、気になるんですよ。
これがね、本当になんか職業病みたいな感じになってしまうんですけれども、
いやー、あのね、音に関して、例えばラジオとかでZOOMリモート出演している人の声を聞いていると、
あれ?この音声、ちょっと結構ノイズ乗ってる。
あ、これリップノイズがある。髪をめくる音がある。エアコンの音がある。
あ、これ綺麗にしたいなーってね、思っちゃうんですよね。
だから、もっとこうすれば綺麗な音になるのに、っていうのに気づいてしまうということと、
あと、こうすれば綺麗になるよっていうことですね。
アドバイスができるようになっている。そんなメリットがあります。
03:03
例えば、スマートフォンで音声配信を撮っている方にお勧めしているのが、
部屋の真ん中で撮りましょうとか、
あと、もし風が多いところですね、風が吹いているところで撮っている場合は、
タオルをかけましょうとか、マイクとの距離を固定しましょうとかね。
そんなことをアドバイスさせていただいているんですけれども、
この音に関して非常に敏感になって、かつでもそこに対して、
こういう風に変えたらいいですよっていうご提案ができたりとか、
することができるっていうような、そんなことがありました。
逆にですね、このクリアな音で何かラジオが放送されていたりとか、
Zoom会議で出ている人が出ていたりすると、
すんごく聞きやすいんですよね。聞き入ってしまうというか、
もう内容もさらることながら、
これどんな環境で収録しているんだろうとね、
すごくワクワクしてしまったりとか、
どんなマイクを使っているのかなというふうに気になってしまってるんですよね。
音声配信をやっていると、やっぱり音に敏感になるので、
いわゆる音にうるさい人になっちゃってる。
だいぶなっちゃってるかもしれない。
だからこのメルマガとかやってるんですけども、
音に敏感になる分、いい音を届ける方法とか、
また収録方法、コツとかですね、
そういうハック術を分かるようになってしまうということになってるんですよ。
ですのでですね、音声のノイズに敏感になりつつも、
どうやったら音を良くすることができるかっていう、
ソリューションを提供することができるという風になっていきます。
ぜひですね、音声のノイズに敏感になりつつも、
届けられる音を作れる人になっていくということですね。
こういう音を変えればね、やっぱりね、
聞いてくれる人がめちゃめちゃ増えるんですよね。
なんかこの人、面白い人だなっていうふうになりやすくなります。
Zoomの会議ですね、やっぱりね、
iPhoneのイヤホンを使って配信しているとね、
ちょっと話はいいんだけれども、
という感じになっちゃうんですね。
音で特徴をつけることで、
Web会議上でもですね、
こう特色ある人になっていくことができますので、
ぜひこういうスキルを身につけていきましょう。
でね、音にこだわりたい人におすすめなのがマイクですね。
マイクのおすすめなのが、
オーディオテクニカのAT2020、
もしくは最近でしたら、ブルーイエティのX。
Xですよ、X。
ブルーイエティから新しいハイエンドモデルがリリースされました。
このブルーイエティ、ロジクールのアプリケーションと同期して、
アプリケーション上でですね、
音の音色を変えたりとか、
こもった音にしたりとか、
ラジオっぽい音にしたりとか、
高音、低音を変えたりとかですね、
そういうことができるようになっておりますので、
ブルーイエティX、
USBで繋いで、ミキサーなしで繋げるモデルとなっております。
06:00
そして、ミキサーありの、でもいければ、
オーディオテクニカのAT2020がおすすめです。
オーディオテクニカの、
ヤマハのAG06使ってですね、
ズーム配信すると、
効果音を乗っけられたりとか、
あとはですね、
こういうエフェクトをかけることができますね。
例えばこういう感じですね。
こういうふうに、
エフェクトをかけて、
これは大事ですよ。
みたいな感じですね。
ズーム会議で、
なんかちょっと面白おかしく主張することができますので、
ぜひこういう機能で使いながら、
楽しく、おかしく、面白おかしくですね、
そして効果的なプレゼンをしてみるのも、
いいのではないかなと思います。
そして二つ目ですね、
プレゼンが上手くなるということなんですよ。
プレゼンが上手くなる。
プレゼンが上手くなる。
いや、俺三回言っちゃいましたね。
四回言いましょう。
プレゼンが上手くなります。
やっぱりね、プレゼンスキルが必然的に上がっていきます。
だってそうですよね、
