1. ポッドキャスト大学
  2. あなたの音声配信が続かない理..
2020-09-23 22:45

あなたの音声配信が続かない理由3つ【続けるコツは意外のカンタン】

spotify apple_podcasts youtube

【関連情報】

【ブログ版】あなたの音声配信が続かない理由3つ【続けるコツは意外のカンタン】

https://rickey9.site/radio-how-to-continue/

音声配信のはじめ方【収録、マイク、編集、配信用アプリを徹底解説】

https://rickey9.site/radio-how-to-make-podcast/

ラスベガスから子育てについてブログとポッドキャストで配信しているゆかりさん▼

http://yukari.is/category/podcast/

大山もも代さん 東京在住の英語ナレーター 外国人のママ友を作る方法が面白かった▼

https://momoyooyama.com/howtomake-english-speaking-friends/


👨‍💻リッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Facebook👨‍👩‍👦‍👦 https://www.facebook.com/rickey9.site

00:08
Hello, this is Rikki speaking.
マックユーザー歴13年のリッキーが、マックとライフワークで生産性を3倍にするおテーマに、
ライフワーク関連情報、Apple製品情報、そしてたまに英語対語学習情報について、
Appleポッドキャスト、Spotify、Note、Egg、StandFMなど12のプラットフォームに配信中。
リッキーの7分ライフワークラジオ、今日も始めていきたいと思います。
2020年9月23日朝5時55分の東京から収録してお送りしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
今日お送りしますのはですね、あなたの音声配信が続かない理由3つ。
配信するコツは意外と簡単ということで、テーマでお送りしていきたいと思います。
なんとですね、StandFMの方が200回以上収録して配信したりしております。
またアンカー経由でもですね、おかげさまで約3ヶ月間ほとんど毎日ですね、
更新して100ぐらい近くのエピソードですね、まもなく更新できるようになってきました。
そういった経験を通してですね、配信できない時の理由とか、
また配信続けるためのコツなどを紹介していきたいなと思っております。
配信できない理由3つぐらいあるかなと思いますね。
1つ目はまずネタが見つからないということがあるかなと思います。
ネタが見つからない、自分には配信するものがない、そんな人前で話すものがない、そんなことはまずないです。
例えばブロガーをやっている方でしたら過去のブログから引っ張ってきて、それをちょっと肉付けしたりして体験して立てして、
そしてブログが台本になって、ブログの台本をですね、ちょっと書き換えるだけでラジオの台本にすることができます。
ですのでですね、ブログをやっている方はもうこれはチャンスだと思います。
最近ではですね、ブログにラジオのリンクをつけて、音声から聞きたい方は、このブログの内容を音声にしましたみたいな感じで、
隙間時間や運転中に聞けるようにしている方も結構多いんですよね。
なのでブログプラスラジオというやり方もありだと思いますし、
ラジオするためにブログの記事からそれを編集して、そして配信するというやり方もありだと思います。
ネタがない、その時はですね、Googleアラートでネタを集めるというやり方も結構いいかなと思います。
例えばこのリッキーの7分ライフハックラジオ、もう7分じゃなくなってますけども、
ライフハックに、例えばこのリッキーの7分ライフハックラジオでライフハックに関して深掘りしたいという場合は、
03:00
Googleアラートでライフハックとか、あとはカタカナでライフハックとか、
あとアルファベットでライフハックと調べておくと、毎日ライフハックに関する情報が届くようになります。
指定したメールアドレスにライフハックに関するブログ記事ですとか、ニュースの記事とかですね、
