1. 隣の席のダンスくん
  2. #99 自分の子どもは自分で守る
2024-09-29 07:43

#99 自分の子どもは自分で守る

#子育て #自己分析 #毎日配信
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
00:05
おはようございます、ダンスです。隣の席のダンスくんへお越しいただきありがとうございます。
この放送は、ちょっとした知り合いと雑談する程度の感覚でお楽しみください。
はい、ということで、今日もやっていきたいと思います。
今日から、また新しい週の始まりなので、また今週も頑張っていきましょう。
今日お話ししようかなと思ったことは、昨日家族で国営の公園に行って遊びに行ったので、
そのことをですね、少しお話ししたいなって思います。
何を話すかというと、
自分の子どものことは、自分でしっかり守らなきゃいけないよねって思ったことを、少しお話ししたいなって思います。
どんな出来事があったかというとですね、その国営公園のところに池があって、そこの中でギャブギャブ遊ぶことができるところがあるんですよね。
最初誰もいなかったので、ダンスのうちの子はそこに行きたいってなって、
うちも一応着替えだけは持っていたので、そこでずぶ濡れになることを承知の上で、その池の中で遊んでたんですよね。
ダンスのうちの子がすごく楽しそうに遊んでいるんですよ。
キャハハハとか言いながら池の中を走り回ったりしているので、
周りの子からすると、多分すごく楽しそうな遊びをしているなっていうふうに見えたと思います。
そうすると周りの子も割と自然と集まってくる。
そうするとですね、ダンスのうちの子はみぶしぶきを上げながら走っているんですよね。
そうすると周りに来た子たちに関しては、もしかしたらかかるかもしれないなっていう可能性があって、
ダンスたちもある程度、周りの子の他の子の近くにはあんまり行かないよみたいな感じのある程度の制御はしているんですけど、
完全な制御はしませんでした。
なんでかって言ったら、ダンスたちが最初にそこで遊んでいて、後から彼らがやってきたっていうことは、
子供だけだとしても、親と一緒だとしても、やっぱりその環境に入ってくるっていうことは、
そのみぶしぶちが立っているっていうのはわかるわけだから、そこを理解した上で入ってくる必要があるかなってダンスたちは思っているんですよね。
ダンスの家族か奥さんと含めて。
正直、子供に関しては、もしかしたらその部分がわからないっていう場合もあるので、しょうがないかなって思うんですけど、
基本そういう時って親セットじゃないですか。
だから、親に関しては必ず、あの子すげーみぶしぶち上げて遊んでるな、絶対うちの子に当てたくないなって思ったら、
03:07
そこに近づけないっていう選択肢であったり、今日は着替えを持ってないから水に濡れないでっていうところを子供にしっかり伝えたりだったりとか、
あとは、もっと池で遊ぶよりも楽しい遊びがあるよっていうところを子供に伝える必要があると思うんですよね。
もし親がそこに連れて行きたくないと思うんだったらね。
なので、男子たちはそういう考えを持っているから、ここに近づいてきたってことはある程度許容範囲なのかなって思ってたんですけど、
そうじゃなさそうだったんですよね、他の親とか、子供も含めて。
だからどういうことだったかっていうと、男子の子供が水しぶきを上げて走ってます。
で、かかりそうになるとやっぱり嫌そうな顔をするんですよね。
その子であったりとか、その子の親みたいな感じで嫌そうな顔をするわけですよ。
それだったら男子と奥さん的には、なんでここに来たのっていう感じなんですよね。
だってそのリスクに関しては最初から分かってたよねみたいな。
最初から水しぶきを上げて遊んでる子のところに行くんだから、もしかしたらかかっちゃうかもしれないっていうのを、
少なくとも親は把握しておくべきかなってダンスはすごく思いました。
でもしそこの部分でそのリスクがあるので、そのリスクをこむった時のことが嫌だなって思うんだったら、
少なくとも近づけないであったりとか、そこに近づけない、行かせない、
もしくはその子が遊び終わってから行かせるっていう選択肢を取るべきなんじゃないかなってダンスだったら多分考えるんですけど、
あんまりそうじゃなかったなっていうのが他の人から見てるとあって、
うちはねちょっと変わってる感じの家族だからしょうがないかなって思ったけど、
ダンス的にはなんかその辺は自分の子供のことは自分でしっかり守ってあげた方がいいんじゃないのっていうのはすごく思いました。
だって嫌なかったらダンスたちもある程度のことは制御はするけれども、
うちの子も当然2歳で、じゃあ完全にこうしなさいって言ったら、そうできるわけじゃないですよ。
だから近づいていっちゃって水に濡れる可能性もあるっていうのはしょうがないかなってダンスたちは思ってます。
もしそれで他の子にかかっちゃったらごめんねっていうぐらいですよね。
その部分で他の子で他の子の水がかかるのを防いであげる保障は当然できないんですよ。
06:01
なのでそのあたりはですね、やっぱり自分の子供のことは自分でしっかり守ってほしいなっていうのをダンスはすごく今日感じました。
皆さんはちなみにこういう状況があったらどうですかね。
自分の子が何かすごく楽しそうに遊んでいて、
で、後からやってきた子に対して何かマイナス面のことが降りかかりそうな状況の時に自分の子を、自分家の子を完全に制止するのか、
もしくは向こうがうちが遊んできたこのところの環境に入ってきたんだからある程度許容範囲だよねと思って、
そうですね、ある程度のところまでで済ますのかっていうのはどうなんでしょうね。
皆さんはもしこのあたりで意見があればですね、ぜひ聞かせてもらえると嬉しいです。
ダンスんちに関してはそのあたりは自分たちから入ってきたんだから自分たちで自分たちの身は守ってねって思う派なんですよね。
はい、このあたりでダンスんちはそういうふうに考えているよっていうところでした。
もしですね、皆さんのところでも意見があればぜひ教えてもらえると嬉しいです。
今日はですね、このあたりにして終わりにしておこうと思います。
9月最終日なので、そうですね、1ヶ月間の悔いを残さないように今日もしっかり頑張っていきましょう。
今日も聞いていただきましてありがとうございました。
07:43

コメント

スクロール