毎日マイクに向かって、
5分なり15分なり話しているので、
もうアウトプットの量が半端ないと思いますよ。
半端ないですね。
例えば仮に1日10分話していたら、
1ヶ月で300分のアウトプットになるんちゃうんですよね。
だから1ヶ月で5時間分のプレゼンをしているということに繋がっちゃいます。
プレゼンテーション、
例えば本当に本場のプレゼンテーションで15分くらいじゃないですか。
それだけじゃ足りないんですよ。
こういうプレゼンを1日10分でもやっておくと、
1ヶ月の10倍、20倍くらいのアウトプット量になっていっちゃうんですよね。
ですから、ぜひ1日10分であっても
こういうプレゼンテーションをやっていくと
すごくプラスになること間違いなしです。
おすすめなのが音声収録。
音声配信となると収録して配信しようという方が
タイプが非常に多いのかなと思います。
音声収録して後で配信しようみたいな。
後で編集して配信しようという方もいる。
私もそういう風にやっておりました。
今もApple Podcastはそういう風にやっておりますけれども、
おすすめなのはライブ配信ですね。
収録しながらその収録をかつライブ配信しちゃうということですね。
ライブ配信は例えばペリスコープとか
Facebook LiveとかYouTube Liveとかという形ですね。
今このラジオ配信はPodcast配信はYouTube Liveでもお送りしております。
どうやったら同時に収録しながらライブ配信できるのということなんですけれども、
これは2つ方法があります。
1つはオーディオハイジャックというアプリを使って収録しながら配信しちゃうこと。
もう1つがリストリームというサービスがあるんですよ。
これがすごいんですよね。
リストリームはFacebook Live、YouTube Liveとか
ペリスコープもそうですし、
カカオトークとかTikTokだったかな。
あとは20くらいのプラットフォームに配信できちゃうサービスなんですね。
このリストリームはまた今度フィーチャーしてお届けさせていただきますけれども、
出どころはフリージングルフライデーというUKのラジオ放送がリストリームを使って配信してまして、
09:07
これが非常に使いやすかったんですよね。
なのでこのリストリームはすごくチェックしていきたいなと思います。
全部に配信できちゃうんですよ。
だからこれからちょっと注目してまた内容をまとめてご紹介していきたいと思います。
話を元に戻すと、ライブ配信をすることで
この話に対するすごい緊張感を持てるんですよ。
収録して配信しようとする場合だとですね、
収録してるからね、間違えてもいいかなとか、
やべ間違えた、じゃあ撮り直そうみたいなそんなノリが発生しちゃうんですよ。
それってねちょっともったいないなと、
ライブ配信の緊張感がないんですよね。
とっとしてでもね、届けようという緊張感がないのですごく緩くなっちゃうんですよ。
その緩さをなくすために、また一定の緊張感を保つために、
このオーディオハイジャックとかリストリームを使って、
YouTubeライブ配信とかFacebookライブ配信をしながら配信するという方法は非常にお勧めでございます。
いやーこれはね緊張感ねほんと半端ないですよ。
なんか本当にラジオやってるような感じになっちゃいますね。
で、音声配信でプレゼントスキルも磨きたい方、またライブ配信しながらやっていくと非常に効果が絶大でございます。
こんな私、ポッドキャストのリッキーですけれども、
ある方から、あるリストの方からですね、
最近なんか話面白くなりましたねみたいなね、
そういう風にフィーダーバックをいただける方のこともあります。
すごい嬉しかったですけど、
いやー本当にね、これ音声配信始めて多分8ヶ月目ぐらいかな。
やっとそこで、あの最近リッキーさん面白いですねみたいな感じでね、変わりましたねみたいなね、
感じでリスターの方がねフィーダーバックくれたんですよ。
これねなかなかね、くれる人っていないので本当にありがたい限りでございます。
また今日聞いてる方もしいたら、
フィーダーバックとかこういうなんか話し方ちょっと絶妙じゃないですかみたいなね、
微妙じゃないですか、そういう声もね、ぜひ聞かせていただきたいなと思います。
で、より効果的にフィーダーバックをいただきたい方はですね、
しゅうへいさんがやっているpodcast labはおすすめです。
しゅうへいさん自身がね、隙間時間に音声に関するフィーダーバックするんで、