そういうものがどんどんどんどん届きますので、その中からこれはと思うものをピックアップして、
そのラジオの内容として編集して放送するという、そういうやり方もあるかなと思います。
結構これはいいかなと思います。最近はポッドキャストとか音声配信についてリッキーはですね、調査、調査というか、
調べておりますので、ポッドキャストに関するですね、情報はこういうGoogleアラートを使っていたりします。
あともう一つはですね、一つのトピックを小分けにして、分割してですね、エピソードにしていこうということです。
例えば英語について語りますって言ったときに、英語についてもう全部を語った、例えば40分、45分ぐらいかけて、
全部語ってしまうと1回の放送で終わってしまうと思います。
そうではなくてですね、例えば英語だったら英語のリスニングとか、参考になった図書とか、
あと参考になった先生の紹介してくれたフレーズとかですね、映画とか、
あと発音をよくする方法、発音を真似する人、どの人の発音を真似すればいいかとか、
あとリスニングするコツ、外国人と話すときのマインドセットとか、本当に小分けにすることだといくらでもできると思います。
ですので、一つのトピックをですね、1回の放送で終わらせなくて、
5つとか6つとか小分けにして、そして小分けにした内容を深掘りしていくっていう風にすると、
配信が長続きしやすくなります。
例えばですね、コンデンサーマイクについて、最近2ヶ月くらい前にコンデンサーマイクを買ったんですけれども、
リッキーの場合、コンデンサーマイクについて1つのトピックにするのであれば、
まず1つ目はコンデンサーマイクとその機能を解説します、みたいな内容を1本配信し、
そしてあとは音声配信に向いているコンデンサーマイク5000とか、
音声配信するこれからしたい方にどんなコンデンサーマイクがおすすめなのかを1つ選んで紹介するとか、
あとはコスパの良いコンデンサーマイク、あんまりお金がかけられない人向けに、
ちょっとAmazonとかで4、5000円で買えるコンデンサーマイクをピックアップして紹介するとか、
あとはコンデンサーマイクを使って良い音で収録するコツですね。
06:02
コンデンサーマイクの機能をフルに活かしてラジオ配信向けに、
どういうふうにしたらノイズが乗らないのかとか、良い音で収録できるのかとか、
そういうことを紹介したりとか、あとはコンデンサーマイクを安く買う方法ですね。
こんな感じで5つぐらいにブレイクダウンして、その1つ1つを深掘りする形で、
15分から20分のトークを5本、そうすると100分分ぐらいですね、
1時間半分ぐらいになると思うんですけど、そんな感じでトピックを分けにして、
5回か6回とかのエピソードにすることができるのではないかなと思います。
そうした方がですね、やっぱり1つ1つのエピソードを深掘りできたりとか、
細やかな情報を提供することができますので、コンテンツが良くなりますから、
ラジオと音声配信の価値も上がるのではないか、評価も上がるのではないかなと思います。
あとはですね、収録する時間を確保できていないからやめてしまうということもですね、
たまにあるかな、結構多いかなと思います。
おすすめはですね、まずは慣れるまでは毎日更新をする習慣をつけましょう。
ラジオの音声配信を毎日更新する。
短い時間でもいいので、本当にたった3分とかでもいいので、毎日更新をしていくということが大切です。
毎日更新することができるようになったら、徐々にコンテンツの内容にですね、
磨きをかけていくというやり方が大事ですね。
まずは毎日更新してラジオ配信する、そういうリズムを作るようにして、
そしてできるようになったらコンテンツの内容をブラッシュアップしていく。
これはブログも同じかなと思いますね。
例えばもう100記事更新しろみたいなですね、そんなことをですね、
言う方もいらっしゃるかなと、そういうの聞いたことある方もいると思うんですけども、
そういうのを聞いてですね、私は実は1000記事更新しました。
無駄な記事をいっぱい量産しすぎて、今SEOも本当にガタ落ちなんですけども、
1000記事更新しました。自慢じゃないですけども本当にダメでした。
そういう感じでまずは更新できるリズムを作るために、毎日更新する。
音声配信を毎日更新するということですね。
3分でもいいので短い時間で更新をしていくということもおすすめです。
そして更新することができるようになりましたら、
まずは1人のどこかの部屋にこぼれる時間を活用しましょう。
特にですね、朝時間は静かなので収録しやすいです。
こういった今6時3分ですけども、朝時間は誰も邪魔しに行きませんので収録しやすいです。
これが子供が起きちゃったりとかですね、誰かがご飯を準備していたりすると
そういう音が入ってしまいますので、静かな朝時間はとてもラジオ配信、音声配信に向いています。
09:07
あとランチ時間に1人で会議室とか、1人で寝られる時間にですね、
どこかにこもって収録するというやり方もおすすめです。
あとはですね、歩いている時間を収録に活用するというやり方もあります。
スタンドFMの方ではですね、毎回歩きながら収録をしてやっていましたが、
ただ歩いている時間って結構ノイズが、歩いているので車の音とか電車の音とか
ノイズが乗ったりしますし、あとは台本をですね、見れなかったりする。
台本をですね、スマートフォンで持ちながらマイクを持ってという感じ、
ちょっと慌ただしくなるので、ノイズが乗ったり、配信にはちょっと不便なところがありますから、
このやり方はちょっとあんまりおすすめではないですけども、
ただ習慣化するためにはおすすめなやり方だと思います。
このやり方でだいたいスタンドFMで100本以上は配信をすることができました。
今ですね、このスタンドFMの方はライブ配信、歩いているときはライブ配信しかやってないんですけども、
帰り道ですね、朝の帰り道の夜ですね、夜、
多摩川を歩いているときに15分くらいのライブ配信をスタンドFMでやっております。
たまにこういうのをやっているときのツイートをしておりますので、
もしよろしかったら覗きに来ていただければと思います。
そして、あと習慣化するコツとしてはですね、
毎日やっていること問いセットに音声収録をするということですね。
例えば歯磨きをしたら音声収録をする、コーヒーを飲んだら音声収録をする、
毎朝の毎日の積み上げのツイートをしたら音声収録をする、
毎日やっていることの後に音声収録をするということをですね、
作っていくといいと思います。
朝仕事を始める前に音声収録をするとか、
仕事が終わったらちょっと会議室にこもって音声収録をするとか、
家に着いたら音声収録をするとか、
会議の電車の中でラジオ、音声配信のトピックを集めて、
その下書きを作って家に帰ってきたら手を洗って音声収録するとか、
まるまるをしたら音声収録する、
そういう積み上げをすると定着化しやすくなると思います。
あとですね、配信するだけで満足してしまっているということはあるかと思います。
配信してもですね、誰も読んでくれない、
誰も聞いてくれないということでちょっと泣いてしまって、
配信が止まってしまう場合もあるかなと思います。
12:01
配信をしたらですね、やっぱりまずPRをしましょう。
Podcast の PR は結構簡単です。
ブログの記事にリンクを貼ったり埋め込んだり、
あと Twitter で拡散したり、Facebook に投稿したり、
あとはですね、自分の Twitter のプロフィールとか、
Linktree のプロフィールにPodcast のリンクがある。
これだけで結構聞いてくれたりしますね。
Spotify はおすすめですね。
Anchor 経由で Spotify に配信して、
Spotify のリンクをブログのほうに読み込ませると、
そのブログの中に Spotify が埋め込まれますので、
ブログを開いた状態で Spotify の音声を再生できるようになります。
ですので結構ブログの滞在時間も長くなりますし、
埋め込まれているのでそのブログの中で再生ボタンを押すだけなので、
ユーザーさんにとっても非常に便利になっています。
あとは Twitter もですね、結構音声配信のリンクを貼って、
そして写真とかですね、音声配信の内容、コンテンツに関する写真を3枚とか4枚、
多分3枚以上で貼った方がいいですね。
4枚ぐらい貼ると結構スクエア状に4つ配信されるので、
3枚か4枚、3枚以上がいいかなと思います。