配信を送ってくださいみたいなことをやってくれています。
ですので、よりストイックにですね、
取り組みたい方はこの音声配信の研究ラボラトリー、
podcast labですね、通称Pラボ、こちらもね、チェックしてみるといいと思います。
はい、そして最後3つ目。
3つ目はですね、声を聞いて人の調子が分かるようになります。
声を聞いて人の調子が分かるようになります。
ノイズマニアになりつつもね、人の声のマニアになりますね。
その人の声の調子、それを聞いただけで、なんとなくね、分かっちゃうんですよね。
12:02
これがね、すごく不思議ですね。
やっぱり自分の声を聞きまくったりとか、
あと他の人のpodcast、音声配信を聞きまくっているので、
声に関してすごくね、こう、何だろうな、敏感というかね、
この人どんな人なのかなとかね、
この人こういうこと言ってるけど本当はこういう気持ちなのかなとかね、
なんかそういう自敏感になっちゃうんですよ。
いやー、迷っている放送とか、自信がないなーとか、
ちょっと今日元気ないなーっていうのはすぐ分かっちゃいます。すぐ分かっちゃいます。
で、電話対応をしているときとかね、
今日この人声に元気がないなーっていう風に感じることがあります。
で、そういう電話を切った後に、
例えば10分後ぐらいにその人とまた実際にリアルで会ったりするとね、
結構ね、今日ちょっと体調悪いんじゃないの?っていう風にね、
声かけると、あ、実はねちょっとね体調悪いんです、みたいなことがね結構ありますね。
いやー、声って本当に不思議で、いろいろなことをね、表してくれています。
いやー、本当にね、大事ですよ。
そして、まああのー、
サチ・アレコさんのね、フリーラジオアナウンサーのサチ・アレコさんもこんなツイートをしていましたね、この前。
あの、引っ越しビューシャーさんにいろいろね、比較見積もるような、まあ比較かな?
まあいろいろね、業者さんにいろいろ電話をして、いろんな会社に電話をしてみたら、
やっぱり業者さんによって対応の仕方が違う。
まあ声のね、出し方も違うということで、
声は本当にブランドなのになんで気づけないんだろう?っていうのね、そういうツイートをされていましたが、
本当にね、声ってね、その人、その人だけじゃなくて、その会社を表すブランドなので、
ここにね、やっぱり力を入れたらね、すごくね伸びると思うんですよね。
会社にとってもプラスですし、その人にとってもプラスになりますので、
ぜひ声は磨いておくと、
この今Zoomのね、Zoomじゃない、このリモートワークのピークだからこそ、
このトレンドだからこそね、この声に対して磨きをかけていくといいと思います。
声のサイエンスという本にね、こんなことが書かれておりました。
しかし声はいつでもどこでも使える有用な道具であり、
どんな困難の中にあっても自分で人生を切り開いていくための最強の武器であり、
あなたの心身の健康を強力にサポートする治療師でもあります。
それほど素晴らしいものを私たちは誰もが持っています。
というふうに書かれているんですよね。
ですので、声はいつでもどこでも使える有用な道具である。
それを磨いていくというところはね、非常に今ちょっと注目されているところですので、
この音声配信をやりたい方、ぜひ声を磨いていきたいという方はね、
ぜひ音声配信から始めてみるといいと思います。
私、リッキーが約1年ほど声の配信を続けてわかったことは、
やっぱり声作りは健康作りから、そして本番前はしっかり寝る、筋トレをする、
15:00
姿勢を良くするということを大切にしていくと、
あなたの声はグーッと良くなると思います。
Zoomで大切なプレゼンをする前、
そして何か声で大切なことを伝えする前はですね、
やっぱり健康配置で、そして心も整えて臨んでいくと、
非常に効果が現れるのではないかなと思います。
今日は音声配信を継続する3つのメリット、
あなたの人生にプラスしかないということでお送りさせていただきましたが、
いかがでしたでしょうか。
ということでですね、
音声配信を始めていきたい方、もうすでに始めている方もですね、
いろいろとこうしたらいいのかな、
ああしたらいいのかなと迷うこともあるのかもしれませんが、
続けていくとね、やっぱり一つ一つ変化があったりして面白いと思います。
ちょっとね、東京で放送してるんですけどね、
やっぱり花粉症でね、鼻が詰まるんですよね。
本当ごめんなさい、聞きづらい放送でいろいろと工夫はしてるんですけれども、
なかなかね、うまくいかないな。
皆さんは地域は花粉症大丈夫ですか?