それを貼ってですね、そしてリンクをつけて発信すると、
結構そこから輸入が来てくれますね。
あとは Facebook だったりだと、タイムライン上にですね、
自分のタイムライン上とか、あと Facebook の Facebook ページ、
ページでもいいんですけども、タイムライン上にですね、
自分の思い切って自分のタイムライン上に配信すると、
結構こう友達が聞いてくれたりしていますね。
それで何か最近友達がラジオ聞いたよとか、
あとなんか職場の人もですね、リッキーさんラジオやってるらしいですねみたいな感じで、
ちなみにその中でマイクに詳しい方がですね、
いろいろとアドバイスをくださったりして、
こういうマイクいいですよとか、こういうミキサーいいですよとかですね、
いろいろとアドバイスをしてくれるようになりました。
あとこういうこの辺の音を切ったらどうですかとかですね、
ちょっとマニアックなこともですね、最近教えてくれるようになってですね、
リスナーの方からのフィードバックは結構大事です。
あとはですね、リンクトリーとかTwitterのアカウント、
あとはInstagram、こういったところにですね、
プロフィール欄を貼れるようになっています。
リンクトリーはプロフィールを表示するためのウェブサービスになっていますけれども、
リンクトリーちょっと自分のほう行っていただくとですね、
ラジオのリンクばっかり貼っていてちょっと大変なこと、
15:01
大変な交通状態になっていますので、
これは参考にならないと思いますけれども、
Twitterとかですね、Instagramはリンク貼れますので、
そこにですね、ポッドキャストやってます、
ここがリンクですとか聞いてくださいとかですね、
そういうの貼っておくと聞いてくれやすくなると思います。
はい、そういう感じでですね、
SNSでの拡散は忘れずにしておくといいと思います。
そこからですね、少なくてもちょっとは流入があったりしますので、
ぜひぜひやってみていただきたいなと思います。
まとめていきますとですね、
まずポッドキャストを続けるため、音声配信を続けるために、
一つのトピックを細分化すると続けやすくなります。
細分化して深掘りしていくと、
5つ、6つのエピソードにすることができます。
2つ目は1日の中で収録する時間作りですね、
ルーティン化をして〇〇を押したら音声配信、
〇〇を押したら音声収録ですね、
そういう風にしてルーティン化していくといいと思います。
あと配信したらですね、ブログ、SNSで拡散していくと、
必ず誰かが聞いてくれます。
はい、これからはYouTubeの次はですね、
動画配信の次は音声配信の時代です。
ぜひこの波に乗ってですね、音声配信を、
ポジショニングをですね、獲得していきたいと思います。
そういう方はですね、また背中を押していきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
最近ですね、Amazonの方もですね、
ポッドキャスト配信を開始したりとかしていますし、
スタンドFMの方でも収益化のプログラムが
開始されたりしております。
どんどん日本の方もですね、音声配信、
どんどんマーケットが大きくなってきていますね。
この波に乗っていきたいと思います。
はい、それでは一旦ここでブレイクさせていただきたいと思います。
ありがとうございます。
今回はあなたの音声配信が続かない理由3つというテーマで、
今日はポッドキャストを収録させていただいて、
音声をお送りしております。
ブロガーのリッキーでございます。
このブログにラジオのリンクを貼っている方はちらほらいまして、
テスラの社長さんとかですね、
アメリカの関係ですと結構もうサウンドクラウドがメジャーですので、
ブログの記事を貼って、そしてサウンドクラウドのリンクを貼って、
サウンドクラウドに40分とか50分のトーク内容があったりしてですね、
すごいなって感じですね。
台本があるのかなっていう、
そんな感じで思っちゃうと、
どんだけ話せるんだよみたいな感じですけどね。
そういうパターンが非常に多いです。
ちょっとピックアップで、
LA発のゆかりさん、ゆかりアットマーク、
ベガスから子育てポッドキャストを配信中っていう
ツイッターのアカウントの方なんですけども、
ブログもやっていらっしゃいまして、
その中でですね、
ブログの中でアンカー経由でブログを配信して、
18:03
ポッドキャストをされていて、
そしてある記事の中でですね、
この音声で配信されてましたね。
この記事の内容を、
このボリューム49、
わが子がどんなふうに形容されたら嬉しいですかっていうところですね。
このアンカーのリンクを貼られていて、
音声でですね、このブログの記事を楽しめるようになっています。
結構すごく綺麗な音声で配信されていて、
非常に参考になります。
発音もですね、やっぱりベガスに住んでいるだけあって、
すごい発音も素晴らしく、
綺麗なお声をされていらっしゃって、
子育ての様子などを楽しく、
リスニングさせていただきました。
結構外国発のブログとポッドキャストというスタイルは、
これから希少価値があっていいんじゃないかなと思いました。
参考にさせていただきたいと思います。
もう一人ピックアップでですね、
東京発で大山桃代さんという英語のナレーターの方ですね。
実際にプロのナレーターの仕事をされている方なんですけども、
こちらの方もですね、
30代のフリーワーキングマザー、
主に英語ナレーション、絵本についての情報を発信しています。
8歳年下の夫と、2018年生まれの息子と、
3人で東京に暮らしています。
この方の最新の記事でですね、
音声付き外国人ママどもの作り方、
英語で話せる友達が欲しい。
この内容も非常に良かったですね。
ブログの最初の方にですね、
この記事をラジオ形式で声を起こししました。
記事と同じ内容になっていますので、
よかったら移動中や家事をしながらでも聞いてください。
いいですね、家事をしながら。
私はこういう時はドライバーの方も聞きやすく音声にしました、
みたいなコメントで入れているんですけども、
家事をしながらこのいいですね、
なんか本当にママさん向けに作ってるっていう感じと、
この桃屋さんのですね、
音声非常に心地よくですね、
しかもちゃんとBGMとかも付いたりとか、
台本もなんかすごいしっかり作り込んでる感じで、
無駄な言葉もないですし、
ちゃんとカット編集もされていて、
BGMもいくつか2曲か3曲くらい切り替わって、
非常に聞きやすい内容でしたので、
すごく参考にさせて、
これから参考にさせていただきたいなと思います。
この情報またリンクの方にもですね、
概要本にも貼っておきますので、
ぜひ気になる方はチェックしてみていただきたいなと思います。
あと昨日ちょっとあった嬉しいことでですね、
朝活を配信されている、
ブログで配信されているスーさんという方がいらっしゃるんですけども、
スーさんがですね、これからラジオを始めますという宣言を
Twitterでされていたので、
21:01
ちょっとコメント欄に書かせていただいたらですね、
なんと私、リッキーのラジオも少し聞いてくださっているということでですね、
すごく嬉しくなりました。
なので、やっぱりTwitterで配信すると聞いてくれる人いるんだなということと、
なんかそういうスーさんみたいなですね、
ブログで朝活頑張っている情報を配信されている方が、
ラジオも一緒に配信してくださって、
音声配信、軌道に乗ったり楽しくしてくれるような
内容をですね、これからも配信していきたいなと思わせていただきました。
ですので、やっぱりこういろいろ情報配信、
ラジオの音声配信だけじゃなくて、
ブログとかTwitter、SNSですね、
それも同時並行で配信していくと必ず誰かに届きますので、
頑張って配信していきたいなと思います。
はい、それでは今日はこの辺でコンクルードさせて
終わらせていただきたいと思います。
次回もですね、またこういう音声配信のこととか、
ライフワークのことをですね、紹介していきたいと思いますので、
チャンネル登録などよろしくお願いいたします。
今日のラジオはいかがでしたでしょうか。
少しでも役に立ったなと思う方は、Podcastのご協力をお願いいたします。
リッキーブログ、リッキーのTwitterもほぼ毎日更新しております。
リッキーさん、こういうことを教えてください。
こういうのを聞きたいですという質問などありましたら、
Twitterまでご連絡をお願いいたします。
22:45

コメント

スクロール