私のところね、花粉症が非常に今強いですね。
いやーもう本当にね、花粉症だけは嫌だな。
何かいい薬があったら教えてほしいなと思うんですけど、
私は、リッキーはですね、花粉症の時は薬飲まない派で頑張ってます。
眠くなるのが嫌なのでね、
眠くなって寝ちゃったらもう人生もったいないなって、
時間がもったいないなって思っちゃうんですよね。
そんな余談はさておきながら、
今日のあわせて聞きたいですね。
あわせて聞きたいのは、好きなことを仕事にする3つのコツということで、
ご紹介しております。
具体的な事例で音声配信が仕事になったリッキーの話も、
ちょっと最後の方に載っけておりますが、
メインはね、好きなことを仕事にする3つのコツということで、
あなたの好きなスキルを磨いていって、
そして仕事にしちゃおうということですね、
語っておりますので、
ぜひこちらの放送も併せてお聞きいただけたら幸いです。
そして先ほどご紹介しました、
声のサイエンス、おすすめ本としてご紹介しております。
山崎ひろ子さんの本で、
こちらKindle版なんとですね、
なんと、
Kindle Unlimitedで今、
0円で配信されています。
そうなんですよ、
Kindle Unlimitedこれね、めちゃめちゃいいですね。
何がいいかっていうと、
例えばね、2ヶ月99円で無料で体験できたりとかします。
そして通常ですと1ヶ月が0円で体験することもできるので、
無料体験でサクッと登録して、
そして本を読んで、
そして29日目に解除しちゃえば、
0円でこの本も読むことができちゃいますので、
ぜひそういった紹介もしておりますので、
ぜひ訪ねてみてください。
はい、私リッキーですね、
まもなく6時間のポッドキャストライブ配信をですね、
今企画しておりまして、
ちょっとね、これはインターナルな場所で、
ちょっと公開できないところでの放送になるんですけども、
朝8時30分から夕方の5時、夕方の3時くらいまでですね、
18:06
途中中休憩、1時間の休憩はあるんですけども、
ライブ配信をすることになりました。
Zoomを使ってね、実はね、ライブ配信をします。
Zoomを使って、Zoomの動画を微妙に埋め込んで、
微妙からまたサイトに配信するという方法で、
各地域中継してやっていくということをね、
やってみることになりました。
いやー、こういうことをやるおかげだったのはね、
このYouTubeライブをしているからだし、
1年ほどね、ポッドキャストで配信をしているからだと思いますが、
なんかね、やっぱりこう、来年どうなっているのかな、
来年こんなことできるかなとかね、
何が起こるかわからないですね。
継続はしからない、毎日コツコツ継続していくことでね、
新しいチャレンジもできるようになってまいります。
この6時間のね、放送の取り組みなんかもね、
また今度まとめてこういう風にしたら配信できるよということね、
素人でもポッドキャストライブ配信6時間できるよということでね、
ご紹介していきたいなと思います。
今ね、台本をコツコツ書いたりとか、
BGMを汚れ出そうかなとか、
どういう曲を入れようかなとかね、ことをやってます。
最近はBGM、オーディオジャングルでめちゃめちゃ買いまくってますね。
買いまくってたら、月になんか1曲とかね、
なんかね、くれるんですね。
フリーダウンロードっていうリンクが来て、
フリーダウンロードでこんなオープニングが来ましたね。
ちょっとご紹介させていただきますね。
これはラジオ風ポップオープニングということですね。
21秒の音声になってます。
ハロー、ブラブラブラブラっていう感じですね。
このオープニングができるようなね、そんな音声くれました。
他にもね、画像とか動画もあったんですけど、
オーディオジャングルいろいろな素材、ロイヤリティフリーな素材があって、
これもね、いいですね。
今度も素材を集められるサイトの紹介とかもまとめて放送していきたいなと思っております。
はい、ちょっと今日は長くなりましたけれども、
昨日の放送がね、すごく時間がなくてゆったりできなかったので、
今日は少しゆったりと長めにご紹介させていただきました。
今日の放送はいかがでしたでしょうか。
少しでも役に立ったなと思う方は、
また、リッキーの無料のメルマガもやっておりますので、
音声配信の裏側ですね、収録の仕方、配信の仕方、また継続の仕方、コツなどで紹介するメルマガもやっております。
そちらもぜひご登録いただけたら嬉しいです。
またこういう企画やってほしいとかありましたら、
ぜひTwitterとかメルマガのメールアドレス先までご連絡くださいませ。
リッキーのライハックラディオをご覧いただきありがとうございました。
21:02
このライハックラディオは、ポッドキャスターのリッキーがお送りいたしました。
素敵な一日をお過ごしください。
笑顔を忘れないでください。
バイバイ。
21:35

コメント

スクロール